みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 体育学部 >> 競技スポーツ学科 >> 口コミ
私立東京都/駒場東大前駅
体育学部 競技スポーツ学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良い設備はかなり整っている。全国からもトップクラスが集まって来るため、意識の高い人には学ぶのが楽しい場だと思う。駅から大学までのアクセスが悪いため天気が悪い日などはつらい
-
講義・授業良い実技や専門的な知識がたくさん選択できて学べる。ただ人気の授業は抽選漏れで取れなかったりする。評価も教授によって全く違う
-
研究室・ゼミ良いゼミによってかなりのムラがあるため、先輩の意見や情報収集をしっかりしてから選択するべき。卒論の充実度や完成度もゼミによって全然異なる
-
就職・進学普通教員免許は必ず取っておいた方がいいと思う。専門性が高い学科なだけに就職先は狭まると思う。就職先はスポーツにこだわることなく幅広く探していく方が無難
-
アクセス・立地悪い駅からかなり歩くし坂の上にあるのでかなり大変。学生街だから一人暮らしでも不安はない。治安は悪くないが、夜になると酔っ払いがうるさい
-
施設・設備良いパソコンやプリンターは無料で使えるから買う必要はない。設備はかなり整っているので情報収集をしっかり行えば効率よく学ぶことが出来る
-
友人・恋愛良いサークルもたくさんあるしみんなフレンドリーだと思う。ただほかの大学に比べると学祭のレベルは落ちる
-
学生生活良い授業外でも専門知識を学べるサークルとかもあるのでとことん学びたい人にとっては毎日が楽しいと思う。そうでない人も放課後はバイトに専念している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目でほぼうまる。2年から徐々に好きな講義が選択できて、一日フリーの日も増えて来る。3年から実技授業がたくさんとれるようになって楽しくなる
-
就職先・進学先衣服の販売
投稿者ID:408927 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良いとりあえずひと通りスポーツの授業がある。専門じゃなくても選択して周りと体を動かしつつ学べる。またそれと同時に友達が増える。トレーナーになりたいなど、スポーツ関係の仕事をしまい人にはその道、学科もある。
-
講義・授業良い元トップアスリートの先生方なので指導レベルや体験談が本当にすごい!ただ先生によっては指導が下手。また出席しておけば評価される授業もあり、自分のためにならない人もいるので、そこは自分次第。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによっては論文をしっかり見てもらったり見てもらえなかったりする。なので入りたいゼミは事前にしっかり決めるべき。
-
就職・進学普通スポーツ以外の仕事に就く人も多い。もちろんアスリートやトレーナーになる人もいるので、その人がしっかり自分の夢がある人に向いてる
-
アクセス・立地良い神奈川の外れにあるが、新宿まで小田急で1時間なのでアクセスしやすい。また横浜も1時間、町田も40分くらいなので住みやすいかと。
-
施設・設備良いトレーニング施設、グラウンドなどスポーツ環境は最高!体育館や武道館もしっかりあり、トレーニング施設に関しては日本でも最大。
-
友人・恋愛良い授業でいろんな人と関わるので友達が増えやすい!飲み会も好きな人が多いのでそういう機会でも繋がりが増える!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はスポーツ基礎が多かった。トレーナーになる人もアスリートになる人も同じ授業を受けるので友達が増えやすい!
-
所属研究室・ゼミ名コーチングゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要日本総アスリート計画を基に子供たちが速く走るにはどうすれ いいのか、どんな環境がいいのかなど実践も通して行っていく
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先スポーツ用品店
-
就職先・進学先を選んだ理由スポーツが好きだからその環境を提供できるような仕事に就きたかったから
-
志望動機スポーツが好きで自分も体を動かしたかったから。またトレーナーに興味があったから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師体育進学センター
-
どのような入試対策をしていたか東海大の体育は実技テストがあるので、普通の試験勉強のみならず絶えず体は動かしていた。部活をしていたレベルをなるべく維持できるようにしていた
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183526 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良い大変満足です。 教授達が出席できなかった講義などのサポートをしてくれます。また私の学科は実践系のものが多いので楽しいです。
-
講義・授業良い私は体育学部に通う1年生ですが、同級生はもちろんのこと先輩方との交流の機会が多く日々の学校生活に満足しています。
-
就職・進学良い単位制度の説明や教授からのサポートなども十分ありとても満足です。
-
アクセス・立地良い最寄り駅が少し遠くにありますがバス停が大学の目の前にあるので交通で不便はありません。
-
施設・設備良い自習スペースやそれぞれの教室にプロジェクターが設置されておりとてもいい環境です。
-
友人・恋愛良い大学に入って新たな多くの友人が出来、恋愛関係も充実しています。
-
学生生活良い学園祭や高校生たちの学校見学の際の準備などでより交流を深めています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ学科なので将来プロスポーツ選手になるため競技に集中して取り組んでいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機父がこの大学出身で父と同じ競技をするならばここと小さい頃から決めていました。
投稿者ID:968693 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良い教師もかなり良く、その後の進路のサポートも手厚い。学びたいことがよく学べるからその点もかなり良いと言っていいだろう。
-
講義・授業悪い幅広い講義が用意されている。が、教授や学外から集めた講師に不満を持つ生徒が多い。
-
研究室・ゼミ普通研究室・ゼミに関してはかなり自由になっていて過ごしやすかった。
-
就職・進学良いかなり手厚くサポートしてくれる。正直に話せば、かなり良いサポートが受けられる。
-
アクセス・立地悪い駅からバスがあるが、かなり歩く。牛丼屋があってそこはかなり美味しい。
-
施設・設備良いかなり広く、全体的に新しいものが多い。授業ではあまり使わないが、自由に使うことができる。
-
友人・恋愛悪いいじめが多いということを聞いていて心配だったが、それほどなかった。
-
学生生活悪い充実し過ぎて少し多いくらい。強制参加では無いものがほとんどなので良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目があまりなく、自由に学びたいものを学ぶことができる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
あまり細かくは言えないがスポーツ系。 -
志望動機小さな頃からサッカーに興味がありサッカーを極めたいと思ったから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が増えたりなど、かなり充実しているとかんじる。投稿者ID:897804 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良い勉強自体は楽しい。アスリートの心構えを学ぶこともできるので、アスリートにもおすすめできる。出会いは少ないが、それはそれで割り切れる。
-
講義・授業良い元オリンピアンなど、誇らしい講師陣から実際に授業を受けることができる。
-
就職・進学普通体育学部ということもあり、教員かマッサージ系かの就職先がとても多い
-
アクセス・立地普通東海大学前駅はあるが、駅から遠い。
また、薄暗い道は多いと思う。 -
施設・設備良い新しい施設が多い。
学食に関しては古いきがするが、総じて満足している。 -
友人・恋愛悪い他の学部との出会いはほぼないので、同じ学部同士になるが、体育学部は男が多いため、出会いは少ない。
-
学生生活悪い体育会に入っていると参加できない。
著名人の招集も少ないので盛り上がってはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体育の実技、アスリートの心理学、栄養など。
また、教員の勉強。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機スポーツでの特待で入学しました。
部活が強いのが凄くつよみだとおもいます。
投稿者ID:784402 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良い主に、競技を行なっている学生がほとんど。将来は教師やトレーナー、アスリートなど、スポーツに関わる職業に就きたいならオススメ
-
講義・授業普通女子ばかりに質問をしている教師がいたり、黒板やパワポを使わずに教科書を読むだけの授業の教師がいる。
-
研究室・ゼミ普通部活に入っている学生なら専門的な分野は学べるが、そうでない学生は何を目標に取り組んでいるのかわからない。
-
就職・進学良い教師になる人や警察、消防などになる人が多い。また、強化指定されている部活動の部員はアスリートを続ける人が多い。
-
アクセス・立地悪い坂道ばかりで、かなり大変。キャンパス内は自転車がないときつい。
-
施設・設備良いトレーニング施設などは国内トップクラス。アスリートを育てる環境は沢山ある。
-
友人・恋愛普通違う部活の人と仲良くなれるが、ほとんどが同じ部活動のメンバー同士で行動をしている。
-
学生生活良い力を入れている部活動が多いため、本格的に競技に打ち込める。
サークルの数は知らないが、沢山あると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ栄養学やアスリート論など、競技をしていく上でとても必要とする内容が沢山ある。現役時代にオリンピックに出場したことのある教師もいるため、様々な情報が聞ける。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先金融・保険
アスリートを続けるために、活動経費等を支援していただける会社に就職した。学生時代にアスリートとしての基礎知識や実績を残すことが出来たため、声をかけていただいた。 -
志望動機将来、アスリートとして活躍するために基礎知識を学びたいと思ったため。
投稿者ID:672186 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良い内容はとても充実しています。体調管理が1番の要となるように感じます。ですか、個人の成長にはうってつけです。
-
講義・授業良いとても良い学校です。設備が整っていて、個人個人の伸ばしたいスキルの育成に努められます。
-
就職・進学良い教授にはやはり積極的に指導を仰ぐこのが、どこの学校でも共通して言えることですが必要です。
-
アクセス・立地良い私は一人暮らしなので、学校の近くに住んでいるため不具合を感じたことはあまりないです。
-
施設・設備良いトレーニングルームを使用することが多いです。ジムに行くとお金がかかるので重宝しています。
-
友人・恋愛良い学科はやはりスポーツマンがおおいので、あまりいざこざはないです。
-
学生生活良い充実しています。かなり厳しいとも言われますが、実績が残っているので。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にスポーツについてです。スポーツで食べていくことを目標とする人が多いので、実技が多いです
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツが得意で、今後もスキルを伸ばしたいと思ったからです。
投稿者ID:577071 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価普通スポーツに興味のある人には、好奇心や知識をどこまででも追求できる環境ではあると思う。自分次第だと思います。
-
講義・授業普通うーん、、、オンラインになってからは課題の量が増えて処理するのに大変だった。
-
就職・進学悪いこれと言ってサポートがあったかと言われれば無かったような気がする。
-
アクセス・立地普通めちゃめちゃ悪い。大学の周りは坂だらけで、原付バイクは必須。
-
施設・設備悪い充実はしているが、冬になるとイルミネーションなど無駄な施設費がある。
-
友人・恋愛悪い競技スポーツ学科では同じ部活生といる事が多いからあまり新しい出会いは少なかった。
-
学生生活普通とても充実していると思います。沢山の部活やサークルが存在しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容運動生理学、解剖学、栄養学あたりは必須になってきます。専門的な事が学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機部活動に所属する上で都合が良かった。部活動で単位が取れたりする。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:824049 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価普通勉強したいことは学べているが授業のレベルが低すぎる。対面授業を受けたい。また、部活動生が多いため一般の人たちは特に浮いてしまう。
-
講義・授業悪い入学してから2年が経つがほとんどの授業がオンライン授業である。そのため、友達ができない。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは5セメスターの3年生からしかないため、充実度はわからない。
-
就職・進学普通先輩方がどのような会社や企業に就職しているかはわからない。。
-
アクセス・立地悪い学校が坂の上にあり、坂道がとにかく多いため、登下校だけで疲れてしまう。
-
施設・設備良い体育、スポーツに関する研究器具やトレーニング器具はとても充実している
-
友人・恋愛悪い遠隔授業であるため、全く交流がない。TwitterやLINE上での友達しかいない
-
部活・サークル普通特にサークル活動の規制は激しいです。緊急事態宣言に伴って頻繁に中止されている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツに関することがおもです。アスリート、コーチ、トレーナーの3つの領域に分かれてそれぞれ専門的なことを学ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先スポーツメーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由体育学部の競技スポーツ学科に入りたくて探したところ東海大学がヒットしたから。体育といえば東海大学だと思い入学した。
感染症対策としてやっていること使ったもののこまめな消毒をしている。座った椅子や触ったものには徹底してアルコール消毒がされている。。投稿者ID:767694 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価悪いゼミの選択の幅が非常に狭い。本当に競技者向けのものしかないので一般の就職を目指す身としては退屈である。
-
講義・授業良い自分の学部以外の授業も受けられ、規模の大きさを目指して活かしている
-
就職・進学普通とくにない。自分はあまり使ったことないので分からない。あんまり充実してる印象はない。有名な大手などの企業に就職した話もあまり聞かなかった。
-
アクセス・立地悪い小田急線でしか使えず駅からも歩くため時間はどうしてもかかる。
-
施設・設備良い学費が高い分、設備は充実している。特にスポーツの施設はとても充実している
-
友人・恋愛普通それは人による。自分の学部以外も授業を受けられるので、人によっては学部以外の友達もつくれる
-
学生生活普通サークルは山ほどある。なので、自分の好きなものは見つかると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツのこと。特に競技の試合に勝つための学問という感じ。なので身体のことなどよく勉強する。、
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機専門職を目指したかったから。自分の場合はスポーツトレーナーだった。
投稿者ID:575815 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 体育学科
- 競技スポーツ学科
- 武道学科
- 生涯スポーツ学科
- スポーツ・レジャーマネジメント学科
東海大学のことが気になったら!
基本情報
東海大学のことが気になったら!
東海大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
「東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 体育学部 >> 競技スポーツ学科 >> 口コミ