みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨大学   >>  工学部   >>  土木環境工学科   >>  口コミ

山梨大学
(やまなしだいがく)

国立山梨県/甲府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(270)

工学部 土木環境工学科 口コミ

★★★★☆ 3.62
(19) 国立大学 1227 / 1323学科中
並び替え
191-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学生生活全般を振り返ってみると、JABEEプログラムに基づき土木技術者になるための授業がいくつか用意されていてある程度決まっている物を履修しなければならないため、制約が少し多いかも。
      ただ就職先の保証やキャリアセンターのセミナーや個別相談の体制は整っているため支障は出ないと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      全学共通科目の一般教養科目は表面的にしか学ぶことが出来ないため、不満に思う人がいるかもしれない。
      専門科目は、教える教授の中で分かりにくい人やおっかない人がいるかもしれないので気を付けないといけない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミでの演習はやるべきことは学べるが最初の頃とかは分からないままとりあえず進んでいく感じの為もう少し説明があってほしいかと思うし、うちの研究室の場合教授との触れ合う機会が非常に少ない。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方からの情報収集やリクルーター、OBの方が何回か訪れる機会もあり、担当教授への就職相談もしやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅である甲府駅から徒歩でも10分かからないくらいの為、」ほかの国立大学でも駅から遠いところもあると考えると恵まれていると思う。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス自体は古いところが多く、冷暖房設備や携帯の回線がつながりにくいところがあるといった文句の言いたいところもいくつかあるが、生活するうえで特に支障はないと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の友人関係はオリエンテーリングや現場見学会などを行う影響で比較的作りやすいかと思われるが男女比率がバランス悪いため、恋人は作りにくい。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は非常に多く管理もしっかりされていて、活動もしやすいかと思われるが、一部の小さなサークルはなかなかアピールすることが出来ず、新入生に知られないことが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では基礎的なことと一般教養ということで他の学部と同じ科目を学ぶ。
      2年時以降に必修科目が登場して3年次は実習や実験が多くなる。
      3年次の後半から研究室配属で研究室単位での授業も出てくる。
      卒業論文は各研究室で先輩のものを引き継ぐ形で4年次で決める。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428280
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特別充実しているわけではないものの、ある程度は専門的に学べる環境が整っていると思う。体験や実地型の授業も多く、将来に役立つことが学べる点はよいと感じた。
    • 講義・授業
      良い
      授業中の雰囲気は割合活気があって良い。わからないことを質問できる環境が整っているので、疑問点を疑問のままにせずにいられる。課題はそれほど多い方ではないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が所属しているゼミは割とフラットな環境で、それぞれが自分のペースで学習に取り組んでいける所が気に入っている。活動の質はゼミによって差があるらしいがよくわからない。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動に関するサポートはほどほどといった所。特別親身になってくれるわけではないので、自分で率先して行動ができない人は苦労することになるかもしれないが、自由にやらせてもらえたので個人的には助かった。
    • アクセス・立地
      良い
      立地的には悪くないが、最寄り駅やバス停の電車やバスの本数が少ないので、それほど自由にアクセスできるわけではない。買物できる施設は周囲にもあるので、遊びやショッピングに関しては困らなかった。
    • 施設・設備
      良い
      設備はほどほどに充実しているが、物によっては古いことがある。なので最新式の設備で快適な学習ができるとは言えないものの、個人的には支障のない範囲だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生同士の交流はほどほど。割とみんなのんびりしているので、マイペースに活動していきたいタイプの人にとっては居心地の良い環境となると思う。バリバリ遊びたいタイプの人は退屈かもしれない。
    • 学生生活
      良い
      常にイベントあって活気があるというほどではないが、寂しくない程度には活動がある感じ。個人の自由に任せられている所があるので、あまり積極的になれないという人にもおすすめできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から割とがっつり学習していくことになるので、土台のない人にはきついかもしれない。自分から率先して予習復習をしていくことが大事だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426318
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木、環境系を学びたいと考えている人には良い学科だと思う。水利、土質、コンクリート、構造などの実験室があり、測量機器も所有しているため実践的に学ぶことができる。就職先もゼネコン、公務員など充実している。
    • 講義・授業
      良い
      座学だけでなく実験や実技などもあり身をもって学習していける。初めのうちは、全学部共通の科目なども履修する必要があるため、幅広く学べると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備の整っている研究室が多いと思う。パソコンなどの必要な機器はもちろん、大きな実験装置のある研究室もある。電子レンジ等の家電製品があるところもあり、研究室に泊り込むこともできる。
    • 就職・進学
      良い
      地場ゼネコン、大手ゼネコン、コンサルタント、県庁・市役所などへの就職率が高い。土木系以外への職種へ就職する人もいる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩20分ほどのところに立地し、周辺は住宅地である。飲食店などは少なく、どこかへ出かけるとなると車がほしいと感じる。生徒が駐車できるところは無いため、周辺の駐車場を契約する必要がある。
    • 施設・設備
      普通
      校舎によって新旧の差が大きいが不便はしない。敷地内には生協、学食、コンビニ、図書館等があり、普段の学生生活で不便は感じないと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      初めのうちは学科、学部に関係なく講義を選択することができるため、色々な人と関われると思う。サークル等の活動も盛んに行われていると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は一般教養、語学、工学系の基礎を学び、3年から専門分野を学ぶようになり研究室へも配属される。
    • 所属研究室・ゼミ名
      交通工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      高速道路の利用データから渋滞予測を詳細に行ったり、道路の利用状況から道路の劣化状態を推測する、SNS等の情報から渋滞等の情報を集約・発信する、公共交通機関と人の生活の満足度の関係を把握する等の研究を行っている。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      環境系、交通系を学びたいと考えていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182759
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境としてはとても良いと思う。授業、研究室についてはとても充実していたと言えます。また、就職に関しても熱心に取り組んでくれます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の授業を選べることが出来、とても将来のためになると思います、3年生からは研究室も始まるので専門分野にも取り組むことが出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもそんなに離れていないのでとても便利だと思います。また、家賃も安いので学生にはとても良い環境です。
    • 施設・設備
      良い
      食堂やコンビニなどが校舎内にあるため食事に困ることはありません。校舎内もきれいでとても充実した状況で勉強が出来ると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      皆、それぞれの道に向かって頑張る人が多かったです。他の学部との関わりもサークル等を通して知り合うことができるので友達はすぐできると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークル共に多くあるため、皆と仲良くなるには良いと思います。スポーツから文化系まで多種多様にあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土質、構造力学、コンクリート学等の基礎知識から応用知識まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      コンクリート研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      コンクリートについての解析・実験をして新たなデータを導いていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      三井住友建設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      インフラ整備の中でも、橋梁に興味があり、三井住友建設はPC橋を得意としている会社だったからです。
    • 志望動機
      インフラ整備に興味があり、将来役に立ちたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      大学について調べました。面接の練習もしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83329
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科全体の人数が60人弱で、少数精鋭の学科が土木環境工学科です。少数の割に、就職先や研究室の豊富さは納得がいきます。ただ、大学全体の人数が少ないこと、また、国立大学であるためか、施設や設備の充実さは他の大学に比べると乏しい感じがします。
    • 講義・授業
      普通
      講義は人数の割に充実していると感じます。公務員になりたい人にとっては、専門科目のバックアップはほぼ完ぺきといえると思います。しかし、一般教養は個人的に勉強しなければならないので、さらに授業の分野の幅が充実していればという気はします。
    • アクセス・立地
      普通
      大学は最寄の駅から徒歩15分ほどのところにあり、地元の人たちも公共交通機関、自家用車等で通学しています。下宿している人も多いのですが、大学周辺は坂道が多く、移動手段を考慮しながら生活しないと苦労することもあります。
    • 施設・設備
      悪い
      地方の国立大学ということで、施設に関しては他大学と比べて充実していないと思います。大学の広さは医学部と、教育・工学部キャンパスが離れており、あまり広くない気がします。そのほか、実験施設や学食等は標準であると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科における友人は、色んな場所の出身者がいるということで、その交流は盛んであると思います。恋愛に関しては、学科内では少ない状態であり、いたとしてもそのカップルがかなり目立ってしまうのと、学科における男子の割合が9割を占めているので、カップルの数は多くないと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルの数は比較的多く、新たに自分たちで立ち上げることも難しくありません。兼部している人も多く、それぞれの部活やサークルの所属人数はあまり多くない印象ですが、それぞれが好きなように活動しているような印象があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木材料、構造力学、土質力学、水理学、土木計画学、環境学等
    • 所属研究室・ゼミ名
      防災研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      土木構造物の破壊を防ぐためのハード防災と、国民が協力して身を守るためのソフト防災が学べる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      土木系に興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点が高いため、センター試験の過去問・予想問題集を中心に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22625
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      橋梁、トンネル、道路、河川、環境などインフラの設計・施工に携わる職業になりたい人などにとてもいい学科だと思っています。大手の土木企業に就職する方も多く、土木企業は就職先が見つからないこともほとんどないため安心です。先生方も学生たちを進路や研究の面でもサポートしてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      大手企業の特別講義などあり、色々な話を決めます。学科の先生方も優しく丁寧に指導していただいています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から研究室仮配属があり、土木系、環境系から選べ研究室見学や説明会を通じて自分のより専門的な知識を習得したい研究室へと配属をする。研究室でゼミもあり、卒論に向けたプレゼンを行なったり、勉強会を行なったりする。
    • 就職・進学
      良い
      様々な土木環境業界の企業への就職実績があります。昨年卒業した先輩や今年度の同輩には大手コンサルの日本工営や大手ゼネコン清水建設、大成建設など多くの内定をもらっています。
      就職活動も先生を始め、多くの方にサポートされ、企業側からの説明会なども多く開かれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:326597
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活全般を振り返ると、勉強にサークル、バイトなどに充実した生活を送れました。大学のサポートもそれなりに良く、就活とかのサポートはよく活用しました。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業の内容については、教授ごとそれぞれで、分かりやすい先生もいれば、そうでない先生もいました。単位取得には、それなりの勉強が必要です。遊んでばかりでは卒業できません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まるのは、三年の後期からで、本格的に活動するのは、四年生になってからです。研究室によると思いますが、私のところは、とても良い研究室でした。
    • 就職・進学
      良い
      就活活動のサポートは、非常に良いと思います。各学科でも、サポートしてもらえるし、キャリアセンターでは、個別に指導してくれるので、非常に助かりました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は甲府駅で、徒歩で10から20分くらい歩きます。バスもありますが、本数は少ないのが現実です。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは、キレイなところもありますが、古くなっている建物もあります。ただ、24時間使えるパソコンとかあるのがいいところです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係は、比較的良いと思います。サークルに参加すれば、より、充実した生活を送れると思います。
    • 学生生活
      良い
      私が所属していたのは、イベントサークルのような団体で、毎日忙しかったですが、仲間と活動するのは楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、2年次は一般的な教養と土木分野の基礎、3年次、4年次あたりから、専門性の高い科目を学びます。
    • 就職先・進学先
      建設コンサルタント
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408142
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木に関する事が学べるのはもちろん、様々な専門分野の研究室が非常に高いレベル。土質、コンクリート、構造、交通、水など多くの研究室がある。
    • 講義・授業
      良い
      親身になって、学生一人ひとりにフォローが行き渡っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の後期から配属が始まる。どの研究室も良い雰囲気。
    • 就職・進学
      良い
      公務員や大手ゼネコン、JRやNEXCOに多く内定が決まっている。
    • アクセス・立地
      普通
      甲府駅から徒歩10分。立地は良好だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      どんどん新しい教室に改修されているため、教室や設備はとても綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんなサークルや部活がある中でも、山梨というある意味狭いところなので、多くのつながりができる。教育学部とは道路を挟んで隣にキャンパスが立地しているため、交流も多い。
    • 学生生活
      良い
      入学時の歓迎イベントや、各学部での歓迎会、学園祭も充実している。学園祭では、毎年3組ほどの有名人がくる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木技術者になる上で必要な各分野の基礎知識・専門知識を、優秀な教授のもとで学ぶ事ごできる。
    • 就職先・進学先
      大手鉄道会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319791
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      工学、土木、医学、教育系を学びたい学生にはむいていると思う。
    • 講義・授業
      良い
      学科毎の専門的な授業や、全学部共通の授業も受けられて幅広く学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは、実験装置が使える研究室や、社会実験を行える研究室もあり充実している。
    • 就職・進学
      良い
      学んだ分野が生かせる民間企業や官公庁への就職率が高い。畑違いのところへもいける。
    • アクセス・立地
      普通
      甲府駅が最寄りだが、徒歩で20分の距離にあり、周辺にも娯楽施設や飲食店が少ない。
    • 施設・設備
      良い
      学内の設備は新旧で差が大きいが、生協やコンビニもあるため平均的に感じる。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルで仲間が増える機会がある。入試を県外でも行っているため、出身地で仲間の輪が広がることも多い。
    • 学生生活
      普通
      一年、二年のうちは授業を多く受ける必要があると思う。だが、バイトもサークルも問題なくできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年、二年次は必修の基礎科目などが中心で二年の後半あたりから専門的な授業が増える。
    • 就職先・進学先
      県職員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分が学んだ分野を生かすことができ、将来的にも期待できるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:287909
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部土木環境工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      工学、教育、医学を学びたい人には良い大学だと思う。工学部にはコンピューター、電気電子、化学、土木、環境系があり、選択肢が多いと思う。カリキュラムも全学部共通のものも選択できるため、学科に縛られないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      自身の学科の講義だけでなく、全学部共通の講義も選択するようになっている。そのため、幅広く学ぶことができると思う。施設も単なる講義室以外に充実したものが多いため、座学以外の講義もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室ごとに差はあるが、パソコン等の機器だけでなく、冷蔵庫等の設備が完備されてるところも多く、泊まり込みで研究を行うことになっても不便はしない。研究室に配属されれば、空いてる時間は家にいるような感覚で過ごす場所になる。
    • 就職・進学
      良い
      中堅ゼネコンやインフラ系企業、県庁、市役所などへの就職実績が多くある。土木系ではない職業へ就職する人もいるが、県内や隣県への土木系、公務員への就職に強い学科であると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      甲府駅からは徒歩で20分ほどなので少し遠いかと思う。バスも出ているが、講義が控えている場合などは大変に感じることもあると思う。大学の駐車場を学生が利用するこもできないため、周辺の契約駐車場を探す必要がある。また、大学周辺に飲食店や販売店が少ない。
    • 施設・設備
      普通
      古い講義棟もあったりするが、内装は新しくなっている。学部によっては建物が新しくなったところもある。生協や図書館、学食、コンビニなどもあるため、普段の学生生活において不便はしないと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      初めのうちは全学部共通の講義などを選択していく必要もあるため、学部に関係なく様々な人と交流できる機会があると思う。サークル活動等も数多くあるため、コミュニケーションをとる場は多くあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、語学、土木工学、環境系、都市計画などを中心に学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      交通工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      公共交通機関が生活満足度に与える影響評価について
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      環境系、交通系を学びたいと考えていたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策、過去問等を利用して勉強していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179949
191-10件を表示

基本情報

住所 山梨県 甲府市武田4-4-37
最寄駅

JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

JR身延線 甲府

電話番号 055-252-1111
学部 工学部教育学部医学部生命環境学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山梨大学の口コミを表示しています。
山梨大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨大学   >>  工学部   >>  土木環境工学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井大学

福井大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.86 (279件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (336件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.98 (170件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.76 (66件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田

山梨大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。