みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 口コミ
国立神奈川県/和田町駅
横浜国立大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い国内外の経済について理論分野を中心に計量経済学等の実証分野や公共経済学等の応用分野を網羅的に勉強出来ます。個人的には経済政策、日本経済史、アジア経済史と言った政策部門や歴史部門の授業も好きでした。
経済学部は他学部と比較して授業選択の自由度が高いので、自分にとって興味のあることを学ぶには良い点だと思います。
就職実績は詳しくは分かりませんが、友人等の話を聞く限り就職活動を丁寧にしてきた人は有名企業に内定を貰っている人も居ました。学校名だけではねられるといった事はそれほど無いと思われるので、準備が大切だと思います。 -
研究室・ゼミ良い2年の後期からより専門的に自分の学びたい事を学べるゼミが始まります。
基本的に経済学部生は一人一つのゼミに所属し、所属先の先生に卒業論文の指導をして頂くことになります。
ゼミの先生が専門とされている分野を数人?十人前後の少人数で、小会議室のような場所で行います。ゼミによって積極的に活動しているところとそうでないところがあるので、事前の説明会には参加した方がいいです。またサークルの先輩から活動状況を聞くのもいいと思います。 -
アクセス・立地普通周辺に娯楽施設は少ないです。最寄り駅は市営地下鉄の三ツ沢上町駅と相鉄線の和田町駅ですが、電車に乗って通う人は多少歩かなければなりません。私は三ツ沢上町駅と学校の間に住んでいたため、学校にも近く二駅で横浜に出られたのであまり気にならなかったです。現在最寄り駅がもう一つ出来るとのことだったので、通学のしやすさや周辺環境は多少改善されるかもしれません。
-
友人・恋愛普通大学が始まる前に歓迎会のようなものがあるので雰囲気を知るという意味では行ってみてもいいかもしれません。ここで知り合った友達とサークルの新歓コンパに行くことをオススメします。
友達はサークルや部活でできることが多いので1年生の初めの時期に1つは所属した方がいいです。2年以降に入ることも出来ますが、既にコミュニティができた中に入ることになるので、一人で入るのは多少ハードルが上がります。
サークルの新歓コンパに幾つか行ってみてから決めると良いと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326413 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い周りの友人も賢く、明るく、楽しい人たちが多く、学びやすい環境だった。また、キャンパスは広く、全ての学科が集まっているため出会いも多い。
-
講義・授業普通様々なことに興味を持てるような幅広い講義を受けることができた。
-
研究室・ゼミ良い四年生からの配属だが、専門的な知識、研究の基礎を築くことができた。
-
就職・進学良い面接練習などが充実していた。
-
アクセス・立地悪い坂の上にあり、通学しやすさという面では少し悪い。
-
施設・設備良い綺麗な棟が多く、ロケ地としてもよく使われている。
-
友人・恋愛良い友人関係は大変充実している。全ての学科が一つのキャンパスに集まるので恋愛面でも出会いは多い。
-
学生生活良い数多くのサークルがあり、それぞれに特徴がある。そのため選択肢も多く、すごく充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には電気系の勉強に必要な数学、物理の知識を初めに学んだ。2年次からは実験が始まるがこれは器具等の基礎を学ぶものである。3年次には知識、器具の使い方を応用し、実用的な実験、勉強を行う。4年次は卒業研究を行う。
-
就職先・進学先大手食品メーカー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325923 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良い学校教育過程は教員免許を取得することが卒業条件なので、教員志望の学生にはとてもいい学科だと思います。
-
講義・授業良い少人数クラスが編成されるので、クラス内で仲良くなると学科の講義が楽しくなります。
-
研究室・ゼミ良い2年から学科に別れ、3年からゼミが始まります。学科は定員が決まっているので、人気のある学科では試験等が実施されます。
-
就職・進学良い私の所属するゼミでは卒業くる先輩方全員が進学もしくは教職に就くことができました。
-
アクセス・立地悪い山の上にキャンパスがあり、正直最寄り駅と言える駅はありません。相鉄線和田町駅からは山登りをして、徒歩15分ほど、市営地下鉄三ツ沢上町駅からは徒歩20分、または横浜駅からバスで20分ほどでそれぞれ門にたどりつき、さらに校舎までも遠いです。バイクの駐輪場、駐車場もあるので、自動車を使うことをおすすめします。
-
施設・設備普通校舎はお世辞にもきれいとは言えませんが、可もなく不可もなくといった具合です。
-
友人・恋愛普通私自身所属はしていませんが、サークルが数多くあり、充実していると思います。学校教育過程のクラスが仲良いので、充実しています。
-
学生生活悪いサークルに所属すると、イベントも充実するのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員について
投稿者ID:324271 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い一般教養科目としては自然科学分野や人文科学分野を始めとする様々な科目の中から、幅広い学問を学ぶことができ、専門科目としては心理学の分野から会計科目、グループワークなど、自分の学びたい科目や分野を、比較的自由に選択し履修することができます。また留学に関してはかなり強いです。人数に関しても、国立大学の強みである少数てあるため、教授によく面倒を見てもらえることが多いです。将来こうなりたい、こういう仕事がしたい、など具体的な目標や高い志を持つ人にとっては、十分な環境であると思います。一方具体的な目標を持たない人にとっては、4年間を適当に過ごしてしまう可能性があります。また、授業によっては受講可能な人数に限りがある場合が多く、抽選や選抜により履修したくてもできない場合があるのが難点です。また、2017年度から学部学科の改編が行われ1学科体制になるため、どのようなカリキュラムになるのか不明であるため、この評価かあてはまるかどうかは保証できません。
投稿者ID:320009 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良い小、中、高、すべての教員免許が習得できます。教員になりたい方にはおすすめです。教育実習は、県外の学校を選択することができないので、神奈川県以外が地元で、母校でしたいと思っている人は要注意です。
-
アクセス・立地悪い駅から少しとおいです。最寄駅が相鉄線の和田町駅と、横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢上町駅とがあって、和田町からは徒歩10?15分(和田坂と言われる階段上るのがなかなか大変で、夏は汗かきます)、三ツ沢上町駅からは20?25分程かかります。バスで大学構内までこれるのもありますが、横浜駅から30分くらいかかるし、値段が高いのであまり利用しません。三ツ沢上町駅を利用する人の方が多い感じがしますが、駅から時間がかかるので私は和田町駅ユーザーです。
-
施設・設備普通図書館の使い勝手がよくて、いつも利用しています。平日は8:40から21:30くらいまでやっているので、嬉しいです。テスト期間は混んでます。休日は16:30までしかやっていないので、もうちょっと長ければいいなと思うことがあります。
-
学生生活悪いこの大学のイベントに惹かれたことはあまりないです。サークルは色々あるので、一つくらいは入りたいのがみつかるかも。
投稿者ID:318527 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良いほのぼのとした雰囲気。大学生活を楽しみつつ、広く分野について深めたければ良い大学かと。厳しさはほとんどない。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からは、ふた通りあるがどちらも徒歩20分程度でアクセスは悪い。運動にはなるので、歩くのが苦でない方には良いと思う。横浜駅からのバスもあるが本数はそこまで多くなく使いにくさはある。横浜駅へも出にくい。周辺環境は閑静な住宅街と、緑豊かな公園と、幹線道路などで落ち着いている。
-
施設・設備悪い図書館は綺麗だが、蔵書数はあまり多くない。各研究室や公共図書館、他大学を利用する機会もあった。図書館に自習用学習机は多く、活用できる。
-
学生生活普通キャンパスや学部数の少なさから、そこまで多くのサークルなどはないが、それぞれのペースで自由に活動している印象。学園祭の参加や、大学設備を使うことに多少制限はあるものの、それぞれ工夫して活動している。学園祭は年に2回あり、参加すれば楽しく過ごせると思う。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先地方公務員
投稿者ID:317137 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部機械・材料・海洋系学科の評価-
総合評価良い機械工学を学びたい人には必要十分な環境だと思います. 学科には,100人以上が同時に使用できるパソコン室や機械工場があり,授業で使うこともあれば,空いている時間にはシミュレーションや材料加工を行うことができます. 教授陣も研究はもちろん,授業も比較的丁寧に指導していただけるので,わからないことがあれば質問しやすいです. 就職実績は高く,毎年日産など関連する業界へ進む卒業生が多いと聞いています. 唯一残念なところは立地ですが,自然が豊かで勉学に集中できる環境だと思います.とはいえ,今後相鉄線と東急線の直通運転で新駅ができる予定なので,これも改善される見込みです.
-
講義・授業良い学部4年間で、高校レベルから大学レベルに無理なく成長できるカリキュラムになっています。1年次には高校の物理や化学の応用としての学部基礎、2年次には機械に用いる材料や力学などの学科基礎を中心に学びます。 3年次には、専門性が深まった授業が多く開講されており、自動車、ロボット、ポンプなど製品ごとにある独自の技術について学ぶことが出来ます。4年時は研究室に配属され、卒業研究が学部の集大成となります。 また、希望すれば副専攻を取得することができ、化学、エネルギーなどを深く学ぶこともできます。副専攻でなくても、一般の教養教育科目で受講できる授業もあるので、興味ある人にはとことん学べる環境です。
-
研究室・ゼミ良い4年の初めに研究室配属があり、自動車系、ロボット系、制御、加工など、20以上の研究室から1つ選びます。1研究室あたり3~4人が割り当てられます。研究室の活動の頻度はそれぞれで異なり、私の研究室では週に1度セミナーがあります。 正直、研究室の評価は自分との相性によるものが大きいので、春休み中に開催される研究室見学で、雰囲気を確かめるのがおすすめです。研究室によっては、相談すればいつでも見学できるところもあります。 きめ細かく指導を受けたいと思う人は指導熱心なところがいいですし、反対にそれをわずらわしく思い人もいます。それを選ぶだけの選択肢はあるので、入学してから自分の行きたいところを考えてもいいと思います。
-
就職・進学良い学部生の8割が大学院に進学しますが、学部卒修士卒含めてトヨタや日立など、大手企業の就職実績が多くあります。学科内に就職相談室があり、過去の卒業生の就職先や求人を知ることが出来ます。 国立大は私立大と比較して就活サポートが弱いとも言われますが、横浜国立大では就職相談室や合同説明会、就活セミナー等のサポートがあるので、計画的に準備した人はこれらをうまく活用して就活のイロハを身に着けることが出来ます。 アルバイトばかりで就活に失敗する人も中にはいますが、研究を真面目に取り組めば基本的には内定をいただけると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は相鉄線の和田町駅と横浜市営地下鉄ブルーラインの三ッ沢上町駅です。前者は徒歩20分ですが、途中で階段や坂があります。一方で駅前は商店街があるので飲食店に立ち寄ることができます。後者は徒歩25分で、大学までは平たんな道を歩きます。これ以外にも、横浜駅から大学構内へ直通のバスがあり、雨の日などとても便利です。 最寄駅がやや遠いので、大学周辺に5~7万円でアパートを借りたり、寮に住む人も多いです。和田町駅周辺に借りる人もいて、原付で通学する人も多いです。 大学周辺だと昼食や買い物できるところが限られるので、昼食は構内での弁当販売や屋台、食堂が人気です。買い物は和田町駅などに行く必要があります。横浜駅には30分で行くことが出来るので、服などの買い物はこちらを使いことが多いです。
-
施設・設備良い毎年どこかしら改修があり、研究室はおおむね綺麗です。トイレはリフォームなどで9割方新しくなっており、授業で使う施設はどこも3K(暗い・臭い・汚い)とは無縁で、抵抗なく使えます。皆が使う中央図書館はガラス張りで開放感があり、電源やWifiも学生なら自由に使えます。 最近は、屋外の野外音楽堂が工事されて、昼食時などの憩いの場としてますます使われるようになりました。 パソコンは図書館を始め20か所あり、中にはMacが設置された部屋もあります。授業課題によっては有償のソフトウェアがないとできないものもあるので(特に理系)、学生はここで作業することも多いです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入ることで友人や先輩をつくることができます。機械の学科に限定すれば、必修の専門科目で何度も会うので顔見知りは増えます。ただし、数人単位で行動する人が多くてそれ以上の輪になることは無いうえに、クラス自体半分に分かれているので、友人をたくさん持つのは簡単ではありません。また、女子は1割もいません。
-
学生生活良い機械の学科は1学年150人程度で、このうち100人が機械工学EPに所属します。コースの規模が大きいので、人間関係は希薄になりがちです。 基本的にはサークルやアルバイトなどで交流を深めます。横浜国立大は文系と理系が同じキャンパスに通っていてサークルの数がとても多いので、自分の気に入ったサークルを1つは見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学部4年間で、高校レベルから大学レベルに無理なく成長できるカリキュラムになっています。1年次には高校の物理や化学の応用としての学部基礎、2年次には機械に用いる材料や力学などの学科基礎を中心に学びます。 3年次には、専門性が深まった授業が多く開講されており、自動車、ロボット、ポンプなど製品ごとにある独自の技術について学ぶことが出来ます。4年時は研究室に配属され、卒業研究が学部の集大成となります。
投稿者ID:289722 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部機械・材料・海洋系学科の評価-
総合評価良い国際色豊かとは言い難いが、体系的に基礎から工学における応用・実践的な能力まで教育に力を入れている。研究活動についても、Natureなどの有名ジャーナルにも積極的に投稿しており、全体的に熱心。
-
講義・授業良いどの先生も、一方的に教えるのではなく、メーカーや工学分野の研究も見据えた教育を行っている。若干天下り的な教え方になってしまっているものもあるが、それはそれで実践的な部分に焦点を当てた講義であるため良い。
-
研究室・ゼミ良い研究室による。しかし、真面目にやっていれば助言をくれる先生がほとんどであり、面倒見はいい。
-
就職・進学良い大手メーカーに多数就いている。特に、就職担当者が大手メーカーなどにコネクションを持っているのが評価できる。
-
アクセス・立地普通まわりに、遊ぶところが少ないため勉強に集中できるかもしれないが、駅から遠いのが難点。しかし、駅から遠いがゆえに振動などの問題がないため、精緻な実験が可能であることも事実である。
-
施設・設備良い東京大学に比べると劣るが、必要十分であると考える。トイレが綺麗。
-
友人・恋愛良い同じキャンパスに文系理系があり、サークルなどでも理系文系の交流が多いため、恋愛関係は充実させようと思えばさせられる。ただし、学科内には少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容熱力学、流体力学、材料力学、機械工学、制御工学の5力を中心に勉強し、3年からさらに専門的な講義を受ける。有限要素法、内燃機関、ロボット工学などなど。
投稿者ID:258427 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]理工学部の評価-
総合評価良いEducation Programというくくりが学科の中にあり、1つのEPの構成人数が少ないため、同じ専攻の友達と仲良くなれます。
-
講義・授業良い教室が大きすぎないため、教授の声がよく聞こえます。特に専門の授業は先生と生徒の距離が近く、アットホームな雰囲気です。
-
研究室・ゼミ良い研究室の分野がとても細かく分かれているので、自分のやりたいことに特化して研究できます。
-
就職・進学良い教授や先同じ学科の輩方との繋がりが強いので、毎年多くの人が大手企業への就職を決めています。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、学内も坂や階段が多いため、交通の便はあまりよくないです。
-
施設・設備普通国立大学なので、やはり私立に比べると古いですが、研究室によって最新の機材が揃っています。
-
友人・恋愛良い学科でもサークルでも、先輩後輩間や、男女仲がいいという印象があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容EPによりますが、建築や土木、交通、船舶、航空、環境などです。
投稿者ID:243896 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良い教員を目指す学生にはとてもよいと思う。実際に現場に行く機会も多かったので勉強になった。
-
講義・授業良い実践的な授業も多く、教員を目指す学生にはよいと思う。教員免許もいくつかとることができる。
-
研究室・ゼミ良い2年生の最後にゼミを選択する。先輩達がゼミの説明をしてくれるのでイメージはしやすかった。
-
就職・進学普通教員になる人が半分ほど。大体の人は合格するが、二次試験で落ちる人も少なくないので対策が必要。大学でも対策の講座を開いているが、充実しているかというと何とも言えない。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅からは徒歩で20分ほどかかる。横浜駅からバスもでているので、そちらを利用したほうが楽。
-
施設・設備良い校内は比較的に新しい。敷地が広いので、様々な施設があり、スポーツをするにもよ。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると多くの出会いがある。学部内でもたくさん友達ができる。
-
学生生活良いわくさたやがやっこに所属すると、教員を目指す様々な人との出会いが多くなるのでおすすめ。社会人になってからもずっと付き合いが続いている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では一般教養などの様々な分野を学ぶ。二年生になってから、教科を選択し、より専門的に勉強できる。教育実習は、三年生で小学校、四年生で中学校へ行く。
-
就職先・進学先小学校教諭
-
就職先・進学先を選んだ理由もともと小学校の教員を目指していたので、大学に入ってからもそれしか考えていなかった。
投稿者ID:289061
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、横浜国立大学の口コミを表示しています。
「横浜国立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 口コミ