みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明星大学 >> 口コミ
私立東京都/中央大学・明星大学駅
明星大学 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良いもともと大学には入りたいけど将来どんな職業につきたいかは正直見えていなかったので、ここ明星大学で、教育学部に入り、はっきりとなりたい職業を見つけることができました。
-
講義・授業良い授業が難しいと感じるところはありますが、実際に幼稚園、保育園に行って学んだりします。だから実践方式で学べてとても良いと思います。
-
研究室・ゼミ良いキャンパスがとても綺麗で、快適な環境に加え、講師の先生が丁寧に教えてくださります。
-
就職・進学良い私たちの進路のことをよく考えてくださり、定期的に進路を見つめる機会があるのでありがたいです。
-
アクセス・立地良いとても良いです。正直私は立地がよかったので、この大学に決めたまであります。モノレールの駅から直結しているので、どれだけ方向音痴の人でも間違えないと思います。
-
施設・設備良いキャンパスがとても綺麗です。学食がとても美味しいので、食べてほしいです。
-
友人・恋愛普通人にもよりますが、やはり大学なので自分から声をかけていかないと出会いはないかもしれません。
-
学生生活良い吹奏楽部は学校に演奏しにいったりして活気があり、とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コースにもよりますが、特に印象的なのは、実際に現場に行き、実践して学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機もともと大学に通いたいとは思っていました。しかし夢がはっきりせず、有名な教育学部に入ったら内容が面白かったです。
投稿者ID:1013545 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い教授と生徒の仲も良い方であると思う。大学院進学のために相談を受けてくださっり役に立つことを教えてくださる。
-
講義・授業良い様々な教授、分野の心理学を学ぶことができる。実際の患者の事例や、実際の写真などを通して、実践的に学ぶことができる授業も含まれているため理解がしやすい。
-
就職・進学良い定期的に、就職活動のガイダンスを開催しており、やり方を学ぶことができる。面談の予約もできるため自己PRなどの添削にも活用できる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は、中央大学・明星大学駅である。駅があり行きやすいが、周りは山で大学以外住宅街で何もない。
-
施設・設備普通授業で使う教室は、とても綺麗で充実している。トイレも清潔である。一部昔を思い立たせる古い校舎もあるが、あまり授業では使用しない。寮も綺麗。
-
友人・恋愛普通サークルに入らなくても学部内では友人や恋愛はできる。グループワークが多いため初めましてのひととも関わりがある。
-
学生生活良いサークルの種類も多く選択しやすい。入学後に学内サークルの説明会があるため先輩方と関わり選択することができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では心理学概論を中心的に研究法などの基礎を学び心理学の全体像を学ぶ。二年生では心理的アセスメントという研究法を実際に体験して学ぶ。三年生からは専門科目でゼミに所属し個人研究に向けた活動が始まる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機犯罪者の心理やその背景について興味を持っており志望した。精神的な場面から人の助けになりたいと考えたためだ。
投稿者ID:1010775 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学部は親しみやすい先生や生徒が多く、授業もとてもタメになる。オススメしたい学部であり、施設も充実している。
-
講義・授業良い素晴らしい。先生がとても教育熱心で生徒も落ち着いている人が多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミはまだ行ってないから評価はできない。研究室も言っていない
-
就職・進学良いサポートは素晴らしくよく、先生が生徒の声をしっかりときいてくれる。
-
アクセス・立地普通上り坂があり、いいとは言えない。風もとても強く環境は悪いです。
-
施設・設備普通施設は充実している。とてもいいキャンパスライフがおくることができる。
-
友人・恋愛普通充実している。みんな親しみやすく。とても楽しくやっていっている。
-
学生生活普通サークルも多く、様々な種類がありとても良い。イベントも充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学についてや、基本的な数学など、とても興味深い内容を学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機特に志望するところがなく、将来のことを考えて、この学科にしました
投稿者ID:1004794 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学の基礎的な部分を学ぶことができます。実験やアセスメントなど、体験して学んだり、レポートの書き方も実践しながら覚えることができるので良いです。
-
講義・授業良い授業内容がほぼシラバス通りに進められるので良いと思います。非対面の授業などもあります。
-
就職・進学良い就職センターからさまざまな情報をくれます。就職場所はさまざまです。
-
アクセス・立地普通モノレールに乗らないといけなく値段も高いです。周辺はあまりないので、立川や多摩センターに行きます。
-
施設・設備良い施設が綺麗で過ごしやすいです。一部は老朽化が進んでいる建物もあるが、ほぼ改装され綺麗です。
-
友人・恋愛普通友人関係など人間関係はサークルなどに所属するとさまざまな人と巡り会えます。
-
学生生活普通サークルは運動系から文化系までさまざまあり、情報を得ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、基礎的な概論を学び、2年では実験とアセスメントの両方を体験し、レポートの書き方を覚えます。3年からゼミが始まります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機心理学の分野に興味があり、知識をつけたいと思い志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966074 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い他の大学の教育学部と比べてもここが1番いいと思う。迷ったらココにくるべき。
学校生活を楽しく遅れる。行事も沢山ある -
講義・授業良い学外から特別講師が沢山来るため様々な分野のことを知ることが出来る
-
就職・進学良い将来先生なることを目指してるのであればココがオススメ
また、大学での教職免許が取れるためとてもいい -
アクセス・立地良い私は日野キャンパスに行っているですが、アクセスも東京なので当たり前にいいです
-
施設・設備普通めちゃくちゃ綺麗という訳では無いが、大学生活に必要な設備や施設は揃っているので心配ない
-
友人・恋愛良い先生と生徒との距離感もとてもよく、友達も簡単に出来る。自分もあまり人と話せる訳では無いが、今では友達と楽しく講義を受けている
-
学生生活良い文化祭がとてもいい。高校の文化祭と比べても全然違う
とにかく自由度が高い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年では教育について学ぶ
3,4年では教育実習など実際に先生に近い体験ができる -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来の夢として先生になりたかったから
そして先輩からおすすめされた
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:962759 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自分の所属は経済学部ですがおじいちゃん先生が意外と多く昔の話をよくされます。ですが授業は分かりやすいので偏差値以上の教え力はあると思います
-
講義・授業良い広い公道と狭い教室がありますが広い講堂だと声が聞こえずらい先生がいたりします
-
研究室・ゼミ良いゼミは言ってないのでわかりませんが友達から聞く限り良いと聞きます
-
就職・進学良い十分にサポートして貰えました。将来の進路も決まりつつとても良いです
-
アクセス・立地良い家が近いため自転車で行けます。近くに駅もあるためアクセスは良いと思います
-
施設・設備良いトイレは綺麗です。しかし所々ボロいところなどあります、まあきにならないていどですが
-
友人・恋愛普通僕は変愛なんてできないので分かりませんが周りは彼女が出来ていく一方です
-
学生生活良いサークルは入ってないので分かりませんが話を聞く限りサークル内で飲みに行ったりしているようです。僕も入ればよかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世界の経済、日本の経済の回り方ユーロやドルの換算などをしています。計算は結構必須です
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特に行きたい学部がなく、消去法でした。でも消去法だったとしても経済学部に入って良かったと思います。可愛い子は多いです
投稿者ID:947529 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い教員を目指す人にとっては、教育について深く学べて、実践力を身につけられる学科で、私は充実した大学生活を送れている。
-
講義・授業良い教育現場に精通している(いた)教員から学ぶことができ、教員養成に力を入れていると感じる授業が多い。
-
就職・進学良い教員採用試験に向けたサポートが手厚い。教員を多く輩出していると思う。
-
アクセス・立地普通駅から直結の学校ではあるが、モノレールの運賃が高い。学校の周りには商業施設はないが、モノレールに乗っていけば、多摩センターや立川に行くことができる。
-
施設・設備良い学校現場とほぼ同じような教室が複数あり、リアリティを持って学ぶことができる設備が多い。
-
友人・恋愛良い同じ志をもつ人が多いため、話が合う友人が多い。
友人関係、恋愛関係は人それぞれだと思う。 -
学生生活普通教育関係や子ども関係のボランティアサークルが多い。
学園祭は特別すごいわけではない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育関係、子ども、教員になるための資質能力、各コースの専門教科を学べます。教職をとる学部であるため、必修科目が多いです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機教員になることが夢で、教育関係の知識を深め、教員としての資質能力を身につけられる大学を志望しました。この大学は「教育の明星」と呼ばれるくらい教員養成に力をいれていて、手厚いサポートの下、教員になるための勉強をしたいと思い入学しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:937051 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い専門的な知識や技能を学べ、実習なども充実しているためおすすめである。親身に話を聞いてくれる先生もたくさんいる。
-
講義・授業良い・校舎が綺麗
・サークルが充実
・素敵な学友がたくさんいる
・先生によって難易度が全然違う -
就職・進学良い自分の学部、学科、コースの延長線上にあるような職種に就く学友が多い。
-
アクセス・立地良い多摩モノレールの中央・明星大学駅から直結で、屋根もあるため雨でも安心
-
施設・設備良い校舎がとても広く、綺麗な教室が多い。エアコンなどもしっかりついているが集中管理によって利用できない時もある。
-
友人・恋愛良い素敵な友人に恵まれ、その中の一人と付き合うことができた。とても充実していると感じる。
-
学生生活良いサークルの数が多くどこも活発なため自分のやりたいことが見つかると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年次に基礎的な内容について学び、3、4年は実習やゼミが活発になる。卒論を書く必要があるため早めに自分のテーマを見つけられると楽だと思う。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機中学校の頃からなりたかった職業に就くには明星大学に入ることが1番だと感じたため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:934028 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い教師も優しい人が多いですし、社会で役に立つ、必要なデザインのスキルを学ぶことができます。実践的な授業が多いので、しっかり学んでいる実感を味わえます。
-
講義・授業良いデザインの本質を学び、社会で本当に役に立つスキルを身につけることができるプログラムになっています。2年生になると5つの分野から好きな分野を選んで学ぶことが出来ます。分野は1学期に2つ選ぶことができます。分野1つに拘らず、様々な分野に挑戦し、デザインの本質を知ることを、教師の方々から推奨されています。
-
就職・進学良い就職のサポートもしっかりしていると思います。就職活動は2年の後期から始まる感じです。ガイダンスなども予定されているので、心配することなく就職活動を始められます。
-
アクセス・立地普通モノレールは時間帯によってすごく混みます。中央大学と同じ駅なので、人が多くなってしまうのは仕方がないと思います。時間に余裕をもって登校するといいでしょう。
-
施設・設備良い校内は綺麗ですし、雨に濡れずに移動することもできます。図書館付近の開放されたスペースでは、最近リニューアルして、より学生が使いやすく嬉しい設備も整っていました。
-
友人・恋愛普通人によります。私は友達がいませんが、不自由はしてません。伸び伸びと過ごせますよ。もちろん友達を作った方が楽しくなると思います。ぜひ、色んな学部の人と仲良くすることをおすすめします。
-
学生生活普通サークルはいくつかあるので、充実してると思います。コロナも落ち着いてきて、以前の同じように活動できるサークルも増えてきたのではないでしょうか。
イベントはあんまりイメージがないです。学園祭以外大きなイベントは無いような。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年はデザインの基礎を学んでいきます。デザインはどういうものなのか知り、今後自分がどんなことを学びたいか、考えさせられます。
二年では、一年で得た土台をもとに表現の応用的なことをします。分野に分かれてデザインを学びます。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機有名な教師の模擬授業のような動画を拝見して、面白そうと感じたから。
投稿者ID:934006 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部総合理工学科の評価-
総合評価普通本当に宇宙物理が学びたい人は楽しいと思います。学科の先生の多くは宇宙物理専門です。大きな展望台があるのは、強みだと思います。色々な星、太陽等を観測出来ます。
-
講義・授業普通先生のムラはあります。すごく真剣に授業して下さる先生もいるけれど、鼻で笑うような方も居ます。授業が分かりづらいのは難点です。先生によっては授業も分かりやすく、個別で聞いても丁寧に対応してくださる方もいるので、当たり外れはあります。
-
就職・進学良い就活してないので、私には就職率は分かりませんが、凄く悪い印象はありません。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から降りて直通なのはとても良いが、モノレールは少し通いづらいです。山の上みたいなとこにあるので、虫や自然が好きな人は苦ではないと思います。歩いてて幼虫やダンゴムシわんさかです。外にベンチもあり、天気がいい日は外で昼食を摂ることも出来ます。春、秋はとても気持ちいいです。
-
施設・設備良いセブンイレブンが2つ、カフェが1つ、学食が2つ?程入っててありがたいが、昼時はどこも混んでいて溢れかえっています。施設はドラマや映画の撮影に使われるだけあって、綺麗なところが多いです。
-
友人・恋愛普通同性の友人はとても良い人が多いです。ただ、理工学部は女子が少なく、男子が多いので恋愛に慣れてない拗らせた男子が多く、癖強めです。恋愛はオススメしません。
-
学生生活普通行ったことはありませんが、学園祭は大規模だと思います。サークルは入ってませんが、活動しているところは活発だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎。代数学や解析学など。2年次以降から天体観測が入ってきます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機元々地学に興味があったが、安全圏で地学科は無かったので、宇宙を選びました。
投稿者ID:918931
- 学部絞込
明星大学のことが気になったら!
基本情報
明星大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明星大学の口コミを表示しています。
「明星大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明星大学 >> 口コミ