みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 観光学部 >> 口コミ
私立東京都/駒場東大前駅
観光学部 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]観光学部観光学科の評価-
総合評価良いとても良い学科だと思います。
みんなで考えたり、1人で考えたりたくさんの疑問を解決していけるので楽しいです。 -
講義・授業普通研修などで色々の場所に行くことが出来ます。
とてもいい環境で勉強することが出来たと思います。 -
就職・進学良い先生方がたくさんのサポートをしてくれるので安心して進学や就職をすることが出来ます。
-
アクセス・立地悪い駅から結構歩くので大変と言えば大変かもしれないです。
途中階段もあるのできついです。 -
施設・設備普通とても充実しています。
トイレなども綺麗になっていますし、校舎と校舎の行き来の時も自然が沢山あります。 -
友人・恋愛良い同じ学部の人はもちろんですが他の学部の人ともサークルなどで仲良くなれました。
-
学生生活普通とても充実しています。
イベントはとても充実していて楽しく過ごすことが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光のことだったり、どうしてここの観光場所は観光客が増えているのかディズニーはなぜ夢の国なのかなどたくさんの疑問を様々な見方から解決していきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機私は自分の将来の夢が観光業だったので志望しました。他の大学では経験できないような沢山のことを東海大では経験できます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869424 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]観光学部観光学科の評価-
総合評価良いいろいろな方面から観光について学べるので、自分が学びたい分野について学べます。ただ途中で校舎が変わってしまうので一人暮らしをする場合はどこに家を借りたらいいか難しいです。
-
講義・授業普通いろんな分野の授業が学べていいが、授業のタイトルとやる内容がちがってきたりすることもあるので、授業の最初のガイダンスやシラバスはしっかり見た方がいいと思います。
-
研究室・ゼミ普通1年生の頃からゼミの授業が始まり、レポートの書き方など色々と学べるのでゼミのサポートはしっかりしていると思います。
-
就職・進学普通まだ歴史があさい学部なので進学についてはなんとも言えませんが、観光学部の先輩が職場にいて話を聞きやすいなどというような環境もあるということは聞いたりします。
-
アクセス・立地悪い駅から少し歩かなければならなく坂もあり大変です。しかし自転車やバイクを置ける場所などが豊富にあります。
-
施設・設備良い号館によって施設の新しさや充実に差があります。号館の番号は1が1番古く、番号が大きくなるにつれて新しくなっていきます。
-
友人・恋愛悪いとる授業によっては、他の学部の人と交流ができたりできます。なので色んな人と交流ができます。しかし、人数が多い授業がほとんどなので、なかなか授業の中で仲良くなるのは難しいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のときは基礎・一般的な幅広いことを学び、2年で観光のいろいろな専門的なことを学び、3・4年で自分の学びたい専門分野について学びます。
-
所属研究室・ゼミ名本田ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ただ授業でものごとを教えてくれるだけではなく、進学先など色んなことで困ってることについて相談にのってくれたりします。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機旅行が好きで人を喜ばせる仕事に就きたいと考えており、それで観光について学びたいとおもったので観光学部にはいりました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師明光義塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いたり、学校でやってる講習にでたりしてたくさんの問題を解き、間違えたところを確認したりして勉強しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183301 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]観光学部観光学科の評価-
総合評価良い観光系に興味がある方はとてもいいと思います。特にきつすぎることもありませんし、比較的楽できるかなと思います。
-
講義・授業良いいろいろな視点から学ぶことができ、教授が寄り添って授業をしてくださるので主体的に活動することができます。
-
就職・進学良いホテルマンになる人や、バスガイドになる人、観光産業や、その他サービス業につく人が多かった印象です。
-
アクセス・立地良い交通網が発達しており、通学もしやすいと思います。他にいろいろな店もあるので楽しめます
-
施設・設備良い比較的新しくきれいであり、使用感もいいです。快適に過ごせました。
-
友人・恋愛良い大学は大きいので他の学部との交流は難しいですが、観光学部の仲間の絆は深いです
-
学生生活良いサークルには所属していなかったのでわかりません。イベントは楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はみんな一緒ですが、2年次からはコース選択があります。友達と選ぶ人もいましたが、自分の1番行きたいところにした方がいいです。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先サービス・レジャー
イベント会社 -
志望動機観光に興味があり、人を楽しませる仕事につきたかったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:874418 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]観光学部観光学科の評価-
総合評価良いコロナの影響により、観光業は大きなダメージを食らいました。しかし、その分、ここから右肩上がりになると思われます。なので、これから観光業の道に進みたいと考える人にはとても良いと思います。
-
講義・授業良い外国語に力を入れているため、英語をもっと学びたいという人には向いている。
今はほとんどの授業が対面授業となった為、湘南校舎の授業が取りにくい。 -
就職・進学普通ゼミによってはとても就活に有利な情報が貰え、自分の将来の道を決めやすいです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は、代々木公園か代々木上原になります。静かで綺麗なところではありますが、とても坂が多く夏は汗だくになります。
近くのコンビニは一つだけなので、お昼を早めに買いに行かないと品ぞろえが悪いです。 -
施設・設備悪いWiFiがよく繋がる教室と全く繋がらない教室があります。
エレベーターはとても小さく、4人くらいしか乗れないものが1つだけです。 -
友人・恋愛普通同じ授業をとって仲良くなるというのがよくあります。サークルは湘南校舎のものが多いため、入っている人が少ないです。なので、サークルで恋愛などの話はあまり聞きません。
-
学生生活悪いイベントは今はコロナの影響で中止のものがほとんどです。開催しても、あまり充実しているとは思えないようなものです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、基本必修の授業なので、自分で考えて授業を組むことはあまりありません。3年次からはゼミが始まるので、1,2年次のうちに色々な先生の授業を受け、その先生をよく知っておくと良いです。4年次には卒論を書きますが、ゼミによっては卒業研究のところもあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機湘南校舎では、家から往復4時間以上かかり、4年間も通うのがつらいので、2年次から校舎が渋谷に移る観光学部観光学科を選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854627 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]観光学部観光学科の評価-
総合評価良い国内海外問わず沢山の研修制度があるので学業、遊び、バイトを両立し、楽しい大学生活を送ることができると思います。
-
講義・授業良い観光についてをはじめとし、航空業界やホテル業界についても学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通所属するゼミにもよります。基本的には自分の興味のあるゼミを選ぶことができます。
-
就職・進学良い就活セミナーを頻繁に開催してくれていたり、キャリアセンターの方がES添削、面接練習を行ってくれます。
-
アクセス・立地悪いどのキャンパスも駅から15分以上歩きますが、観光の代々木キャンパスは渋谷新宿に近いのでとてもよいです。
-
施設・設備良い図書室には各学科にまつわる本がたくさんあり、研究に役立てることができます。
-
友人・恋愛良い観光、旅行が好きな人が集まっているので、アクティブな友達が多く楽しく過ごせます。
-
学生生活悪い観光学部があるキャンパスにはサークルがないので他のキャンパスまで行く必要があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光系、地域活性化、サービス、ホテルや旅行会社、空港のマネジメント等
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ホテルや空港で働きたいと考えていて、観光について学びたいと考えたため。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782160 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。観光学部観光学科の評価-
総合評価良い単位を修得するための研修旅行が豊富にあり、色々な国(または国内)から選択して、自分の学びたいことが学べる。また、初年度はまんべんなく観光の基礎を学ぶために4分野を必修でとるが、その後は1つに絞ってもいいし、時間割の許す限り好きな分野をカスタマイズしてとることができる。
-
講義・授業良い◯◯概論など、ほぼ全ての学生が必修で取らなければならない授業に関しては講堂や大きな教室で行うので、正直なところ集中がしづらいが、講師もそこは見て見ぬ振り。
課題に関しても、授業によって偏りがあり毎回ある科目もあれば、何も出さない先生もいるので取得した科目次第で、学生生活がかわる。 -
研究室・ゼミ良いゼミは自分自身で、どの先生(その先生の研究分野に自分の学びたいことが合致しているかあらかじめ確認要)の元で学びたいかを決定し、申し込みの提出をする。
学生の研究したい分野によっては、君は◯◯先生のゼミに行った方がいいかもしれないといわれ、必ずしも希望したゼミに入れるわけではない。
同じゼミの仲間でも、研究分野は幅広い。 -
就職・進学普通学部のキャンパスが独立した校舎だったため、就活アドバイザーのような人が一人だけいて、
その人が就活生すべてを一度模擬面接をして、アドバイスするだけだった。 -
アクセス・立地良い最寄駅は代々木上原で、JRからもメトロからも行けるところは好都合だった。
坂道が多い上に、高級住宅街を通って通学するため
通学中の私語やマナーについて指摘されることが多かった。
近くにパン屋さんや、雑貨屋さんなど穴場があり
授業がはやく終わる日などは時間をつぶせた。 -
施設・設備悪いメインのキャンパス(湘南)と比べると、図書館のサイズも圧倒的に小さかった。メインキャンパスでは、学生登録して通うことができるジムや、広い広場があったが、代々木上原のキャンパスは、食堂、図書館、卓球場(小さい体育館の一部)だけだった。
-
友人・恋愛普通男女比が3:7で、ほとんどが女子だったため学内恋愛はそこまで多くなかった。また、他学部が同じキャンパスにないため(2年の途中まではメインの湘南キャンパスだが)、移動後は出会いもほとんどゼロになってしまう。
また、学部の学生が運営しているサークルもなかったため、
メインキャンパスのサークルに週1回通う人もいた。
その人はサークルがある日だけ、メインキャンパスの授業をとるなどしていた。 -
学生生活悪い代々木上原キャンパス自体では誰もサークル活動をしておらず、元いたメインキャンパスへサークルへ通うために授業後移動する人もいた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は「観光文化」「サービス・マネジメント」「レジャー・レクリエーション」「地域デザイン」の4分野の基礎を必修で学ぶ。
2年から、そのうち好きな分野を選択していきある程度自分で履修科目を得られるようになる。(分野を絞り込むかどうかは学生次第)
2年の後期から代々木上原キャンパスへ移動し、より専門的な授業を学ぶ。(1年の時はいわゆる◯◯概論と言われていた授業ばかりだが、イベントプランニング、都市景観など、より深くを学べるようになる。)
3年からは、外部から講師を呼び(現職の方に仕事内容ややりがいを教わる授業)、職場を身近に感じられるような授業が増えてくる。
ただし、キャビンアテンダントや空港スタッフ、ホテルスタッフなど、偏った内容なのであまりその職業に興味がない人からするとあまりヒントにはならない。
4年は必須授業はほとんどなく、卒論を完成させて最後の必修4単位を取得という形になる。 -
就職先・進学先アパレル業界の販売。
その後、英語をもっと活用できる仕事はないかと思い
転職をして、留学サポート会社へ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431578 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]観光学部観光学科の評価-
総合評価良い元々観光が好きな人が集まっているので、明るく社交的で積極的な人が多い学部学科です。1年生の頃は約200人の同学年の学生と同じ教室で一緒に学ぶ授業が多いことから、いろんな人と触れ合う機会が多いのですぐ友達が出来ると思います。先生方も航空業界出身など専門分野の知識がとても詳しい方ばかりなので、ためになる授業が多いと思います。観光についての歴史から実践的なことまで学べます。
-
講義・授業良い観光に関する授業はもちろんですが、英語、第二外国語の授業が必修でどちらも週2回あります。TOEICも卒業するまでに8回受検(1セメスターに1回)するなど語学にも力を入れているように感じます。ほとんどの授業がひとつの教室に大人数の人がいるので、騒がしい授業も多少あります。真面目に受けたい人は積極的に前の席に座った方がいいですし先生からの印象もいいです。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミに所属していないので分からないです。学科の成績順に希望のゼミを選んでいくらしいです。先生によってゼミの雰囲気も変わってくるみたいなので、成績は常に上位を狙っておいたほうが良いかもしれません。
-
就職・進学良いまだ観光学部が創設されて短いですが、航空業界、ホテル業界、鉄道業界などの大手企業の就職は多いと思います。ANAと提携を組んで行っている実習やカリキュラムもあるので、ANAに就職したい人はオススメです。
-
アクセス・立地悪い1年生の間は湘南キャンパス、2年生からは代々木キャンパスに移動になります。湘南キャンパスは最寄りの東海大学前駅からとても遠く坂や階段もあって正直辛いです。キャンパス内もディズニーランドと同じ広さとだけあって校舎移動がとても大変ですが、緑やグラウンドもあり、何より学生が本当に多くいるので、その点では大学生活を味わえると思います。代々木キャンパスは観光学部生しかいないのでアットホームな感じで、都心へのアクセスも良く良い場所だと思います。
-
施設・設備普通観光学部生は湘南キャンパスでの授業ごとの校舎移動が多く、距離も遠いことが多いので少し大変かもしれないです。
-
友人・恋愛良い観光学部は明るく好奇心旺盛な人が多いと思います。あと自分の夢のために資格の勉強をしたり、実習にたくさん参加したりなど努力してる人が多いと思います。そんな人たちから刺激をもらえることが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のときに必ず観光学概論を学びます。歴史や経済、文化、地域デザインなどさまざまな視点から観光を学ぶ基礎的な授業です。ここから発展した内容の授業をそのあと受けていけます。「観光」というものはアバウトなものであり、どんな分野からも考えることの出来る広くて面白い学問なのでどの授業も楽しいです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機観光や人と接することが元々好きだったので観光学科を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基本的な知識があれば大丈夫でした。入試2、3週間くらい前に赤本を解き出しました。歴史、公民、政経などの選択科目で、科目で記述式と選択式に分かれていたので記述式の場合は漢字にも気をつけたほうが良いです。私の受けた時は日本史のみ記述があったと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180545 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。観光学部観光学科の評価-
総合評価良い分野の担当の先生だけでなく、頻繁に現場で働いている外部講師の方を呼んで講義をしてくださるので常に情報が新鮮。その職業(観光学部の場合だとキャビンアテンダントや観光代理店)の生の声が聞ける。
-
講義・授業良い様々な外部講師を呼んだり、課外授業がある。とくに学部研修はヨーロッパやアメリカなど幅広い選択肢がある。
-
研究室・ゼミ良い自分が深く学びたい分野を4つの中から選択することで、所属するゼミが決まる。人数は1ゼミあたり約15人。ゼミによっては課外活動を行う。
-
就職・進学良い就職活動に関してはゼミの先生ではなく、教務課の就職支援担当の方が統括。個人面談を行う。学校が企画する面接練習やマナー講座、SPI模擬試験などがあり、自由参加。
-
アクセス・立地良い初年度は湘南キャンパスだが、2年の後期から代々木キャンパスにうつる。駅から約10分で、近くには商店街や飲食店がある。
-
施設・設備普通観光学部のみのキャンパスなので、食堂はあまり広くはない。図書館は広く、自習スペースや過去に刊行された外国の専門雑誌など、種類は豊富。キャンパス間で本の取り寄せも可能。
-
友人・恋愛良い観光のみのキャンパスなので、毎日同じメンバーという印象。最初の一年間はサークルなどに入り、交友関係を広げることがオススメ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広く観光に関する基礎知識から、マネジメント、地理、ランドスケープデザインなど専門的なことも学ぶことができる。
-
所属研究室・ゼミ名屋代ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要景観デザイン、シビックデザイン、アフォーダンス理論、景観色彩
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先アパレル
-
就職先・進学先を選んだ理由洋服やおしゃれをすることが好きだから。人と触れ合うことができるから。外国人のお客様と話す機会があるから。
-
志望動機海外の文化を広く学び、それを発信することのできるホスピタリティー溢れる人間になりたいと思い、観光学部の1年間基礎を満遍なく学び、次年度から自分で学ぶ分野を選択し、専門知識をつけるというシステムが良いと思ったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか英語の基礎から応用をまんべんなく復習した。面接練習を行った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:111511 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]観光学部観光学科の評価-
総合評価良い観光に興味があって将来、観光系につきたい人は楽しく学べて充実すると思う。行事とかな「もかも自分から積極的になるとより楽しめる学校だとおもう。
-
講義・授業良いあらためて思うけど、尊敬できる先生が多い。幅広くいろんな事学べるから自分の視野が広がるし、たのしいとおもう!!
-
研究室・ゼミ良いゼミは興味のある観光好きが多くて、たのしい。あと、先生との距離も近くて勉強なる。課題とか出されて大変なときもあるけど、やりがいはとてもある!
-
就職・進学良い悩んでるときには、先生が新味になって聞いてくれる!先生からのアドバイスとか心に染みました。そんな話してたら尊敬してしまう。
-
アクセス・立地良い都会じゃなくて、田舎でゆっくりした雰囲気のなかの環境で、過ごしやすい。わたしのところは、学校から15分の距離で近道とか見つかって楽しく通ってます
-
施設・設備良い和式のトイレが多かったけど、綺麗でおばちゃん達が掃除してるのを良く見てて清潔でした。施設内には映画とか見てご飯食べれる部屋があって楽しい
-
友人・恋愛良いスポーツ系とか、情報系とかいろんな人がいて色んな友達できたかな。みんなといれてよかった!っておもってる。カップルは以外と出来ないもんなのかな
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容航空、交通、すべてにおいて、観光と言うものは幅広く関わっているなぁと思った
-
所属研究室・ゼミ名観光のゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要オリンピックや、イン・アウトバウンドなど習いました。プレゼンをする機会がかなりおおかった。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機観光を高校から習っていたから、自分の武器としていたかったから。
-
利用した入試形式その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110766 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。観光学部の評価-
総合評価良い通って良かったと思える学部。
どこもそうだとは思うが、やる気のある人には向いている学部。かなり自発性が求められる。 -
講義・授業良い印象的なのは夏季、冬季研修。
座学だけではなく実際教室を飛び出し富士登山や沖縄でのカヤック、海外はアメリカ、スペイン、メキシコやシンガポールなどの体験型学習からANAグループの企業見学などの実際の仕事を知る授業もある。 -
研究室・ゼミ良いゼミによって様々。
馴れ合いばかりで碌に卒論もやらないゼミもあればひたすら研究に没頭するゼミもある。 -
就職・進学良いピンキリ。
自分自身は大手に就職出来たが、町工場に就職した友人もいる。しかし、キャリアの方はかなり熱心に就職支援をしてくれる。一学部しかないキャンパスなので一人ひとりをちゃんと見てくれている印象はある。
試験対策などのセミナーも開講している。 -
アクセス・立地良い代々木キャンパスは駅からもそれほど遠くなく静かな高級住宅街ながらも新宿、渋谷、下北沢など繁華街も近いのでかなり便利。就活の時も代々木上原まで定期があることにかなり助けられた。
近くにコンビニもあるしファストフード店もあるうえ、おしゃれなカフェが多い街なのでそこを開拓するのも女子学生の中では流行っていた。 -
施設・設備普通女性が多いのと新設学部だったということもあり女性トイレがかなり大きく綺麗。湘南キャンパスとは大違い。
学食はほぼ利用していなかったが、同じように学生はお弁当が多かった。親が作るものやコンビニ、テイクアウトのカフェ等で済ませている学生が多い。学食はカップラーメンや菓子パン程度しかない。 -
友人・恋愛良い一学部しかないキャンパスなので、かなり仲良くなる。
学部には知らない人はいないというほど近い距離で生活をする。故に関係を拗らせたりする人がいると大変な側面もある。いつメンやゼミのメンバーだけではなくさまざまな人と仲良くなれる。共通の趣味を持った友達とお昼会等が毎日違うところで行われてたりと学部内の風通しはかなりいい。 -
イベント文化祭は小規模ながらも身内で盛り上がっている。町内会の人なども参加している。
本部があるキャンパスなので、湘南キャンパスでは飲めないお酒が飲めることもあって夜までいる学生が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光のあり方を学べる。
今流行りのおもてなしだけではなく、ビジネス面から観光を学ぶことができる。観光の楽しみ方を知るのではなく、観光の作り方を学べる。 -
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先一部上場企業
-
就職先・進学先を選んだ理由観光系ではない。
観光系ではない人も多く、半数は他業界だと思う。 -
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式付属推薦
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:89882
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 観光学科
東海大学のことが気になったら!
基本情報
東海大学のことが気になったら!
東海大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
「東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 観光学部 >> 口コミ