みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜市立大学 >> 口コミ
![横浜市立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20314/200_20314.jpg)
公立神奈川県/金沢八景駅
横浜市立大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]データサイエンス学部データサイエンス学科の評価-
総合評価良いデータサイエンスという他にはない学部が存在することにより、意気投合する仲間が多く一緒に遊べる大切な仲間が作れるような気がします!
-
講義・授業良い先生の話が的確でわかりやすく、スライドを使った授業が多いため見やすいです
-
研究室・ゼミ良い研究室も広く、自分のあったテーマを選び、仲間と協力して行っています
-
就職・進学普通IT企業関連の職業に就く先輩方が多く、サポートは普通ぐらいだと思います
-
アクセス・立地普通近くに市立金沢高校があり、そこの高校との交流が多く行われています。
今はコロナウイルスの影響で交流が少ないですがこれから増えていくと思います -
施設・設備良い設備はとても綺麗で、自分が想像していた大学そのもので充実しています!
-
友人・恋愛普通サークルに入ることで多くの人とのコミュニケーションが取れます!
-
学生生活普通いべんとは今はコロナウイルスの影響でほとんどないですが、今後増えていくと思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には国英数理社を学ぶと思います(自宅講習だったのでわかりません)
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来はIT関連の仕事につきたいと思っていたため、データサイエンス学部という他にはない魅力のある学部に入りました
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788534 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価良い先生がとてもフレンドリーでわかりやすく、就職のサポートも手厚いです。また、全員がゼミに配属する必要があり、皆専門的なことを学べる環境にあります。
-
講義・授業良い専門的な内容が多く、いつも先生はわかりやすく教えてくれます。また、教室の秩序も保ってくださいます。
-
就職・進学良い国際教養学部という一般教養を学ぶことが多い学部ですが、様々な企業に就職しています。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5分ほどで、一人暮らしの生徒もたくさんいます。周りにはスーパーマーケット、カフェなどたくさんあり住みやすいです。
-
施設・設備良い体育館が2つあり、グラウンドも広く、部活もしやすい環境です。校舎もこじんまりしていて移動がしやすいです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属するとたくさんの出会いがあります。しかし、小さい大学なので人数に限りはあります。
-
学生生活良い学祭は特に大盛り上がりで、いろいろなサークルが参加しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通教養を学び、自分がやりたいことを見つけます。それから2年生になりコースに分かれ、ゼミに配属し、専門的に勉強します。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機教育免許を取得したいというのが第一条件でした。それに加え、英語や国際的なことを学びたいと考えていたので、私にぴったりな学部です。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:617232 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際商学部国際商学科の評価-
総合評価良い自分の将来のことを考えて行動している人にとってはとてもいい環境です。大学の規模も小さく、人数も少ないので、学生同士喋ったことはないけれど、顔は知っているという人がほとんどです。
-
講義・授業良い特に語学に関する講義は少人数体制で、1対1で指導をしていただけることもあります。自分から学ぼうとする意思があれば、より講義は充実したものになりますが、大教室など後ろの席に座ると私語がうるさく意識も低いです。
-
研究室・ゼミ良い私自身、とても恵まれた環境の研究室に所属することができました。教授も先輩・後輩も仲がよく、ご飯を食べに行くことが非常に多いです。しかし、希望の研究室に入ることができなかった友人はやはり苦戦しているようですので、日ごろから成績を上げるよう努力しなければいけません。
-
就職・進学良い私の周囲の友人は就職活動解禁と同時に何個も内定をもらっているようです。横浜に特化した大学なので、神奈川県や横浜では知名度が高く、就職活動でもOB・OGがたくさんいると聞いたことがあります。しかし、地方や東京となると、この大学で通用するのかはわかりません。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から大学までの距離は5分なので、遅刻することはありませんが、とにかく横浜や東京に出るまで時間がかかかります。
-
施設・設備普通私が入学した当時はボロボロでしたが、昨年度あたりから新校舎が増えたり、改築したり綺麗に生まれ変わっています。ただ、冷暖房はあまり効いていません。
-
友人・恋愛普通グループで固まるので、仲間を見つけることができなければきつい大学生活かもしれないです。部活・サークルを何個も掛け持ちしている学生が半分以上いるので、友達に困ったらどこかの部活に入部してみてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養・都市・理学をすべて合わせて国際総合科学部なので、文系から理系までオールマイティに学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名三輪研究室
-
所属研究室・ゼミの概要まちづくり。地域活性化。地域貢献。商店街活性化。保育所。子育て支援。ワークショップ。子どもの居場所づくり。団地再生。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機3.11以降人と人との繋がりの希薄化が目立っていることに気が付き、住民のコミュニティ形成の分野で学びたいと考えたから。
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾。個人の家庭教師。
-
どのような入試対策をしていたかプレゼンテーションの練習を何度も行った。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:116966 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部看護学科の評価-
総合評価良い将来看護師を目指すにあたって月謝もそこまで高くないのに就職率は96%と高く緑も豊かで設備もきれいでここまでいい学科はないと思います。
-
講義・授業普通生徒一人一人に手厚く対応してくれるので講義でわからないところがあっても大丈夫??
-
研究室・ゼミ普通看護学科では臨機応変に対応する力が求められるため実技試験が多くある。
-
就職・進学良い附属病院がついているため看護学科のほとんどの生徒は附属病院で就職することが多い。
-
アクセス・立地普通大通りがあり、車の往来は盛んだが横浜のなかにしては緑が多く通っていて気持ちが良い。
-
施設・設備普通看護学科ではもちろん、医療器具を扱うことが多くあるので設備は気になるところですがしっかり整っていてとても綺麗です。
-
友人・恋愛普通いじめなどは本当になく日々笑顔が溢れているなあと感じます。
また恋愛関係は全くない訳では無いですがほかの大学に比べると少ないと思います。 -
学生生活普通サークルも様々なものがあり入るのにとても迷いました。
イベントもたくさんあり1個1個のイベントがとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実技試験が多く大変なことも多くありますがその分周りとの仲も深まってみんなで成長していける素敵な学科です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機看護師になって少しでも困っている人の役に立てたら幸せだなと思ったからです。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:598442 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価良い先生がまず素晴らしいです。東大卒や聖路加卒など講義もわかりやすいしケアもきちんと教えて下さります。また、看護師、保健師、養護教諭の資格も取れます。
学生は、みんな、優しくてさすが看護学科だと思います。周りを気にかけてくれたり気配り上手で助け合いの精神もありほんとにめぐまれた環境にいると思います。
キャンパスは立地面はあまり良くなく初めは大学が嫌で仕方なかったのですが、緑と海に面した自然に囲まれた環境で過ごせることは他の都内ではないと思うのでよかったかな、と思います。
また、キャンパスや附属病院はドラマ撮影で使われたりするので、ドラマとか見ているとあ、ここあそこじゃん!!見たいな感じで周りに教えたりどや!って感じになれます(笑)(笑)
-
就職・進学良い素晴らしいですよ!就職活動は、主に横浜市立大学附属病院または横浜市立大学センター病院に行く人がほとんどなのですが、インターンシップや説明会を言って決めることができます。また、横浜市立大学附属病院、横浜市立大学センター病院に行くと決めた学生は奨学金制度があり奨学金を貰うことができます。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:347443 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際商学部国際商学科の評価-
総合評価良いとてもよかったと思います。
この学科の先生には素晴らしい先生がたくさんいらっしゃいました。
ありがとうございました。 -
講義・授業良い講義もとても素晴らしいと感じました。
先生の話が面白く、様々な領域をカバーしていらっしゃると感じました。
また、教わりたいと感じました。 -
研究室・ゼミ良い上下の壁があまりなく、共に学べる環境となっております。
議論も豊富で、学べることもたくさんありました。
それともに、下級生に学んで欲しいと感じたこともたくさんありました。 -
就職・進学良いサポートもとても優れていました。
特に私は就職がしづらかったので、夜遅くまで親身に話を聞いてもらい、とても救われました。
彼らのおかげで就職できたと思っています。
ありがとうございました! -
アクセス・立地良いとても通いやすいところにあります。
遠いと通うのも面倒になるので、この点は良かったと思います。 -
施設・設備良いかなり充実しています。
完璧と言わざるを得ません。
4年間暮らしていて、何不自由なく過ごすことができました。
8人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466970 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医学部看護学科の評価-
総合評価良い今年度からカリキュラムが変わり、看護を新たな視点から学ぶ科目が増えた。高め合える仲間と共に看護学とは何かを考え、看護師を目指すことができる。
-
講義・授業良い一年の前期は教養科目、後期からは本格的に専門科目を学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ悪い4年になると、ゼミに所属し卒業研究を行うが、1年前期の教養ゼミは高校の授業の延長で、難しくない。
-
就職・進学良いほとんど学生が2つの附属病院のいずれかに就職する。附属病院に就職する人向けに、条件付きで返済不要の奨学金が存在する。
-
アクセス・立地普通シーサイドラインの駅からは近いが、最寄駅付近には飲食店などの娯楽施設は何もない。
-
施設・設備良い授業時間以外でも、演習室を借りて看護技術の練習を行える。
学食のメニューは少なく、コロナ禍のため購買部は営業時間が短い。 -
友人・恋愛良い皆で助け合って学生生活を行なっている。
部活内で恋愛関係になる人もいる。 -
学生生活普通部活の種類は少なく、八景キャンパスのサークル部活に所属している人もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、
教養科目→英語、教養ゼミ、倫理学など
専門科目→形態機能学、基礎看護学演習、臨床病態学、看護学概論、看護生化学など
二年次以降は福浦キャンパスの科目のみとなり、看護学の各領域を概論→方法論→演習→実習の順で学習する。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機学費が安く、自宅から通え、附属病院があるから。
オープンキャンパスの際落ち着いた印象が自分にあっていると思ったから。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886843 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い授業に集中できます。将来を見据えての授業でとても勉強になります!しっかりと勉強したい人は超オススメです
-
講義・授業良い授業もとても分かりやすく先生もとても良いです!
特別講師の授業も多くあり分かりやすい! -
研究室・ゼミ良い研究室、ゼミはとても充実していて2年の前期からゼミが始まるので4年生にはかなり充実していると思います!
-
就職・進学良い医学関係に就職することが多いです!私の姉も看護師になりました!
-
アクセス・立地良い横浜駅から行けるので交通の便はとてもいいです。
私も横浜駅を利用しています -
施設・設備良い研究室も数多くあり集中して授業を受けることができます!設備はかなり充実しています!
-
友人・恋愛良い友人関係も良好で同じ学科で付き合っている人も多く居ます!楽しく学校生活をしたい人はおすすめです!
-
学生生活良いイベントやサークルは活発に活動していて良い雰囲気です!サークルは選べるほど多いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学部は特に医学に関して多くのことを学べます。
そして自分の分野に関して深く知ることができます! -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先医者
-
志望動機将来医学関係の道に行かたかったから。そしてそのためにより勉強したかったから
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593595 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学でベンキョウをしたいと思っている生徒にとってはJust ピッタリだと思っています。施設は充実しています。
-
講義・授業良い挨拶運動などが盛んに行われてて、社会福祉貢献も非常に高いので、このような評価をつけました
-
研究室・ゼミ良いとても充実していますね。新しいことを学んで実験するのは興味深いことです。
-
就職・進学良いサポートは入学当初からかなり手厚だと感じています。
とても有難いです。 -
アクセス・立地良い大学側から交通費を無料で提供してくれているので困ることは無いです。
-
施設・設備良いトイレがほんとに綺麗で驚きました。さすが横浜市立大学ですね。
-
友人・恋愛良い若くて活気のいい学生が多いので、友情関係が充実しています!!!
-
学生生活普通そんなイベントが盛んに行われているって言うわけでもない感じですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間の解剖図の研究、マウスを使用した実験
様々なジャンルですね、
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先キヤノン
-
志望動機お父さん、お母さん共に医学系のお仕事につかれていたので自分も興味があって選びました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:991801 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い医者になるには最適の学校だとおもいます。
学生内でも中だるみせず、競争しよう!っていう雰囲気ができていて、とてもいいです。 -
講義・授業良い丁寧な指導をしてくれる先生方がほとんどだからです。
基本的にサポートはかなり充実していると思います。 -
研究室・ゼミ良い研究室の設備はかなり充実しています。
他の大 大学と比べても充実していると思います。 -
就職・進学良いよく相談に乗ってくれます。
企業を紹介してくれるパターンもあるそうです。 -
アクセス・立地良い金沢文庫が近いため、通学はしやすいと思います。
近くにダイエーや図書館があるので、勉強の息抜きにちょうどいいかと。 -
施設・設備良いいいと思います。
建物は結構キレイだと自分的には思ってます。
トイレもキレイですよ!! -
友人・恋愛普通恋愛はあまり期待できません、、、。
友人関係はかなり充実しています!! -
学生生活良いイベントはかなり盛り上がります。
皆でわっしょいわっしょいって感じです笑
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は、一般教養で、他の大学とさほど変わりません。
二年目以降、お医者さんになるための勉強を本格的に行って行きます。
レポートとかいっぱい書きますよ!! -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機親戚に卒業生がいて、その人がとても立派なお医者さんになっているので、自分もそうなりたいと思って志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600591 -
- 学部絞込
基本情報
横浜市立大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、横浜市立大学の口コミを表示しています。
「横浜市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜市立大学 >> 口コミ