みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  医療科学部   >>  口コミ

帝京科学大学
出典:あばさー
帝京科学大学
(ていきょうかがくだいがく)

私立東京都/荒川七丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.60

(264)

医療科学部 口コミ

★★★★☆ 3.60
(85) 私立大学 1522 / 1837学部中
学部絞込
8511-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医療科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い十分な学校生活が送れると思う。行くならここ、帝京科学大学めちゃめちゃいいよ。オーキャン来てみてね。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容がとても充実してて、わかりやすい!先生と生徒の距離が近いから頼りやすい!!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方のサポートが手厚い授業がわかりやすい
      対策がしっかりしてる
    • 就職・進学
      良い
      進学実績がとても良い。
      先生方の対応がとても良い。
      親身になって進路相談に乗ってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      立地がとてもよく、環境にも恵まれている
      北千住駅がとても近くて通いやすい
    • 施設・設備
      良い
      設備が充実してて、勉強に励みやすい
      勉強に専念できるし、立地が良い
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係も恋愛も勉強と両立できる
      部活とかも、みんなで楽しくできる
    • 学生生活
      良い
      文化祭がとても楽しい。サークルも楽しいよ
      オーキャンにもいくべき
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的な知識も学べる。大学でも、専門学校みたいに専門的な知識が身につけられる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      看護に興味を持ったから。看護師なりたい。
      病院でお世話になった看護師にとても憧れたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780983
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    医療科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      質問等しやすく勉強しやすい環境であるため、過ごしやすいと思います。
      また、先生たちも親身になって講義を行ってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      先生も優しくて、勉強がしやすい環境だと思います。
      とても充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は入りやすくて、ゼミはないですがみんなでグループワークしてるので充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      就活に対して、さまざまな講義を開催してくれていて、サポート体制はよいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠いので、バフを利用した方がいいと思います。
      雨の日など不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      看護の棟には学食がないため、基本はコンビニで買うようにしてます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は充実しています。
      みんなで協力して活動していると思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは一年生の時に入っていました。今は辞めてしまったので入っていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になるための勉強です。国試に向けて対策をしてくれるので良い環境だと思います。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大学病院に就職が決まっています。
      配属先はまだ決まっていません。
    • 志望動機
      安定した職につきたく、看護師という職業に興味をもち看護学科を希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:574605
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療科学部東京柔道整復学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新しい学校なので最新設備が揃っていて学習を深めるのにも最適で楽しい学校です。人数も多いので新たな人生のスタートもできます!
    • 講義・授業
      良い
      国家試験の過去問を元に多くの問題を試行錯誤して授業内で教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      アドバンスセミナーで多くの臨床に関したことや臨床にて大事なことを興味が出るように指導してくれる
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率が平均より高く確実に受かるように先生方が後押ししてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の寮はキャンパス内に存在し駅からもさほど遠くなくお店なども充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      できたばかりの学校なので、最新設備が充実していて学習を深めるのにとても役立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共に同じくらいの人数がいて生徒も多いので青春ができます!
    • 学生生活
      良い
      サークルも多く新しいサークルを作るのも容易にできると思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最新の設備が揃っていて優秀な先生も多いので充実して深い勉強ができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      接骨院を自主開業
    • 志望動機
      昔から柔道整復師になりたいと言う夢があり最新の器具が揃っていると言う点で他に負けないものがあるので入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537485
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医療科学部柔道整復学科の評価
    • 総合評価
      良い
      柔道整復について学びたいと思ってる方にはピッタリで、1から細かく丁寧に教えてくれるためすごくわかりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      スクリーンを利用してわかりやすく説明している。また重要な単語などを色を使って説明しているため国家試験対策にもなりありがたい。
    • 就職・進学
      良い
      専任の教員がいるため生徒一人一人に細かく教えてくれるため就職率もよく国家資格の合格率も高い。
    • アクセス・立地
      普通
      学校から最寄り駅までは少し遠いが、最寄駅から学校までのバスがある。また学校周辺にはセブンイレブン1つとスーパーが1つしかない。何もないように思えるが逆に考えると勉強に集中できる素晴らしい環境である。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体も綺麗で研究棟などもあり環境は素晴らしい。また授業で使う模型や色々な机、臨床で必要な道具などが備わっているため授業が楽しい。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルが多いため先輩、後輩関係なく仲良くできる。そこでの接点の繋がりから恋愛に発展してる人もいる。
    • 学生生活
      良い
      学校際がありそこで色々な人と交流をし仲が深まる。またサークルでも男女仲良く楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      骨の名前を覚えたり、実際に触ってみたり、テーピングの固定方法を学んだり、実際に接骨院で働いてみたする。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      環境が素晴らしく先生が生徒に親身になり丁寧に教えてくれると言うところに魅力を感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:990359
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最終的にちゃんと卒業できたのと、免許も取れたので良かったです。また、人もみんな優しく、助け合うことができました。
    • 講義・授業
      良い
      先生は優しく、おもしろく授業もわかりやすいのでおすすめです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんの種類のゼミがあるので自分に合ったゼミを選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートが手厚いので無事に行きたかった進路先に行くことができました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは遠いですが、バスがあったりしたのであまり不便に感じませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      トレイが綺麗だったのが印象的でした。他にも、施設は古いですが満足でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛には乏しかったです。自分は勉強が精一杯でしたので、周りはよくわかりません。
    • 学生生活
      普通
      たくさんサークルや部活がありましたが、どこもきびしそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門学校で教わるような看護師の基本動作などを教えてくれます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      病院です。詳しくは言えません。
    • 志望動機
      看護師にもともとなりたかったのと、東京に住みたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885656
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医療科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基礎知識から実技まで何パターンも想像した上で学ぶため、社会に出たとき第一線で活躍できる。また、ほかの学科との交流も多いため、視野が広がる。
    • 講義・授業
      普通
      生徒一人一人の質問に対し、同じ返し方ではなく、その生徒が分かるよう細かく教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      各教室が狭い。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートはとてとさも充実しているため、自分の就きたい職業に就ける。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校周辺にコンビニやバス停がないため不便。また、坂道もあるため自転車や徒歩での登下校が大変。
    • 施設・設備
      普通
      設備はとても充実していて、校舎も広いため、ノビノビ学業に取り組める。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りの友人も人柄がよく、悩み事を一緒に解決してくれようとしてくれる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルなだけあって遊び要素があるため、真面目にやりたい人はサークルはお勧めしない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的知識はもちろん感謝とのコミュニケーションの取り方や接し方も学べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      スポーツ関係に携わりつつ自分も選手として医学の世界、スポーツの世界に貢献したいと思っている
    • 志望動機
      早い内から研修などを行い今の自分に足りないものを理解し改善、向上させたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608035
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医療科学部柔道整復学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数での学習なので先生方も真摯になってくださるので、とても良いと思います。わからないことを教えてくださることでさらに学ぶ姿勢が高くなると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生方がとても丁寧に教えてくださり、進路についても真摯になってくれる。
    • 就職・進学
      良い
      柔道整復学科は主に接骨院や整形外科に就職する人が多く、中にはトレーナーの道へ進む人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      主にバスを使用する人が多く、中には歩きや車で来る人もいます。
    • 施設・設備
      普通
      施設はかなり新しく、安全であると思います。しかし、校舎はあまり新しくないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学部でたくさん友達ができます。あまり大きな大学ではないので先輩や後輩とも仲を深められると思います。
    • 学生生活
      普通
      自分はやりたいと思っていたサークルがあったので良いと思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に解剖学や生理学といった人の身体について学びます。さらには実技の授業も行います
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分が大きな怪我をした経験から柔道整復師になって自分やそれ以上に苦しんでいる人を助けたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735023
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    医療科学部柔道整復学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数しか入ることが出来ないため、その分他の学科の比べて教員からの指導が手厚い。しかし、先輩との交流が少ない為同学年同士で助け合う必要がある。
    • 講義・授業
      普通
      学科で行われている講義は、ためになる授業ばかりだが、時に何の目的を持ってこの話をしているのだろう?という授業も時々ある。
    • 就職・進学
      良い
      卒業=資格を取るということなので、卒業すれば資格は取れる。その為ほぼ100%職には就くことが出来る。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からのバスが出ているため電車で通学する人は特に不便はないと思われる。大学周辺には遊ぶところが全く無いため勉強に集中できる環境が整っている。
    • 施設・設備
      普通
      あまり大きくない施設ですが、特に不便は無いです。学食はお弁当・パン・カップ麺・お惣菜・麺類・デザート類が売っていて昼食に困ることはありません。
    • 学生生活
      普通
      イベントは年に1回の科大祭がある。体育祭などはないので要注意。サークルは様々なサークルがあり、色々な人が自分の個性を活かせる場が提供されている。サークルはいくつ入っても問題無い。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369232
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    医療科学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来福祉の道に進もうと考えている方には良い大学だと思います。ただ、附属病院が無いので医療ソーシャルワーカーを目指している方は注意した方が良いかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      グループワークが多めで色々な生徒とコミュニケーションが取れます。
      人と関わるのが苦手な方はあまり向かないかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      福祉系の学科なので国家資格を取り、病院や福祉施設に就職している方が多いようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は北千住駅です。学校までは北千住駅からバスで10分ほど、徒歩で25分程かかるので駅チカとは言えないです。
    • 施設・設備
      良い
      演習用の教室がありますが少し狭いかなという印象です。7号館に本屋があるので教科書が必要な場合はそこで購入することが出来ます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部、学科にもよりますが人数が少なめなのでコミュニティが狭いなという印象です。
    • 学生生活
      良い
      年に2回ほど文化祭ご開催されています。参加は任意ですが他の生徒ととの関わりを増やしたい方はサークル等に所属した方がいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が何の資格を取るかによりますが、基本的には社会福祉についての講義が多いかと思います。精神保健福祉士の資格を取る方は1年次から、介福、社福は2年次から選択科目にて資格について学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      福祉系の仕事に興味があり、福祉の資格取得に特化したこの学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:936851
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療科学部東京柔道整復学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不満もあったりしたが、なんだかんだ4年間楽しかったし、無事国試も合格したし就職もできたので良かった。
    • 講義・授業
      悪い
      授業の説明がわかりづらい先生とわかりやすい先生との差が激しい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミでの講習や活動はほとんどなく、あまり記憶に残っていません。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験対策等はしっかりやってくれるので、自分自身がちゃんとやっていれば大丈夫です。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学までら歩くと30分前後かかるので、アクセスは良くないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体はきれいで、エレベーターやエスカレーターもあるので便利。実技実習室もいろいろそろっているので、いいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスは特になく、毎回同じメンバーで授業を受けているので、いろんな人と仲良くなれる。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル自体の数はあまり多くないが、サークルによってはとても楽しいと思う。文化祭がもう少し盛り上がりがあればいいなと思った。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のときは大量の骨や筋肉の位置や名前など、基礎を学ぶ。2年以降は骨折や脱臼など外傷に対しての、整復方法や包帯をひたすらやる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      整形外科
    • 志望動機
      もともと、柔道整復師に興味があり、大学を何箇所かに絞って、雰囲気や学費等を総合的に考えて決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:659294
8511-20件を表示
学部絞込

帝京科学大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 千住キャンパス
    東京都足立区千住桜木2-2-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川七丁目」駅から徒歩23分

電話番号 03-6910-1010
学部 生命環境学部医療科学部教育人間科学部

帝京科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京科学大学の口コミを表示しています。
帝京科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  医療科学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
女子美術大学

女子美術大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (181件)
東京都杉並区/東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (749件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (1102件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

帝京科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。