みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ
私立東京都/早稲田駅
教育学部 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]教育学部社会科の評価-
総合評価普通この学科(社会科学専攻)の生徒は大半が教職志望ではないため、教職を取ろうとしている生徒には全く向いてない学科であると思う。
しかし、授業は意欲的に取り組めば自分のためになるものであると思う。 -
講義・授業普通質問してくる生徒には優しく対応してくれるが、興味のなさそうな生徒には一切の救済も与えない。
-
研究室・ゼミ悪いまだ1年のためゼミは詳しくないが、先輩の話を聞く限りでは充実しているというわけではない。
-
就職・進学良い一応、私立大学のトップに君臨する大学であるため、就職率は素晴らしいと思う。
-
アクセス・立地良い新宿駅、池袋駅から山手線で二駅の高田馬場駅を最寄りとしているため、交通の便は良く買い物などの環境も充実している
-
施設・設備良い各学部棟にそれぞれの図書館を備えていたり、コンビニも敷地内に複数あるため使い勝手が良い。また24時間開いている棟もあるので終電を逃したらそこに逃げ込むこともできる。
-
友人・恋愛普通サークルに入れば交友関係も恋愛もそれなりに充実すると思うが、必ず個人差は存在する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の学科に比べ社会的な科目全般とそれ以外の一般教養をより多く学ぶ。
-
就職先・進学先高校教師(公民)
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:274220 -
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い早稲田大学に憧れて、早稲田大学で学びたいと思っている学生にはとてもいい環境だと思います。教育学部で教員免許取得を目指すのもいいですし、この授業を取りたい!という目的でもいいと思います。
-
講義・授業良いオンライン授業がメインの為、ディスカッションの時間が少ない。
-
研究室・ゼミ良いまだ受けていないためお答えできません。先輩の話では充実したゼミ演習ができるのではと思います。
-
就職・進学良い就職実績は学部によって幅があります。マスコミ系は多いようです。
-
アクセス・立地良いどの学部に行ってどのキャンパスに通うかにもよりますが、比較的いいと思います。最寄り駅は高田馬場です。
-
施設・設備良い私立大学なだけあり、設備は充実しているのではないかと思います。
-
友人・恋愛良い早稲田大学にはグローバルな人材が集まります。今までとは違う、新たな人間関係を築けるかもしれません。恋愛関係も自分の努力次第で充実させられると思います。
-
学生生活良い充実しています。ソフトテニス部など日本代表選手のいる部活もありますし、楽しむことが目的のサークルも多くあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関する知識を学びます。一般教養も広く学びます。まだ自分は1年目なので2年目以降に期待です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機内部進学で、特に行きたい学部や夢が見つかっていませんでした。そんな時に、高校の部活の先輩からオススメされ、興味を持ったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること早稲田はいち早く対応しました。オンライン授業メインで基礎的なことを学習し、大学に集まる時にディスカッションをするというスタイルです。5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674988 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]教育学部理学科の評価-
総合評価良い教育学部でありながらほぼ理系学部と同様に忙しく、レポートに追われます。生物が好きで院に進学したい人にいいと思います。教職課程を取る人は3割程度で、取得するとさらに忙しいです。
-
講義・授業良いあらゆる分野の生物学を学ぶことができ、教授陣もいいと思います。
-
研究室・ゼミ普通3年の終わりに研究室に配属される。分子生物学系の研究室が多い。
脳科学、生態学、生物物理学、植物生理学などの研究室がある。 -
就職・進学普通大学院に進学する人が半数以上。サポートはあまりないと思います。
-
アクセス・立地普通早稲田駅から徒歩5分、高田馬場駅から徒歩20分、西早稲田駅から徒歩12分程度。周辺にはワセメシと呼ばれる飲食店やお弁当屋さんがたくさんあって楽しめる。立地はいいと思います。
-
施設・設備悪い学内では古く、ラウンジがないので不便。最近Wi-Fiが通ったが他の学部に比べると良くない。実験室などは充実している。
-
学生生活良いサークルの数がものすごく多いので自分の好きなことができると思います。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485397 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部国語国文学科の評価-
総合評価普通仮にも教育学部なのに、必修授業の内容はほぼ文学部。本当に国語が好きな人なら楽しいけど、「国語にちょっと自信があるから」ぐらいの気持ちで入ると転部したくなります。笑 でも、教えるのが上手かったり話のうまい先生も多いので、授業自体は楽しめると思います。個人的にはゼミが4年生からなのがネックかな……。
-
講義・授業良い国文学の研究の第一線で活躍しているんだろうなあ、と思えるような一流の先生方ばかりです。「本屋で名前見たことある!」みたいな有名な先生もいらしたりします。ほとんどの先生は話が面白いし、分かりやすく説明してくれる方が多いので授業に対する満足度は高いです。
-
研究室・ゼミ普通近代文学のゼミは4つ、その他のゼミ(上代、中古、中世、近世、日本語学、国語教育)は2つずつ選択肢があります。2年次から基礎ゼミを2つずつ履修し、4年生からゼミが始まります。他の学科と比べて始まりは遅いですが、その分しっかり吟味することができます。
-
就職・進学悪い大学からのサポートがあるイメージはなく、学生が個人で就活している感じです。ただ、教員志望者へのサポートは手厚く、実習関連での欠席は有無を言わせず認められるし、アドバイスもたくさん聞くことができます。
-
アクセス・立地良い早稲田キャンパスは山手線「高田馬場」駅から徒歩15分、東京メトロ東西線「早稲田」駅から徒歩5分、東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から徒歩15分と、なかなかの好立地だと思えます。高田馬場駅を使っていても、早稲田駅まで乗り継いでいる学生が多い印象です。周辺には学生向けのラーメン屋や定食屋も多く、食にも困りません!
-
施設・設備悪い教育学部の校舎は古いことで有名です……。また、キャンパスの端っこにあるため「早稲田のチベット」と呼ばれることもしばしば。汚いわけではないのですが、他の学部の校舎が綺麗すぎるのでどうしても比べてしまいます。
-
友人・恋愛良い教育学部は学科内にクラスが設けられていますし、早稲田はサークルも多いので交友関係を広げるのは簡単だと思います。
-
学生生活良いサークルはかなりたくさんあり、選ぶのが大変なぐらいです。また、早稲田祭(文化祭)も色々な団体が力を入れてド派手に運営されるので楽しめること間違いなしです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~3年生では国文学の基礎を叩き込まれます。上代~近代文学と、日本語学が必修科目です。4年生からは自分で選択したゼミに属して卒論に向けて研究を進めます。
-
就職先・進学先未定
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481545 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部社会科の評価-
総合評価良いメディア、マスコミなどに興味がありその内容を勉強できるので凄くいいです。また教育学部ではあるが教育よりも社会について学ぶことのできる学科だ。
-
講義・授業良い教授が自分の研究分野に誇りを持っているように感じる。講義を聞きながら、自分の知識を豊富にしていくことができる。また教授の熱意も伝わってくる。
-
研究室・ゼミ良い教育の社会科は3年からゼミが始まります。
-
就職・進学良い教育学部だからと言って教師になる人は意外と多くなく、一般企業に就職する人が多いです。
-
アクセス・立地普通高田馬場からは少し離れているが、軽い運動をしていると考えると高田馬場から早稲田キャンパスまでの道のりが楽しく感じる。また早稲田の周りにはたくさんの飲食店がある。高田馬場から新宿や渋谷、原宿、池袋はあまり遠くなく、高田馬場からどこかに遊びに行くという点を考えてみても立地がいいと思います。
-
施設・設備悪いwifiが届かないところがあるので、その点が不便なのと建物が古いです。ただ、中央図書館、演劇博物館、早稲田の西門から近い位置に建物がありその点はいいと思います。
-
友人・恋愛良い外国人が沢山在籍しているので、日本人だけでなく様々な世界の人との交流ができます。またICCというコミュニティーでは実際にイングリッシュランチなど海外から来た学生と交流するためのプログラムを持っています。
-
学生生活良い本当に多くのサークルがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学、マスコミ、メディア、経済など学べます。
-
就職先・進学先マスコミ関係を考えています。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:330236 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]教育学部理学科の評価-
総合評価普通私立で数少ない地球科学を学べる学科。地学受験者もいるので地学初心者にとってはある程度勉強しないと置いてかれるのでは…と思うことも。理系の大学生活として思い描くのより程遠い緩い勉強生活を送っている。地球科学というが主に地質学等で天文や宇宙などはほぼ扱わない。フィールドワークは充実していて、一癖も二癖もあるレポートが課せられる。
-
講義・授業良いそれぞれの専門の先生から授業を受ける。地学初心者にとっては難解なところも多々あるが、先生方は皆熱意にあふれていると思う。
-
研究室・ゼミ普通研究室が減っている。院受験する人にとってはハードな研究室もあると先輩方から聞いた。
-
就職・進学普通同学科の先輩が多く集まるサークルがある。そこには院生も顔を出したりする。学科柄、研究者となる人もいるらしいが現段階ではさほどサポートもない。
-
アクセス・立地良い最寄りは東西線早稲田駅。だが高田馬場駅から歩いてくる人も多数。副都心線西早稲田駅の人も。教育学部の校舎は正門など(早稲田駅側の門)から遠いが、高田馬場、西早稲田からくると近い。
周辺には大学を意識してか、飲食店が充実。映画館などの娯楽施設はない。 -
施設・設備良い岩石は数多く取り揃えられている。化学実験も1人一台実験台を与えられ、充実しているといえる。
校舎が古く、秋~春は寒く夏もひどく暑くはならない。Wi-Fiがほとんど繋がらない。 -
友人・恋愛悪い自分から動かなければろくにできない。入学当初は交流しようとするが、四月の後半にはなんとなくのグループができあがる。
サークルの勧誘も激しいが、新歓期間を流せば自分からコンタクトを取らないとサークルには入りづらい。
けれどなんだかんだ、1人でも楽にいきていける。過去問は学科のグループLINEにあがる。歴代の先輩方が残してくれていてきちんと受け継がれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容岩石学、地質学など、固体地球の内容がほとんど。選択科目として気象も選べる。
フィールドワークとして城ヶ島や長瀞、北海道へ行ったりする。隔年でアメリカ西部へも希望者でいく。 -
就職先・進学先未定だが、大学院へ進学予定。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:205781 -
-
卒業生 / 2006年度入学
2015年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部英語英文学科の評価-
総合評価悪いやりたいことがある人にとってはそこそこのよさがあるかもしれないが,1クラスあたりの人数が多いため,手厚いサポートや充実した授業を受けたいのであれば国立の方がよい。
-
講義・授業悪い先生による。いい先生は話が面白いし,ためになることを教えてくれる。そうではない先生は有益なことを何も教えてくれないようだ。ただ単位を取るためならいいのだが。
-
研究室・ゼミ良いゼミは2年間しかないが,本当に自分がやりたいことをできる。少人数制だし,最初の年は先輩もいるので,色々聞ける。
-
就職・進学普通就職に関しては,学部学科は関係ないと思う。自分次第でいくらでも可能性は広がるし,逆になにもしなければそれまで。
-
アクセス・立地普通一番近い駅からは一番遠いところに位置し,やや遠い駅からは一番近いところに位置している。何とも言えない。
-
施設・設備悪い設備はあまりよくない。というかきれいさがない。ただ,別の建物にある図書館は蔵書数も多く,きれいで使える。
-
友人・恋愛普通人は多い。が関係は薄いように感じる。まあ広く浅くという意味ではよいのかもしれない。内部進学者とはなかなか仲良くなれなかった。
-
部活・サークル普通色々なサークルがあり,自分に合ったものに入れば充実した生活になる。自分で立ち上げることもできるので,自分次第。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語教育全般についてと,特に第2言語習得について。
-
所属研究室・ゼミ名第2言語習得,音声学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要日本人がどのようにすれば英語を効果的に習得できるか。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先出版社
-
就職先・進学先を選んだ理由教員になろうと思っていたがなれなかったから。
-
志望動機教員を目指していたから。英語の免許を取りたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか学校の勉強をしっかりしていれば誰でも入れます。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:80936 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]教育学部理学科の評価-
総合評価普通生物が好きなひとには向いていると思います
実用的なというよりは学問的な生物が学べるような気がします。実験などで班を組むことが多いので学科のなかで自然と仲がよくなります -
講義・授業良い学科の教授は皆いい人で、授業でわからないことがあっても丁寧に教えてくださいますし、悩みなども親身に聞いてくれます
-
研究室・ゼミ悪いミクロな生物がやりたいひとにとっては選択肢はたくさんあると思います
マクロな生物がやりたいひとには向いてないかもしれません -
アクセス・立地普通研究室はメインキャンパスから歩いて20分ほどのところにあります
一応無料のバスは運行していますが30分に一本ほどで少し不便です -
施設・設備良い普通の私立の大学ではまずないほどたくさんの機械が豊富に揃っています
思い付く機械はだいたいあると思います -
学生生活普通早稲田大学はサークルの数が日本一と言われるほどたくさんあり、選択肢は無限大です。その分ヤバめのサークルもたくさんありますが諦めずに探せば自分に合ったサークルが必ず見つかると思います
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484397 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い文化学に興味のある学生には、とても良い学科だと思います。通常の文学部ですと、研究している分野について専門的に詳しくなります。しかし複合文化学科では、自分の興味のある文化現象(飲食文化、身体文化、空間、ファッション、音楽、漫画、人間関係など)に対し、広い視野でアプローチすることができます。たとえば、ワインひとつ研究するにしても、心理学、現象学、社会学、歴史学などの要素を活用します。 また、ゼミ選択によりますが、プレゼンテーション能力や日本語能力の向上をかなり期待できます。神尾教授・福田教授のゼミでは、自分の知識を全く違う分野の人にわかりやすく伝える能力を鍛えられます。
-
講義・授業良いゼミや授業の選択によりますが、ゼミでは日本語能力やプレゼンテーション能力など、発信能力を鍛えることができます。また、講義内容は私達と身近なものが多く、かなり面白いです。特に、身体表象論の神尾教授と飲食文化の福田教授の講義は最先端です。日本人はなぜ整形に悪いイメージがあるのか、なぜ都会出身の人間でも田園風景を懐かしく思うのかなど、普段当たり前に感じていることに、学術的にアプローチしていきます。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まります。教授の好みで選択するので、1、2年次の学科必修講義で、どの教授がどのような研究をしているのか、把握しておくことが重要です。3年の前期に2つゼミに入り、後期に1つに絞るという形式を取るので、実際に参加した雰囲気で判断してください。また、2年の終わりにゼミ見学の申請をすることができます。 神尾教授と福田教授のゼミは、他のゼミに比べて課題量が10倍近くあります。しかし単位取得が難しいわけではなく、先生は優しいです。両教授が学生の能力向上に力を注いでいるぐらいなので、同じ学費を払うとしたら断然お得感があります。サークルや部活動との両立も、それほど難しくありません。
-
就職・進学悪い進学や就職の実績は、完全に学生個人の手腕によります。勉強はとことんできる環境なので、能力を社会に活かしたい人は就職します。研究するうちに社会に嫌気がさして、分析したい人は進学します。 友人の就職先は、大手企業だと電通、アップル、ワコール、キッコーマン、ヤフー、メガバンク、リクルートなど、統一性がありません。また、コネもありません。フリーターをしながらライターをする人、結婚を前提に一般職に就職する人、美容部員になる人、進学する人、海外で何やら子どもを助けている人、就職して2週間で転職する人など、さまざまです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は東西線の早稲田駅です。少し遠いですが、都電荒川線の早稲田駅、副都心線の西早稲田駅、山手線・西武新宿線の高田馬場駅からも歩けます。早稲田駅付近だと、きれいな家だと大体5万円台後半からが相場ですが、西武新宿線や東西線の高円寺、荻窪など、沿線に住めば多少抑えられます。早稲田駅や高田馬場駅付近は、ラーメン屋や定食屋、居酒屋など、やや油っこい料理屋が多い印象です。カフェもたくさんあるので、困ることはありません。
-
施設・設備良い私立大学ということもあり、学内は教室からトイレまで、全てきれいです。図書館が学部ごとにあり、すべてに入れますし、平日は22時まで利用できます。プールやジムにも、かなり安く通えます。また、理工キャンパスでは3Dプリンターやミシンを使うことができます。棟が多いので初めは大変ですが、2週間も通えば大体の位置情報が掴め、不自由ないです。
-
友人・恋愛良いサークルで友達がたくさんできます。サークルも何100個もあるので、選ぶのが大変です。そのわりに新歓期間は短いので、複数のサークルに始めは入部するといいと思います。学科も人数が少なく、大体が顔見知りになります。学科では趣味の違う人とも友達になれます。
-
学生生活良いサークルは大量にあります。何100個もあると思います。ただ、属さなくても授業や学科で友達ができます。新歓で選びきれないので、サークルは始め複数入ることを勧めます。途中入部がし辛いところもあるので、サークル選びを間違えた場合は、バイトやゼミの人達と遊ぶといいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文化学を広く学びます。1、2年次に様々な文化現象をオムニバス形式の授業で学びます。そこから教授の好みでゼミ選択をします。ゼミの課題量はゼミによりかなり上下します。4年生までにゼミ以外の単位を取っておくと余裕があります。
-
就職先・進学先地方公務員
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492699 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い秀才な教授陣が揃い、授業内容が充実している。「こういう理論の展開をするんだ」と新しい発見は日々あるし、友人先輩も優秀なので、多くのインスピレーションを得ることができる。話はかわるのだが、「教育学科はどのようなところですか。」という質問に対して、不本意ながらも20文字までしか書けなかったので、ここに続きを記しておく。・各教科を勉強したいひと(社会、英語など)は、それぞれを扱う学科へいくこと。・1年目は、必修がわざと1限と5限にいれられて、学校にくるように仕向けられるなどすこし不便なところはあるが、学校の雰囲気になれたり、早稲田通りをぶらぶらしたりなど、時間の有効活用できる機会が増えるといってもよい。・英語が8単位所得が条件なので、4年間やらなければいけない。(なんと、1年も受講して2単位しかこないのだ!)入学すると、ウィーテックという英語技能判定テストがあるが、まじめにやると馬鹿をみる。中級(TOIEC600点前後)をめざそう。・2外(フランス語、ドイツ語)は、最後に統一テストがあり、それに失敗すると落ちるので、語学は舐めずにとりかかろう。
-
講義・授業良いまず、教授自身が抑圧に縛られていないことである。自由な態度と暖かい言葉で学生を迎えいれてくれる。そして学生も自由になれる。たとえば、ゼミに入る準備として、プレゼミという授業があるのだが、1年生から、自分の意見を他者に発信することを要求される。このように、個を重んじる姿勢が随所に見受けられるのだ。
-
研究室・ゼミ良いさきほどの「授業・講義の評価を良いとする理由」と重複するので説明は割愛する。ただ、早稲田大学はゼミが多く選択の幅がひろいことが強みであることは間違いない。教育でおすすめは菊池ゼミらしい。もっぱら私は興味がないのだが。
-
就職・進学普通教育学部という名ばかり、教員になる卒業生はすくないという。その原因は「社会科の教員免許しかとれない」ことであろう。「教員になる」という面で言えば答えは「悪い」になるのだが、そのほかの就職先は、「選ば」なければ、なんとか内定を勝ち取ることができるようなので(先輩の体験談)、それを考慮して「3」とした。
-
アクセス・立地悪い高田馬場駅の混雑が異常。とくに私は小田急線をも利用するので、毎朝弁当箱がひんまがる。1限は廃止するか、時間をずらすべきであろう。私が常に思うのは、どうして朝のラッシュと大学の1限を合わすのかということである。暑苦しいサラリーマンたちにおしつぶされてまでして、どうして私たちは学校にいかなければいけないのだろう。もちろん立派なひとは「社会経験の一つだから。人生でかならず体験することのひとつさ」と気さくな答えを返すだろう。しかし、残念ながら学生とはそのような立派な人種ばかりではないのだ。ちなみに、時間に余裕があるときは、馬場歩きをすることをおすすめする。
-
施設・設備悪い教育学部の別名をご存じであろうか?教育学部が主に使用している16号館は「チベット」と呼ばれている。すなわち、「早稲田の秘境」。毎年教育学部は所沢キャンパスへ移動するという噂がながれるほどである。ほかの施設と比べて施設は古臭く、ラウンジは寒い。伝統があり、趣がある建物ならば良いのだが、ただ、昭和時代をおもわせるような四角いビルであるからなおさらたちが悪い。3号館(法学部)の改修工事も終了したし、次は教育学部だと信じている。もし私が在学中に終わらないのであれば、留年も示唆する。
-
友人・恋愛良いこのプライベート的な質問にどこまで深い意味があるのかどうかはわからないが、私のここでの理由はあくまでも「一般化」したものとして述べておく。早稲田大学における人間づきあいは必須である。なぜならば大学が自由であるがゆえに(ある程度自分をコントロールできる人間ならばいいが)、あっというまに個人の時間はすぎてしまうからである。だから、良好な友好関係が時の無慈悲な流れをゆるやかにしてくれる。特に早稲田は日本一サークルが多い大学なので、必ずしや、君にぴったりのサークルができるだろう。もしないのであれば作ってしまえばいいのだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修授業の例は以下のとおりである。教育学概論→その名のとおり、教育学を広く浅くあつかう。教育史、教育行政についてが中心か。日本・西洋教育史→こちらもその名の通り。これ、ほかの授業と内容がまるかぶりで、ひとによっては3番煎じぐらいになる。授業にはかならず内職できるものをもちこもう。教育学プレゼミ→ゼミの準備段階として用意されたもの。グループ活動が中心。興味がないととことん置いて行かれる。教育心理学→同じ名前でも必修と選択ではやることが全く違う。臨床に興味があるひとは、後者をとろう。まだ書きたいことがあるが、これだけ書けばどのような内容を扱うか自ずからわかってくるだろう。教育学に定義はない。だから恐れず自分の得意分野でアプローチをしていこう。
-
所属研究室・ゼミ名1年なので所属なし。代わりにプレゼミという必修授業がある。
-
所属研究室・ゼミの概要プレゼミの内容については散々かいたので割愛。ゼミについては先輩にきくこと!
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教育の構造に触れてみたかった。いったいどのような原理で指導案がつくられ、こどもが導かれているのか。特にわたしは学校の行事に対して厭忌の念を長年抱いていたので、その目的を知りたかった。実はそれは建前で、願書のいちばん左に書かれている学科だったからのだ!
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師名もなき塾に通っていた。
-
どのような入試対策をしていたか・参考書は大目に。バイブルをつくらないこと。特に社会系、理系科目は数冊購入してさまざまな問題になれる必要がある。・恐れず過去問にとりくむのはおそくていい。とにかく夏から秋にかけて知識をつめこもう。何もみないで、それぞれのテクニカルターンを説明できるようにしよう。たとえば「ロック」が書けるだけでは×。ロックはどんな人でなにをしたのかまでいえなければいけないのだ!・英語は自分で単語帳をつくる。品詞を記すこともわすれないこと。試験前に見返せるようにしよう。・常日頃から英語を意識すること。町を歩けばそこらじゅう(偽)英語だらけだ。気分転換に街を翻訳してみては?
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:67168
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
「早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ