みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明星大学 >> 口コミ
![明星大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20297/200_20297.jpg)
私立東京都/中央大学・明星大学駅
明星大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通なかなか忙しい
卒業単位数が予想よりもはるかに多くなる
教育の詳しいことを学べる授業がたくさんある
全学部ごちゃまぜの授業がある -
講義・授業普通講義はとても充実しているが、課題が多い講義やテストがなかなか厳しい講義も沢山ある。
1年次に教育学部全体で受ける授業はものすごく楽しく、自分のためになる。先生になった時に忘れてはいけないものをその授業でしることができる -
研究室・ゼミ普通自分のやりたい卒論テーマに基づいてゼミを選べるが
第一希望にならないコースが多い -
友人・恋愛普通教育学部としてのまとまりが強いので仲の良さはどこの学部よりもある。
子どもが好きで集まってきた人だらけなのでそう行った話で盛り上がる人が多い
絶対に先生になるという、意識の高い人たちが多い -
学生生活良い子どもと関わるサークルや授業研究などのサークルも多くあり
将来への自分に繋がるような内容のサークルがとても多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コースによって違うからコースによって忙しさも変わる
教科専門コースは割と忙しいことが多い -
就職先・進学先保育士、幼稚園教諭、小学校教諭
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339084 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通私は、ダラダラやるのがあまりすきではないので
先生方が厳しい経営学部にとつも魅力を感じ、
とても充実しております
-
講義・授業普通経営学のことだけでなく教えていただける。
先生方みな優しくて接しやすい。 -
研究室・ゼミ良いオン、オフがはっきりしているゼミ。
遊ぶ時ははっちゃける、しっかりやるときはやる。
合宿なども定期的に行う。
最初は仲良くなくても合宿などがたくさんあり次第に
とてもなかよくなれました
先生も話しやすく、授業以外の時は友達のように話してくれます -
就職・進学悪いさまざまなアドバイスをいただけます。
たくさんの企業のことを教えていただけます -
アクセス・立地普通駅から直通なのでよい。
周りに緑が多くてよい。
近くに大きなショッピングモールなどがないのが
難点かと。 -
施設・設備悪いエスカレーターがあってよい。
-
友人・恋愛悪いサークルなどみんな学年関係なく仲が良い。
学部内でもカップルなどいる。 -
学生生活悪いあまり充実していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はさまざまな分野をやり、二年次でコースに分かれ
専門てきに教えていただける。 -
就職先・進学先まだきまっていない。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332766 -
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部日本文化学科の評価-
総合評価普通日本の文化、歴史は勿論のこと、外国との比較も学べるので、日本という国についての認識、知識がより深まります。学び続けることで日本の専門家になれるでしょう。
-
講義・授業良い日本文化と一口に言っても、様々な分野があり、それぞれの専門の先生がいらっしゃるのでスペシャリストが揃っています。よって、いろんな角度から日本文化を学ぶことが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い先生方は親身に相談、質問を聞いてくださいます。それぞれの先生が各々の専門的な知識をお持ちです。先生が主催の研究会もそれぞれ開設されていらっしゃるので、気軽に参加してみると良いと思います。授業では学ばない事も知ることが出来ます。
-
就職・進学良い先生方が相談にのってくださるのは勿論のこと、サポート機関も充実しているので、先輩方は無事に就職出来ていると感じます。
-
アクセス・立地良い多摩モノレールに直接の駅があるので通学のしやすさはとても良いです。他の路線もすぐ近くにあります。バスもあります。駅から雨に濡れず教室に行くことも可能です。
-
施設・設備良い様々な施設、設備があります。校内も綺麗です。新しい設備等もあります。ゆっくり休める場所、自習するスペース、飲食できる所やコンビニ、売店、スポーツをする設備も備わっています。
-
友人・恋愛普通大学なのでたくさんの人がいる反面、高校までと比べると同じ人といつも会うという頻度は少なくなると思います。部活、サークル、研究会がたくさんあるので、そこで同じ趣味の人と出会う事は容易です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まず最初は自分の興味のない分野を学ぶこともあるかと思います。ただ、そういったものが下敷きとなり、その後の学習や自分の興味あるものへ繋がっていくものだと考えます。様々な授業、講義を受けてみて自分の視野を広げてみてください。その後、専門の研究へ進みましょう。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:276121 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通幅広く学ぶことができます。先生方も優しくて授業が終わったあとにわからなかったことは聞くことができます。
-
講義・授業悪い先生が用意してくださったミニテストなどを毎回行う授業があり復習がしっかりとできる環境でした。間違ったところは授業おわりに先生に詳しくもう一度説明を受けることもできました。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは大きなテーマを決め、それぞれが分担し色々なことを調べたり合宿をおこない、先生とも仲間とも信頼関係を築くことができます。
-
就職・進学良い就職課では生徒ととことん話し合う機会があり、方向性をきめたり、就職活動で迷ったり、悩んだことを一緒に解決してくれます。
-
アクセス・立地良いとてもアクセスしやすい。中央線から通っているひとや、京王線から通っている人など様々でした。
-
施設・設備良い施設がとにかく綺麗です。綺麗な環境でしたので、授業がはじまると自然に背筋がピシッとなりました。
-
友人・恋愛良い高校では出会わなかったタイプの人と仲良くなれたのは本当に楽しいと思いましたし、一緒に勉強にはげむなど、素敵な友達ができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済について学びましたが、日本だけではなく海外についても教えていただきました。また、経済学だけではなく、外国語、心理学などもまなぶことができます。
-
就職先・進学先一般企業事務職
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:261599 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価普通とても綺麗だが、坂の上にあるため通学するのが辛い。新しい学科なのに、とてもシステムがしっかりしている。
-
講義・授業悪い良い先生もいるが、たまに、何を話してるかわからない先生がいる。
-
研究室・ゼミ悪い利用してないからよくわからない。先生の指導をしっかりうけたことがない。
-
就職・進学普通入学の時のパンフレットをみるかぎり就職実績に問題は無い。サポートもしっかりしている。
-
アクセス・立地悪い環境はとてもよいとおもうが。坂にかこまれてるので、どこから通学しても坂を登らなければならないという点については不便だとおもう。
-
施設・設備良いとても綺麗な施設がおおいので、設備もしっかりしていて気持ちよくりようできます!
-
友人・恋愛良いわたしは、学校にいくのに、1番友達関係が充実してます。たのしいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザイン学部なので、デザインの内容を勉強します。それにともなう、コミュニケーション力や企画力も勉強します。
-
就職先・進学先卒業後は、まだくわしくきまってませんが、今はファッションや、グラフィックについて深く勉強をしてます。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:229427 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文学部福祉実践学科の評価-
総合評価普通とりあえず4年間通って無事卒業できたので まぁまぁ。 他の学校でもよかったかもしれないけど、福祉について 授業を受けれたのはいい経験だったと思う
-
講義・授業普通とくになし 大学生として少しの経験と友達ができた 人思いの生徒は多かったように感じる
-
研究室・ゼミ普通あまり実感できないが 4年間同じ仲間と過ごし ゼミや将来の就職に役立つ経験ができた
-
就職・進学普通1人1人に寄り添って話しを聞いてくれる先生が多く 福祉実践学科でないと学べないことや経験ができた 進学サポートに関してもまぁまぁの評価だと思う
-
アクセス・立地普通多摩モノレールが混雑してると朝からイライラする 遠いし坂は多いしで 通学手段は どちらをとっても不便
-
施設・設備普通福祉実践学科でしか経験できない作業等を 特別の部屋などを利用したので施設自体は 整備されている方だと感じる
-
友人・恋愛普通とくにないので ノーコメントで笑笑 恋愛しに学校に通ってたわけではない
-
学生生活普通充実してる方だと思う サークルにも部活にも入ってなかったので 詳しくはわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容精神保険と社会福祉で分野が分かれる。 介護保険にいては 必須のため福祉実践学科のメンバーが全員揃う 分野別で授業が進むため 友達の顔と名前がわからないひとが多くいた
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先介護タクシーのドライバーとして務めて、8ヶ月で退職し、 アルバイトをしてたラーメン屋に戻った
-
志望動機自分の学力で入れるが学校だったから やりたいことを探すため
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706282 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通総じて満足いく大学であり、勉強するためには非常に良い環境であるが、立地が悪く通いづらい点あるため3点の表になった
-
講義・授業良い授業の内容が順序立てられており、指導内容が明確で非常にわかりやすい。
-
研究室・ゼミ良い研究内容が様々な分野に分かれており、選択肢が多いことが非常に良い
-
就職・進学良い教員採用試験などの対策が多く支援が非常に充実している点が良い。
-
アクセス・立地普通自分の家からアクセスが非常に悪く通いづらいが駅から近いのが良い
-
施設・設備良い様々な設備があり、用途に応じで選択することができる点が良い。
-
友人・恋愛悪い友人が少なく、コミュニケーションを取る機会が非常に少ない点。
-
学生生活悪いサークルに入ってないため、サークルがどのようなものかわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関する心理学の分野、歴史、原理など教育学について全般でたる
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先教師
-
志望動機1番は教員になりたいという夢を叶えるために勉強したいと思ったため
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536060 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通とっても学校の雰囲気が良いです。
また、学食も美味しく毎日利用しています。
入学してよかったとおもいます。 -
講義・授業良いとても充実しています。
先生が分かりやすく
とっても充実しています!!!
設備も良くて最高!!!図書室が素晴らしい!!! -
研究室・ゼミ良いすごく充実しています。
-
就職・進学良い充実しています!
-
アクセス・立地良い自然が多く、東京とは思えません。
周辺には動物園もあり癒されます。 -
施設・設備良い綺麗で素晴らしいでふ!
図書館が大きくて、とってもたくさんの種類のほんがあります。だから、とってもすごいです!
調べ物をするときによく利用しています -
友人・恋愛良いとっても充実しています!!!
新たな環境で友達ができるか不安でしたがたくさんできてよかったです!!!
本当に最高すぎる!!!
-
学生生活良いとても充実しています!たくさんあるのでまよいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学について学びます!!!
また、留学制度も充実しています!!!最高です!
これからも頑張ります -
就職先・進学先まだ、具体的な夢は決まっていませんが、外資系の企業に就きたいと思います!!!
就職活動頑張ります。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374504 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通駅から直結している。雨の日は濡れずに教室に行けるのは良いところ。8学部を設けており、自分にあった学びたい学科がきっと見つかると思います。少人数授業では、先輩の話を聞く機会があり、大学生活をどのようなものにすればいいのかなど詳しく聞くこともできます。
-
講義・授業普通少人数教室の授業では、先生との距離が近いため、より楽しく授業を学べます。
-
就職・進学普通信用金庫や人材関係など様々なところに就職しています。
-
アクセス・立地普通モノレールで通うなら駅直結なのでいいのだか、自転車で通う場合は坂がきつい(´・_・`)
-
施設・設備普通敷地も広いし充実してると思います!キャンパス内には2つのコンビニがあり、学食も3つあります!さらにおしゃれなカフェもあります!学食は値段がリーズナブルで大学生のお財布にもとても優しいです、
-
友人・恋愛普通友人関係はもちろんのこと、周りの友達同士で付き合ってる人も多いです!
-
学生生活普通学祭では、毎年有名人が来校しているので人がとても集まります!
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:364425 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学について基礎から学ぶことができます。
先生方の指導もとても分かりやすく、授業が面白いです。
中学からの基礎を固めてくれるので勉強しやすいです。 -
講義・授業良い経済学部は基本的に少人数での授業を取り入れてるので、
先生との距離も近く、仲良くなることが多いいです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは3年生からで、私はまだ2年生なので、
まだなんとも言えませんが、これから説明会などが
始まってくるので期待しています。 -
就職・進学良い女子学生の就職率は100パーセントです。また就職に向けた授業も取り入れてくれます。
-
アクセス・立地良い駅から直結しているので、雨が降っていてもあまり濡れることなく教室まで行けます。
-
施設・設備普通とにかく教室かたくさんあるので、移動は大変ですが、
教室等とてもきれいな設備が整っています。 -
友人・恋愛良い友達がたくさんいて毎日楽しいです。
少人数の授業のグループワークなので仲良くなれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に数学のような経済学を学びます。
需要と供給など少し難しいです。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:206859 -
- 学部絞込
明星大学のことが気になったら!
基本情報
明星大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明星大学の口コミを表示しています。
「明星大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明星大学 >> 口コミ