みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟薬科大学 >> 口コミ
私立新潟県/古津駅
新潟薬科大学 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い教授はみんな優しいのでとてもいいです。
サークルの先輩や友達から過去問などを見せてもらえば単位もしっかりとることができます。
私立なので設備が充実していると思います。 -
講義・授業良い履修は最初から決められているので自分で組まなくてもいいです。
先生はとても優しいです。
単位は取りやすいと思います。 -
研究室・ゼミ普通研究室はたくさん種類があって自分にあたったものを選べると思います。
先生や、先輩などとも仲良くできます。 -
就職・進学良いキャリア支援室があって就職の情報を教えてくれます。
アルバイトなどの情報も充実していて、とてもいい環境だと思います。 -
アクセス・立地悪い最寄りのえきから徒歩で10分以上かかります。
隣のえきからスクールバスがありますが時間が限られているのでとても不便です。 -
施設・設備良いキャンパスはとてもきれいだと思います。
教室もきれいです。
図書館はたくさんの本があっていいです。
自習のブースもたくさんあります。 -
友人・恋愛普通サークルの種類が少ないのでひとつのサークルにたくさん人が集まるとおもいます。
班ごとに実験などするので友達はたくさんできると思います。 -
学生生活普通サークルは種類が少ないと思います。
イベントはたくさんあって楽しいです。
アルバイトはたくさんのひとがしていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は生物化学物理の復習とすこし薬学の基礎をまなびます。
2年生は1年生で習ったものをつかいながら各分野の基礎を学びます。
必須科目は決められています。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427329 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]応用生命科学部応用生命科学科の評価-
総合評価普通校舎は新しくよい
日当たりもよく自然を感じられるが非常に田舎にあるため、うぇいうぇい大学生になりたい人には物足りないまろう
さすが私立だけあって実験機器などは非常に充実している。
亀田製菓さんなどと共同実験を行うこともあるらしい。
新潟大学に比べるともちろん劣る点は多いが私立ならではの設備の良さは評価に値するだろう。
また、小規模大学というとこもあり、先生方のフォローも手厚い。
10人以下で形成される担当生徒制度は教員が生徒を満遍なくみることのできる制度であり、学生側は安心して担当教授のご鞭撻に与れるので日々の悩みや疑問を解決する場所を探す手間がはぶける。分からないことだらけの新入生にはとても優しい制度だろう。
また、年に1回保護者面談も任意で行っているため、お子さんが心配な保護者の方にもやさしい。もちろん、高校のように日常生活の細かいところまで先生方は把握できないがそのへんはもう大学生なので個人でがんばってほしい。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325789 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]応用生命科学部応用生命科学科の評価-
総合評価普通テニス部で先生がとても優しいです!休憩もとってくれるし最高です!
-
講義・授業普通さまざまな教授や海外から集めた特別講師による授業が数多く授けられています
-
研究室・ゼミ悪い2年の後期からゼミが始まりゼミから関心のあるゼミを選びます。
-
就職・進学普通さまざまな大手の企業への就職実績があります昨年度卒業した先輩は、優しいです
-
アクセス・立地悪い大学の近くには数万円位から借りることのできるアパートはとても綺麗です。
-
施設・設備悪い学校内の施設は、新しく自動販売機が設置されています美味しいです
-
友人・恋愛悪いサークル部活に所属すると趣味を共有できる友達がたくさん出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次苦手なさまざまな分野を学びこれから自分が勉強したい分野を選びます
-
就職先・進学先大手メーカー
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:257595 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬学の基本を学びたい人には向いているんじゃないかと感じます。ただ、国立ではないため授業料が高いのが難点です。将来何をしたいか決まっていなくても、様々な進路を取ることが出来るかなと感じます。特に成績がよい人ほど選択肢の幅が広がると感じるので、勉強は怠らないことを願います。
-
講義・授業普通授業は、選択教科によってかなりガラッと変わる感じです。例えば、生化学ならほんわのんびりした雰囲気の場合があったり、あ、もちろん講師や教授にもよります。生物学は少し細かいかな。スライドとプリントを毎回配る場合があったりそうでない先生もいるため、授業によって違いがかなりあるため先輩などの話を聞けるサークルに入っておくことをお勧めします。個人的には薬化学が一番単位取得が難しいんじゃないかなと感じます。先生の採点がキビシイなどの理由かな。
-
研究室・ゼミ普通研究室は、どれに入るかによってかなり差があるなっと感じます。衛生化学研究室だったため、自分は結構のんびりと過ごせたかなと感じます。薬化学研究室が一番厳しくて、毎日研究に没頭の日々で大変なイメージです。ただ、研究室によって旅行もあったりするので、その辺も調べてから入ることをお勧めします。
-
就職・進学良い科捜研、大学院、大学病院、病院、薬局、ドラッグストアなど様々な就職先についている人がいたなと感じます。地元に戻る場合は少し大変かもしれないですが、そこまで難しいイメージはないです。むしろ、県内県外を問わず、薬局やドラッグストアの場合、見学だけで、交通費以上の額をもらえたので行けばいくほど収入になった記憶があります。
-
アクセス・立地悪い山の中なので、周りに何もないことは覚悟しておいたほうがイイかと感じます。個人的には、一人暮らしをする場合、店が近いことよりも大学の近くに住んでいたほうが遅刻などしないで済むのでかなり楽だなと感じます。家に帰って資料取ってくる、飲み会でもすぐに家に変えて着替えてくるなど。私は実家から車で30分くらい毎日通学だったので、結構時間がかかって朝起きるのが大変だった記憶があります。
-
施設・設備普通設備は、薬局の雰囲気などがまあまあできてるかなと感じます。そこまで本格的ではないかな。というのが正直なところです。実習がはじまると、かなり本格的な就職訓練になるため、欠かさないことをお勧めします。
-
友人・恋愛普通当時はAとB組の二つで合計100名ずつのクラスでした。クラスが違うとかなり交流範囲が少なくなったなという印象です。しかし、徐々にクラスを超えて交友範囲も広がるなと感じます。理由は選択している教科はどちらのクラスでも同じだから。今どんな状況かなど、他のクラスの人でも自分から積極的に話しかけてみることをお勧めします。食堂で勉強してる人なんかは話しかけやすいなと感じます。恋愛話はかなり広がります。そこんとこ覚悟しておいた方がいいのかな。いや、あまり気にしなくていいんじゃないかなっとも。10代の子たちは噂話が好きだなっという感想もあったりしました。男女半々くらいの人数だったので共学といった感じでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬の知識はもちろんのこと、生物学や、薬物動態学、機能形態学など、人体構造や人と動物、細菌の細胞との違いなど様々な分野を幅広く学べるかなと感じます。今でも役に立っているため、基本だったんだなと実感しています。特に人体の構造と機能は学んでおいて損はないです。むしろ必要過ぎるかなと感じます。もう少し神経系の勉強がしておきたかったかなというのが本音です。もしも足りないなという部分があったら講義に限らず、自分で資料を図書館など利用して学んでおくことをお勧めします。病態生理などは基本なので、すぐに頭に入るんですが、人体の構造と、薬の代謝など相互作用が体の中全体でどうなっているのか、もっと学べていたらなと今では考えます。薬物動態学は、最初は数字ばかりでわからないかもですが、代謝速度など関係してくるため数学と同様に真面目に履修しておくことをお勧めします。
-
所属研究室・ゼミ名衛生化学研究室に所属していました。
-
所属研究室・ゼミの概要衛生化学研究室では、主に3人の先生がいたため、それぞれ別な研究内容でした。一人は遺伝子関係、他は、薬の代謝関係、生物学関係など。私は、薬の代謝関係を選択していました。抗不整脈薬に関する卒論を書くのは大変でしたが、主にパワーポイントを使ったスライド数枚にまとめる感じで提出する形でした。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先地元の薬局に就職しました。同期は誰もいなかったので、私一人でした。その後は、フリーランス。
-
就職先・進学先を選んだ理由単純に、実習先として、病院と薬局を経験した結果、薬局の方が自分に合ってるかなと感じたためです。病院の薬剤師はかなり忙しいということが印象的です。うん、かなりの差があるんじゃないかなと感じます。病院では点滴などのアンプルなど、無菌室に入った作業や入院患者の治療薬の管理など、人数が足りてない病院が多いなと感じました。結局は、薬局で1日40人の患者さんを相手に服薬指導することもかなり大変だと感じたので、何とも言えないです。
-
志望動機薬について興味があったので、薬学部薬学科を選択しました。大学は、一度別の大学で理学部に一年間在籍していましたが、一人暮らしで慣れない環境のせいか、体調を崩して入院したとき、薬の力で見事に回復できたことが、薬に興味を持ったきっかけかなと感じます。今では、完全に薬の効果ではなく副作用に興味があるこの頃ですが。当時はただ純粋だったなっと今思うと、うん、若かった。元々、理科や化学反応などが好きだったこともあり、薬学部を目指しました。大学は、実家がある県に薬学部がある大学があったため実家通いが出来る地元の大学を選択しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師新潟予備校という名前のところでした。学費は一年で35万くらいでした。
-
どのような入試対策をしていたか予備校は、わりと安くて助かった感じがします。家庭教師は利用しなかったです。予備校の講義のみで勉強していました。自習室もあったため、快適でした。毎朝テストがあったり、面白い先生が沢山いたので飽きなかったです。むしろ楽しかったです。薬学部コースなどを選べたため、受験に必要な科目を強化できたかなと感じます。過去問はもちろんのこと、わからない点は、授業後に先生に質問しに行ける環境があったため助かりました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118055 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬学に興味がある人は勉強が苦じゃないと思います。でも興味ないと勉強が大変かもしれません。ほとんど将来の道が決まっているので続けられるかしっかり考えるのが良いと思います。
-
講義・授業良い講義は必修が多いので選択しなくていいのが楽です。講義は毎日あって充実しています。講義だけでなく実習もほぼ毎日あって大変です。
-
研究室・ゼミ良いゼミは最初に名簿で決められてて、1年に1回飲み会などがあるので、先生とメンバーがよければ最高に楽しいです。研究室は自分の興味のある研究室に入れれば良いと思います。研究室によって勉強しやすい環境だったりするようです。
-
就職・進学良い資格をとれれば、就職実績は多いようです。就職相談の部屋があり資料もたくさんあります。病院や調剤薬局だけでなく、ドラックストアや企業などへの就職も多いようです。
-
アクセス・立地悪い古津駅からは徒歩10分ほどで着くので通いやすいですが電車が少ないです。新津駅からはスクールバスが出てて時間が合えば利用できます。田舎の方にあるのでまた車がないと周辺で遊べないです。
-
施設・設備良い校内は講義室がある棟と研究室がある棟で大きく分かれています。校内は新しくきれいで設備も整っていると思います。窓が大きいのでとても明るいです。中庭もあり植物がたくさんあります。
-
友人・恋愛普通学部は少ないですが、たくさんひとがいて楽しいです。同じ学部でしかわからない悩みとかあるので相談できる友達がいると心強いです。またサークルや学校行事などで交流があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物、化学、物理についての基礎知識から病気や検査機器などの専門知識までを学ぶことができます。また実験において講義で学んだことを実践的に学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来安定した仕事に就きたくて、資格を取るために薬学部を選びました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか初めは普通に模試対策の勉強をしていました。受験日に近づいてから過去問の勉強をしました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:111683 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬剤師の資格を取りたい、薬について勉強したい人には良い大学だと思います。担任の様な先生が5人に一人着くので安心です。
-
講義・授業良い生徒一人一人のサポートが充実してる。 質問があればすぐにメールで質問できる。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室には配属されていないが先輩方は充実してるイメージです。
-
就職・進学良い個別で相談出来るところもあり、一人一人のサポートができていると思う。
-
アクセス・立地普通周りのお店まで少し距離がある。駅からキャンパスまで無料シャトルバスが出ているので便利。
-
施設・設備良いキャンパスは比較的綺麗な方。1人になりたい時に使えるブースや、自習室、図書館もじゅうじつしている。あ
-
友人・恋愛良いみんな仲が良い。テスト期間などは先輩方から過去問を頂いたり、サークルなどでも楽しく活動できてるいる。
-
学生生活良いコロナのためイベントは行われていないが、行われた際には先輩後輩楽しく活動している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では教養科目、2年生になるとだんだん薬の作用などの授業に入り5年生になると病院実習に入る。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機母の影響で薬剤師になりたいと思い、家から1番近い大学だったから。
感染症対策としてやっていること昨年冬からオンライン授業が始まりました。教室などは一日中換気がされており、食堂などは時間が決まっています。5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706275 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い学校自体きれいで設備も整ってていいと思うが、いらないものが多すぎる。薬学部の学費は高いのでいらないものの分学費減らして欲しいと思う。田舎にあるので交通手段があまりなく不便なので通いづらい。
授業は先生により良い悪いあるが、テストが過去問を解けば受かるような内容ばかりで自分にしっかり学力がついているのか不安になる。 -
講義・授業良い講義の内容は先生により良い悪いがあるが全体的にみて充実していると思う。講義中はの雰囲気はみんな真面目に取り組んでおり良いと思う。
-
研究室・ゼミ普通わたしの所属している研究室は忙しいがしっかり計画的に研究を行っており充実していると思う。国家試験がある6年生では勉強に打ち込めるよう対応してくれるのでそこを考えて研究室によって良い悪いところがあるので所属する研究室によって充実度がかなり変わると思う。
-
就職・進学普通まだ就活を始める時期に入ってないのでよくわからないが、先輩方によると5年生の実習がないときに就活をはじめるようである。就活のことを相談する場所も設けてあるのでそこも活用できる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は古津駅でそこから歩いて10分なのは良いが、電車の本数が1時間に一本なのでかなり不便である。学校から電車の本数が多い新津駅まで無料バスも出ているが運行時刻があまり適切ではないと思う。学校の近くで買物するところはコンビニしかなく他には何もない。飲んだり遊びに行くようなところはなく、車通いではないと遊びに行けない。
-
施設・設備良いキャンパスはきれいであるが山にあるのにガラス張りの建物なので夏は暑く冬は寒いのが欠点である。
そのほかの設備はとても良いと思う。 -
友人・恋愛悪い学費が高いのに奨学金も借りないで通えるようなお金持ちの人が多く、平凡な家で育ったわたしには合うような友達が少ない。わたしの学年だけかもしれないがあまり信用できる人が少ないのであまり関わりたくないと思う。同じ学校で恋愛をする気にはならない。
-
学生生活普通サークルは最初は参加していたが交通の便が悪いこともあり通うことが面倒になり幽霊部員になったので充実しているかどうかはよくわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容わたしは旧カリキュラム最後の世代で一個下から新カリキュラムなので勉強の内容が違うのでよくわからない。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426940 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]応用生命科学部応用生命科学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、施設設備が整っており、生徒が満足して授業に取り組めるようになっている。
食品関係を学び栄養士になりたい、理科教職員になりたい人にとっては、資格を取ることもできるので良い。 -
講義・授業普通講義・授業の内容については、教養科目から専門科目まで幅広い分野の講義を受けることができる。また、生物と化学の授業においては、ABCの三段階で理解度別にクラス分けされるので、自分の理解できていないところから解決することができる。
-
研究室・ゼミ普通三年の後期から研究室配属が行われ、それまでの期間の成績順で自分が希望する研究室へと入ることができる。卒論は、研究室全体での研究や、個人それぞれでの研究など研究室によってさまざまな方法がとられている。
-
就職・進学良い毎年、就職率は95パーセント以上である。
就職についてのガイダンスもたくさん行われており、サポートは充実している。 -
アクセス・立地良い新津駅前と古津の2か所に校舎があり、駅前の校舎は最寄駅(新津駅)から歩いて1分とアクセスがとてもいい。また、1階にはカフェもあり、地域の人が入ることができるスペースがある。夕方には高校生が勉強している。
古津の校舎は最寄駅(古津駅)から歩いて10分ほどのところにある。坂が多いため冬場は少し危険。
また、駅前の校舎から古津の校舎までスクールバスが出ているが、2台しかない。そのため、冬場は大幅に遅延するので時間に十分余裕をもった行動をする必要がある。 -
施設・設備良い私立大学ということもあり、施設環境は良い。
全講義室に冷暖房が設置してあり、家にパソコンがない生徒のために貸し出し用のパソコンなどもある。 -
友人・恋愛良い同学年の人数がとても多いため、自分と気の合う友人を探すことができる。入学してすぐに同じアドバイザー間での交流会があるため、そこで友人を作ることができる。
-
学生生活普通多くのサークルや同好会があり、自分で作ることも可能。
大学のイベント『新薬祭』では大物アーティストがゲストとしてきたり、豪華景品がもらえるビンゴ大会などがありとても楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、文系科目(法学など)や、理科科目(地学・物理)、専門科目となる生物・化学、英語などさまざまな分野を学ぶ。
2年次は、1年次に学んだ基本的な知識を生かして専門的な内容まで学ぶ。後期には食品・バイオ・環境・教職の4つにコース分けされる。
3年次は、2年次で学んだ専門知識をさらに掘り進めて自分のコースの専門科目を中心に学ぶ。
4年次は、1年かけて卒論の研究を行う。 -
就職先・進学先大手食品会社の研究職
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429023 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]応用生命科学部応用生命科学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思う学生にはとてもいい大学だとおもいます。 コースも様々あり素晴らしい大学だとおもいます。
-
講義・授業普通講義もユニークな先生がたくさんいて素晴らしい大学だとおもいます。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まり、12個のゼミがあります。どれも楽しそうなゼミです!
-
就職・進学良い様々な大手の会社への就職実績があります。とくに生鮮食品への就職実績があります。
-
アクセス・立地良い最寄りは新津駅と古津駅です。本大学は古津駅が最寄りになります。
-
施設・設備普通学内の施設は比較的に新しく、棟内にコンビニやカフェテリアがあります。カフェテリアは誰でも利用できます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人があります。しかし大きい大学だけあって、授業の選択の幅が広がります。
-
学生生活普通大学にはサークルは47のサークルがあり、どれも楽しそうなサークルがあって興味を引かれます。秋に開催する学園祭は大学の一大イベントで、昨年は出店が出るだけでなく、サイレントサイレントを招いてミニライブやトークショーを行いました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先薬品会社
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377879 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]応用生命科学部応用生命科学科の評価-
総合評価良い理科系科目を中心に勉強します。得意な方はすごくおすすめです!わからないところは先生や優しい先輩方に気軽に聞けるので不得意な方でも、なるほど!わかった!となると思います。実験もとても楽しく、興味深い実験ができるのでとてもいいと思います。最初も基礎から固めていくのでいきなりわからない!どうしよう!となりません。
-
研究室・ゼミ良い研究室やゼミはたくさんあるので、幅広く選べます!多いので迷っちゃいます!
-
アクセス・立地悪いキャンパスは2つあって、1つは大きい駅の近くなので問題はないですが、もう1つは山の中腹のようなところにあります。しかも、近くにある駅は無人駅なので、電車の本数はあまり多くないです。しかし、大きい駅まで無料の送迎バスがあるので助かります!あまり便は多くないですが……
-
施設・設備良い施設は整っていると思います!勉強スペースもたくさんあります!実験の器具もたくさんあり、すごいです!広いカフェテリアもあるのでのんびりできます。トレーニングルームもあるので運動したい、鍛えたい方もいいかもしれないです!
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333072
- 学部絞込
新潟薬科大学のことが気になったら!
基本情報
新潟薬科大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、新潟薬科大学の口コミを表示しています。
「新潟薬科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟薬科大学 >> 口コミ