みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 農学部 >> 食料環境政策学科 >> 口コミ
私立東京都/御茶ノ水駅
農学部 食料環境政策学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良いゼミの先生がかなり親身になってくれる学科です。友人もふえるためゼミには必ず入ったほうがいいでしょう。
-
講義・授業良い先生により授業のわかりやすさや面白さが異なります。自分の興味がある分野を選択するのが重要です。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期から仮ゼミのようなものが始まります。それを踏まえて3年でもう一度ゼミを選択できます。
-
就職・進学悪い学んだことを活かす食品や農業関連に就職する人は特に多くはありません。
-
アクセス・立地悪い学校の近くはあまりお店がなくお昼はキャンパス内で食べるのがいいでしょう。
-
施設・設備悪い新しい建物もありますが、古い建物はエアコンも十分にきかず、寒いです。
-
友人・恋愛悪いサークルなどに入らないと友人はあまり多くできないと思います。
-
学生生活悪い数はおおいとおもいます。しかし最後までサークルを続ける割合は低いでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業と食に関して学びます。農業ビジネスなどの経営的視点の勉強をします。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機もともと農業の食に興味があり、ビジネス的視点から学びたいと考えたためです。
投稿者ID:580000 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価普通理系学部の中の唯一の文系学科。学費が高い。
校舎が生田にしかないため、交通の弁はあまり良くないが自然豊か。 -
講義・授業悪い講義自体は中身のあるものとないものの差が結構ある。
しかし単位は他の学科に比べてかなり取りやすいため、学科の授業は人気の授業で、他学科からの履修も多い。 -
研究室・ゼミ良い文系学科なのに、ゼミ室があるところがいいところだ。
また、ゼミ室の隣は教授の部屋になっているため、先生と生徒の距離が近い。
ゼミは多種多様で、机上の作業に重きを置いているゼミと、フィールドワークメインのゼミに分かれる。
ゼミは3年次からはじまるが、2年の冬ごろにゼミ試などが行われる。 -
アクセス・立地悪い小田急線の各駅停車しか止まらないため、なかなか電車が来ない。また、最寄り駅周辺はほとんど何もないため、学校帰りに遊ぶことはできない。また、最寄駅から学校までは歩いて10分かかり、学校に行くまでに登山しなければならない。
-
学生生活普通サークルはたくさんある。自分で参加しようと思えばとても充実させることができると思う。逆に言えば、全く参加しなければなにもないまま終わるだろう?
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484419 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良い様々な体験が出来る大学、学部、学科です。農業のことはもちろん、経済や地方自治など幅広い学習が可能です。キャンパスは小田急線の生田駅から徒歩5分です。キャンパス内はワイファイがあるので、便利です。図書館もあり、理工学部と農学部のキャンパスということもあり、理系中心の本が揃っています。私のいる食料環境政策学科は文系ですが、希望すれば他学科の授業を取ることも可能です。なので、ぜひ積極的に活用してください。
-
講義・授業良い先生によります。これは、仕方ありません。しかし、一人当たりの生徒が少ないため、丁寧な指導を受けることが可能です。もちろん、先生との個人的な接触を行う必要はありますが、みなさん親切なので苦労はないです。
-
研究室・ゼミ良いゼミは友達を作るのに大切です。一年生の時から、ゼミがあるので積極的に活用してください
-
アクセス・立地悪い立地は少し不便です。それは否めません。向ヶ丘遊園駅や、登戸駅、町田駅で遊ぶのではないでしょうか。
-
施設・設備良い最新ではないけれど、十分な設備が整っています、
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468678 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価普通楽しい授業とそうでない授業の差が激しい。
ファームステイやプレゼミ等はとても充実している。
クラスはあってないようなものなので、クラス単位で何かすることはなく、そこで出会いがあるわけでもない。 -
講義・授業普通1年次は自分の好きでない授業も必修なので、取らなくてはならないが、2年次からは選べるようになるので、好きでない授業は取らなくてよくなる。教授の教え方に合う合わないの個人の差は大きいように思う。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミに所属してないないため、実際のところはわからないが、プレゼミ等のお試しゼミのようなところでは、充実していた。
-
就職・進学普通自分からサポートしてもらおうと思えば、サポートは十分であるように思う。サポートしてほしければ能動的に動くことが大事ではないかと思う。
-
アクセス・立地悪い急行はとまらないため、各駅停車にのるかどこかで乗り換えをしなければいけないという手間がある。学校の周りにいわゆる遊び場のようなところは全くと言ってない。駅から学校までも遠く、大変不便である。
-
施設・設備普通とても古い校舎と、最近できたような校舎がある。新しい校舎は綺麗で充実していると思う。パソコン等もたくさんあるので充実しているが、古い校舎が尾を引いて3点。
-
友人・恋愛悪い学科で友達を作る機会はほとんどない。サークル等で繋がりができると思う。学科内の恋愛関係についてはよくわからない。
-
学生生活悪いサークルに所属していない。理由は特に惹かれるサークルがなかったからである。生田のウェイ系サークルは他校舎の足元にも及ばない程度のウェイであろう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容貿易から地球環境、ミクロ・マクロ経済まで幅広くこの学科では扱うため、概要といっても概要を話すことは難しい。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429671 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良い学科の人数が160人程度と少ないので先生との距離は近く、ゼミなどに入ればとても面倒見はいいところだと思う。
1年生で2週間に1度の農場実習、2年生で1週間農家の家に住み込みで農作業をするファームステイ、3年生では自分で選んだ研究室にはいりそれぞれの活動をするゼミ。実習は他の文系学部にはないもので、やりがいや充足感が得られる。農家さんの苦労も身をもって実感できる。
就職先は他の文系学部とあまりかわらない。 -
講義・授業良い講義の内容は、農業経営や、地域、環境、経済学、マーケティングなど幅広く学ぶ。
農業に関して興味の無い人はなにをやっているんだ自分…という感覚になるのでオススメしない。
講義中の雰囲気はざわざわしている授業はなく集中できる環境。
課題は取る授業によるが、レポートが年に2.3、それも軽めの。とても少ない。
単位も出席して、テスト期間ある程度勉強すれば取れる。
教職を取らなければ1年生のころから、週に一度授業のない日を作れて、週3休みにできる。 -
研究室・ゼミ良いゼミは任意での履修。希望のゼミが定員を越えれば入らない可能性もある。
だが、地域調査に行ったり、論文大会に出たり、ゼミの仲間と協力したり、先生に助けてもらったり、3年生が学生のなかで1番実りのある1年になる。 -
就職・進学良い大手のメーカーや企業、金融につく人もいる。
MARCHの文系相応の就職の実績だとおもう。様々な企業がディスカッションや、説明を開いてくれる進学サポートを頻繁にある。やりたいことがある人にもない人にも為になるものだと思う。 -
アクセス・立地悪い駅からキャンパスまで10分弱。
この学科がよく使う校舎はキャンパスの1番奥にあるので15分ほど。
キャンパスに行くまでにエスカレーターを3.4本登らなければいけなく、それ以外だと、階段か坂。夏はとてもじゃないけど坂や階段は登れない。
生田駅には寄り道する場所はない。下北、新宿にでるか、隣の向ヶ丘遊園でご飯。周辺はかなり寂しい。 -
施設・設備普通ゼミ室はゼミによって雰囲気や設備が違う。ソファがあるところもあれば、炊飯器や電子レンジ、湯沸かし器があるところも。他の大学のゼミ室と変わらない。特にこの学科だからと言って使える特別な施設はない。
-
友人・恋愛良いクラスは一応あるが、クラス単位で行う授業はなく形だけのもの。講義は仲のいい人と固まって受けている人がほとんどで、交友関係を広げるのは難しい。一年の頃からゼミがあるので、友達はできると思う。できたカップルは知っているのは2.3組くらい。
-
学生生活普通サークルに所属していない。
新歓の時期にたくさんのサークルのコンパに参加して自分に合うサークルを見つけることができれば、多くの友達に出会うこともできるし、学祭や長期休暇の合宿などイベントも楽しめる。学部ならではの農業をするサークルもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多く、ミクロ、マクロ経済学や食料環境政策とはという授業、経済学、英語を学ぶ。共通科目として、倫理論理哲学なども選択する。スポーツ実習(体育)もやらなければいけない。任意で2週間に一度、農場実習があり断続的ではあるが農作業を種まきから収穫まで体験できる。収穫した野菜はもらえる。
2年次も英語は必修。マーケティング、農業経営、地域農村の問題、環境問題、経済学、海外の農業、会計学、食の流通、幅広い分野を学べる。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430173 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良い将来就農(仕事として農業をする)したい人、農業経済を学びたい人におすすめです。学科の人数は比較的少ないので、アットホームな感じです。ファームステイという、農家の家に泊まり込み農業体験をすることもできます。希望すれば海外での農業実習もあります。教室で勉強だけでなく、野外で学べることもたくさんあります。
-
研究室・ゼミ良い学科の人数が比較的少ないので、希望して単位を落としたりしなければ、大体の学生は研究室に所属することができます。ただ、人気の研究室は倍率も高いので面接対策や研究室の先輩と仲良くなることをお勧めします。
-
アクセス・立地良い最寄駅は小田急線の生田駅です。神奈川県川崎市の多摩区になります。文系の御茶ノ水や明大前と比べると地味ですが、とても良い環境だと思います。地域の方と明大生くらいしか利用しないので、混むこともありません。
-
学生生活良いサークルは充実しています。文系のサークルに所属することもできるので友達が増えると思います。他大学の方が所属できるインカレもあるので出会いもあります。
投稿者ID:384170 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良い農学部唯一の文系学科です。
学科の名前だと何を学んでいるのか分かりにくいですが、この学科では大きくわけて『食料』と『環境』について学んでいます。
食料の方では、生産から消費者まで幅広い視点からの講義があります。植物工場に関する講義や、国際的な農業の方法、環境の保全を考えた農業など、また小売について学ぶ講義、統計学の授業なども取ることができます。食料貿易なんかの講義もあります。
環境に関しての講義では生態系保全と人間の経済発展を考えるものや、CSRを用いた会計学などもあります。
まだ、将来何をしたいかきちんと決まっていない方でもたくさんの選択肢を与えられている学科のため勉強しやすいと思います。
将来が決まっている方だと、食品関係の仕事に進みたい、環境保全活動に携わりたいという人にはピッタリの学部だと思います。
ただ、範囲が広い分、そこまで深い内容を学ぶことは少ないので、自分で意識的に先生方へ質問へ行ったり自主学習をしなければ本当に身になる知識が得られないというデメリットもあります。
投稿者ID:367597 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良い農業系の勉強がしたい学生にとってはうってつけの学科だと思います。授業では農学の講義が必須であり、学部の学生全員でうける大きな授業になっています。農業体験の授業や長期休みにはファームステイができ、農業を肌で体験できるのもかなりの魅力です。自分の興味がある作物を育てているのところに希望し、現場へ向かい農家の方たちと農作業ができるところはなかなかないと思います。農業の授業だけではなく、英語や中国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語の第三外国語を学ぶことができ、高校の授業とは違ったおもしろさがあり、新しい発見が授業にたくさんあります。施設も充実しており、キャンパスが山の上にあるため、エスカレーターが地上から設置されており、通学も快適にできます。図書館の蔵書もすばらしく、他のキャンパスから学生が生田キャンパスに借りにくるほどです。周りの環境もよく、生田ならではの自然豊かな風景は、他の都心の大学では味わえないのではないでしょうか。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:323478 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良い就職状況もよく、研究室も、多くても10人程度で私大にしては少ないほうだと思うので、みっちり勉強できる環境にあります。良くも悪くも遊ぶところも少なく、なおかつ2学部しか生田キャンパスにはないので、アットホームな感じがしてよかったです。
-
講義・授業普通授業のシラバスと、実際の講義の内容が異なる授業が結構あり、入門科目や総合科目なのに、教員の専門の領域しか教えず、授業内容に偏りがあることが多かった。
-
研究室・ゼミ良い農場実習や、フィールド調査、ファームステイ研修といった、実習が多く取り入れられ、理論と現場での実践がリンクしやすい。
-
就職・進学悪い就職に関しては求人も多く、実績もいいが、大学院進学に関してのサポートは皆無。キャリサポに行っても、門前払いで、面接対策すらしてもらえない。
-
アクセス・立地悪い生田キャンパスは、急行が止まらないため、新宿、小田原のどちらの方面から来ても、向ヶ丘遊園か新百合ヶ丘で各停に乗り換える必要がある。また、駅からは徒歩10分程度だが、上り坂で、結構大変。周辺には、駅の近くにガストと居酒屋が数件あるが、カラオケやボーリング、ショッピングセンター等はないため、遊ぶには不便である。
-
施設・設備悪い農学部、理工学部共に、1つ2つ綺麗な建物はあるが、それ以外は老朽化が目立つ。特に、古い建物はエレベーターがついていないものが多く、歩くのが大変である。
-
友人・恋愛普通学科の男女比は、ほぼ男女半々なので、同性異性とも友人はたくさんできる。しかし、サークル活動は、あまり活発ではなく、文系のキャンパス( 駿河台、和泉 )のサークルに参加する人もちらほら見られた。
-
学生生活良い公認、非公認合わせると、数えきれないほどサークルは充実しており、必ずやりたいことができるサークルはあります。文化祭は、文系と理系キャンパスでの差が激しく、理系キャンパスの文化祭は、結構地味です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容もともとは農業経済学科という名前だけあり、1.2年次の一般教養では、ミクロ経済学、マクロ経済学等も学びます。また、生物学、化学、物理学等、基礎的な理科も求められます。3.4年次では、専門性が高まり、食品の流通やマーケティングといった食に関すること、環境経済学や資源といった環境に関すること、地域活性化や農村政策といった政策に関することの3分野に大きく別れて勉強します。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先教育系の大学院に進学しています。
-
志望動機予備校の先生に勧められて、滑り止めで受けて、ここしか受からなかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:564851 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良いいい意味でも悪い意味でも自由な学科だと思います、やろうと思えば何でもできる学科である一方、何もしなくてもいい学科であるため、本当に自分次第です
-
講義・授業普通正直メチャクチャ簡単です、勉強をしたいと思うならもっと偏差値の高い大学か違う学部をお勧めします
-
研究室・ゼミ良いブラックです、つらいです
-
就職・進学良い良いと思います
-
アクセス・立地良い明大前と比べるとダメです
-
施設・設備良い6号館は新しくなりとても綺麗です、ただ、農学部の校舎は基本的に古いものばかりです。新しい設備がいい!という方は大人しく生田農工大学ではなく明治大学和泉キャンパスに行かれることをお勧めします
-
友人・恋愛普通いいと思います、僕は非リアですが。食料環境政策学科はやはりチャラい人がおおい一方、真面目な方も多いので余程コミュニケーションが苦手ではない限り友達は出来ると思います
-
学生生活良い農業系、理科系のサークルがとても充実しています、この学科で学ぶことでは恐らく簡単すぎるので意識が高い方はより実践的なことをやるサークルをお勧めします
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は教養、2年次から専門科目が多くなります
投稿者ID:346336
明治大学のことが気になったら!
基本情報
明治大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
「明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 農学部 >> 食料環境政策学科 >> 口コミ