みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 山梨学院大学 >> 口コミ
![山梨学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20388/200_20388.jpg)
私立山梨県/酒折駅
山梨学院大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治行政学科の評価-
総合評価普通政治行政に興味があれば4年間楽しく授業が受けれると思う。興味がなければ厳しいかもしれません。先生は分かりやすく説明してくれました。
-
講義・授業普通国際政治や地方行政のことについて詳しく学べたから興味がないと授業を受けてもおもしろくないかもしれない。
-
研究室・ゼミ良いゼミ等で東日本にボランティアに行ったりと夏休みは充実していた。
-
就職・進学普通公務員講座はしてくれるが、それだけでは受かるのがむずかしい。
-
アクセス・立地良い電車で市内から5分ちょっとで着くので立地はいいところにある。盆地なので夏は暑い。
-
施設・設備普通色々な施設が少し離れたところにあることもあるので少しふべんかもしれない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入っていなくてもゼミや授業等で仲よくなれるので体育の授業は、知らない人とも仲よくなれる。
-
学生生活良いサークルには入っていなかったが回りの友達は楽しそうに参加していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必須科目以外は、自分で選んで色々な授業が受けれる。例えば、ヨーロッパ政治思想等々。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先介護
-
志望動機公務員講座をしていて、しっかりと勉強できる学校だと聞いて受けてみました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537816 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価普通生徒のレベルがそれぞれなので、学習したい人にとってはモチベーションがなかなか上がらないかもしれない。
-
講義・授業良いスポーツ推薦での生徒へスポーツ優先で強化してくれる。出席できない授業も、代替措置を行ってくれる先生が多い。また、さまざまな競技の生徒がいるので競技の垣根を超えて交流できる。副専攻でスポーツ系の学習ができる
-
研究室・ゼミ良いスポーツ推薦での生徒で学習レベルが一般生と差が出ているので、レベルにあったアドバイスをいただけた
-
就職・進学良い就職に関する相談を受けてくれる部屋があった。一般生はよく利用していたみたい。スポーツ系の生徒は、競技を続ける人・続けない人にそれぞれ提案をしてくれる
-
アクセス・立地良い酒折駅が最寄りです。 キャンパスが集約されており、さらにクラブのグラウンド、学生寮もキャンパス周辺にあり、非常に便利
-
施設・設備良い図書館だけでなく、情報図書館としてパソコンが自由に使える場所がある
-
友人・恋愛普通スポーツ系の生徒だけで固まりがち、それも競技別。 一般生も固まりがち
-
学生生活普通サークルをあまり知らない。 イベントも年に1回の学祭くらいで、それも非常に小規模
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な法学系を学びます。憲法・刑法・民法は一通り学びます。そこから選択しそれぞれの法律についてまなびます。教職では、中学社会と高校公民を取ることができます
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先スポーツを継続することができる実業団チームのある会社へ就職した
-
志望動機スポーツの強豪であることと、社会科の教員免許を取得することができるから
投稿者ID:535411 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治行政学科の評価-
総合評価良い大学ってのは遊び場ではないことを十分理解してほしい 遊んでいる奴らの進路は大抵目も当てられない惨事である 逆に大学が行っている見学会、部外講師による講義、インターンシップ、資格試験情報の提供等は、余すことなく使うべきである
-
講義・授業良い専門分野に特化した講師が多い 論文試験が多いが、的確なアドバイス(言い回し、内容等) がもらえるため、文章力の力がつく ディスカッションが多いため、コミュニケーション能力が養える
-
研究室・ゼミ普通他のゼミも、内容が似たか寄ったかであり、かなり迷う どのゼミをとっても公開はしないが、他のゼミも参加したくなる
-
就職・進学良い行きたい進路のインターンシップの実施や、公務員試験講座、司法試験等の手引きを行ってもらえる 本当に行きたいという気持ちが強ければ、進路相談の担当者はかなり、力をいれてくれる
-
アクセス・立地良い駅が近い 賃貸も多い 道混むけど車登校でなければ、さほど影響はない 電車で市街地にすぐ行ける
-
施設・設備良い図書館や講義室もしっかりしてる 広い講堂や小さい教室等用途に会わせて使える部屋が多い インターネットが利用出来る視聴覚室がある 就職支援センターは是非使ってもらいたい
-
友人・恋愛良いグループディスカッションで仲良くなれる あとは、ゼミやサークル等で何とかするしかないが、 コミュニケーション出来れば難なく出来る
-
学生生活普通サークルが飲みサーだったため辞めてしまいなんともいえない イベントは色々やっているが、都合が会わず参加できなかった その為、良し悪しを決めつけられない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律の基本と言える六法や行政学、経済学、国際関係から自治体法と公務員関係の勉強が出来る
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先防衛省 陸上自衛隊
-
志望動機進路が地方公務員である市役所職員を目指していたからである 法律の勉強もしてみたかった
投稿者ID:569581 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価良い学びたいことがピンポイントである科目は多くはないが、就職する際の基本的な知識も、講義内で身につけることが出来る講義もある。求人情報も多いので自分で足を運んで、情報を掴むのがよい。
-
講義・授業良い教授ごとに評価基準は異なる。ある程度学びたい項目が
似たような名前の講義にある。単位は全体的に取りやすい。 -
研究室・ゼミ普通私はゼミを辞めたのであまり意見は言えません。が、就職の際にゼミに入っていた方がいいと言われて入ったが、自分自身に合わず辞めた。でも、就職できた。
-
就職・進学良い公務員希望の学生が多いように感じた。キャリアセンターの方達が、履歴書などを何度も本当によくチェックしてくださり、大変助かった。
-
アクセス・立地良い駅に近い。バイパスにも近い。元々都会ではないが、買い物にも不便ではなく、満足出来る範囲なので過ごしやすく、学生に助かるご飯屋さんなども多い。
-
施設・設備良い自由に使えるパソコン室が、多く助かる。図書館も大きい。seedsでは映画が借りられるので空いた時間にはもってこいです!
-
友人・恋愛良い講義内での人との関わりは少ないのでサークルや部活に入った方が繋がり、人脈は増える。学部が違っても講義が被ることがある。
-
学生生活良い部活に所属していた。マネージャーでしたが、選手と同じ時間を費やしていたので絆も深まったし、他学部の人の知り合いもできた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多い。2年次3年次は気になる科目をどんどん受けられます。卒論はゼミに入ればあり、入らなければ基本的にありません。
-
就職先・進学先病院の事務。(資格なし)
投稿者ID:426964 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い将来、公務員を目指している人は、普通の講義カリキュラムの他に外部講師による公務員講座が任意で受けられ、専用の自習室が用意されていて、大学内だけで集中して取り組める環境が整っている。他にも、法科大学院進学を目指している人には、進学に向けた外部講師による講座が設けられている。どちらも学力審査があるが、やる気のある人にとっては、活用できる環境だと思う。
-
講義・授業良い講義の数は充実していると思う。年度ごとに時間割が変わるので、当初自分が受けるつもりであった講義の時間が被って、最後まで受けられなくなる可能性があるので、先のこともよく考えて、計画を立てた方が良い。指導については、年二回に学生へのアンケート調査があり、そのアンケート結果に忠実な先生が多いので、安心している。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによっては、活動的なゼミとそうでないゼミがある。ゼミを選ぶ際は、先生の専門分野や人柄を重視しがちだが、自分の他にどんなゼミ生がここを選んでいるのかも気をつけてみた方が良い。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先営業職
投稿者ID:388498 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い実習が3年生までに終わるので、就活にかぶらず活動しやすかった。
少人数なので、成績下位者は成績が上がるようにしっかり見てくれた。
3.4年になると管理栄養士の国家試験に向けて長期休暇にとことん講習を入れてくれる。 -
講義・授業普通生化学はできるまでテストをしたり徹底的に行ってくれる。
-
研究室・ゼミ悪いゼミ活動はほぼない
-
アクセス・立地良い駅からすぐ近くでもあるし、学校の周りのアパートは安くて住みやすい。コンビニ、スーパー等いろいろ充実している。
-
施設・設備普通スポーツ生向けの学校でもあるため、強化部でスポーツをやる人には施設が充実していていいと思う。
学食は高いわりに量も少ないので、あまりオススメしない。 -
友人・恋愛普通健康栄養学部に関しては他学部との関わりが少ないため、学科内恋愛が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の資格を取得するための講義、現場に出た時に活かせる講義(調理実習など)が豊富です。
ほとんどが必修科目で単位数を考える心配はありません。ただ何個か他学部との共通科目を取らなければならないのですが、学科のテストがかなり大変なので、興味で選ぶよりテストがない授業だったり、単位を取りやすい授業を取ることをお勧めします。 -
就職先・進学先スポーツ関連
投稿者ID:375698 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価良い私が所属していた経営情報学科は先生方がとても豊かな方が多く授業も充実しています。とてもわかりやすい授業してくださり、勉強をしたいと思っている方にはとても向いている大学だと思います。
-
講義・授業良い先生の指導は充実しています。
いろんな教授もいますが、外から来られる特別講師を呼んだりします。
なので幅広い勉強が出来るのではないかと思います。 -
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、約10個のゼミから選び審査や面接、定員などにより決まります。
山梨学院大学はゼミに入らないのであれば卒業論文は書かなくて良いので、ゼミに入ったら書かなくてはなりません。卒業論文のご指導はとても親切なので心配ないと思います。 -
就職・進学良い大学で勉強をして、しっかりした就職先を選びたい方にはいい大学だと思っています。就職キャリアセンターというところがあり、そこの方がとても親切で、訪問もしやすくなっており、気軽に相談などできます。
-
アクセス・立地良い最寄駅の酒折駅から歩いて5分です。とても通学しやすい場所にあると思います。周辺には学生アパートが多く、2万円台からあります。コンビニもスーパーも近くにあり住みやすい場所であると思います。
-
施設・設備良いシーズという場所がありそこはパソコンを使う場所です。個室もあり、勉強が充実すると思います。そしてDVDの貸し出しもあるので勉強の息抜きにもいいかと思います。
投稿者ID:342586 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価良い意欲があれば所属学部以外の勉強をすることを学校が全力でサポートしてくれる。また学外学習や相談支援室、健康管理、就活対策、キャリアアップなども充実している。
-
講義・授業良い生徒の学びたいことを全力でサポートしてくれます。
実績的な授業が沢山あり、社会で通用する力をつけるのに適している。1年間の履修上限が決まっていたことだけが残念でした。1、2年の時間が比較的空いている時期にもっと勉強したかった。 -
研究室・ゼミ良い幅広い分野で研究することができます。
他の学部のビジネス系のゼミにも参加出来ればなお良い。 -
就職・進学良い全国から引き抜いて来た就活指導のプロ達がキャリアセンターに揃っていて親身になって指導してくれます。
1年生の頃から利用していましたが不満に感じたことはありませんでした。先生方にはとても感謝しています。 -
アクセス・立地良い近くに駅とバス停があるためアクセス抜群です。
しかし、都会に比べると田舎なため店が少ないのが欠点。 -
施設・設備良い最新の設備を導入し学生に提供してくれます。
-
友人・恋愛良いこればかりは大学以前に本人の行動で充実するかどうかが決まると思います。
私は行動範囲が広かったためとても充実した人間関係を築けました。 -
学生生活良い活動範囲の広いサークルに所属していたため非常に充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会に出て役立つ知識。会社の仕組み、仕事内容、社会、経済、プログラミング、マーケティングなど。
-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:330700 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い法学部なので就職活動をする時に潰しがきく。なので、まだ将来の夢がハッキリと決まっていない人にいいのではないかと思う。偏差値が低いからか、民度の低い生徒が多いように感じる。もちろん普通の学生もたくさんいます!
-
講義・授業良い法学科なので法学に興味のある人は楽しいと思います。専門分野(法学科目の授業)のほかにも基礎教養科目といって他の学部と一緒に授業を受けることもあるので交流が深まる。
-
アクセス・立地良い酒折駅のすぐそばにあります。バス停も近く、無料駐車場や駐輪場もあるので通いやすい。しかし、都心とは離れているので、田舎が好きな人ではないと通いたくないかもしれません。
-
施設・設備良い書籍がたくさんある図書館とは別に情報図書館というものがあり、DVDなどが無料で借りることができ、その場で閲覧することもできます
-
友人・恋愛良い法学部は80%くらいが男子なので、男子が苦手で女子の友達がほしかった私にとってはあまりいい環境ではなかった。
-
部活・サークル良い山梨学院大学は陸上部、ホッケー部、水泳部、など全国で活躍する部がたくさんあります。そういう面では知名度があるのではないかと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容刑法・憲法・民法をはじめとした法学全般を学ぶことができる
-
所属研究室・ゼミ名商法・会社法ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要日本の企業にかかわる法律の研究をして知識を深める
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機公務員試験の合格率が高かったし、公務員試験の対策講座が充実していたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基礎的な学力があれば誰でもはいれるので特に対策はしなかった
投稿者ID:85435 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い専門性が高い教授が集まっているため、自分から積極的に学ぶ意欲をみせれば見聞が広がると思います。スポーツ選手が多い学校のため、彼らのレベル・時間に合わせたカリキュラムづくりも徹底しています。そのため、普通の大学と変わったところもありますが楽しめる学校であることは違いありません。
-
講義・授業良い様々な専門性のある教授が集まっているので自分から積極的に学ぶ意欲をみせれば見聞が広がり、将来の選択肢を探すいい手がかりになると思います。
-
研究室・ゼミ普通スポーツ選手が多い学校のため、当然彼らと一緒のゼミとなる。彼らが遠征や試合の時は人数が一気に減ってしまうためゼミ特有の深い付き合いというものが薄れているような気がする
-
就職・進学良い県内の公務員試験に強いと銘打っている学校だけあって、授業と様々な講座が連動し4年の間でより高度な知識を得ることができます。それにより、就職試験の不安もなく企業研究に集中することができました。
-
アクセス・立地悪い酒折という駅の目の前であることはいいのですが、酒折自体そこまで栄えている地でもないため、バスや電車の本数、飲食店などはとても少ないです。
-
施設・設備良いスポーツに強い学校だったので各球場施設がしっかりとしていた。そのため部活やサークル活動が行いやすかった
-
友人・恋愛悪い基本的にスポーツ寮生活の学生が7割程なので、まず時間が合わないことが多く広く浅い関係になってしまう。部活やサークルに所属しない限り他人との交流は少ないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広い法律の知識を学び、そこから自分が興味をもった分野を極めていきます。法律は社会のどんな事柄にも繋がっているので下から興味がある業界につなげて考える学び方もできます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先出版業界への就職をしました
-
就職先・進学先を選んだ理由世の中のことをもっと深く知りたいという欲求から、社会の文化を形成するのは書籍だと思ったから。
-
志望動機法律を学んで社会の基礎を学習したいと思ったから。社会に出る上で特に目標と呼べるものがなかったため、広く浅く世の中の知識を得たかった。そのためには法律を学ぶのが一番かなと思った。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかひたすら過去問を解き、必要な情報だけを取捨選択する勉強をした。
投稿者ID:75840 -
- 学部絞込
山梨学院大学のことが気になったら!
基本情報
山梨学院大学のことが気になったら!
山梨学院大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、山梨学院大学の口コミを表示しています。
「山梨学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 山梨学院大学 >> 口コミ