みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(985)

人文学部 人文学科 口コミ

★★★★☆ 4.02
(124) 国立大学 627 / 1323学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
12471-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人文学部は1年次は専攻が分かれず、2年次に専攻するプログラムを様々な入門講義を受けながら考える猶予が設けられています。2年次から分かれる専攻プログラムで、最も人気な専攻プログラムにメディア・表現文化学プログラムがあるのですが、マンガや映画、演劇なども取り扱い、大学生にとっては自分の好きな作品を存分に研究できるところでもあります。
    • 講義・授業
      良い
      例えば歴史文化学プログラムでは、日本史の各時代のスペシャリストが揃っており、充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      メディア・表現文化学プログラムでは、卒業論文の自由度が高く、教授の専門分野でなくとも、柔軟に対応してくれます。
    • 就職・進学
      普通
      就職については、相談係はいたようなのですが、利用したことないのでわかりません。実績についても特筆することもないです。
    • アクセス・立地
      普通
      大学前駅と内野駅の中間にあり、両方の駅から近い距離とも言えない立地ですので、JRからのアクセスはあまり便利ではないです。バス停は、各門の前にありますので、バスの方が楽です。
    • 施設・設備
      普通
      施設・設備についても特筆することはありません。資料の充実度がさほど十分でない印象はあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルか部活に所属しなければ、友人関係も恋愛関係も築くのは難しいかもしれません。ゼミによってはよく飲み会もするようですが。
    • 学生生活
      良い
      総じて不満はなく、好きな専門分野を専攻できれば楽しく過ごせるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は各専攻プログラムの入門講義をとり、どの専攻プログラムに進むかを検討することができます。2年次から、各専攻プログラムに分かれ、2年次は基礎演習と基礎実習、3年次から応用演習と応用実習となります。
    • 就職先・進学先
      サービス・接客業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      趣味の演劇と両立できそうな職業を探し、また福利厚生のよさで決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288282
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学問をより深く学びたいと思っている人にはオススメできる大学だと思います。
      総合大学ゆえに、専門だけでなく他学部の講義を受けられたり、友達も作ることができ、興味関心をどんどん広げていくことができます。
      学力レベルとしてもそこそこのため、ゼミなどでは教授だけでなく学生からも鋭い意見が聞かれ、面白いです。
      自分の興味に合わせて広く色々なことが学べて、とても見識が広がったし、本当に行って良かったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学なので、専門以外でも教養科目として色々な授業を受けられます。あまり知識がなくても、他学部向けの授業があるため見識を広げやすいです。
      座学だけでなく、実技的な授業も結構あり、社会に出て使えそうなスキルを身につけられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年次から、最初は軽いものなので受けやすいと思う。自分でテーマを決めて調査・レポートをまとめ、発表する形が基本なので、プレゼン能力が鍛えられます。
      厳しいかゆるいか、親切か不親切かは教授によるところが大きいです。
      教授や学生から鋭い質問も来るので、十分に文献に当たったり考察していくことが大切。
      卒論の際は、担当教授に早めに何度も相談したりして、人に見せて添削してもらうと良いです。
    • 就職・進学
      普通
      公務員試験を受けたり、教員試験を受ける人も一定数いる。そちらには専門の講座があるので、サポートはしっかりしていると思います。
      民間企業の場合は、自分で色々動いていく必要があります。キャリアセンターが様々なセミナーや相談会をしているので、それを利用することもできます。面接練習や、書類の添削も親身になってやってくれるので良いと思います。
      ただ、やはり文系は理系よりは就職が大変な気がします。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は新潟大学前駅か内野駅。文系学部は新大前、理系学部は内野駅の方が近いです(校舎の場所的に)。
      どちらの駅も歩いて15分くらい。学内もとても広いので、学校用に自転車を持っている人が多いです。実際とても便利なのでおすすめ。
      学内にはローソンがあり、広めのイートインスペースがある。コンビニや飲食店は周辺に多い。
      少し自転車で行くと本屋やスーパーなどがあるので、立地は意外に良いかも。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が新しくなりとても綺麗です。校舎はとにかく広いし、学部によって違うので、綺麗なところもボロいところもあります。
      ほぼ全ての教室にプロジェクターがあり、映像やスライドを見ながら授業をすることが多かったので、人文学部としては良かったと思っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生数が多いので色々な友達ができる。留学生もたくさんいるので、授業などで一緒になり仲良くなれます。
      サークルは数も多く、活動も頑張っているところが多いので、そちらも楽しめると思います。地域貢献したり、発表会などをしているところもあります。
      ダブルホームという、他学部と交流できる取り組みもあるので、友人関係は広がりやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文学全般。心理学や哲学、外国文化からメディア表現学まで広く設けられたコースの中から、興味のある分野を選びます。
      座学だけだと思われますが、実習科目もあり、作品を作ったりもできるのでとても面白いです。
    • 就職先・進学先
      民間企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:219683
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      きちんとペース配分すれば課題に追われず、やりたい勉強をやりたいだけ勉強できる学部だと思います。自分を追い込まず、かつ「勉強したなあ」という達成感を味わえる、いい学部ですよ。
    • 講義・授業
      良い
      講義は好き嫌いがあるものの、適当に授業をしている先生方はいらっしゃいません。先生の知識と熱意を汲み取る慣れは必要かもしれませんが、個性的な授業で飽きずに最後まで履修できると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は熱心な先生、ゼミの仲間に巡り会えたのでラッキーでした。実際は個人の選び方次第です。熱心にやりたいのに不真面目な研究室に行ってしまうと、もちろん不完全燃焼で終わってしまいます。人間関係、先生の教え方は先輩からよく聞いて選ぶと良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のイロハを教えてくれます。新潟の就職には特に強く、ゼミの友達も大手銀行や公務員などに就職しています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅から遠く、徒歩で20分前後かかります。しかし、20分ごとにバスが出ているので、駅から大学までバスに乗ればすぐ近いです。新潟駅からは直通のバスが出ています。朝でも混まず、乗りやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の対応がとても早いです。必要でも買えない本は、頼めばすぐに仕入れてくれます。学生は年度内に10冊が限度だったと記憶していますが、それでも40冊お願いすることができるとなると、相当研究熱心で便利だと思われます。
    • 友人・恋愛
      良い
      人文学部では事実上、3年以上で学部全員がゼミに所属することになり、密接な人間関係の元研究を進めることができます。サークル活動に入れない方でも、このゼミでは良い友人ができるはずです。私もそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専門科目を選ぶための概要を各科目ごとに履修できます。気になる専門科目が自分に合うか、判断できます。2年次から専門科目の概要を学び始め、3年次はより専門性の高い科目を履修できます。4年次はもちろん卒論が大前提ですが、余力があれば引き続き履修できる専門科目があります。
    • 就職先・進学先
      介護職員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:202613
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人文系のことに興味はあるが何の勉強をするかは決められていないという人にいい学科だと思います。人文学科は入学後に自分が進む専攻を決めることができ、さらに卒業論文をどの先生のもとで書くかということは、4年時までじっくり考えることができます。
    • 講義・授業
      普通
      教養科目を幅広く履修するようプログラムが組み立てられているので、新たな興味が広がりやすいと思います。私も初修外国語が必修だったのでやむを得ず中国語を選択して学習したところ、思いの外面白く、今も熱中して勉強しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まず、ゼミを掛け持ちすることができるのは強みであると考えます。学習は大変になるものの、興味のある事を探求していくことが制度上制限されない点が良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は9割を超えているといいます。実際、大学主催のガイダンスや、就職決定者による、新就活生への就職相談会も開催されており、役立っていると考えられます。
    • アクセス・立地
      良い
      ふたつある最寄駅いずれからも徒歩20分程度と、アクセスはそれほどよくありません。また、中心部の新潟駅からも最寄り駅まで電車で20分、バスで約1時間と、アルバイトをする際などには特に不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      建て替えされている、されていないの違いはありますが、どの建物も耐えかねるほど古いということはありません。キャンパス自体が広いため、建物の移動があるときは大変かもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      人文学科は人数は大変多いですが大多数が女子学生であり、なかなか恋愛のチャンスはないでしょう。しかし、ゼミ形式で少人数で行う授業が多数あるため、男女問わず友人は数多くできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時には教養科目と専攻決めのための入門科目、2年時には、専攻を決定したうえでの入門科目と教養科目が中心となります。3年時以降は私が現在2年生のため分かりません。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      国語科の教員を目指していましたが、教育法などよりも日本文学や日本語学のことを研究し、詳しく知りたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国語と英語に関してはとにかく数をこなしました。また、似た傾向の問題が出る他大学の入試も解きました。日本史は特徴的な記述問題が出題されるので、先生に添削してもらいつつ過去10年分ほどの問題を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180672
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は人文学部人文学科のメディア表現文化学を専攻していましたが、人文学部にはメディア表現文化学を含め6つのプログラムがあり、1年次は人文学科として6つのプログラムのうち、何処を専攻するか考える猶予があります。それぞれのプログラムの入門講義を受けた上で、2年に進級すると同時に自分が好きなプログラムを専攻することができます。言語学、歴史学、考古学、心理学、社会学、人間学、メディア学、表現文化学…研究したいものに応じて専攻を選択できます。ただし、定員が決まっているプログラムもある為、成績によっては第二希望のプログラムを専攻せざるを得ない場合があります。
    • 講義・授業
      良い
      様々、魅力的な講義も多いのですが、定員がある為、抽選に漏れるとは受講できないこともあります。人気講義は特にそういったことがあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授によって、成績評価や課題の厳しさが違います。人文学部は研究室には入らず、ゼミを受けますが、ゼミにも定員があるので、第一希望が通らない場合もあります。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績については、これといって目立つような特色はないです。公務員や教員、学芸員を目指す人も少なくありません。そこまで大手に就職した実績も特にないかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からのアクセスはよくないです。新潟大学前駅という名の駅はありますが、そこから5~10分は歩くことになります。バス停は校門のすぐ近くにあるので、バスでの移動はやや楽かもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      トイレは綺麗です。図書館は改装工事をしただけあって綺麗ですが、本の種類はそこまで多くないです。市立図書館や県立図書館から取り寄せることはできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入らないと、友達を作るのは難しいかと思います。他の学部との合同行事は特にないので、交流もそんなにありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養や入門講義を主にとることになります。2年次は基礎演習や実習、3年次からゼミを専攻していくこととなります。3年次からのゼミは、自分が書く卒論のテーマを見据えて選択していくことになります。私は演劇関係を主に受講し、実際にゼミで公演も打ちました。卒論も劇作家・井上ひさしについて書きました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      表現文化論演習(齋藤陽一教授)
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に演劇、劇作家などについて研究していました。前期は悲劇、評伝劇、喜劇などのいずれかを研究し、実際に脚本を書いて上演します。夏休みに公演を行うので、夏休みは忙しくなることを覚悟した方がいいです。後期は劇作家について研究します。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      娯楽・サービス業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      福利厚生がしっかりしていて、社員の方の印象も非常によかったからです。
    • 志望動機
      演劇を研究しているゼミがあったからです。元々高校時代は演劇部だった為、専門学校でもないところでゼミで公演を打っているということに非常に魅力を感じました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本は1冊買って、近年3年の入試問題は解きました。長文解答の問題も出題されるので、そこは重点的に勉強しました。添削は高校の先生がやってくれました。特に変則的な問題とかはないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180473
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学したいと思ってる人にオススメです。提携校がたくさんあり、私は交換留学で1年間オーストラリアに留学しました。語学も充実していて、スペイン語を2年、ドイツ語を1年勉強しました。語学の先生はネイティブ、日本人二人いらっしゃいます。語学の先生とスペイン料理を食べに行ったこともあります。留学生がたくさんいて、日本にいながら外国の友達もたくさん作れます。
    • 講義・授業
      良い
      高校生の時には想像もできない世界を勉強することができました。先生は皆、教養が深く、その分野で一流の方たちばかりで、卒業論文指導も真剣にしてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの雰囲気は和気藹々としていて、ゼミ旅行やゼミでの飲み会があります。ディスカッションをしたりプレゼンテーションをしたりと、生徒同士で意見交換するのも楽しい活動でした。生徒一人一人が自分の知らない世界を深く勉強しているので、話していてもとても楽しかったです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターが学内にあり、手厚くサポートしてくださいます。セミナーやインターンシップも充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      大学が駅から遠いのが難点です。駅から坂道を徒歩20分…冬はつらいです。電車は20分おきにでているので、時間を見計らって行動する必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      新潟大学は設備に国立大学国内2位を誇るほどお金をかけているそうです。教室もトイレも、図書館も綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目で勉強に対して真剣な人が多い大学です。しかし飲み会ではみんな盛り上がり、夢を語り合ったり、バカなこともできる人がたくさんいて楽しいです。留学生の友達もたくさん作ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ドイツ語、文化を専攻しました。ある文学作品におけるモチーフについて研究しました。ドイツ語は1年間週4の授業に参加しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      西洋言語文化研究室、ドイツ文学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      大学図書館には専門書が多く取り揃えられています。学内のパソコンは自由に使え、プリントアウトもできます教授がとても素敵な方で卒業論文指導だけでなく将来のことや留学など様々なことの相談にのってくださいまさした。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      玩具メーカー 貿易担当
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分がワクワクできること、好きなことを仕事にすると決めていました。私は英語とおもちゃが好きなので、玩具メーカーで英語を使った仕事をしたいと考えました。
    • 志望動機
      漠然と英語を話せるようになりたい、留学がしたいと思っていました。国立大学で、受験科目が自分にあっており、センターの判定がA判定だったことも一因です。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      選択科目の数学は簡単だと聞いていました。私は数学が苦手ではなかったので、基礎をきちんと勉強することを心がけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:191042
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史学、文学、言語学を中心として、自分のやりたい分野をひたすら研究できる学部です。資料も豊富で、教授陣の指導も熱心です。勉強以外にも人生に迷ったりしたら、アドバイスもくれます。ここ数年で図書館や講義等が新しくなったので、勉強に集中できる環境だと思います。あと、食堂が美味しいです。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目はもちろん、教養科目では他学部の講義も受けれます。3年生からは、卒業論文の準備としてゼミを2つ受講できます。これは、ゼミのスタイルだったり色を見るもので、1年かけて卒業ゼミのお試しができるものです。実際にゼミに参加すると、想像と違っていたり、自分のやりたい分野と合わない事があるので、ありがたい制度だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で教授からの指導が隅々まで行き届きます。また、同じ東洋史でも、中国史と韓国史のゼミで交流があるので、自分の研究を別の目線で見る事ができます。
    • 就職・進学
      良い
      大規模な合同企業説明会が年に3回程あり、就職センターでの履歴書添削やエントリーシート添削、面接模擬練習など、サポート体制はしっかりしています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅が2箇所ありますが、両方ともに歩いて20分くらいで遠いです。校内自体も広いので、入る学部によって使う駅を分けたほうがいいです。
    • 施設・設備
      良い
      歴史学に必要な資料文献は豊富です。ここ数年で図書館と講義棟を新しく改装し、自習室が増えました。テスト前は図書館が満席になってしまうので、自習室はとても助かります。
    • 友人・恋愛
      良い
      食堂が美味しいのと、売店のお弁当も美味しいのでおすすめです。他にもお菓子やドリンク類も豊富に売ってるので勉強に疲れた時は一息つけます。大学生と言えばコンパというイメージですが、学校の裏が海なので海でバーベキューなどをする通称「浜コン」があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      韓国の歴史を専攻したので、朝鮮時代の貴族の生活について研究をしました。ゼミの先生も同じような分野の専門だったので、アドバイスや指導を細かくしていただきました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      東洋文化史 朝鮮史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      東洋文化史という大きなくくりでまとめられているので、朝鮮史・朝鮮文学・中国史・中国文学の4分野で研究室を1室割り当てられていました。生徒同士の交流はもちろん、教授陣との交流もあったので、古典中国文学の教授に指導してもらう機会もありました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      地元のホテルでサービス業。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      数年働いて、ワーキングホリデービザを取得しようと思っていたので、渡航先でもツブシが効くような仕事を選んだ結果、ホテルから内定をもらいました。
    • 志望動機
      最初に通っていた短大で、韓国の文化や歴史を勉強していくうちに、もっと深く掘り下げて研究したいと思い、志願しました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      3年次編入なので、大学受験はしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179460
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備はまったく問題なく、しっかり学習し研究したい人にはいい大学だと思います。国立校らしく部活動サークルも充実しています。また就職意識も非常に高い学校です。
    • 講義・授業
      良い
      人文学部の講義内容は多岐にわたりますが、自分の興味のある分野であれば専門外であっても履修が可能なのでそこが良かったです。また、就職ガイダンス的な講義が必修科目であることもいいことだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      趣味と研究の紙一重のような教授も多く、身近なテーマを対象としているので講義にははいりやすく楽しかったです。特に音楽史の研究や、ケータイを用いた恋愛コミュニケーションについての研究は興味深かったです。
    • 就職・進学
      良い
      新潟県内の会社であればとても強い印象があります。また就職ガイダンスも定期的に開かれていますし、学校内で説明会も開催してくれました。
    • アクセス・立地
      悪い
      新潟大学前駅というものがありますが、そこからはとても遠いです。バスも新潟駅から通うとなるとかなり時間がかかります。周囲にアパートを借りて住んでいる学生が半分くらいです。住むぶんには不自由はないです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が特にお気に入りで、きれいで文書も探しやすくとても助かりました。また、ノートパソコンを持ち込んで作業するのにも適していたので、おすすめです。
    • 友人・恋愛
      良い
      アルバイト先や同じサークル内でカップルになることが多かったようです。周りが自然に囲まれているので、バーベキューや登山など、サークル行事も活発で楽しかったです。ただし居酒屋も多いので飲む機会も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人が作った文化を学ぶのが人文学部だと教わりました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      古賀ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      SNSでのコミュニケーションや音楽の享受変遷などの研究。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      販売業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      在学中もアルバイトをしていて、接客が得意なことがわかっていたし興味もあったからです。
    • 志望動機
      もともとは演劇の講義を学びたいと思い志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      使用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文対策と面接の模擬練習をしました。とにかく本を読みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117932
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門だけではなく、文系理系を超えて様々なことを学べるのは総合大学ならではだと思います。また、人文学部は様々な人文系科目を学びながら徐々に何を専門に学びたいかを決めていく制度が特徴的で、やりたいことがまだしっかりと定まっていない、模索中の人にはとてもよいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      大学において必要な授業や資格関連の授業、公務員講座などもあり、充実しています。しかし定員がオーバーした授業は抽選になり、落ちると履修できないなど、学びたいことが全て学べるわけではないことが残念です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生徒思いで一生懸命にサポートしてくださる教授が多く、教授自身が専門の学問を楽しんでいるため、教わる方も楽しく学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      県内での就職実績はトップクラスのものであり、新潟県での就職を考える人にはもっていこいだと思います。全国的には地方国立大学として、中の上くらいの実績ではないかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し歩きますが、環境は静かで緑も多く、よいです。付近に食事処も多く、下宿の学生も暮らしやすい環境です。
    • 施設・設備
      普通
      図書館などは最近建て直し、とても快適で利用しやすいです。学食は、秋になると新潟県産の新米を取り入れたりと、地域色も感じられるのはよい点だと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      将来設計についても保守的な考えをもつ人が多く、挑戦的な大学生活を送りたいと思っている人には少し物足りないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文科学や歴史、メディアについて幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      哲学のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近代哲学の原文を教授と学生で協力して読み進めます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      哲学、主に死生学を学んで将来に活かしたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東京個別指導学院
    • どのような入試対策をしていたか
      第一志望校よりも少し上のレベルの大学の問題を解いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119561
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいこと・やり遂げたいことがある人にとっては、本当にいい環境だと思います。学生も先生も学問を楽しんでいる人が多いです。なんとなくで4年間を終わらせることももちろんできますが、せっかく学問をするのにいい環境が整っているのだから、それを生かさない手はないでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      1・2年次は人文学部の講義以外も幅広く受講するようにカリキュラムが組まれています。さまざまな講義を受けるうちに、自分が本当に興味を持てる分野に出会えると思います。3・4年では主専攻の講義を中心に受けることになります。ほとんどの授業はレポートで評価されますが、1年時にレポートの書き方の講義があるので、卒論を書くときにも必ず役に立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生の数があまり多くはないので、具体的に「これがやりたい!」というものがあっても、かならずしもそれに精通した先生がいるとは限りません。しかし先生方も協力し合って、「ここは○○先生に聞いてみたら?」など、柔軟に対応してくれる点が魅力だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      とくに地元での新潟大学人文学部への信頼は高いと感じました。志望する企業の先輩社員や社長が大学のOB・OGであるなどということもあったりして、親近感を抱かれることもありました。
    • アクセス・立地
      良い
      地方都市なので、公共の交通機関はかなり充実している印象でした。大学の周辺は学生の住むアパートだらけなので、ある意味特殊な環境です。ほとんどが一人暮らしなので、スーパーやコンビニは充実していて、生活しやすい環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      多学部が一つの敷地内に集結しているのでとにかく広いのですが、学食は3か所あるので便利です。量り売りの学食やカフェ風の学食などもあるので、楽しく過ごせると思います。また敷地内にはコンビニもあるので非常に便利です。大学図書館は3年前に改修工事が完了し、広くて明るく、ゆったりと勉強することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学問に対してもそうですが、趣味の対しても熱意のある人が多かったです。共通する趣味を持つ人もいるので、その話で盛り上がることもあります。基本的にはみんな自分のやりたいことをする、という雰囲気なので、いつでもべったり一緒ということはなく、ほどよい距離感で付き合える人が多いのも魅力だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界中の言語の実例をもとに、言語の多様性とつながりについて学ぶ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      言語一般について幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      足場リース業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      出身県および大学のある県でおもに事業を展開している点にひかれたのと、足場リース業というマイナーでありながらもいつの時代でも求められる業界である点にひかれたから。
    • 志望動機
      なんとなく人間の内面について学びたいと思い、心理学や人間学を学べる人文学部を志望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      大学受験時というより、中学1年からコツコツと勉強してきた成果だと思っています。常に分からないことをすべてクリアにしていくことだけを考えていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118930
12471-80件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 五十嵐キャンパス
    新潟県新潟市西区五十嵐二の町8050

     JR越後線「内野」駅から徒歩20分

電話番号 025-223-6161
学部 法学部経済科学部人文学部理学部工学部農学部教育学部医学部歯学部創生学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、新潟大学の口コミを表示しています。
新潟大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (475件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟県立大学

新潟県立大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (136件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
福井大学

福井大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.86 (279件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.63 (128件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

新潟大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.95 (119件)
経済科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (140件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (124件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (89件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (58件)
教育学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 3.91 (151件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (121件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.91 (28件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。