みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 法学部 >> 口コミ
私立東京都/駒場東大前駅
法学部 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学では勉強になります。学生さんたちの中では大変好評ですよ。社会にでれば学歴なんて関係ありませんのでご安心下さいませ。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。授業中は学生の集中しやすい空気となってます。
-
就職・進学良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師の先生たちにはならなん
-
アクセス・立地良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師の先生たちにはならず。
-
施設・設備良いさまざまな分野での活動しております。新しい施設がある意味なくなってほしい
-
友人・恋愛良いサービスの提供させてほしい。その後の人生の中では重要ではない。
-
学生生活良いただ一人の人間たちにはない、新しい発見がある素晴らしいと思うことがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特にやりたいことがないのであれば勉強をするほかない、損はしない。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日本で生きるには専攻分野を押さえておくことが、抜け道だと考えたため
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:574314 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいいと思われます先生のサポートや学校行事の充実がいいので
-
講義・授業良い教授の教え方が熱心で良い
とても満足できる授業でした皆さんもぜひ -
就職・進学良いとてもいいと思いますやはり先生が熱心のため将来もしっかりと考えて意見をくれます
-
アクセス・立地良い駅が近いのでとてもいいと思います
バスなどもありいろいろな通学方法があります -
施設・設備良い過ごしやすいです
学食などもありとても美味しくいただけます
あと安いです -
友人・恋愛良い恋愛とかしなかったんですちょっとわからないです
ごめんなさい。 -
学生生活良いとても楽しく友人とも仲を深められました
特に文化祭は楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時に法学について学び3年時からはそれをどう活用するかを学びます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機楽しそうだし何よりとても入りやすそうだったためです
やっぱ楽だったからだな -
就職先・進学先不動産・建設・設備
投稿者ID:1010087 -
-
在校生 / 2018年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価普通じぶんが学びたい分野に特化して研究を進めることができて、とてもいいです。また教授も詳しく熱心に教えてくださります。
-
講義・授業普通とても充実している。教授の講義がとても面白く興味深いと思います
-
研究室・ゼミ普通ゼミのなかから関心のあるゼミを選べるとこがとても我々にとっては嬉しい限りです
-
就職・進学普通就職する人がとても多いイメージです。サポートはあまり積極的ではなく不十分です
-
アクセス・立地普通最寄駅はとても近かく、ほかの二つの駅も近いです。そして立地はとてもいいです
-
施設・設備普通たまに古い設備もありますが、新しい設備もあり、充実している部分もあります
-
友人・恋愛良い恋愛での教授方の手厚いサポートがあり、とても、彼氏彼女が作りやすい環境になってます
-
学生生活良い様々なサークルがあり、入りやすく、フレンドリーでとても充実しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では、じぶんが勉強したいことをして、必修の科目もあり苦手なものも受けなければならないので大変です
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
じぶんはスポーツに興味があったので、スポーツのトレーナーになるため資格をとっています -
志望動機ずっと法学部に興味がありこの学科を志望しました。そのため、東海大学を志望しました
投稿者ID:938271 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い講義は分かりやすく勉強したい方にとってはとてもいい学校です。学校選びで迷っているなら勉強したい方はこの学校を選んだ方がいいと思うのでとてもいい学校です
-
講義・授業良い先生との距離が近く話しかけやすい空気で解けない問題を講義後に聞けるのでとてもいいです
-
就職・進学普通卒業後に職業探しをするのはかなり大変で早いうちに職業探しをしないと大変です
-
アクセス・立地普通駅から近く坂があまりないので通学するのにとてもいい大学です。
-
施設・設備良いかなり綺麗で設備も整っているので学校生活で不便なことはありません
-
友人・恋愛良いほとんどの人が接しやすく明るい学校なのでとても充実しています
-
学生生活良いサークル数はかなり多く自分に沿ったものを選びやすいのでとてもいいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法について社会のことを学びながらわかりやすく説明してくれます
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融・保険
三菱金融機関 -
志望動機自分は社会科が得意だったので自分の職業を社会に関係するものにしたかったので志望しました
投稿者ID:936617 -
-
在校生 / 2018年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通大学に行ってから考える事もできるので、とりあえず頑張って合格してから何の学部に自分は行きたいのかを考えてほしいですね。
-
講義・授業良い講義では講師の話す内容が分かりやすく内容が頭に入ってきます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの講習はとても分かりやすいです。日々感謝でしかないです。
-
就職・進学良いまだ在学中なのですが先輩方は就職しやすいと毎年話しています。
-
アクセス・立地良い私からしたらアクセスはまあまあですが通いにくいひともいるみたいです。
-
施設・設備良い法学部ですが施設に不備はあまりありませんね。満足です!これからも新入生に使って欲しいと、自慢の校舎です!
-
友人・恋愛良い友達は大学で知り合い、結婚したという人もいますが未だ未婚という方も結構いますね。
-
学生生活良い結構充実しているとおもいます。学科同士でイベントへ積極的に取り組んだりと、いい雰囲気です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法律の基礎、2年次は関心のある分野について学び、3年次では専門的かつ高度な法律知識を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校では経済学を学びたいと考えていましたが親の勧めがあり法学部に志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:850401 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通とても充実した講義内容で、さまざまな分野の法律を学ぶことができます。図書館も充実しており、学びやすい環境であると思います。
-
講義・授業普通自分の専攻だけでなく、語学等の副専攻も取得することができます。
-
研究室・ゼミ普通事前に配布されるゼミの概要を見て、自分の関心のあるゼミを選んで参加します。
-
就職・進学普通企業検索やインターンシップ検索ができるサイト等サポートは十分であったと感じました。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は小田急線の東海大学前駅です。駅から学校まで坂道が続いています。
-
施設・設備普通棟によって新旧の差があるように感じますが特に不便に感じるところはありませんでした。
-
友人・恋愛普通さまざまな学部が集まった大学のため、いろいろな価値観の友人と出会うことができます。
-
学生生活普通数多くのサークルがあるため充実していると思います。文化祭もアーティストの方を呼んだりと充実した内容です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的な法律を学び、2年次からはより具体的な法律を勉強していきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機以前から法律の分野に興味があったため、法律学科を志望しました。
投稿者ID:784725 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価悪い本気で勉強したい学生にはあまりお勧めできません。特に内部進学生がひどい。モチベーションが無いだけならいいが、私語や問いかけに対する適当な返事など、授業妨害ともいえる行為が散見されます
-
講義・授業悪い周りの学生のモチベーションが著しく低い学生がちらほらおり、先生もそれらの学生に対して甘い
-
研究室・ゼミ良いゼミは比較的まじめな学生が多いので、参加する価値はあると思います
-
就職・進学良いキャリア就職センターがあり、センター主催のイベントやインターンシップの斡旋など充実している印象
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は小田急小田原線の東海大学駅です。快速急行が止まる駅になります。ただ、そこから徒歩20分、急坂を上るのでかなりきついです。 また、JR東海道線平塚駅からバスで30分ほどですが、渋滞している場合が多いためあまりお勧めしません
-
施設・設備悪い文系キャンパスは古く、汚いです。理系の建物はなぜかきれいなものばかりなので、格差を感じます
-
友人・恋愛普通大きな大学なので、サークルなどに参加すると幅広い分野の友人ができます
-
学生生活普通学費が高いため、学際のゲストのギャラが100万円だそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法学の基礎を、2年次で履修したい分野の基礎科目を、3年生からはゼミ(任意)が始まります
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機センター試験を利用したすべり止めで受験し、入学金納付期限が一番遅かったから入った
感染症対策としてやっていること学習した気にならないテストのないオンデマンド授業 NHKオンデマンド強制加入2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702135 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]法学部法律学科の評価-
総合評価良い元々法律学を極めたいとは思っていなかったのでこの大学の校風は合っていたと思う。主専攻科目よりも自己形成科目の方で充実した勉学ができたので満足している。
-
講義・授業良い刑法・民法・商法などの一般法・特別法や法社会学などの法律を取り巻く環境についての学習など種類は多岐にわたって網羅されている点は評価できる。だが、法律についてのプロフェッショナルということは、つまり教育者として優れていないと同義であるため、教授として君臨するにはやや難があると言わざるを得ない人物が少なからずいるため4点とさせていただく。
-
研究室・ゼミ良い法学部は他学科と違う点として「ゼミや研究室の履修は強制ではない」という点がある。ゼミに入らないということは、つまり卒業論文も強制ではないということである。法律学の卒業論文は文学部や政治経済学部の単純な学問と違い、法律だけでなく社会構造、経済、歴史など多岐にわたる分野の知識と理解が必要になるため、強制ではないという点だけでも高く評価できる。
-
就職・進学悪いそもそも大学側での就活のサポートは手抜きといっても過言ではなく、「最近の大学は就活予備校化している」という批判すらおこがましいほど力が入っていない。基本的には学期開始時のガイダンスでマイナビやリクナビとの癒着でサービスの半強制的な登録をさせられるだけで終わりである。私自身は4年生の4月に内定を頂いたが、2年生や3年生の企業説明会やインターンがかなり功を奏したと自負しているので自らで行動する必要がある。
-
アクセス・立地悪い最悪の一言に尽きる。最寄り駅からキャンパスまでは急勾配の坂道を20分から30分歩く必要があり、学部(特に理系)によっては大学に着いてからも20ほど歩く必要がある。真夏や梅雨時期は兎に角着くまでで汗で不快になり、勉学の意欲が削がれる。
-
施設・設備良いPC室の数は学生数の数もあり大量にあり、尚且つインストールされているソフトウェアもAdobe製品やApple製品などのサブスクリプション系も網羅されており、とても快適だった。また図書室も全部で3つあり、広さや蔵書数も大学の中でも随一であるので総合的に満足だった。
-
友人・恋愛良い学部内での恋愛は男女比的にかなり困難であるといえる。彼女が欲しいのであれば、大人しくテニサーや飲みサーに所属するか居酒屋でアルバイトをするべきである。友人に関しては附属生が固まって群れているので入学してすぐに広く浅くでも話しかけることが重要。
-
部活・サークル良いサークルは大学に認定されているものだけでもかなりの数があるので探すのが困難だがそれ故に自分に合ったサークルが見つかるだろう。文化祭はかなり大規模で毎年有名アーティストの招致や小田急線の快速も停車する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は法律の基礎を学びながら「日本の法と社会」で進路実現のための学習計画を立案。2年は法律学の基礎力を養いながら、将来の目標や進路ごとに専門科目を履修。3年はかなり難度の高い科目が殆どなので1年2年でサボった人間は泣きを見る。4年はゼミに入らなければやることが無いので各々やりたいことをするといい。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先給食業界での大手会社の総合職
-
志望動機元々興味があった「社会学」と4年間を費やしても損することが無い「法律学」の2択で様々な大学を受験し、その中で最も知名度があり偏差値が高かった東海大学に入学した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:657973 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分がしたいことを見つけられる良い大学である。サークルに入ることで友達もたくさん作ることができ、楽しい
-
講義・授業良いとても充実していて、先生の指導が熱心でありわかりやすいと思う
-
研究室・ゼミ良い良い。
-
就職・進学良い先生が生徒一人ひとりに寄り添ってサポートをしてくれると思う。
-
アクセス・立地良い交通手段がいっぱいあり、飲食店なども充実してしているとおまう
-
施設・設備普通学校の施設は綺麗であり、整備がきちんとなされているとおまう。
-
友人・恋愛普通友達がたくさんできて、とても楽しい生活を送っている。充実している
-
学生生活普通サークルはたくさんあり、活発に活動がされており、充実していると思う、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はさまざまな事を学ぶ。法学についてか詳しく学ぶ。二年次から自分がやりたいコースを選択して学んでいく
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から法学に興味があり、テレビでもいろいろな事を学んできた。親が法学出身なのでいろいろ話を聞き良いと思った
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609750 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律についての知識を教授の講義と細やかな指導で深めることできたし、学部の友人もできて、一緒に学習できてよかったです。自分で法律の研究をして、その研究成果を発表したり、卒論にまとめたりできたので本当の意味で法律の知識を深めることができたと思います。
-
講義・授業良い最初は、法律難しいそうだから、授業についていけるか不安でしたが、教授の講義がわかりやすかったので、法律の内容を理解することができました。
講義の方法としては、わかりやすいように身近な具体例をあげて説明でした。 -
研究室・ゼミ良い他の生徒と法律について、討論したり、教授の細やかな指導してくださったおかげで法律の知識が深まりました。自分で研究した成果を他の生徒達に発表する機会があったのもよかったです。
-
就職・進学良いエントリーシートの志望動機、学生時代頑張ったことの文面を丁寧に添削してくださりました。なので無事就職できました。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は、小田急線の東海大学前駅なので通学しにくいことは、ないけど、駅からあまり近くないです。駅から徒歩約15分~20分なので微妙です。
-
施設・設備良いジム、食堂、図書室、書店、コンビニがあり、充実していると思います。
-
友人・恋愛良いサークルに入りませんでしたが、同じ学部の友人は、数人できました。
-
学生生活悪いサークルは、入らなかったのでわかりませんが、学園祭は、屋台や出し物が充実してました。学園祭にあいみょんが来たことあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民法、憲法、刑法の一般法を中心に行政法、労働法、商法、知的財産法等の特別法も学習しました、
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機父が亡くなり、母が遺産相続で大変な思いをしていました。母が法律の知識が有ればよかったと後悔しているのを見て法律の知識を身につけようと思いました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:841289
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 法律学科
東海大学のことが気になったら!
基本情報
東海大学のことが気になったら!
東海大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
「東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 法学部 >> 口コミ