みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 現代心理学部 >> 口コミ
![立教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20298/200_20298.jpg)
私立東京都/池袋駅
現代心理学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代心理学部映像身体学科の評価-
総合評価良い特別なこと学びたいと思う学生にとっては、実践授業も多く魅力的です。また、就職活動に関しても、基本的には学校名と特別性ごあるため、困りません。駅からやや遠いところが不便ではありますが、多くの交流を通じて大学生活を楽しむことができます。
-
講義・授業良いさまざまな分野の教授がいるため、自分の好きな選考を深堀して学ぶことができます。また、実践が多いので、技術として身につきます。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まり、映像学、演劇学、文化学、哲学、表現学などから1つ選択します。ゼミにより活動内容もかなり異なります。
-
就職・進学良い学んだことを活かすために、広告・映像に関する企業に就職することが多いです。ただ一概には言えず、幅広い分野への就職が可能です。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は東武東上線の志木駅です。他にも新座駅からも通えます。一定の時間バスが出ていますが、歩くと20分以上かかります。
-
施設・設備良い専攻により異なりますが、最新の機器や施設などを活用することができます。
-
友人・恋愛良い数多くのサークル、部活があります。異なるキャンパスのサークルにも参加可能です。
-
学生生活良いサークルの数や種類は多いです。また自分のしたいことに合わせて、同好会を作成することも可能です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は隣りの学部の心理学含めて、多くの基礎学問を学びます。2年生からは、基礎学問を学びつつ、自分の興味がある分野を選択できます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先広告企業の総合職(営業企画)
-
志望動機昔から映像作品に興味があり、学問を学ぶと共に、実際に自分の手を動かして作品を生み出したいと思ったから。
感染症対策としてやっていること現在大学に通っていないので詳しくは分かりませんが、一時期オンラインでの対応が行われていたと聞いています。投稿者ID:706383 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]現代心理学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学を勉強したい学生にとって良い環境が整っていると思います。心理学系の国家資格は大学院まで行かないととれないものもありますが、立教大学の心理学科では大学院進学へのサポートも充実しています。
-
講義・授業普通心理学界でも権威のある先生から直接講義を受けることができます。2年生までは必須科目が多いですが、3年生以降は自分の興味に合う分野を追求できます。必須科目の中には実験・調査の授業がありますが、生徒数に対して教授やアシスタントの数が必ずしも足りているとは言えなかったです。周囲に理系的な考え方が得意な友人がいれば、協力しながら進められるので問題ないなかったです。
-
研究室・ゼミ良い選択するゼミによります。ただ、ゼミ選択前には説明会がありますし、心理学科の場合は入ゼミ試験のようなものはなかったので、希望するゼミで学ぶことができます。
-
就職・進学良い就職実績はMARCHの中でも高く、大企業への就職率も高いです。企業から学歴フィルターで落とされる心配も基本的にはないと思います。大学のキャリアセンターでは応募所類の書き方から面接での受け答え、OB訪問の仕方など、就職に関する悩みはすべて相談できる環境が整っていました。
-
アクセス・立地普通現代心理学部をはじめとする3学部は新座キャンパスに位置し、4年間キャンパスが変わることはありませんでした。キャンパスは、最寄りの志木駅から徒歩15-20分、新座駅からは徒歩20-25分です。スクールバスもありますが、志木駅のほうは午前中運行していなかったため、1限目は辛かったです笑
-
施設・設備良い8棟あるうちの半分はかなり新しく、もう半分はいたって普通といった印象です。ただ全館トイレも綺麗で数も多く、不自由することはありませんでした。
-
友人・恋愛普通複数サークルに所属する人は友人が多いイメージです。学科あたりの人数がかなり多いので、学科の中では小グループに分かれていました。恋愛についても人によると思います。学内で交際する人もいればアルバイト先で付き合う人もいました。
-
学生生活良い運動部から運動系サークル、文化系サークルまで数多くあるので、自分にあったサークルを見つけられると思います。11月の文化祭では様々なサークルがパフォーマンスしたり、出店を出店したりします。もちろん規模は池袋キャンパスに比べて小さいですが、池袋キャンパスでは3日間、新座キャンパスでは2日間開催するので、好きな日程で好きなキャンパスに遊びに行けばいいと思いますよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほぼ一般教養の授業と英語3科目です。一般教養の中にも心理学系の科目がたくさんあるので、それらを選択すれば1年次から心理学を学ぶことは可能です。3年次からは各々が選択したゼミに入り、研究したい分野を見つけ、3年生の後半から卒業研究を始めます。卒業論文の量や厳しさはゼミによります。私はA430枚程度の卒業論文を書きました。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先大手メーカーの総合職(営業)
-
志望動機高校までの学問とは違う分野を学びたいと考えていました。どの業界に行っても活かせると思い心理学部を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:574040 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]現代心理学部心理学科の評価-
総合評価良い2年生の必修や卒論は大変だけど設備が良く、しっかりと分析や実験が専門的に学べるので学びがいがあります。
-
就職・進学良い私自身は公務員の道に進むため就職活動はしていませんが、周りの友達はみんなだいたい聞いたことのある会社に入っているので実績はいいのだと思います。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば間違いなく友達はできるし毎日楽しいです!
恋愛関係は人によりますね、そもそも女子が多い大学なので男子との出会いは限られるっちゃ限られる感じはします。
学部内ってよりはサークルの人と付き合ってる人が多い印象です! -
学生生活良い学園祭だけでなく、各サークル様々な場所でパフォーマンスを披露したりしている印象があります、活発です!
種類も豊富なので大体の人が何かしらのサークルに入っています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めは根本的な心理学の歴史や基本知識を学びます。その後実践的な実験や分析を通して論文の書き方を学び、3年から始まるゼミでさらに専門的に学び卒論を書いて卒業という流れです。
-
就職先・進学先地方公務員一般職
投稿者ID:483042 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]現代心理学部心理学科の評価-
総合評価良い他の大学では学べないことを勉強できる。周りにも夢を持っている人や、色んな経験をしている人が多いから、刺激しあえる。自分のやりたいことが明確でないと、四年間なにも得ないで終わってしまうけど、やりたいことがあるなら、仲間と追求できる学科。
-
講義・授業良い様々なフィールドの先生方がいる。英語等の勉強も大事だけど、生徒の興味あることを応援してくださる先生もいらっしゃいます。
-
アクセス・立地普通駅からバスがある。歩くと15分ほど。
-
施設・設備良い4Kのスクリーンがあって、そこで沢山の映画をみせてくれたり、実際にカメラを使って撮影の授業を行ったり、映像の編集もしました。図書館には沢山の映画のDVDがあり、個室の視聴室もあるので、空いてる時間に沢山映画を見ていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本映画や洋映画の歴史、演劇やバレエやその他舞踊の歴史、映画を見てその内容について考える、ダンス、演劇(作品作り、ワークショップ)、アクロバット、撮影、スポーツや認知心理学、等
投稿者ID:476792 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]現代心理学部映像身体学科の評価-
総合評価良い様々な分野において活躍している教授による、実践的な授業を受けることができます。スタジオや映像機器などの設備も充実しています。個人がそれぞれの関心のある分野について様々な角度から追究していくことのできる学科だと思います。哲学思想が根幹にある学科なので、実践的に学ぶことが好きな人にとっても、じっくり思考することが好きな人にとっても楽しい学科だと思います。
-
研究室・ゼミ普通1年生は学部学科全般の基礎的な部分を学び、2年ではその中から特に自分の興味のある分野・教授の演習に参加することができます。3年からゼミが始まり、自分の興味分野を深めていきます。卒業論文・卒業制作については任意の場合が多いですが、多くの学生が意欲的に取り組んでいます。
-
アクセス・立地悪い最寄りはJR武蔵野線の新座駅と、東武東上線の志木駅です。神奈川県、千葉県、茨城県など遠くから通っている学生もいます。最寄り駅からはバスで約5分、徒歩で約15~20分です。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:470006 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]現代心理学部映像身体学科の評価-
総合評価良い映像や演劇を学びたい人にとっては最新設備や専門家の先生が勢ぞろいなのでとても満足できる学科だと思います。キャンパスも新座にあるので池袋キャンパスと比べてのびのびと使えます。池袋キャンパスのように学食が満員で入れないということもありません。しかし現代心理学部という名前に引っ張られて、心理学もちゃんと学べそうと思うかと思いますが、心理学はほぼ学べません。もちろん心理学科の授業をとることもできますが限度がありますし、卒業要件単位の学科分のものもとらないといけないので心理学をたくさん学ぼうと思うと大変です。映像身体学科の授業は心理とはほぼ関係ないものばかりです。なので心理学を学びたい人には向きません。哲学や映像、演劇、写真など芸術的な分野を学びたい人にとってはとても素敵な学科です。
-
講義・授業良い専門家の先生が多いです。その先生のつてで人間国宝の方などもゲストスピーカーでいらっしゃるなどとても充実した講師陣です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属するとかなり友達ができます。しかしかなりの生徒数がいるので、学校内で知らない人の方がもちろん多いです。しかし同じ学科の人やキャンパスの人であれば英語の授業など少人数制の授業も多く仲良くなれる機会は多いです。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468631 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代心理学部映像身体学科の評価-
総合評価良い芸術に関する勉強をしたい、心理学に興味があるが、人文科学や哲学にも興味がある、といった学生にはとてもいい学科だと思います。実践的なワークショップの授業も充実していて、座学だけでは吸収できない学びも得ることができます。勿論、座学の講義も多様で、文学部や社会学部で学ぶような内容も学ぶことができます。
-
講義・授業良い座学や実践的なワークショップなど、多種多様な講義が揃っており、幅広い学びを得ることが出来ます。特に、学科独自の講義である、「入門演習」「基礎演習」「専門演習」は映像身体学科とは何か、といったことを体感でき、学科の教授の講義をまるごと受けることが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い二年生の前期に「基礎演習」という講義があり、研究室を持っている教授の授業を自分が登録した数だけ受けることが出来ます。三年生から、いわゆる「ゼミ」と呼ばれる「専門演習」が始まるのですが、教授によって学べる領域が違うので秋に開催される説明会に参加することをおすすめします。
-
就職・進学良い多種多様な職種への就職実績があります。映像身体学科では、俳優になったり、プロのダンサーやインストラクターになる人もいて、企業就職だけではない、幅広い将来選択が可能です。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は東武東上線の志木駅、もしくは武蔵野線の新座駅です。駅からはスクールバスがあるので、駅からのアクセスは良好です。ただ、住んでいる場所に寄っては最寄り駅に着くまで時間がかかる場合があるので、注意が必要です。
-
施設・設備良い最新の撮影機材や液晶画面など、学科が所有している設備は最新鋭のものが揃っています。 また、図書館では街の本屋では手に入りにくい学術雑誌や論文の閲覧もできて、とても便利です。
-
友人・恋愛普通サークルに所属するか体育会に所属するかによって違いが出てくると思います。体育会であったり、活動が忙しいサークルに入ると、サークル内で友人関係が完結してしまう可能性があります。 また、学科で友人を作れるかどうかは、正直なところ個人の裁量次第となってしまいます。
-
学生生活普通非公式のサークルを含めると、数えきれないくらいのサークルがあります。 また、学園祭はサークルだけでなく個人でも出演や出展が多く、とても賑やかなイベントになっています。 学科ごとの展覧会の出展や公演も充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映像身体学科は人間を「身体」と「心」の結びつきで捉えています。「身体」だけでもなければ、「心」だけでもありません。芸術分野に特化した学部と思いがちですが、心理学の勉強もしっかりこなしていかなければなりません。しかし、芸術分野のワークショップなどが充実していることも事実であり、芸術を心理学の視点からアプローチする、興味深い学びを得ることができます。
-
就職先・進学先進路は決まっていません。
投稿者ID:492514 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]現代心理学部心理学科の評価-
総合評価普通心理学を学びたい人にとっては良い学科だと思う。
良くない点としては、2年生で書かなければいけない実験・調査のレポートが大変な点と、卒業論文を書くのが必須の点だと思う。 -
講義・授業良い講義・授業の内容については、興味深いものが多い。講義中の雰囲気については、静粛が保たれており、授業を聴きやすい環境であると思う。
-
研究室・ゼミ普通自分の所属してるゼミでは、家族心理学を扱っているが、個人的にはあまり興味がない。ゼミ生同士のつながりは、みな仲が良いと思う。
-
就職・進学普通就職実績についてはよくわからないが、心理学科なので、大学院進学を視野に入れることができて良いと思う。
-
アクセス・立地普通最寄り駅はJR武蔵野線の新座駅または東武東上線の志木駅である。新座駅にはとくに寄り道する場所はないが、志木駅は少し栄えていると思う。
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗で、ほとんどの階が渡り廊下でつながっているところが良いと思う。また、池袋キャンパスに比べて人数が少ないので、過ごしやすい。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係については、第二外国語やゼミなので友達を作りやすい。私のサークルのつながりとしては、仲が良いのもあるが、サークル内カップルが多い。
-
学生生活普通私の所属するサークルはテニスサークルである。テニスサークルといっても、週に2日、3日ほどテニスをするちゃんとしたサークルである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は他の学部と比べて多いと思う。2年次はとくに大変で、実験調査実習のレポート、文献購読の授業が厄介である。卒業論文は必須である。
投稿者ID:429082 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]現代心理学部映像身体学科の評価-
総合評価良い主体的に学ぼうとできる学生にはとてもいい学科だと思います。具体的に、演劇、ダンス、映像だけでなく写真やその他身体と心の関わりについてなど自分の興味に合わせて学べます。制作や実践の授業もありますが、座学の授業も豊富で、実践系や制作に向いていない人は座学だけで卒業することもできます。
ゼミや卒業論文、制作は必須ではないので、外部で活動していて忙しい人や部活で忙しい人も大丈夫です。
心理学部にあるので心理学科のような授業もあるかと思う人もいるようですがそれはありません。(心理学科の授業をとることはできます)心理学科とは違う視点で人間を見ていくのが映像身体学科です。心理学科は心を数的に分析するような、幾何学的なアプローチをするのにたいし、映像身体学科は心や身体を人文学的にアプローチする学科です。
なにをやりたいか明確になっていない人も大丈夫です。1年生のうちは幅広く学ぶ授業が必修にあるので、自分の興味に出会えると思います。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:386212 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]現代心理学部映像身体学科の評価-
総合評価良い実践系の講義や幅広いテーマの座学を学ぶことができるので、新しい発見や学びが沢山生まれます。演劇や映画に興味がある人が多く在籍していますが、学部全体は人文をメインとしており、様々な興味関心を引き立てるカリキュラムが組まれています。
-
講義・授業良い学外で活躍されている人物が講師となっており、他の学部にはない出会いや刺激があります。講義は学生の自主的な意見を求めるものが多く、現代の芸術や社会について深く考えさせる内容が多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミの練習段階として入学した直後からゼミを持つ教授による講義が始まります。学年ごとにゼミの練習段階があり、三年次に所属するゼミが決まります。卒論は論文と製作が選べ、卒論自体も強制ではありません。
-
就職・進学普通企業就職をする人が他の学部より少ないと思います。自分は大学院への進学を考えていますが、就職する学生の方が多いです。ただ、自分で団体を創設する人もいて、一概に企業就職のみが多いとは言えません。
-
アクセス・立地悪い駅から大学まではスクールバスがありますが、本数が少な目です。駅から大学までの道は大通りで、交通は安全だと思います。最寄り駅には飲食店が多いですが、大学周辺はお店が少ないです。
-
施設・設備良いキャンパスは落ち着いた雰囲気の建物で、敷地全体は落ち着いた雰囲気です。スタジオやジムがあり、実践系の講義で多く使われています。
-
友人・恋愛普通学部で友人を多く作るのは少し難しいです。一人で活動している人も多いので友人が多くなくても特に問題はありません。ゼミに入ると自然と深い繋がりができます。
-
学生生活良い池袋キャンパスのサークルに所属していますが、サークル独自のイベントを催しており、積極的に参加すれば多くの人と繋がることができます。また、サークルに所属しなくてもボランティアやアルバイトで人間関係を豊かにすることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語と第二外国語が一年次に必修であります。また、現代心理学部の入門講義が一年次に必修です。映像身体学科の演習が一年次に必修であります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408252 -
立教大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3985-2752 |
学部 | 法学部、 経済学部、 文学部、 理学部、 社会学部、 経営学部、 異文化コミュニケーション学部、 観光学部、 コミュニティ福祉学部、 現代心理学部、 スポーツウエルネス学部 |
立教大学のことが気になったら!
立教大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立教大学の口コミを表示しています。
「立教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 現代心理学部 >> 口コミ