みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(3021)

農学部 口コミ

★★★★☆ 3.95
(258) 私立大学 568 / 1828学部中
学部絞込
258171-180件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やる気があれば多くのことを学べる。外部の企業などと協力して研究する機会もつかめる。研究室選びは慎重に行う必要がある。質にばらつきが大きい。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられている。また、熱帯農学を研究されている先生の講義では、タイミングが合えばタイでの調査に同行させてもらえる。実際の研究の様子やマングローブを感じることが出来、とてもよい経験になるため機会があれば参加することを薦めする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      結びつきが強いところや、ほぼ放置のところなど、様々な特徴を持った研究室がある。自分に合ったところを見極められないとつらい生活になるかも。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは近いが周辺にはコンビニ、ファミレスなどがある程度。寂しい。ほぼ何も無いと思った方が良い。川と緑地はある。緑地ではホタルが見られ、またハイレベルなプラネタリウムがあるなど、中々よい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人による。トラブルもある。
    • 学生生活
      普通
      サークルによる。学祭の実行委員は激務かつそれを最優先とするような独特の雰囲気があり、研究室をドロップアウトしたり授業に出なくなる人が多くいるので、参加には要注意。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業。基礎的な知識から先端技術まで幅広く学べる。野菜、果樹、花卉、畜産と分野も豊富。病害虫についても詳しくなる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325165
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学部のある数少ない私立大学なので、国立大学の農学部を受験する方は選択肢の一つに考えても良いかもしれません。また私立専願の方でも科目を絞ってしっかり勉強すればそう難しいレベルではありません。大学での授業ははっきり言って楽です。農学部の他の学科はもっと難しく高度なことを学んでいるようです。授業もそんなに多くないし、実験が長引いてしまうことも少ない。また、卒論を書いても良いし書かなくても卒業できるため、苦労することは少ないでしょう。ただし、研究室に所属して卒論を書く時には他の学科と同じようにかなり大変になると思います(これは卒論を書く大学生はみなそうでしょうが)。特に、生き物を扱う学科なので、就職活動の時期は実験をしない、ということがあまり出来ないのではないでしょうか?こう書くと就職が心配になるかもしれませんが、研究室の繋がりで採用があったり、教授の推薦があったりするので、完全に他業種を志望する方以外はそんなに心配しなくても大丈夫そうです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323926
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      研究室配属の時期が2年の冬なので、早い段階から研究活動に取り組むことができます。就職活動では食品系、製薬系、化粧品系が人気のようで、理系なので大学院に進学する人も多いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      有名企業の就職実績があると思います。理系の研究職を目指して入学する人が多いかと思いますが、狭き門なので、学科卒で研究職に就く人は多くはないです。銀行員やメーカー等の営業といった文系就職の割合は意外と高く、理系就職と文系就職は半々くらいだと思います。就職支援課のサポートは他大学と比べて充実しているほうだと思います。自身のやる気次第で良い企業に就職できる環境にあるので、うまく活用するべきだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      理系の生田キャンパスは小田急線の生田駅が最寄りです。小田急線の各駅停車や準急しか停まりません。キャンパスは駅から約10分ほど歩き、さらに坂を登ったところにあります。周辺の飲食店が少ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:316242
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生きものについてマクロな視点で勉強をしたいと考えている人にとっては大変良い環境だと思います。農業に関することに限らず、動植物や自然環境など生きものに関することは何でも幅広く学ぶことができます。授業は殆ど自分で選択できるので、自分の興味のあること、知識を深めたいと考えていることに的を絞って学ぶことも十分に可能です。学生も教授も温かく親切な方ばかりで、所謂マンモス校でありながらも大変アットホームな学科です。
    • 講義・授業
      良い
      質問すれば喜んで答えてくださる先生方ばかりです。ただ、どの大学にも共通して言えることですが、結局大学では学生個人がどれだけ高い意識を保って勉学に励めるかが一番の問題になってきます。先生方の質に関しては心配なさることはないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から研究室に所属し、研究活動を始めることになります。研究室は成績ではなく教授との面談によって選考が行われるので、良くも悪くも行きたい研究室に配属できるチャンスは平等にあります。何を研究したいかを明確にしておくことが必要です。研究室所属は必須ではありませんが、JABEEというコースに進むと研究室に所属して卒業論文を書き発表することが卒業条件になってしまうので注意が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      明治大学は比較的面倒見のいい大学であると在校生ながら感じます。就職活動を支援してくださる事務室は様々な大学と比較しても優秀であると評価されているようで、就職実績も良好です。好きなタイミングでお願いすれば誰でも一対一で相談に乗ってもらえます。公務員対策講座なども設けられており、省庁に内定をもらうことも頑張り次第では十分に可能です。
      ただ、就職活動は就職先とのご縁探しのようなものなので、決してこの大学にいけば大丈夫!といえるものではありません。自己PR、学生時代に頑張ったこと、社会に出て何をやりたいかを、自分なりにつくりあげていくことが大切です。
    • アクセス・立地
      良い
      他のキャンパスに比べて、正直アクセスは悪い方です。急行がとまらない最寄り駅から10~15分程歩き、「生田坂」と呼ばれる急勾配の坂をのぼったところにキャンパスがあります。生田坂の手前には建物があり、その中に坂をのぼることができるエスカレーターがあるので、授業のある日はこのエスカレーターを利用してキャンパスに向かいます。周りにはあまり飲み屋やご飯屋さんがないので、友達と遊ぶときは大抵隣駅まで行っています。閑静な住宅地にあるので、環境はとてもいいです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体は広いので、不自由を感じたことはあまりありません。新しい棟と古い棟が混在していますが、必要なものは揃っています。学内にない研究機材があるときは、購入するか他大学の研究室や研究機関にご協力いただく形になるので、不安を感じる必要はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      温かく優しい人ばかりです。私にとって、学科の友達と出会えたことがこの大学に入って何よりも良かったと思えたことです。学科の同期は150人位で、男:女の比率は大体7:3です。部活やサークルに入れば友人関係はいくらでも広げることができますし、恋愛をしている人もたくさんいます(したくなければ勿論しなくて大丈夫です)。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的なことを学び、2年次以降に専門的な内容を学ぶことになります。1年生のときに農場実習を前期か後期に受けることができ、収穫した野菜は好きなだけ持って帰ることができます。必修科目は語学系と体育位で、あとは定められた単位数を守り選択必修科目を忘れずに取れば好きな授業を選んで受けることができます。他学部・他学科の授業を受けることも可能です。3年次からは入りたい人が研究室に入り、2年間その研究室でゼミや研究活動をすることになります。
    • 就職先・進学先
      食品メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:264230
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学、社会学、環境学など様々な分野を幅広く学べる。興味のある学問が多すぎて絞りきれないという人にオススメ。また明治大学のなかでもハードルが低い学科なので、センター試験を利用しての入学も十分に可能。難点は理系学部のなかの唯一の文系学科という中途半端さ故、所属キャンパスでは文系に関わるイベントやセミナーがあまり開催されないこと。
    • 講義・授業
      普通
      講義は幅広く充実している。先生も熱心な人が多く、やる気があれば評価してもらえるだろう。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年のプレゼミは成績順、3年の本ゼミは成績+各ゼミで課される試験や課題で希望のゼミに入れるかどうかが決まる。人気のゼミは定員10人に対して志望者が20~50人ということが度々起きている。
      どうしても入りたいゼミがあるなら1年のうちから勉強を怠らず、GPAを最低でも2.5以上はキープしておくと良い。GPAは2年生時、ファームステイ先を選ぶ上でも大きな効果を発揮する。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはとても手厚い。就活期間中はセミナーがいくつも開催され、キャリア支援センターの人たちも熱心。資料も充実している。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の最寄り駅には大学生が遊べるような場所はない。急行が止まらないので通学も面倒。駅からキャンパスまでは徒歩10分はかかる。当然ながら定期券は小田急沿線でしか買えない。神奈川以外の県から通う人はそのあたりを覚悟しておくべき。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館は和泉キャンパスと比べると雲泥の差。文系書籍は大体取り寄せすることになる。郊外型キャンパスなので緑は多いがスタイリッシュさは一切ない。他の3キャンパスと比較するのは辛くなるからやめるべし。
    • 友人・恋愛
      良い
      「毎日化粧するのが面倒」「ジャージとクロックスで登校したい」というズボラ野郎にこそ強くおすすめしたい。そんな人間がこの学科に限らずゴロゴロいるので浮くことはないし、ダサいのが理由で友達ができなかったり遠巻きにされる、という事態もまず起こらないだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業経済、地域ガバナンス、環境経済、国際食料安全保障、農業マスコミ、国際協力、資源経済、食品マーケティングなど
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:257137
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農芸化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学は自ら学ぶ場ですが、実際はやることが多くて忙しいです。2年生までは必修科目や選択必修科目があるため、科目選択の自由度はあまり高くありません。ですが1,2年生の間で基礎をきちんと作ってくれるお陰で3年生以降の研究活動や専攻科目の内容の理解に大いに役立つと思います。
    • 講義・授業
      良い
      勉強は大変ですが、力をつけることができます。1年生の必修の中で生化学と有機化学は毎年3割近くの学生が単位を落とします。学生実験は1,2年生の間に週2,3回午後から3時間程度入りますが、予定時間より長引くことが多々あります。また科目ごとに月1回程度レポート提出があり、同じ週に2つレポートの締め切りがあることもしばしばです。ですが授業や課題をこなせば確実に知識は身につきますし、勉強したことは後々役に立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はピンキリだと思います。希望調査をして定員を超えた研究室は成績順に配属が決まるので、人気が集中する食品系の研究室などは成績が優秀でないと入ることが出来ません。研究室によって研究内容はもちろん、実験の進め方やゼミの内容も違うので、2年生のうちに研究室見学で直接見て回ることが重要です。
    • 就職・進学
      良い
      「就職の明治」と言っているだけあって、大学側が就職支援に力を入れています。6月から任意の各種就職対策講座が開催され、節目の時期には全員参加のガイダンスがあります。10月のガイダンスでは大学オリジナルの就活手帳がもらえます。キャリア支援事務室ではエントリーシートの添削や面談も行ってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田急線で新宿から約30分の生田駅がキャンパスの最寄り駅です。生田駅は急行の停車駅ではないため少々不便で、学校周辺で一人暮らししている学生以外は通学に多少苦労すると思います。駅の周りには大きな商業施設はなく、居酒屋やファストフード店が点在しています。飲み会や買い物には近くの急行停車駅である向ヶ丘遊園駅や登戸駅、新百合ヶ丘駅のほうが便利です。
    • 施設・設備
      普通
      農学部の1号館と3号館は古い建物ですが、中央校舎やその他の建物はとても綺麗です。2014年に農学部6号館が新設されました。学生実験では人数に対して測定器具などが少ないため、待ち時間が発生することもあります。また研究室によってはハイテクリサーチセンターの最新機器を使って実験をするようです。図書館には自然科学系の専門書が充実しており実験の参考文献を探すのに便利です。またテスト期間には図書館の自習室や各所のラウンジで勉強する学生の姿が見られます。中央校舎のメディア自習室ではパソコンを使うことができ、印刷も無料でできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年は150人程度で、女子のほうが若干多いです。授業は学科全体で大教室で受けることが多いのですが、語学では50人前後で受けることになります。また学生実験では各クラスの50人を実験ごとに4~10人の班に分けるため、同じ班の友達とよく話すようになります。サークルはそれぞれ活動拠点のキャンパスがあるため、生田のサークルでは生田の友達が、和泉や駿河台のサークルでは文系の友達が出来やすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では生化学、有機化学、微生物学、基礎分子生物学を必修科目として受講します。2年生では選択必修科目が追加され、食品化学、栄養科学、物理化学、環境科学、分析化学など必修科目の内容を前提とした科目が増えます。3年生からは研究室に配属され、それぞれの研究内容に沿った科目を受講します。4年生では就活や院進学など各自の進路に目を向けて活動しながら、卒論の研究を進めます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      酵素化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      インドネシアの伝統的な食品である店終えを作るために利用される菌の産生する酵素をテーマにしています。私の研究はこのテンペ菌を培養し、菌体内に作られる苦味の生成や分解に関わる酵素のプロテアーゼの生化学的特性を調べることです。他にもテンペ菌が菌体外につくるセルラーゼやセロビアーゼの精製をして木質バイオマスからアルコールを生産しエネルギーとして利用できるように研究をすすめる班もあります。研究室の先生は厳しい方ですが、全体的にアットホームな雰囲気で学年を超えて仲が良いです。先生は2017年に定年退職されるので、2014年入学生より下の学年は入室できません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校時代に生物が好きだったことと、食品メーカーに勤めたいという思いから、農学部を志望しました。元々は国立大学の進学を目指していましたが、前後期とも合格できませんでした。他に合格していた東京農業大学と比較して、明治大学というブランドや講義内容の幅広さを魅力に感じ進学を決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      千葉県内の予備校で、自習がメインの予備校でした。
    • どのような入試対策をしていたか
      元々国立大学志望だったので、数学はⅢCまで、生物と化学はⅡまで、国語や地理など幅広く勉強していました。実際に明治大学の入試で使ったのは数学ⅡB、生物、英語だけです。センター試験対策で基礎的な内容をしっかり身につけていたので、明治大学の独自問題は2年分を1回ずつ解いただけでなんとかなりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179512
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農芸化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私立農学系ではトップクラスなので、出来ることも就職の良さもそれ相応です。 食品・バイオ系の仕事を強く志望しているやる気のある人には断然お勧めです。 ただし、実験やレポートが多く、勉強もそれなりに予習・復習が求められるので、何となく入ると挫折しやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      他の学科に比べ実験が多く、実践的な内容が充実しています。 ただ、1年生からやや難解な内容もあり、授業を聞くだけでは単位が取れないものも少しあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      頑張って良い成績さえ取れば、バイオの分野において最先端のことをしている研究室にも行けます。 研究者を本気で目指せるところから、サークルと両立しながらゆるめに活動するところまで色々選べます。 分野も微生物や土壌、食品、植物と色々あるので、入学後も研究室配属までは迷えますよ。
    • 就職・進学
      良い
      それなりに歴史があり名の知れた大学なので、エリート専門職や大企業でない限り学校名だけで落とされることはないと思います。 しっかり勉強をして良い研究室に入れば、農学・バイオ・食品分野の専門的な職業も目指せると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      小田急線生田駅(※急行は止まりません)から徒歩約15分。 駅周辺にはコンビニや飲食店がありますが、学校のすぐ近くに飲食店はありません。 都会の中心ではないので、人が多すぎず静かで空気も比較的きれいです。 遊んだりお買い物を楽しんだりしたかったら何駅か移動が必要です。
    • 施設・設備
      普通
      一般入試の方が行く駿河台キャンパスとは別物です。 あのイメージで期待しているとちょっとガッカリするかも。 良くも悪くも、あまり私大らしくないです。 古い建物と設備の整った新しい建物とがおよそ半々です。 図書館や中央校舎などの新しい建物は空調やトイレなどの設備がよく快適です。 古い建物は冬ちょっと寒いことも。 学食は他のキャンパスより充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      勉強忙しくて他の学科ほどは遊べないけど、男女比は大体半々(最近はやや女子多め)だからその辺は心配ないかと。 サークルも他のキャンパスの人と関われるものも多いので、自分に合ったサークルに入れば楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物の生態や成長に関する、生化学・栄養学的な内容。 微生物の種類や特性に関する内容。 体内の反応やタンパク質の性質など。 農学・土壌・植物・食品・微生物といったものに関する内容です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      バイオ系のそれなりに名の知れた大学に行きたかったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の過去問やセンター模試を解き、頻出分野の公式の利用方法や重要事項などを確認した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128456
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室に3年生から配属になるので、他大学より長い時間をかけて自分の好きなことを研究できます。自主性を尊重してくれるので自分の納得いくまで研究ができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野の講義だけでなく文系の教科を学ぶこともできます。また他学科や他学部の科目を履修することもできるのでいろいろなことが学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の数も多く、必ずやりたいことが見つかります。研究室によってコアタイムなども違うので事前の見学期間にしっかり見極めることが大事です。
    • 就職・進学
      良い
      就職キャリアセンターの方は親身になっていろいろなことを教えてくださります。また、全学版インターンや自己開拓型インターンなどインターン制度も様々あります。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は正直あまり良くありません。駅からは少し遠いですが、キャンパスは自然がたくさんあり空気もきれいです。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は整っています。国から支給された高度な研究機械が揃っていてとても便利です。図書館は自習スペースが充実していたり、診療所では無料で薬を処方してくれます。
    • 友人・恋愛
      良い
      理系キャンパスということもあり、男子の学生が多く感じます。魅力的な学生がたくさんいるので交友関係は充実すると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物の基礎から動物、植物、微生物など細かくわかれて学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生体制御学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      先生の提示したいくつかの研究内容から自分の好きなものを選んでやります。マウスのつわりについて研究しています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      入りたい研究室があり、3年生から研究室に所属できるのが魅力的だったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      東進のビデオは何回も見返せるのでわからないところは見返していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122717
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農芸化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学部ですが、化学、生物、微生物、物理、プログラミングなど幅広い分野の勉強ができます。
      将来どんな仕事につきたいのか、理系のどんな分野の勉強がしたいのか迷っている人におすすめの学科です。
    • 講義・授業
      良い
      理系の専門分野だけでなく、教養科目も充実しています。もちろん専門分野は基礎から応用まで勉強できます。講義は全て専門の先生が教えてくれます。もちろん英語の勉強もしっかりできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他の大学や国公立大学よりも早い時期の3年生から研究室に入れるので、自分の研究をしっかりすすめることができます。また、先輩と過ごす時間も長くなるのでじっくり教えてもらうこともできたり、仲良くなれたりします。
    • 就職・進学
      良い
      農学部ですが、食品関連、化粧品関連、製薬関連、公務員、学校の先生など、様々な業種につくことができます。また、進学では同大学の大学院へ進学したり、他の大学や国公立大の大学院に進学することもできます。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からは、少し遠いですが、小田急線で40分程度で新宿に行けるので便利です。小田急線の1路線しかないので、運休などがあると少し不便です。
    • 施設・設備
      良い
      私立大学なので、備品や実験機器は最新のものがしっかり揃っているので研究しやすいです。また、最近新しい校舎ができたので、きれいな環境で勉強することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科のなかには北海道から沖縄まで日本の様々な地域から勉強しに来る人に会えるので、色々な文化に触れることができて楽しいです。もちろん、その中で恋だって生まれるかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品のことや微生物のこと、生体内の反応などの基礎から応用まで勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      微生物化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      微生物に関して、スクリーニングから遺伝子操作まで、幅広いことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      微生物について勉強、研究したかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      星野進学ゼミ
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本をとにかく解いてどの科目で点がとれそうか、どんな問題が出るか傾向をつかんだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122943
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学業、サークル、バイトとやろうと思えば全て両立できる大学です。自由な反面、自分で管理しなければ相応の結果を迎えます。
    • 講義・授業
      良い
      出席するだけで単位が取れるというものは多くありません。面倒と思うかもしれませんが、その方が自分の為になると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      農学部のキャンパスは都心から離れているため、やや不便です。ですが駅から徒歩10分で到着でき、学内の生協や学食、図書館が充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      校舎全体はやや古いですが、中央校舎は割と新しいです。研究施設も最新鋭の物を備え、万全の環境で研究に勤しめます。
    • 友人・恋愛
      良い
      やや大人しい人が多いように思われます。個性的な人が多く、講義や実験など友達になれる機会があります。サークルでは他学部、他大学との交流もできます。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは多種多様です。アメフトや野球、陸上が強く、テレビでも明治の名を聴く事が多いと思います。応援はとても盛り上がります!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物を’’’’科学’’’’の視点で解明する、という内容が多いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      プロテオミクス研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      タンパク質の質量分析によってタンパク質・DNAの機能を解明しています。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      生物を勉強し、科学的に生かしていきたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターと記述試験の比率がほぼ同じだったので、バランス良く勉強していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86212
258171-180件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 生田キャンパス
    神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

     小田急線「生田」駅から徒歩14分

電話番号 03-3296-4545
学部 法学部政治経済学部経営学部商学部文学部情報コミュニケーション学部理工学部農学部国際日本学部総合数理学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (2496件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (2440件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (861件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.69 (273件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (413件)
東京都港区/JR山手線 田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。