みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  教育学部   >>  教育学科   >>  口コミ

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4575)

教育学部 教育学科 口コミ

★★★★☆ 4.22
(217) 私立大学 287 / 3567学科中
学部絞込
21761-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専攻・専修が細かく分かれているため専攻について深く学べる。一方で細かく分かれているためその分ゼミを狭い分野から選ぶことになる。その点では文学部教育学コースの方が自由は効くかも
    • 講義・授業
      良い
      授業に工夫をしてくださる先生もいるが、教科書を読むだけの先生もいる。教育学部は学科数が多いので授業は多種多様の分野のものが取れる。教職科目はもちろん充実している。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻・専修が細かく分かれてしまっているため、ゼミの分野も限定的です。教育学専修のゼミは比較教育学、教育思想、教育哲学、教育史、教育工学、教育社会学、学校教育学くらいです。例えば教育心理学がやりたくなってもできません。専修選びは慎重にすることをお勧めします。
    • 就職・進学
      良い
      教育学部の就職は業界に偏りがないそうです。皆さんそれぞれが行きたいところに行くとのこと。教員になる人はそこまで多くないイメージあります。
    • アクセス・立地
      良い
      早稲田のメインキャンパスにあるのでオープン科目の授業が取りやすいです。ただ教育学部棟は早稲田キャンパスの中でも僻地にあり、カースト下位感は若干あります。生協は近いので授業の休み時間で教科書が買えます。
    • 施設・設備
      良い
      正直教育学部棟(通称チベット)は古く、エレベーターがないが運動不足の解消には持ってこいです。毎日階段を使うので脚力が鍛えられます。理系の実験室は充実しているかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      多様性という言葉が良く似合う大学です。本当に様々な人がいるので友人関係はかなり充実したものになるかと思います。オープン科目などで他学部の人と知り合う機会もあります。
    • 学生生活
      良い
      とにかくサークル数が多いので、興味のあるサークルは必ず見つかるはずです。王道のサークルからかなり変わったサークルまでバラエティに富んでいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻専攻によります。教育学専修では、1年で一般教養的な授業、第二外国語、概論や教育史など教育学の基礎的な分野を学びます。2年生では教育社会学、教育心理学を、3、4年生はゼミに所属して専門的に学びます。
    • 就職先・進学先
      教員志望
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494539
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学前に学びたいと思っていたことを知ることがおおむねできた。
      心理学を学び、関連する職業に就きたい人には
      いいと思います。
      教職志望向けのインターンシップがあるほか、
      4月からは公認心理師対応のカリキュラムになるそうです。
    • 講義・授業
      良い
      もともと心理職に就くことを考えていたため、
      学校心理学や臨床心理学についての授業が揃っていたのは良かった。
      ゼミでは座学だけでなく系列の学校に行っての実践も体験できた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの選考はない。
      私がいたところは、論文の読み回しの他
      心理検査の読み取りや系列の学校のでの実践など
      実務に役立ちそうな活動もできた。
      心理職に就くことを考えている人におすすめです。
    • 就職・進学
      悪い
      私の場合民間の就活はやっていないためあまりわからない。
      ただ、学科が全面的にサポートするというより
      自分たちで積極的に動かないと大手民間企業は難しいようだ。
    • アクセス・立地
      良い
      教育学部は早稲田駅からは少し歩く。
      教育学部がチベットと呼ばれる所以である。
      しかし、飲食店の多い高田馬場へ歩きやすい
    • 施設・設備
      良い
      コンピューターは多い。
      また、子ども相手に実験しやすい部屋があるほか
      心理検査の種類も豊富に揃っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育心理は1クラスしかないため、
      学科内のメンバーと仲良くなりやすい。
      サークルも多いため学科の外の友達とも仲良くなりやすい。
    • 学生生活
      良い
      同じようなジャンルでも
      まったりから真剣までいろんなレベルのサークルがある。
      どれだけ活動したいかに応じてサークルを選べる。
      例えば、おなじオーケストラでも
      早稲オケと早稲フィルは雰囲気や活動の程度が違う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の間は教養や語学の科目をとりつつ
      心理学の概論を学ぶ。
      いわゆるカウンセリングに直結する心理学だけでなく
      認知心理学や社会心理学などもバランスよく学ぶ。
      初学者の心理学のイメージはここで変わるだろう。
      二年生からは心理学の実験が始まる。
      心理学の特論もとれるようになったり、
      グループで作成するレポートも登場する。
      二年生必修の学校心理学のグループレポートはなかなか
      骨が折れる。しかし、教職や心理職に興味ある人には
      役にたつとは思う。
      三年から興味に応じてゼミを選択できるが必修ではない。
      四年の卒論は選択である。
    • 就職先・進学先
      地元の県庁に心理の区分で入る。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429211
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な人が多い。教育学部とはいえど、教師になろうと思って入って来ている人はあまり多くないと思います。
      教職をとることは必須ではないので、教育学部に入ったからと言って、教師になることを強制されない、という点がいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      高校や中学と同じくらいの生徒の数に対して6.7人の教授がもちます。話上手で面白いゼミが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは比較的面白いものが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      先ほども書いた通り、教職を取ることが必須ではないので、いろいろな方向に就職します。
    • アクセス・立地
      悪い
      朝のラッシュがものすごいので慣れてないときついかもしれません。
      早稲田駅から早稲田キャンパスへは歩いて近いです。
    • 施設・設備
      良い
      新しめの施設で大学内はとても広いです。 教育学部の設備は近代的には作られてませんが、他の学部では建築家が考えた近代的な施設もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第です。友達ができない人だってもちろんいます。
    • 学生生活
      普通
      充実してますが、それを利用し楽しむかは自分次第です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      教職
      塾の講師
      家庭教師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382334
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系学部の早稲田キャンパスに立地するため、早稲田大学の顔となる頭の良い人たちと交流できます。教育学部自体は偏差値は高めではないのですが、入学すると難関の学部の学生とも交流します。
      また、文化祭なども盛んで、凄く楽しめます。
    • 講義・授業
      良い
      早稲田大学は学舎の宝庫です。いろんなことを学べ、自分の好きなものを学べます(選択科目のみ)。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この点は申し分ないでふ。
    • 就職・進学
      良い
      この点も本当によくサポートしてくれて、助かっています。
    • アクセス・立地
      良い
      通学は実にしやすいです。街並みも綺麗ですし、早稲田という知名が耳に響きます。
    • 施設・設備
      良い
      こちらも大変充実しており、他校にない施設もあるかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル仲間や学科のクラスの仲間など、色々な友人がいます。
    • 学生生活
      良い
      早稲田大学は本当に色んなことに挑戦できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は幅広い分野の勉強します。2年次もさぼど変わりません。3年次から選択科目があり、専門的分野を学びます。4年次は就活もしますが、卒論をやります。これを乗り越えると晴れて、卒業できるわけです。
    • 就職先・進学先
      大手出版会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381582
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している人が多く、真面目な学生が多いという印象です。私の高校ではいじめ・SNSなどの人間関係のトラブルが多くあったので、大学でも同じように人間関係のトラブルが起こってしまうのだろうか……と不安に思っていました。今のところ小さな言い合いなどは、もちろんありますが特に目立った人間関係のトラブルはほとんどなく、新しい友達と毎日楽しく過ごすことが出来ています。また、教授のお話はとても勉強になるものが多いので、価値のある経験をすることができる大学だと思っています。
    • 講義・授業
      普通
      個性豊かな先生もいるので、授業を聞いていて楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだあまりわからないです。充実してるのではないでしょうか。
    • 就職・進学
      普通
      教員になる人は少ないと先輩から聞きました。
    • アクセス・立地
      悪い
      正門から1番遠いです……
    • 施設・設備
      良い
      特に学科専門の施設はないと思います。目立った汚れも少なく充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も出来て楽しいです! 恋愛は人によります…笑
    • 学生生活
      良い
      人によります。私は楽しいです!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:370591
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学部には人文科学系・社会科学系・自然科学系すべてそろっていて、他学科の授業も取りやすくなっているので、色々な授業を取ることができます。先生になる人は少ないので、普通に学問を修めたい人にもオススメです、
    • アクセス・立地
      良い
      東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分くらいなのでとても立地はいいと思います。山手線の高田馬場駅からは20分くらいかかりますが、歩いて通ってる人もいます。
    • 施設・設備
      普通
      図書館に関しては日本でもトップクラスの蔵書を誇っています。大学の勉強や論文を書くのに困ることはまずないと思います。早稲田キャンパスは基本的に綺麗で、トイレもウォシュレットが必ずついているなど、快適に使えると思います。ただ、教育学部の使う16号館は他の学部と比べると古いので、早く改装して欲しいです笑
    • 学生生活
      良い
      六大学野球・その他体育会の早慶戦はかなり盛り上がります。全員で紺碧の空を肩を組んで歌うのは、早稲田大学ならではの空気感で他の大学では味わえないものだと思います。学祭も一日あたりの来場者数日本一ということもありとても盛り上がります。サークルも数え切れない程あり、マイナーなスポーツや趣味まで網羅しているので、とても楽しい学生生活を送れると思います!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      広告代理店・人材系統
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332281
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      知識を得るだけではなく、その知識を使って考える活動がある授業が多く、とても楽しいです。その分野では有名な先生も多く、話をきいているだけでも面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科によって異なりますが、私がいるところは少人数でとても良いゼミです。やるときはやる、楽しむときはとことん楽しむゼミです!
    • アクセス・立地
      良い
      駅が早稲田駅、西早稲田駅、高田馬場駅、と3つも近くにあるので、とても便利です。西早稲田駅がある理工キャンパスから早稲田キャンパスへのバス(無料)がでてるので、不自由なく生活できます。周りには食べ物屋が多く、選び放題です。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部の棟はきれいとは言えませんが、勉強する校舎としては、なんの不自由もなく使えます。横に大きな生協があるので、それだけは便利で、良いポイントです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学科の関係が中心になると思います。クラスの人数が少ない学科は、とても仲が良く、とても大切な場になります。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数え切れないほどあり、入りたいサークルが必ずみつかると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:330458
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育について幅広く学びたい学生には良いと思います。必修の講義も多くはないので、無理のないスケジュールを組みつつ、自分の興味のある講義を学部や学科を超えた領域から履修できるのがよかったです。
      入学時から教員を志望している人には早稲田の教育学部はあまりお勧めはできません。
      教員免許を取得するには卒業に必要な単位(124単位)以外に50単位以上多く講義を履修しなければならないです。教育学部は卒業に必要な単位に教職の単位を一定数組み込めますが、組み込める単位は限られているので、教員免許取得を目指す場合は講義数が相当多くなると思います。
    • 講義・授業
      普通
      教授によりますが、指導が充実していると感じたことはあまりないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年と4年でゼミがあります。ゼミの充実度は教授によります。他学部ではゼミの選考(面接など)が行われるところが多いですが、教育学科の生涯教育学専修では選考はなく、必ずどこかのゼミに所属します。3年と4年でゼミを変更する人もいます。
    • 就職・進学
      良い
      学内説明会も充実しています。OBOGも多いので、積極的に行動すれば、就活のサポートを受けられると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは東西線の早稲田駅です。副都心線の西早稲田駅、高田馬場駅も使えますが、遠いです。高田馬場からキャンパスまでは30分弱かかります。飲み会で高田馬場はよく使ったので、早稲田駅と高田馬場駅間の定期券もあると便利です。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部の学部棟である16号館はボロボロです。古い建物ですが、椅子や机、トイレなどは整備されているので、問題なく使えます。社会科学部と共用の14号館は新しくて綺麗です。様々な学部の棟で講義を受けるので、学生生活に支障をきたすほど困ったことはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは多いです。サークルを掛け持ちしている人も多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いです。早稲田祭、100キロハイク、早慶戦はとても盛り上がります。参加は任意なので、参加しない人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく幅広い分野から選べます。1、2年は幅広く学びます。3年、4年はゼミを中心に興味のある分野について学びます。教授の専門分野に関わらず、(教育と関係がなくても)研究をしたり、卒論を書いたりすることができます。
    • 就職先・進学先
      IT企業(総合職)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327867
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学や心理学を突き詰めたいという人には良い学科だと思います。周りの学生の意識が高く、知っている知識を使って話すと内容がどんどん深くなっていきます。またどの学部学科の学生でも受けることのできる授業が豊富なため、専門性だけでなく幅の広い知識をつけることができます。しかし多くの学生が目的意識を持って勉学に励んでいるため、教育学や心理学が合わないと感じた人には辛いと思います。さらに心理学では臨床的なことをする機会が少ないため、臨床を学びたければ人間科学部に入学することをおすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      講義は学科内の授業は時間が被らなければ取ることができるので、多くの学生が所属している専門分野だけでなく、他専修の授業をとり知識を増やしています。授業の数が多いため取りたい授業は積極的に取りにいかないと4年間で取れないこともあります。それくらい多くの授業があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科内の専攻や専修によって異なりますが、ゼミの数が多くないため選ぶときに苦労する人がいました。しかしコミットできるゼミを見つけることができると、学生それぞれがやりたいことを教授は尊重してくれるため、研究等を集中して取り組むことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職は専攻や専修によって、またゼミによって異なると思います。先輩方の就職先を聞く限りでは、受験の時同様目標を決めて着実に就職活動をしていく人が多く、早い人では2年生の夏ころから始めている人もいました。受験で目標に対しての計画の立て方を知っている人が多いため、人に頼るよりは、友だちと一緒にこつこつとやる人が多いと思います。先輩方に就職活動の情報を聞いたり、対策本をもらうこともあります。また就職支援センターがありますので、そこで資料を閲覧している学生もいます。私の聞く限りでは、多くの人が就職先に満足しています。
    • アクセス・立地
      良い
      大学は山手線の高田馬場駅から徒歩20分、東京メトロ東西線の早稲田駅からは徒歩5分とある程度駅からは近いです。山手線は東京の環状の路線であり主要な駅を結んでいるため多くの人が利用していますし、東京メトロ東西線は水道橋や大手町を通るため千葉方面の人や私鉄での通学の人がよく使っています。学科は16号館とキャンパスの中でも早稲田駅からは遠く徒歩10分くらいかかるため、他の学部に比べたら不便ですが、近くに生協があったり美味しい定食屋さんに行きやすいなどの良い面もあります。
    • 施設・設備
      良い
      教育学科は主に16号館で学んでいます。ここは古くエスカレーターがないため、階段を使うか、2台しかないエレベーターを待つかになります。ただ勉強する上ではエアコンも完備してあるなど、さほど不自由を感じたことはありません。新しいところでしか勉強をしたくないという人には向かないかもしれませんが、古さや新しさは気にしない人であれば問題ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      専攻や専修によって人数には差がありますが、多くはないと思います。そのため必修の授業が同じ学生とは仲良くなります。専攻や専攻によってはクラスで仲良くなり出かけるところもあります。学科内の交流や他学科との交流の時間は設けられていませんが、積極的に授業を取りに行くなど、接点を作ることは可能であり、友だちになる人も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養を中心に、それぞれの学科の専門の基礎を少し学びます。2年次からは一般教養が少しと学科の専門の基礎を少しと学んだ専門を活かす授業が少しあります。また徐々に興味のある授業を取ることができます。3年次は必修と卒業に必要な授業をとらなくてはなりませんが、それ以外ではゼミをはじめ興味のある授業をとることができます。4年次は卒業論文を提出できれば卒業できる人は、楽しい授業をとったり研究したいことを学んだりできます。また多くの専攻、専修で卒業論文の提出が必修です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      河村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教授が教育心理学や学級経営について研究をしているので、これらを中心に学びます。また卒業論文や修士論文などでは心理統計を用いるので、統計についても学びます。また河村ゼミは博士課程に所属している方が多いので、わからないことは優しく教えてくれるなど上下の関係もとてもよいです。さらに先輩方が研究に真剣に取り組みますので、卒業論文に真剣に取り組むことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      小学校の先生になりたいと思っていたためこの学科にしました。オープンキャンパスに参加をして英語教育に力を入れていることを知り、英語に興味のあったためとても魅力的でした。また2年次になる前に科目の専門を決めることができることも魅力の一つでした。私は入学する前に考えていた専門と実際に進んだ専門は違いました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      四谷学院に通っていました。とくに苦手な科目を中心に塾には通っていました。
    • どのような入試対策をしていたか
      ほとんどの大学で基礎ができていないと入学試験に受かることが出来ないので基礎を重点的に学習しました。英語は長文が4題と会話文が1題でました。回答時間に余裕がないため単語をしっかりと覚える必要があります。数学では応用問題程度の問題が7割、基礎問題が3割くらいでますので、ある程度の応用問題を説けるようにしておく必要があります。理科は物理、化学、生物、地学とほとんどの科目で高得点が見込めます。そのため1点のミスが命取りとなりますので、出題範囲はすべてをしっかりと学習しておく必要があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179448
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育について学びたいひとにはとてもいい学科(教育学科) 教育学部は特にその先が細かく分かれており専門的なことも多くやる専修があり、興味があることを学べて楽しい。また大学自体はオープン科目で他の学部の授業なども受けられる。しかし教育学部は必修が多く、教職を取るのが大変である。文学部や文化構想学部の方がよっぽど取りやすそう。そして教育学部がよく使用する建物は大学の中で一番奥にありアクセスが少し不便。全体的には教育学部は専修が細いためクラスのようで友達が作りやすい。友人関係が広がり、アクセスの不便も友人と過ごせば楽しいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      実際に医師であるとか現場に携わる先生方がいるため多くのことを学べる。また科目が多くあり授業の選択範囲が広いため、自分の興味あることについて学べる機会は多い。しかしどの授業がどのようであるかという情報は成績や単位取得に向けて重要になってくるため、ひととの協力が必要となる場合が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くのゼミがあり、選択肢が広い。自分の興味に合わせて選択できるため、専門的なことを学びたいひとも、そうでないひとにも良いと思われる。
    • 就職・進学
      普通
      サポートについてよく知らないため充実していないように感じる。実績も知らない。相談する場所についても分かりづらく感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      教育学部は早稲田キャンパスではあるが主に使う建物がキャンパスの一番奥にあり、時間がかかる。裏道を通ればすぐつくけれど慣れるまでは難しい。大学自体は最寄駅から近く、また馬場歩きと呼ばれる高田馬場駅まで歩くのは20分ほどかかるが友人と歩くと楽しい。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部のよく使う建物は一番古く、見目も良くない。しかし他学部の最新の建物はとてもうつくしく設備も整っている。パソコン室は多くの建物にあり、どこでも使えるため便利である。また図書館が多くあり、とても良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部は最初は必修が多く、これに教職を合わせて取ると大変ではあるが友人がとても増える。また教職を取ると他学部のひととも知り合える。いろんなひとと知り合いになるといろんな機会が増えるため楽しめると思う。また勉強に打ち込みたいひとにとっても図書館が綺麗で多く、広いなどとても良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は語学の必修、専修の必修。また合わせて自分で一般教養の科目。2年も必修。三年はゼミという形が多い。専修によって異なるが、自分のいるところは実験があり、大変だったがとてもためになり興味深かった。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      心理学を学びたいと思っていたから。そして早稲田キャンパスがいいと思っていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      日本史が特徴的な問題が多いため予備校に通ったほうがよかったと思う。国語も面倒な選択肢が多いため数をこなしてしっかり理解するようにしていた。英語はただ単語を覚えて長文に慣れればそんなに困らなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179799
21761-70件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 早稲田キャンパス
    東京都新宿区西早稲田1-6-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田」駅から徒歩4分

電話番号 03-3203-4333
学部 法学部政治経済学部商学部教育学部社会科学部国際教養学部文学部文化構想学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部

このページの口コミについて

このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  教育学部   >>  教育学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1190件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2853件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2015件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1941件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。