みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 心理学部 >> 心理学科 >> 口コミ
私立東京都/白金台駅
心理学部 心理学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと私は思います。ほかの学校では味わうことの出来ない充実感があり、過ごしやすいです。就職活動の実績も高く、将来が不安な方でもここに行けば心配いらないと言っても過言ではありません。ぜひ、ぜひともこの学校に入学してください。また、面白い先生、個性溢れる先生方が揃っていらっしゃるのでなんの不便も感じることなく授業を受けることができます。また、電車通学の面でも不便はありません。通いやすい環境が整っておりますので大丈夫です。制服もそこそこのかわいさでいいとおもいます。私の先輩にもこの学校を卒業された方がいらっしゃいますが、なんの公開もなく大切な、思い出となった四年間になったと話してくれました。この学校は後悔なく楽しい大学時代を過ごせるという保証があります。ほんとうにほんとうに、いい学校です。ですので、 何度も言うようですがぜひぜひ、明治学院大学にご入学ください。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:375737 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い全体的に楽しく真面目に授業もでき充実した学校生活を送ることができる。
心理学の授業がメインなので、興味がない方は進学を勧めない。 -
講義・授業良い充実してる。わかりやすく説明してくれる先生が多く、さらに楽しいので嬉しいです。
-
就職・進学良い就職のためのガイダンスなども昼休みなどに行われることがあり、充実してると思う。
進路相談も定期的に開かれてとても良い環境が整っていると思う。 -
アクセス・立地良いとても通学しやすい。
学びやすい環境にあるので、授業も集中できる。 -
友人・恋愛良いどの生徒も優しく、友達も彼女もとてもできやすい。
アットホームな雰囲気で楽しい。
恋愛を充実させたいならサークルに加入することを勧める。
友達の輪も増えるので一石二鳥である。
大学デビューをしたいならサークルに!! -
学生生活良い学内サークルが豊富で多大との関わりもあるので是非入ることをお勧めしたいほど充実してると思います。
俺自身入ってからは友達がとても増え、多大との交流も深まり、なにより、彼女ができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に心理学について学びます。
投稿者ID:368671 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学科の生徒は他の学科の人と比べて穏やかだと思います。講義中に騒いでる人は全然いません。
心理学の講義はとても面白いので期待しておいてくださいね。グループワークをやる講義もあるので、自然とコミュ力がつきます。 -
講義・授業良い心理の先生はみんな面白くてためになる講義をしてくれます。たま~に微妙な先生がいますが、人間である限りそこはしょうがないですね。
-
アクセス・立地普通アクセスはしづらいですね。戸塚校舎と白金校舎があるのですが、歩いて登校すると20~30分くらいかかります。坂道もキツいです。ダイエットにはおすすめですよ(笑)
戸塚は自然が豊かな所が好きです。外で友だちとお昼を食べるのも良いですよ。あと図書館が綺麗なので是非利用して下さい。
-
施設・設備良いトイレが綺麗です。図書館も綺麗でよく利用させて貰ってます。掃除のオバチャンに感謝です。
-
友人・恋愛良いやっぱり高校よりは人間関係が希薄になってしまうのが大学です。入学前に新入生の為のウェルカムパーティというものがあるので行ってみてはどうでしょうか。私は行かなかったのですが普通に友だちは出来ました。あとはサークルに入ると自然と友だちは増えます。入らなくても出来るのでご安心を。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:365015 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い先生方も優しく、楽しく勉強できる環境だと思います。
クラス分けもあり他の学科よりも学生同士の仲が良い印象です。 -
講義・授業良い心理学の観点から見た教育を学ぶことができます。
幼稚園教諭の免許取得のため進学しました。
保育士の資格を取れるともっといいと思います。
より実践的に学ぶなら、女子大の方が力を入れているところが多い印象です。 -
就職・進学良い元幼稚園園長の先生方から保育や幼稚園教諭採用試験のサポートをしてもらえるところが強みです。
-
アクセス・立地良い品川のキャンパスは品川駅や白金高輪駅からアクセスがとても良いですが、横浜のキャンパスは戸塚駅からかなりかかります。
バスを使えば楽ですが、朝はかなり並びます。 -
施設・設備良い図書館が大きいところが魅力です。
白かなキャンパスは歴史的な外観に人気があります。
チャペルに興味のある方にはおすすめです。 -
友人・恋愛良い入学前のオリエンテーションなどもあり友達は作りやすい環境だと思います。
-
学生生活良い多くのサークルがあり、好きなものが選べます。
兼任することもできますし、サークル同士の繋がりもあり交友関係を広げられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容発達心理学が主で、障害児への指導など教育を幅広く学ぶことができたす。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機幼稚園教諭の免許を取得するために志望しました。
実家から通いやすい場所と歴史ある学校である点に魅力を感じました。 -
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:788003 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い大学で臨床系の心理学を学びたいと考えている人にはオススメの学校です。研究分野が様々な先生方が沢山いらっしゃるので、自分が学びたい心理学の専門分野が見つかると思います。授業も分かりやすく説明してくださり、グループワークなどもあるので充実した学びを得ることができます。大学自体が人が多くはないので、授業でも就活のサポートも、ジムなどの学校の設備も使いやすいです。
-
講義・授業良い臨床心理師や公認心理師になるための手厚いサポートが行われています。授業外の講座で公務員の心理資格を目指す講座もあるようです。その他にも家族心理学や犯罪心理学など様々な応用心理学の授業がありとても充実しています。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、臨床系のゼミやその他のゼミから選ぶことができます。ゼミ選択が必須ではないため、ゼミにはやる気がない人がいることはあまりありません。
-
就職・進学良い臨床系の道を目指すため院進学を希望する人が一定数います。その為のサポートは様々な形で行なっています。その他にも一般企業や公務員の就職も多く、就活のサポートは手厚くサポートしてくれます。n学校がマンモス校でない為、学内である就活講座の予約は取れやすく、講師の方に手厚く面接などの指導を受けられます。キャリアセンターもとても充実して使いやすいです。
-
アクセス・立地悪い国際学部以外は1?2年を横浜(戸塚)キャンパス、3?4年を品川(白金)キャンパスに通うことになります。戸塚の方は戸塚駅からキャンパスまで坂道を30分くらいかけて登ります。他の交通手段はバスなのですが片道220円くらいかかりました。品川キャンパスの方は近くに地下鉄があるので不便は感じません。n両キャンパスの近くには、定食屋はあまりありません。昼食は食堂か生協が多いです。どちらも近くにコンビニがありますが1?2軒です。
-
施設・設備良い学科専門で使う施設はありませんが、授業を行う環境は充実しています。パソコンも多くあり、ノートパソコンの貸し出しもあるので学校までパソコンを持ってこなくても良いです。しかし、トイレに和式が多くあるので不便に感じる人は多いようです。
-
友人・恋愛普通多くの人はサークルやバイトで友人や恋人を見つけるようです。学科内でもグループワークが多くあるので、新しい人間関係を作ることもできますが、その後の関係発展にいたるケースは少ないみたいです。
-
学生生活普通学校の規模が大きくないので、メジャーなサークルしかないイメージです。文化祭は芸能人を呼んだり、ミスコンが盛り上がったり、著名人を講師に迎えての講義をすることもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生から様々な分野を学び、3年からゼミがスタートするのでそこで本格的に学びたいことを決め、4年に興味があることを研究し、卒業論文を書きます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先地方公務員
-
志望動機犯罪心理学を学びたいと思い、犯罪心理学の講義があるところを調べたら明治学院大学にたどり着きました。さらに明治学院大学は心理学を学ぶにはオススメだと高校の塾の先生に言われ、志望しました。
投稿者ID:592488 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い大学生活全体的に楽しかったと感じるから。ただ他大学の授業の楽さや設備について、さらに良いと思う話を聞いてしまうとそちらの方が羨ましく思ってしまう。
-
講義・授業良い心理学の基礎・概要から学ぶことができて時間をかけて理解を深めていくやり方であると思ったから。
-
研究室・ゼミ普通専門領域の研究について理解を深めることを想像していたが論文を読んで先生の話を聞くだけでゼミの雰囲気がつかめなかったと思う点があるから。
-
就職・進学悪い就職率は他大学と比較して良い方ではないと思うから。特に自分の所属する心理学科は大学院へ進学しないと資格が取得できないため不利な部分があると感じる。
-
アクセス・立地普通白金校舎は良いが、戸塚校舎の方は最寄りの戸塚駅から途中、山の坂道を越えて徒歩40分かかる。交通手段を利用するにも本数の少ない神奈川中央交通バスを学生満杯に利用しなければいけないため、不便である。
-
施設・設備普通白金校舎は全体的に古く、お手洗いがあまりきれいでない校舎もある。立地は良いが、地価が高いため大学の敷地面積は狭い。
-
友人・恋愛良い入学当初に同じ学科同士で交流できる機会が何度かあり、友人関係に苦労したことはない。
-
学生生活良い自分自身は所属した経験がないが、サークルの数は充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に心理学の概要を学び、自分がさらに学びを深めたい心理学の領域を選択する参考にできる。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先小売業界(総合職)から複数内定済み しかし自分の中で就職活動全体として納得の行く結果ではなかったため、内定を辞退する予定である
-
志望動機大学進学を考えた際に心理学を学びたいと思った。高校の時の担任が進路指導であり、心理学を専門的に学ぶことができる明治学院大学を薦められた。
投稿者ID:569143 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]心理学部心理学科の評価-
総合評価普通友人関係などは文句もなく、授業も楽しいものもあるが、なにしろ神奈川キャンパスの立地が悪すぎるのがネック。
-
講義・授業良い授業の内容に差があるから授業を選ぶのが大変であること。しかし、良い先生はとても良い。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生がゼミ生をしっかり見てくれるから
-
就職・進学普通キャリアセンターが設置されているが、おごそかな雰囲気的に入りにくい
-
アクセス・立地悪い2キャンパスあり、神奈川と東京にあるので、神奈川に通っているときは地獄であった
-
施設・設備普通建物もそこまで古すぎないので、不満は特に感じたことがないから。
-
友人・恋愛良い学科内や、それ以外のサークルの人ともたくさん友達ができたから。
-
学生生活普通自分に合うサークルが見つかったことと、学園祭のときはとても盛り上がるから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人の心理全般について学ぶが、その中でも犯罪心理など日本で起きている事件も取り扱う
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先心理カウンセラー
-
志望動機高校の倫理の授業で、人の心理についてもっと専門的に学びたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567758 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い学習環境はとても充実している
心理学を専門的に学べる。また、資格取得を目指している人への手厚いサポートもありかなり満足している。教職課程なども恵まれている方だと思います。 -
講義・授業良い優秀な教授が多く、資格取得をサポートしてくれる講座も多数ある。学習環境が充実していてとても良い環境。
-
研究室・ゼミ良い少人数の授業などはハイレベルな内容を扱ったりすることもある。優秀な人、真面目な人が多いイメージ。学問に専念したい人にはとてもオススメ。
-
アクセス・立地良い白金台、白金高輪から徒歩5分程度。アクセスはそこそこ良い。
戸塚も自然に囲まれていてとても過ごしやすい良い環境ですよ -
施設・設備良い横浜キャンパスはかなり広い。運動場や体育館、その他施設も充実している。
-
友人・恋愛良い友人関係は人数が少ないため、築きやすい。仲良くしている印象
-
学生生活良いサークルは色々なサークルがある。英語教育に力を入れている大学なのでESSや国際ボランティアなど国際的な分野に取り組んでいるサークルが活躍している印象。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:516634 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学を学びたいと思っている学生にとてもオススメです。心理学部が学部として存在しており、心理学の細かい分野を専門とした先生方が揃っています。
-
講義・授業良い1.2年では基礎を、3.4年では専門的なことを教えてくれるため、余裕をもって心理学に親しみを持てるようになります。
-
研究室・ゼミ良い3年生から本格的にゼミ活動が始まります。少人数で構成されるため、仲良くなるスピードも早いです。
-
就職・進学良い心理学部では大学院も有名なため卒業後に勉学の道に進む人と、就職する人とで分かれます。推薦があるため大学院に他大学の生徒よりも有利に進むことができます。就職では金融や保険関係の道に進む人が多いようです。
-
アクセス・立地普通1.2年では神奈川県の戸塚駅が最寄りで、駅からはバスが出ています。実家からだと遠いと感じる人も多いようです。
3.4年からは東京の白金校舎になります。都会になるためお洒落なお店も多く、放課後が楽しみになる立地です。 -
施設・設備良いミッション系の大学のため、校舎が西洋風になっていてお洒落で綺麗です。
-
友人・恋愛良い学部で最高の友達に出会えました。サークルも仲が良く、友達を作りやすい環境だと思います。
-
学生生活良い11月に行う学祭はミスコンやミスターコンなどの舞台や、それぞれのサークルの出店でとても賑わいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年では基礎的なことを、3.4年では自分が勉強したい分野を突き詰めて学ぶことができます。
-
就職先・進学先公務員になりたいと思っています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382126 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い臨床心理士の資格も持つ教授が多く、専門分野も幅広いので自分の学びたい分野をとことん突き詰めることができます。1年生では前期に5クラスに分かれてレポートの書き方を勉強したり、基礎を固めたり、概論程度の知識を学びます。講義の中には統計も含まれており、後期には統計ソフトのPC実習があります。文系といわれる心理学ですが、理系の要素も意外とあります。学科が180人程度で他学科よりすぐ周囲と仲良くなれます。単位認定は他学科より厳しく、基本的には出席しないと単位は出ません。真面目で穏やかな人が多いと思います。
-
アクセス・立地普通横浜キャンパスは主に1,2年生が通い、JR・横浜市営地下鉄 戸塚駅からバスで15分ほどかかる山の上(?)で、緑豊かですがアクセスは少し悪いです。徒歩でキャンパスに行くことを「登山」、駅まで徒歩で帰ることを「下山」といいます。戸塚駅周辺は駅ビルなど雑貨屋やファミレスもあり賑わっています。
白金キャンパスは3,4年生が主に通いますが、心理学科では2年生の一部の科目は白金キャンパスで開講されています。JR品川駅からバスまたは徒歩、他にも白金台駅や白金高輪駅、高輪台駅と色んな駅からアクセス可能ですが、キャンパスの周りには高層マンションばかりで何もないので少し寂しいのがたまにキズです。 -
施設・設備良い横浜・白金キャンパスどちらも図書館が充実しています。横浜の図書館は最近リニューアルしたばかりで、とても広く使いやすいです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374113 -
明治学院大学のことが気になったら!
基本情報
明治学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明治学院大学の口コミを表示しています。
「明治学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 心理学部 >> 心理学科 >> 口コミ