みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 農学部 >> 口コミ
私立東京都/御茶ノ水駅
農学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い農芸化学科では、化学を初め食品分野、微生物分野について専門的に学ぶことが出来ます。難しい内容ですが、優しい先生方が分かりやすく丁寧に教えて下さるので問題ありません。
-
講義・授業良い1年次には基礎的な分野、2年次、3年次からは専門分野の学習をします。食品分野、微生物分野、化学分野など、様々な分野の学習が充実しています。先生方も優しく分かりやすく指導して下さるので、難しい内容でも安心して学習することが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い2年次の最後に研究室の選考があり、3年次から配属になります。自分のやりたい分野、研究室の雰囲気など、様々な理由で研究室を選びます。3年次からは先輩、先生の指導のもと卒業論文への実験を始め、学会発表などもあります。
-
就職・進学良い大学の就職支援センターが手厚い支援をして下さるので、安心して就職活動に専念することが出来ます。
-
アクセス・立地悪い文系キャンパスの異なり、神奈川県にあるため、埼玉、千葉から通う生徒には少し遠いです。また、最寄り駅から大学まで距離があり、歩くのも大変です。
-
施設・設備良い教室は綺麗で、その他設備も充実しています。実験に用いる機械も充実していて、自分のやりたい実験を正確に行うことが可能です。
-
友人・恋愛普通農芸化学科にはクラスがあり、クラス単位での実験が1年次、2年次にあるため、友達はたくさん出来ます。また、研究室配属後は、学科全体のイベントなどもあるので交友関係は広がっていくと思います。
-
学生生活良いサークルについても、危険な勧誘などもなく、あったとしても他の公認サークルからの情報提供などで入ってしまうことはないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主な学習内容は、全て化学を基礎としています。有機化学、食品、微生物、土壌など、様々な分野を化学的観点から学び、役立てていけるような学習をしています。
-
就職先・進学先食品系の企業への就職を目標としています。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:386070 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部農芸化学科の評価-
総合評価普通大学生らしい日々を送りたいと思っている人にとっては、予想外かもしれません。1~2年生のうちは特に忙しく、あっという間に過ぎていきます。充実した実りある大学生活を送りたい人にはオススメです。
-
講義・授業良い授業は比較的静かに受けている人が多く、ストレスはないですが、スマホを見ている人は多々います。内容については、良いものは良いですし、適当な教授もいるので一概にはいえませんが、熱心な人は多いです。教え方の上手い下手はありますが…
-
研究室・ゼミ良い選ぶ研究室によるとしか言えません。忙しいところは週6ほど、緩いところは週1程度だったりすると思います。同学部の某学科よりは多少楽かと思います。
-
就職・進学良い学校側がさまざまな講座を開いてくれたり、インターンシップへの窓口があったりなど、サポート体制はしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅に急行が止まらないのが非常に不便。さらに最寄駅から歩く距離が長い。かなり坂を登った上に校舎があるので、エスカレーターの止まっている日やエスカレーターの混雑している時はストレスが溜まる。
-
施設・設備悪い綺麗な校舎は綺麗だが、農学部の校舎はまだまだ汚い部分が多い。研究室や実験室がある棟も綺麗とは言えず、早急に良い環境を用意してほしいと感じる。
-
友人・恋愛普通人によるのでなんとも言えません。サークルに入れば、人並みに友人はできると思います。思ったより静かで真面目な人が多いイメージです。
-
学生生活良いサークル活動がある程度あるので、まあまあ充実しています。アルバイトも9割くらいの人がしているかと思います。大学は忙しいですが、隙間を縫って皆やりくりしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、幅広くさまざまな科目を学びます。2年生生からやっと選べる余地が出てきて、3年生になると、研究室配属が決まるので授業の数は減ります。
投稿者ID:408800 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学部農学科の評価-
総合評価良い大学時代を仲間と一緒に謳歌するのには、すごく適した学校だと思います。特に農学部は、女子人気が高く絆も深められます。また、どの学部もそれぞれのことをきっちりこなしていてどこに入っても満足&後悔はしません!!
-
友人・恋愛良いサークルや部活もとても充実していて、どこに入っても満足&後悔しません!!!私はテニスサークルに所属しているのですが先輩も優しいですし、仲間も暖かい人達ばかりです。なのでオススメですよー笑
とにかくいいサークルばかりなのでぜひ入ってみては? -
学生生活普通明治大学はたくさんのサークルや部活があってそれぞれの趣向にあった、サークルや部活を選ぶことができます。なのでこの一度きりしかない大学時代を思いっきり謳歌できると思います!!!もちろん入るか入らないかはあなた次第です。でも絶対入った方が、いいと思います!あなたも入ってみては?
その他アンケートの回答-
就職先・進学先私は農学部なのですが、芸能界に進もうと思っています。親や先生方その他諸
投稿者ID:378675 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部農芸化学科の評価-
総合評価悪いだんだんと制度が厳しくなっており、今年の1年生は2年で必修科目の単位を回収しきれないと留年となってしまうようです。
選択必修についてもより厳しくなったと聞いています。
1、2年はとにかく授業と実験レポートで忙しかった印象です。 -
アクセス・立地悪い生田駅から歩いて15分ほどかかるので遠いです。小田急しか通っておらず、急行が止まらないのでなかなか大変です。
学校へ向かう上り坂がきついです。エスカレーターはありますが、朝は混みますし、休日は止まっていることもあるので注意。
周辺に遊べる施設はありません。町田か新宿まで出ないと遊べませんね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は生化学、有機化学、基礎分子生物学といった、農学を学ぶ上で基礎になることを必修科目として学びます。実験が週に2回ほど、任意ですが農場実習があります。第二外国語は中国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語。なぜか第二希望や第三希望が通る人も多く、選考理由は謎です。英語は抽選に通らないと受けられないものもあり、運次第です。なるべく早く取りきるのが理想。
2年次は半分ほどの人が単位を落とした必修科目の再履修をします。まるで再履修前提かのように、スケジュール的には全く問題ない状態になっています。実験が週に2~3回ほど。食品についての科目など、専門科目が増えてきます。
3年次から研究室配属されます。時間割にようやく余裕が出てきて、全休が作れる人が多くなってきます。その代わり研究室は忙しいです。研究室によりますが。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374184 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価良いいい意味でも悪い意味でも自由な学科だと思います、やろうと思えば何でもできる学科である一方、何もしなくてもいい学科であるため、本当に自分次第です
-
講義・授業普通正直メチャクチャ簡単です、勉強をしたいと思うならもっと偏差値の高い大学か違う学部をお勧めします
-
研究室・ゼミ良いブラックです、つらいです
-
就職・進学良い良いと思います
-
アクセス・立地良い明大前と比べるとダメです
-
施設・設備良い6号館は新しくなりとても綺麗です、ただ、農学部の校舎は基本的に古いものばかりです。新しい設備がいい!という方は大人しく生田農工大学ではなく明治大学和泉キャンパスに行かれることをお勧めします
-
友人・恋愛普通いいと思います、僕は非リアですが。食料環境政策学科はやはりチャラい人がおおい一方、真面目な方も多いので余程コミュニケーションが苦手ではない限り友達は出来ると思います
-
学生生活良い農業系、理科系のサークルがとても充実しています、この学科で学ぶことでは恐らく簡単すぎるので意識が高い方はより実践的なことをやるサークルをお勧めします
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は教養、2年次から専門科目が多くなります
投稿者ID:346336 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]農学部食料環境政策学科の評価-
総合評価悪い理系の学習ができると思って入ると痛い目を見る。文系の学科であると考えておくべきである。経済学の知識を求められる。
-
講義・授業悪い年配の教員の授業が特に酷い。
-
研究室・ゼミ普通入るゼミに寄るが、研究内容よりも教員の評判で選ぶべきだと思う。
-
就職・進学普通就活のサポートが手厚いという話は聞くがよく分からない。インターン等には比較的積極的なようである。
-
アクセス・立地悪い最悪。各駅停車の上に毎日遅延は当たり前。駅から学校までもそれなりに歩く。
-
施設・設備悪い無駄なスペースが多い印象。
-
友人・恋愛悪いサークル以外だと友人が出来にくい。もっともこの学科に限ったことではないかもしれないが
-
学生生活良いサークルの数は多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境、経済学が多い印象だが、いかんせんつまらない授業を行う教員が多い。分野自体に対する興味以前の問題である。出席を取るくせに実際にはカウントしていなかったり、適当な授業で授業時間を持て余しており、学生のやる気を削ぐのが得意である。2年の後半からゼミ選びが始まるので、そこは慎重に決めていきたい。情報収集が不可欠であるため、友人ができないようなら同学科の生徒が多いサークルに入ることをお勧めする。
-
就職先・進学先公務員志望
投稿者ID:345262 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]農学部生命科学科の評価-
総合評価良い環境は3年次に配属される研究室によって変わってきます。それまでは、まさに大学生活が味わえるはずです。勉強して、バイトして、サークルしてとなかなか充実できるのではないでしょうか
-
講義・授業普通教授によってがらりと雰囲気も変わるし、興味のあることを早く見つけるもしくは、教授を見つけることでここで学べることの幅かひろがるとおもいます
-
研究室・ゼミ良い二年の春休みから配属される。さまざまな噂が錯綜するが自分の目で確かめたことを元に選んでみてください。忙しくても充実します。
-
アクセス・立地悪い雰囲気は田舎という感じで、賛否両論ありますが落ち着いていてとてもよいキャンパスではないでしょうか、近くに小田急線沿いには遊べる街もあるため環境は整ってています
-
施設・設備悪いコンビニ、本屋等一般的なものはそこにはあるのですが驚きはありません。不自由なく生活できるレベルです
-
友人・恋愛悪いたくさんの友だちを作ることもできるし、2,3人の本当に中のいい友だちもできるしじぶんしだいだと思います
-
学生生活良いしっかりとした体育会もあれば緩く楽しく活動するサークルまで自分にあった団体に所属することを望みます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生命科学は遺伝子の情報がいかに転写されて行くのか、生命の基礎がどのようになっているのかを勉強して行きます。ジャンルは植物、動物、微生物に分かれていて自分で得意、興味のあるものを選びましょう
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:344780 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部生命科学科の評価-
総合評価普通ちょうどいいレベルの環境で学べる。まわりもいいひとばかりで大学生活をおくりやすい。友達もすぐにできる。自分のまわりは意欲のある学生が多いように思う。先輩後輩も接しやすく人当たりのいい人が多い。
-
講義・授業悪い普通レベルだと思います。
-
研究室・ゼミ普通まだわからないところが多い。先輩後輩は接しやすく人当たりのいい人が多い。
-
就職・進学普通選ばなければ十分な企業に就職できると思うので、就職には困らない。まだ具体的に自分が動いていないのでなんとも言えないところ。
-
アクセス・立地普通環境はいいと思います。
-
施設・設備普通乏しくもなく充実しているとも言えない、普通レベルだと思います。困りはしないし、不自由もない。
-
友人・恋愛普通友人関係は非常に充実している。それに打って変わり恋愛関係は非常に乏しい。あまり学内学部内で恋愛関係に発展していないように思います。そういった雰囲気がほぼないに等しい、勉強に励むところ。先輩後輩はいいひとばかりで不満はない。
-
学生生活普通たくさんのサークルがあり、自分の趣向にあったものを選べる。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322396 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部農芸化学科の評価-
総合評価悪い農学部の他の学科に比べて忙しいで有名。必修の数が多く、且つ難しい。授業によっては履修している人の半分が単位を習得できないものがある。授業に出席して自分で勉強すること、過去問を解いておかないととてもじゃないが単位はもらえない。
-
研究室・ゼミ普通3年から研究室に配属される。研究室の種類は幅広い。人気の研究室とそうでない研究室の差が激しい。この学科のみGPAのみによって研究室が決められる。1年前期から2年後期までの平均のGPAが使われる。他の学科では教授との面談によって決められる。研究室によっては忙しすぎて辞める人もいるが、その割合はほかの農学部の研究室に比べたら少ない気がする。
-
アクセス・立地悪い最寄駅の生田駅は小田急線の各停しか止まらないため、乗り換えが不便。また生田駅からさらに10分程歩く。駅周辺はほぼ住宅地で遊ぶ場所はない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広く学ぶ。環境系、微生物系など。2年次からはさらに専門性の高いものを学ぶ。3年次からは研究室に配属され、研究内容に関連した分野を学ぶ。
投稿者ID:322178 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]農学部農芸化学科の評価-
総合評価普通農学部の中で1番きつい学科。
特に1年生(特に後期)
常にレポートに追われる日々
研究室がGPAのみで決まるのでGPAを常に考えなければならない
しかし、実験が毎回クラスごとに行われるためクラス内で仲良くなれるのは良い点。
-
講義・授業普通1年生の間はほとんど必修科目で時間割が埋まる。
講義によって差はあるが、有機化学.生化学は毎年ウェイトが重い科目としてあげられる。 -
研究室・ゼミ良い研究室は大きく分けて環境、微生物、食品の分野がある。
様々な研究テーマを扱っている。
研究室によってはラットの世話当番などがあるので忙しさには差がある。 -
就職・進学良い卒業生のうち約9割が就職にすすみ、約1割が大学院へと進学する。
-
アクセス・立地悪い最寄駅:生田駅
急行停車駅でないので乗り換えがとても不便。
少しの遅延で授業開始時刻に間に合わないこともある。
また、風、雨の日は必ず遅延するのでそれを見越した上で登校する
駅周辺にはいくつか美味しいお店があるが、他大学に比べたら圧倒的に少ない。 -
施設・設備普通キャンパスは広いので農学部だけで1?6号館まである。
建物によるが新しい校舎はとても綺麗でWiFiも通っている。
食堂は3箇所あるので充実している。 -
友人・恋愛悪い学科は男子が圧倒的に少ないので、学科外カップルのほうが多く感じる
サークルや部活に参加しすることをお勧めします
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は必須科目で様々な分野を学ぶ
微生物、有機化学、生化学など
2年生から食品、栄養関係の授業をうける
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:264220
明治大学のことが気になったら!
基本情報
明治大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
「明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 農学部 >> 口コミ