みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜薬科大学 >> 口コミ
私立神奈川県/下飯田駅
横浜薬科大学 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部漢方薬学科の評価-
総合評価良い漢方薬学科は日本でここだけなので漢方に詳しくなれます。1年生から漢方系の研究室に入れば6年生まで6年間漢方について詳しくなれます。漢方は今どき医者もよく処方するし、ドラッグストアでも個人的に漢方薬を購入するお客さんもいるので漢方薬について質問されることが多くなっています。やはり、薬について詳しいのは医者よりも薬剤師なので、そのようなときに説明できなければいけないと思います。もちろん、漢方薬の副作用くらいは他の学科でも習いますが、ウチの学科ではウンチク的なことも習得できます?
-
講義・授業良い学校のレベルは有名な薬科大に比べれば低いし、入学試験も簡単ですが、その分、中でのケアは充実しています。勉強の相談室があります。また、先生も東大卒業の方などもいてレベルが高いです。
-
アクセス・立地普通湘南台駅、戸塚駅、大船駅、下飯田駅が最寄りですが、いずれもバスなので雨の日は注意です!!
後半3つの駅からはスクールバスが出ています。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:316724 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部臨床薬学科の評価-
総合評価良い基礎科目の勉強から始まるため高校で選択してない科目でも安心して勉強できる。今の所学科ごとの違いは受ける科目が2科目などしかなくあまり違いを感じられない。
-
講義・授業悪い先生により良い悪いは異なるが良い先生は分かりやすく悪い先生は適当に講義をしている感じが見られる
-
研究室・ゼミ普通まだゼミに入る学年ではないからわからないがゼミを決めるのはテストの成績順である
-
就職・進学悪い就職の説明などがあり就職などは安心できると考えられる。国試対策もしっかりしている
-
アクセス・立地悪い駅から離れているためほとんどの学生は駅からバス通学であるがバスに乗る駅によって本数が異なり少ないとこはばすがなかなか来ないため遅刻する。または時間どうりにバスが動かない
-
施設・設備良い勉強できる場所やテニスコートなどありいろいろ充実しているとおもう
-
友人・恋愛普通入学してから軽井沢に泊まる行事があるため友達は作りやすいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容漢方学科は生薬を中心に勉強しているように感じられる。主に学科ごとの違いはない
-
就職先・進学先病院、薬局、製薬企業
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:272624 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部健康薬学科の評価-
総合評価普通自分の将来についてしっかり決まっている人にとって良い大学だと思います。文系の学部のように全休の日などほとんどないので、たくさん遊びたいと思ってもなかなかできません。
-
講義・授業普通薬学部出身の先生方から専門的なことをたくさん教わります。たくさんの分野に分かれているので、必修の科目数が多いです。
-
アクセス・立地悪い戸塚・大船・湘南台からバスが出ています。各20分ほどかかりますが、下飯田と大船からはスクールバスが出ます。図書館棟の最上階からの景色がすごくきれいで、富士山も見えます。
-
施設・設備普通比較的新しい学校なので校舎は綺麗です。食堂は席すべてソファになっていますが、生徒も多いのでお昼時は席が取りにくいです。
-
友人・恋愛普通一学年の人数も多いですし、基本学科ごとに授業を受けるので顔を合わせているうちに仲良くなります。1年の夏ごろになるとカップルが増えました。
-
部活・サークル普通数はほかの大学と比べると多くはないと思いますが、それぞれ楽しく活動しています。勉強面でも色々なアドバイスがもらえるので入ったほうがいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的なことから専門知識までたくさんのことを学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私たちが生活するには健康が最も身近だったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験のみの判定だったので単純なミスをしないように気を付けた。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84565 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部健康薬学科の評価-
総合評価普通あまり偏差値も良くないため、授業のほとんどが基礎から始まります。1から学びたい人にとっては良いと思います。
-
講義・授業普通たくさんの科目を勉強するため覚えることも多く大変ですが、今後の将来に必要なものなので1年のうちからしっかり勉強しなければなりません。
-
研究室・ゼミ普通研究室などは5年生から配属されるので詳しいことはわかりません。しかし研究室の数は少なくはないと思います。
-
就職・進学普通国家試験を合格しないと就職出来ないのですが、国家試験の合格率があまり良くないです。しかし合格者の就職率はかなり良いと思います。
-
アクセス・立地悪い戸塚、大船、藤沢、湘南台、下飯田から必ずバスなど使わないと通えないのでバスの遅れなどあると遅刻が多くなります
-
施設・設備普通実験など多くあるし、薬剤師になるまでに必要な知識を得るための施設がたくさんあります。図書館棟にはたくさんの本があります。
-
友人・恋愛普通部活やサークルなどで他学科の人たちな先輩などと知り合えたり、同学科の人たちもそこまで人数が多くないので仲良くなれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になるための知識や技術を1から学び、患者さんの対応など将来に活かせるように日々勉強します。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機他の2学科よりも1番自分の身近なことを学べると思ったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師代々木ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたか基礎から始め、たくさんの問題や過去問研究など行った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75064 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部健康薬学科の評価-
総合評価良い本当にやる気のある勉強好きな人にはよい大学。先生も熱心に指導してくれる。一方、大学での勉強だけでなく要領よく遊びやバイトなどの生活も重視したい人にとっては厳しい学校である。
-
講義・授業良い先生によって授業のわかりやすさに差がある。わかりやすく指導してくれる先生の授業はとても充実する。また、先生方の向上心も高いため、6年間と長い道のりではあるがやる気が持続できる。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室やゼミに所属はしていないが、多くの研究室があり、学科関係なく選択することができるため、自分がやりたい研究室が見つかると感じる。
-
就職・進学良い就職活動のための指導もしっかり行ってくれる学校である。さらに、お昼休みなどを使ってセミナーなども実施されており、就職活動には困らない学校である。
-
アクセス・立地悪いアクセスはバスでしか行くことができないため不便に感じる。また、学校周辺に何もないためご飯に飽きてしまうこともある。さらに、標高が高いため、夏は涼しいが冬はとても寒い。
-
施設・設備悪い校舎は新しく吹き抜けになっており、見た目には綺麗に見えるが、冬は特に寒い。学校内にコンビニがあるのがとても便利に感じる。
-
友人・恋愛普通理系ということもあり真面目で努力家の人が多く感じる。逆にそうでなければ進級は難しいともいえる。主に学校内で恋人を作る人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学の知識、健康における知識、さらに医療関係者として人を思いやる気持ちなど。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機1から教えてくれる熱心さや受験での入りやすさ。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか志望動機を明確にし、面接の際伝えられるようにすること。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63342 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]薬学部臨床薬学科の評価-
総合評価普通横浜という都会的な環境なのに、緑豊かで静かな場所なので、環境はとても良い。駅からバスを利用しなければいけないので、それが不便を感じるけど、学校の前にバスがとまるので、まあ良いと思う。成績は上位から下位までレベルがそうとう分散してるけど、それ相応の救済措置があり、下位の人の面倒見が良い。
-
講義・授業普通先生は人柄もよく、講義にも熱心で、こちらがそれに答えなければと思うほどである。いろいろな専門分野の先生が居るので、知識を得るには良い環境だと思う。
-
研究室・ゼミ普通よその大学がわからないので、こんなもんだと思うけど、企業とのパイプがあるので、将来などの選択肢が広がりそう。
-
就職・進学普通分野が薬学だけなので、大体の就職先は決まってしまうが、企業との連携が有りそうだし、実習でも多くの病院や薬局に行くので、それが就職にも繋がってるようだ。
-
アクセス・立地悪い戸塚駅からバスを利用しなければならないので、それがb難点。立地は緑豊かで静かな環境だが、学校の近辺に、事をするような店がほとんどないのが難点。
-
施設・設備普通もともと遊園地だった場所なので、敷地面積は広い。学食もきれいで食事も美味しいが、学内にはコンビニが一見しかなく、近辺に食堂がないので、学食はいつも満員で、入れずにコンビニでしのぐ事もしばしば。学食を増やすとか、近所に店ができれば良いのにと、いつも思う。
-
友人・恋愛良い自分の周りでは、のんびりでおっとりタイプが多かった。部活動をやっていたので、他大学との合同演奏などで、知り合う機会も多く、それなりのカップルは居たと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床薬学かなので、薬学の一般知識から、薬品の専門分野まで、一通りは学ぶ。薬剤師国家試験に受かることが目標なので、それに向けた勉強を意識している。
-
所属研究室・ゼミ名まだ決めていない。
-
所属研究室・ゼミの概要まだ決めていないが、今年末までには決める。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機もともとウイルスに関して興味があったので、家から通える範囲で探した。
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師早稲田塾のみ
-
どのような入試対策をしていたか塾に通ったのと、AO入試の対策として、高校の担任の先生が、個別に指導してくれた。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:62531 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部漢方薬学科の評価-
総合評価良い漢方薬学科の先生達は皆独特な雰囲気で、ユーモアがあります。何となく、学生とフレンドリーな印象でした。
-
講義・授業良い先生達はみな学生に親身になって教えてくれます。
私は漢方の専攻でしたが、とても知識がつき、薬剤師となった今、役立っています。 -
就職・進学良い今の勤務先は学内の就活イベントで見つけました。
また、就活のためのセンター(施設棟)があるので、イベント以外でも将来のことで悩んだらそこで相談することもできます。 -
アクセス・立地普通横浜と名前は付いていますが、田舎の横浜です。
周りは団地で、神奈中バスが唯一の足です。 -
施設・設備良い施設は不便なところはないです。
今は分かりませんが、教室の外がどこも必ず外に面していて壁がないので、冬や雨の時は寒いし濡れます。 -
友人・恋愛普通特に人間関係について不満を持ったことはないです。
恋愛は大学でしたことがないので、分かりません。 -
学生生活良いサークルに所属したことがないのですが、数は充実していたように思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~4年生は、生薬のことや漢方の理論を学びます。
5年生になって研究室に入ってからは、私の場合はより実践的な服薬指導ができるような内容を学習しました。 -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
調剤薬局 -
志望動機母親が薬剤師なので、私も自然と薬剤師を目指しました。
また、大学入学以前に漢方で治療していた経験もあり、漢方について興味を持ちました。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781340 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2021年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部臨床薬学科の評価-
総合評価普通臨床薬学科を選んだからと言って特に臨床現場での対応が強くなる!という感じはしなかった。
個人的には漢方薬学科の方が就職して行く際に役に立つのではないかと感じた。
施設自体はいいものが多いが、利用者が多いと思ったように使えなかったりすることがある。一人で静かに勉強がしたい人は図書館棟や開放されている講義室に、友人とワイワイしながら勉強する場合は学食やワーキングスペース等を使用すると良いと思う。 -
講義・授業普通臨床薬学科では高学年になると現役のMRとして活躍されている方々が週替わりで講義を受け持つ科目があり、どのような仕事をしているのか等様々な話を聞くことができる。その際、法規と呼ばれる分野についても説明をして頂けるので他学科よりも法規に強くなれる。
基本的授業内容はどの学科であっても同じであるため、学年が上がるにつれて全学科合同で講義を行うこともある。
その際、自由座席になる為黒板やスクリーンが見えやすい席の取り合いとなるので注意が必要となる。 -
研究室・ゼミ良い4年の後期辺りに研究室配属についての説明や希望配属先を決める。
学科に関係なくどの研究室でも所属出来るので臨床薬学科を選んだけど漢方も勉強したい!という方は漢方を取り扱っている研究室に所属することもできる。
研究室配属ではその年ごとで少し異なるが4年次に実施されるCBT体験受験に参加する事や薬学総合試験での点数が高いほど自分の希望する研究室に入りやすくなるので、どうしてもこの研究室がいい!と希望がある学生は事前に説明された評価に関係のある試験の点数は落とさないようにした方が良い。 -
就職・進学普通就職については5年次の3月中旬ごろに大学にて合同企業説明会が開催される。(現在はコロナウイルスにより開催されていない)
各企業、病院ごとにブースがあるので興味のあるブースに赴き説明を聞くことが出来る。
合同企業説明会以外には全学年キャリアセンターから定期的に求人や就職活動についてメールが届くのでチェックするのも良いかもしれない。 -
アクセス・立地悪いどの駅からも離れた位置に大学があるため、大抵の学生はバス通学になると思う。
戸塚駅から大学に向かう際はバスの本数は多いものの、学生と一般利用者でごった返すので早めに行くように心がけた方がよい。雨の日は特に利用者が増えるので注意が必要。
湘南台駅から大学に向かう際はバスの本数自体少ないので乗り遅れないように気をつけた方がよい。
また大学がスクールバスを手配しているため、湘南台や大船、立場辺りの利用者はスクールバスに乗ることも出来る。入学時にも案内があると思うので気になる人はチェックしてみると良いと思う。スクールバスなので料金がかからないので時間さえ合えば魅力的。 -
施設・設備普通学生の人数の割には講義室の数が少ないため、割り当てられた教室が狭く苦労することがある。
また食堂も同様に人数の割には狭いので注意。
お昼時は学内にあるローソンも混むので余裕が有れば朝買ってから学校に来ると講義室で食べたりできるのでゆっくりお昼休みが過ごせる。
学食自体は比較的安く食べ応えもあるのでおすすめ。教授たちは日替わりランチをよく食べている。
学外の横浜銀行の上にローズガーデンという大学が運営する別の食堂のようなものもあるので天気が良い日や次の講義までに時間がある時などは利用してみるのも良いと思う。 -
友人・恋愛普通入学時に軽井沢にある別荘にてオリエンテーションなど交えながら新入生同士で交流出来る行事があるので、その際に多少は知り合いや友人を作るきっかけになると思う。
-
学生生活普通サークルに配属すると低学年のうちは先輩からテストの過去問やレポート、講義について聞くことが出来るため気持ちに余裕がある人は参加してみるのもいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な分野(物理、化学、生物)がメイン、2年次に基礎分野と薬理学などが追加される。また2年次には物理、化学、生物系の実習が午後に行われる。3年次は薬理、薬剤などの分野が増え、午後には調剤実習などが行われる。4年次は5年になるために行われるCBT(学力試験)とオスキー(調剤等の実技試験)があるため、4年間の総復習がメインとなる。オスキー前には2週間ほど調剤実習が行われ実技試験に向けて取り組む。
5年次は卒業論文の制作、薬局・病院実習に行く事がメイン。
6年次は国家試験に向けて予備校の講義を交えながら勉強に取り組むことになる。11月中旬辺りに卒業試験も控えているため、卒業試験の勉強と国家試験の勉強を並行して行う必要があるため早め早めに動くべき。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
大手調剤薬局併設型ドラックストア -
志望動機入学次は病院勤務の興味があったため、臨床に強くなれると謳っていた臨床薬学科を選択した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:734453 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部漢方薬学科の評価-
総合評価普通漢方の専門的な知識が学べて良いとは思うが、留年していく人数も多いので勉強できる人にはおすすめできる。 低学年は遊んでいる人が多いので、周りに流されず勉強するか、過去問でなんとかなるかのどちらかです。過去問で6年までいけても卒試や国試で引っかかるので、そこから真面目に勉強できればなんとかなります。
-
講義・授業良い漢方について専門的な内容が学べ、理解が深まる。 実際現場で働いて役立つ場面は少ないかもしれないが、OTCなどを薦める際に、漢方も選択肢のひとつとして考えられる。
-
研究室・ゼミ普通私が通っていた頃は4年の後半から研究室配属になり、5年で研究を行っていたが、研究室により研究内容の濃さなど差が出てくるので充実するかどうかは場所による
-
就職・進学普通就職はほとんど病院、薬局で就職が決まらないという人は少ない。 ただ決まっても卒業できない人や、国試に受からない人など多いため実績はよくないと思う
-
アクセス・立地悪い戸塚、大船、湘南台と本数は少ないが藤沢、下飯田からもバスが出ている。 戸塚のバスの本数は多いが、利用する学生も多いため朝は行列ができる。道が混んでいると学校につくまでに40分以上かかることもある。 湘南台も利用する学生も多いし、バスの本数も少ないので行列ができる。朝の1限に間に合うバスは満員で、途中から利用する客は乗れないことも。
-
施設・設備悪い新しく研究棟ができたが、壁がないし水捌けもよいとは言えないので雨の日は濡れる。 講義棟も壁がないので、風が強い日は移動するだけでも濡れます。
-
友人・恋愛普通年々留年していくので、学科内では仲良くなります。 他の学科と関わるのは四年ごろからの講義やサークルや研究室などで、サークル入ってないと交遊関係を広げるのは難しいと思う。
-
学生生活悪いサークルや部活はあるが、テニスや野球、バスケなど運動系の部活が多いイメージ。 文化系は吹奏楽やオーケストラなどあるが、それ以外はあまり聞いたこと無いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では漢方の歴史や名前などまず読めるようになり、学年が上がるにつれて漢方薬の効き目など様々なことを学ぶ。 他にも薬学部として必要なことは講義があるのでしっかり理解し点をとらないと留年します
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先薬局の薬剤師
-
志望動機薬剤師になりたいと思い、奨学生制度があり学費が安く、偏差値的にも入れそうな学校だったので。 漢方薬にも興味があったので、漢方薬学科に入学した
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:569677 -
-
在校生 / 2013年度入学
2019年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部漢方薬学科の評価-
総合評価普通入学時からいろんな教授から3分の1は留年するという話をされるが、実際卒業までにそのくらい減る。留年生が学年上がるにつれて増えていくので、一学年の分母は変わらない。
きちんと勉強して、6年までに積み重ねておけば国試も困ることはない。試験は過去問が解ければなんとかなる科目が多いので、ただ大して勉強しなくても卒業できてしまう人もいる。そういった人は国試は難しいと思う。自分の努力次第。 -
講義・授業良い分かりやすい先生もいれば、そうでない人もいる。学年が上がると全学科の科目はひとつの部屋に詰め込んでやるので、座る場所がないと抗議する人がいて、多少問題になった。
漢方についての専門的なことが学べるが、似たようなことを毎回やるので、もういいよという気持ちになる。 -
研究室・ゼミ普通新コアの学年からは希望を聞いて配属になったらしいが、前は成績順で決められていたので成績が悪いと人気のない、面倒な研究室になる。
-
アクセス・立地悪い湘南台から通っていたが、行きも帰りもバスが少ないので、サークルなどで残る場合は注意が必要。行きはほとんどの学年が9時始まりなので、8時20分くらいのバスは激混み。何本か前から待っていないと座れないし、下手すると立ちでも乗れない場合がある。
-
施設・設備悪いトイレとか講義室とかは結構きれい。食堂もリニューアルしたのでボロボロのソファは無くなった。食堂で食べなくなったのでわからないが、多分席は足りないと思う。ボーリング場とか誰も使ってないから潰して席拡張したほうがいいと思う。
壁がないので雨の日階段上るのが憂鬱。吹き込んでくるし廊下に水溜まりができる。雨風がすごいと壁とか扉とかが落ち葉?で汚くなる。テニスコートの屋根とか本校舎の外壁とかめくれてたので、ちょっと老朽化してるのかもしれない。
新しく作られた研究棟に入る通路も水捌けが悪いのか結構水溜まりができてる。まだ台風は来てないけどこれから気を付けて。 -
友人・恋愛普通最初に人脈を広げても大体居なくなるので、友達が少なくてもそこまで気にしなくていいと思う。私の一年の頃に作った友達は最終的にいなくなった。よっぽど変わってなきゃ研究室で友達できるよ。頑張って。
かわいい子とかパリピは大体留年する。
恋愛は1~3年で付き合い始めた子達は大体別れてるのでそこまで気にならない。ただ6年で付き合い始めるたり別れたりすると噂がすごい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容漢方薬学科は漢方についての専門的なことが学べるので、国試の問題とかも楽に解ける。ちょっと得。ただ生薬関係は5~6年になるとやらないので忘れないように定期的に見とけばもっと良い。ただ漢方は学科科目の教科書がめちゃ高い。のくせにほぼ使わないのもあるので、先輩に貰うかネットで買うのがいいと思う。たまーに2年くらい続けて使う教科書もあるので、そこは注意。
臨床は薬についてや法規的なことを飽きるほどやるって言ってたので、こっちも結構得する。むしろ臨床の人の方が頭いい人多い気がする。
健康は人が少ないのであんまり授業について聞いたことない。でも見てると基本テストじゃなくてレポートだったから、テスト期間の科目が減っててうらやましかった。あと教科書ほぼ買わないので安い。 -
就職先・進学先薬局
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:503055
- 学部絞込
横浜薬科大学のことが気になったら!
横浜薬科大学のことが気になったら!
横浜薬科大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、横浜薬科大学の口コミを表示しています。
「横浜薬科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜薬科大学 >> 口コミ