みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 法学部 >> 口コミ
私立東京都/駒場東大前駅
法学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価悪い法学部は先生が厳しいです!必修でも落とす科目はざらにあります。また周りも勉強を頑張ろうとする人はあまりいないので厳しいです。
-
講義・授業悪い頑張ろうと思う人にはいいと思います!
-
研究室・ゼミ悪い一年のうちは一回しかありません
-
就職・進学悪いあまりよくはありません!
-
アクセス・立地悪い山の上で少し不便です。また周りも田舎なので畑が多く大学付近に住む人はあまり楽しくはないと思います。
-
施設・設備悪い広いですがそんなに綺麗ではありません。エレベーターはある場所にはあります。
-
友人・恋愛悪い付属生が多いので最初から集団であるひとがおおいので、外部生は最初の1ヶ月のうちに頑張ったほうがいいと思います。
-
学生生活悪いサークルは多いですので1つの種類のスポーツで3つや4つサークルがあって迷うことが多いですので自分の目でじっくり見て決めた方がいいと思います。、大学では部活が盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律の基本的なことや、英語や第二言語は自由です。
法律は刑事法、民法、憲法などです。 -
就職先・進学先決まってませんが安定している就職先に行けるように頑張りたいと思ってます
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:379672 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い東海大学で理系の学部のレベルはかなり高い。私の周りの友人は常に研究ばかりしていた。しかし文系の学生は時間に余裕があるのかサークル活動やアルバイトといった方面に精を出していた。
-
講義・授業普通テレビにも出てくる有名な教授の講義には学生が殺到して座席を確保できないことが多々あった。その他の講義ではちらほらと空席が目立った。
-
研究室・ゼミ普通マイナーなゼミが他の大学と比べても多かったように思う。ただ就職活動でこのテーマは役に立つのかどうかと言われたならたぶん役には立たない。ゼミには入らなくても良いと言われており、レベルの低さを感じた。
-
就職・進学悪い理系の工学部関係の出身者は妥協すればある程度の企業に入ることが出来ると思う。就活活動課の方々は学生の質問や相談に親身になって対応して下さりとても感謝している。
-
アクセス・立地悪い東海大学駅前から急な坂を上らないといけないため自転車ではかなりきつかったが足腰を鍛えることが出来た。さらにキャンパス内は広いので自転車がないと行動範囲が狭くなり充実したキャンパスライフを送ることは難しい。
-
施設・設備良い設備の方面に関してはかなり充実していると思う。トイレにはウォッシュレットが導入されており、通信室では常に新しいOSを導入していました。(私の在学中はVistaが真っ先に導入されましたがXPより使いづらくて学生たちから不満が続出してました)
-
友人・恋愛良い毎年クリスマスになると大掛かりなイルミネーション、夏には大掛かりな学園祭とイベントが多く、それなりに楽しかった。サークルに入れば何となく遊ぶ友達くらいはできると思うし、コラボレーションで他大学の学生と交流する機会もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法律・憲法についての概要の理解。2年次は法律に関しての入門から入り専門を決める。3年次は専門の法律についての勉強とゼミに入るかの判断と就職活動の準備。4年次は大体が就職活動。
-
所属研究室・ゼミ名大塚ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要温厚で講義がわかりやすく学生たちから人気があったので、第一希望で応募したら奇跡的に受かった。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先自動車部品メーカー/総合職
-
就職先・進学先を選んだ理由リーマンショックが発生し、どの業界でも「今年は新卒は取らない」と言う姿勢の中でたまたま就職課に行き、相談したら推薦枠があったので応募したら内定を得ることが出来た。
-
志望動機「将来法律で飯が食いたい」と思いなんとなく法学部に入ることを決意。あと法律系は一般企業でもつぶしが効くので「これがベストかな」と思った。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師東日本進学協会
-
どのような入試対策をしていたか指定校推薦を狙っていたので常に中間テストと期末テスト前には良い点数が取れるよう努力していた。面接に関しても早くから模擬面接を数回やって対策をした。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180479 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通先生が熱心でとても分かりやすく徹底的に教えてくれるためいい成績をとることができます。また、友人関係もとてもよく平和に楽しく過ごせる
-
講義・授業良い学校の施設がとても綺麗で先生の教え方がとても上手くわかりやすい
いじめもなくみんな仲良い -
就職・進学良い先生がとても熱心にサポートしてくれるため選択肢がとても増える
-
アクセス・立地普通交通の便がとてもよくとても住みやすい場所になっているため一人暮らしにはちょうどいいと思う
-
施設・設備良い大きくて綺麗
なんでも揃っていてとてもすごい
生徒の過ごしやすいようになっている -
友人・恋愛良いとても多くの友達が出来て新たな出会いがとても多いため恋愛もしやすい
-
学生生活良い一つ一つのイベントがめっちゃ盛り上がり楽しい
サークルも楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本の法律や様々なルールについて学びます。
とても詳しくやるので大変 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来にとても繋がるような場所だし、先生がとてもよく平和だからです
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:984451 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価普通勉強をしたい学生にはとてもおすすめな学校になっているし、最高。人生を変えるにはもってこいの場所。
-
講義・授業良い講師の方々が皆様素晴らしくとてもためになる授業を毎日してくれている。
-
就職・進学良いサポートが厚くどの生徒にも対応してくれて親身になってくれる。
-
アクセス・立地良い交通の弁がよく、バスや地下鉄などで行けるためとてもありがたい
-
施設・設備良い校舎が綺麗で清潔感があり毎日学校に通うのが楽しい。そして毎日が幸せ
-
友人・恋愛良いこの学校は彼女ができやすくサークル活動なども盛んで楽しく毎日が幸せ
-
学生生活良いイベントや行事が盛んでみんなで盛り上がれるのもありとても楽しく青春させてもらっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の際は最初人間的基本から学び、その科目によって学ぶのが違う。人生はいろいろある。そしてこれからも学びが深い学校。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機前から学校に興味があり校舎がきれいだったので、申し込んだ。前からもこれからもずっとここにいたいと思える学校。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:944428 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良い少し連絡が来るのが遅いですが、さまざまなことを
まなべますね、個性的な先生が多いですが、生徒も癖が強いです -
講義・授業良いめちゃくちゃ楽しい授業です!少し連絡が遅いかなと思います。課題多めです
-
研究室・ゼミ良いどのゼミも個性的な人が多いですね。関心のあるゼミを選べば大丈夫
-
就職・進学普通学んだことを活かすため、業界に進むことが多いです。進学実績なら他のところの方が高いと思います
-
アクセス・立地普通夏はめちゃくちゃいくのが大変です!あまり交通の便は良くないかな、と。
-
施設・設備悪いご飯が食べるところが少ないですし、コンビニはお昼になるとガラガラになります。
-
友人・恋愛良い人それぞれですが、先生はとても気さくな方が多いと思います。充実した学校生活を送れるとおもいます
-
学生生活悪い飲みサーなどがありますが、それ以外は設備が充実しています、とてもいいです。弦楽部や天文学的なものを学べたりします
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世界の文学などです。あらゆる統計データから学びます、哲学やえいごなどもあります
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機元からメディア関係に興味がありました、編集者になりたかったので志望しました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:940668 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通人数が多く、騒がしい一面もあるが、その人数の多さを活かして、多様な意見が聞けたりできる。そのため、かなり良いと考えている。
-
講義・授業良い丁寧な授業に加え、幅広い授業があることから、自らの気になった内容に沿った履修登録をすることが可能。授業内容も丁寧な内容が多く、コミュニーケーションを取れる機会も多い。
-
研究室・ゼミ普通演習の際、自らが気になっている視点の発表をすることが求められる。その際に、如何に知識があるかが問われるため、準備の必要性が高い。
-
就職・進学普通教職志望ですが、丁寧なサポートを受けられている。必要書類の用意であったり、その提出期限を提示していただいているため、安心して教職の勉強を進められている。
-
アクセス・立地悪い小田急線の東海大学前駅から徒歩で15分程度で敷地に着く。道は勾配の急な坂が続くため、登校時には苦労することもある。
-
施設・設備普通新しく出来た校舎も多く、施設はかなり綺麗。インターネットの用意もあり、快適に過ごせる。
-
友人・恋愛普通話しかけないと友達は作れないため、少し難しいが、サークルに所属するなど、自らが行動できる機会は多い。
-
学生生活良いかなりの時間をかけてイベントが用意されているため、こちらも関心を持ったものに関してはスケジュール管理がしやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に法律系。全般。一年においては法律以外の、社会で生きるモラルのような内容を多く学び、ニ年以降は、様々な内容の法律を学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校の時に、現代社会の問題をどのように解決することができるのかということに興味を持った。そこから法律の視点から解決策を導くために、この学科を志望した。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936524 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生
にはとてもいい大学だとおもっている。
法律を学びたいと思っているひとにもオススメできる。 -
講義・授業良いとてもいい楽しい学校生活をおくりたいなら
おすすめできる学校。 -
就職・進学良い就職率はとても高い
先生達もがんばっていればサポートしてくれる -
アクセス・立地良い学校の周りもとても立地がよく
通いやすい周辺の環境もとてもいい -
施設・設備普通設備もまあまあ充実しているが、
少し老化しているところもある。 -
友人・恋愛良いサークルに所属すると、男女問わずたくさんの
ともだちができる。 -
学生生活普通イベントはとても種類があり、
どれも盛り上がってとても楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律について学ぶし、
普通の授業も学ぶ、必須科目は全く自分
の興味のないものだった -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律について興味があり
東海大学で法律について学びたいと思ったから
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779921 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良いほんとは、多くのある学部のなかで私の学部がいちばん頭が悪くて、うるさい人が多かったりします。ただ、真面目な人は真面目で勉強してますし、ぼっちでも過ごせる環境です。
-
講義・授業良い様々な専門分野の先生がおり、色々な授業形態があることが満足しております。また、他学部の授業も履修することで、専門知識だけでなく自分が本当に学びたいことを4年間じっくり学ぶことができます。
-
就職・進学普通こればかりは、自分で就職活動するしかないと思います。ただ、学内で成績優秀者は推薦制度などあったり学内の就職セミナーに参加出来たりするらしいですが、まぁ、ほんのひと握りです。
-
アクセス・立地良い都心からは離れております。遠距離通学の人も沢山います。中には3時間かけて来る人もいます笑ただ、ここの立地でなければ、このような広大なキャンパスは作れないでしょう。大学の研究設備など郊外の公立大学に匹敵する大きさです。神奈川や東京の区外からは意外と近いです。
-
施設・設備普通法律に関しては図書館に専門書が沢山並んでいたり、PCがフルスペックだったりする点がメインです。研究設備に関しては、理系にお金をかけているため理系の研究設備は凄いそうですね。
-
友人・恋愛普通まんもす学生数です。サークルの繋がりはもちろん、授業の繋がり、ほんと様々ですね
-
学生生活悪い正直、大学まで遠くから通ってる人がおおいせいか、授業終わったら直行で帰る人が多いです。または、幽霊部員など。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は、全学部共通科目がメインです。3年からはゼミに入ります。1つのテーマに関して討論することや、模擬裁判がメインです。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先公的機関・その他
公務員 -
志望動機先輩が同じ大学で、ほんとに色々なことに学べる点や、テレビに出ている有名な教員も多数いることからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761165 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い楽しく大学生活を送りたい人にはとてもいい大学だと思っています。施設は食堂が3つもありとても充実しています。
-
講義・授業良い法律の専門家にそれぞれの得意分野で講義していただきます。副専攻も充実しています。
-
研究室・ゼミ良い1年の春学期からゼミが始まります。法学基礎演習1というもので全員が履修します。
-
就職・進学良い就職課には沢山の求人情報が寄せられています。 さらに面接練習など支援が充実しています。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は小田急線の東海大学前駅です。私は近くにすんでいて3万5000円で借りられるアパートに住んでいました。
-
施設・設備良い様々な施設があり今でもどんどん増えています。 食堂やコンビニもあります。
-
友人・恋愛良い体育科目では卓球、サッカーなど好きなスポーツだけをすることができます。
-
学生生活良い公認のサークル、非公認のサークルがあり、ラインナップが充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な法律の基礎を学びます。2年次からはゼミも専門的になります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先倉庫管理の作業員
-
志望動機昔から法律の分野に興味があり、より知識を深め楽しく学ぶために入学しました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が始まりました。費用として学生全員に一万が支給されます。投稿者ID:706797 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価普通広く大きい大学であるがゆえに充実している点も多くあるが、だからこそ手が行き届いていない部分も多くある。
-
講義・授業悪いコロナの影響でオンラインになってから100分の講義授業が30分程度で終わるなど、あまり講義に熱心ではないと感じる。
-
就職・進学普通まだ就活をしていないのでよく分からないが、先輩の話を聞く限りそこまで充実していないのではないかと感じる
-
アクセス・立地悪い駅から大学まで20分坂道を登らなければならない。また、東京の主要地までも1時間以上かかる。
-
施設・設備普通広いキャンパスであり、スポーツを出来る施設や図書館など様々な施設が充実しているが、古い校舎であるから老朽化が進んでいる施設も多く見られる。
-
友人・恋愛良い法学部は人数が多いため、様々な人がおり、また友達を作れる機会も多くある気がする。しかし、コロナにより全てがオンラインなので現状では友達を作る機会は多くない。
-
学生生活良い人数が多いこともあり、様々かサークルがある。また、東海大学は特にスポーツで強い部活も多くあり充実していると感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では基本的な法律の基礎的なことを学ぶため、自分がやりたいことを出来る期間ではないが、二年次からは選択の幅ができてくるため好きなことを学びやすい。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機正直すべり止めであり、偏差値的に絶対に入れる確信があったため受験し入学した。
感染症対策としてやっていること春学期の間はオンライン授業で実施された。秋学期に入ってからは、対面とオンラインが併用されているが、実験等がない法学部では、多くがオンライン授業となっている。2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706114 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 法律学科
東海大学のことが気になったら!
基本情報
東海大学のことが気になったら!
東海大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
「東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 法学部 >> 口コミ