みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 文学部 >> 史学地理学科 >> 口コミ
私立東京都/御茶ノ水駅
文学部 史学地理学科 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い学問的にこの専攻でよかった、と思うことはおそらくない(人による)。しかし、学生生活を充実させるという点では良いと思う。
-
講義・授業普通レポートの書き方を指南してくれる先生もいて、その授業のみで役立つ知識だけでなく幅広く役立つ知識を教えてくれるから。しかし、そうではなくいたずらに難しく、遂行が困難な課題を課す先生などもいるためこの評価。
-
研究室・ゼミ良いゼミの授業内容に関してはもちろん、大学の授業全般に関しても通じる大切な知識を教えてくれる先生もいるから。
-
就職・進学普通専用の機関があるため十分なサポートは施されていると思う。就職に関するガイダンスも度々行われている。
-
アクセス・立地普通京王線が交差する駅のため、片方が止まっても帰る余地がある。周辺には飲食店も多い。
-
施設・設備普通ゼミなどでは新しい施設を多く利用するため、不満には感じていません。
-
友人・恋愛普通ゼミ内で食事会を催すこともあり、友人関係は良好に保つことができる。
-
学生生活普通所属するサークルに大きく左右される。文化祭などではイベントが多く開催される。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史の見方、多面的な捉え方。また、一つのものに注目して歴史を考察することもある。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校の時に世界史が好きだったから。逆にそれ以外は何も理由がない。
11人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:597069 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い明治の文学部は入試段階から専攻で分かれており、1専攻1クラスで、良くも悪くも同じ専攻の人と4年間を共に過ごすことになります。
私はこれは良いことだと思っています。大学というのは高校までとは異なって、クラスごとに授業を受けたりしません。1人1人時間割が異なり、特定の誰かとずっと同じ授業を受けることはあまりありません。そのため顔見知り、いわゆる「よっ友」は増えても、仲の良い友達を作るのが難しいです。
また、1専攻の人数が多くない分、専攻での仲間意識が強く、先輩後輩のつながりを作りやすいと思います。少なくとも私の地理学専攻はそんな気がします。
学部の話ばかりしたので専攻の話をします。
地理学専攻は1学年50人前後でとても小規模です。男女比は平均8:2で7:3や9:1の学年もあります。つまり女子は各学年に10人前後です。地図好きな人、地形や地名に詳しい人、乗り鉄、撮り鉄、いろいろいて本当に個性豊かですが共通しているのは旅行好き。みんなアウトドア派でフットワーク軽くて、休みになれば国内外問わずそれぞれ旅行してます。専攻自体が「歩く・見る・考える」というモットーで、フィールドワークがあるのが特徴です。 -
講義・授業普通地球上にあるものは全て地理学の研究対象です。そのため地理学専攻の先生たちの興味関心は幅広く、それに対する知識もとても深いです。個性的な先生ばかりですが、頭のいい人ばかりです。そんな頭のいい先生たちがする講義なのである意味ついていくのが大変です笑
他にも、地図と富士山の世界では有名な先生による地図の講義や、地理的な統計データの集計・分析・使用を学ぶ講義があります。 -
研究室・ゼミ良い基礎ゼミではありますが1年生からゼミがあり、1年生のうちから地理に触れることができます。先生の人数が多くないためゼミの数も多くないですが、先生たちの頭のよさには毎年驚かされます。4年生の卒論では比較的なんでもやらせてくれると聞いています。
-
就職・進学普通もちろん大手を目指してもいいけど社名が全てか?本当にやりたいことをやった方が充実するぞ。というお考えをお持ちの先生が多いように思います。実際私もそう思っていますが。
-
アクセス・立地良い1,2年生の和泉キャンパスは、京王線明大前駅から近く、都会っぽさはあまりありませんが、ほどよく緑があってゆったりと落ち着いた雰囲気のあるキャンパスです。学食が綺麗で広くて美味しいです。図書館はグッドデザイン賞を受賞しており、自習するにも寝るにも話し合うにも最適です。新宿、渋谷、下北沢、吉祥寺にアクセスしやすく、授業後にご飯食べたり遊びに行ったりする場所には困りません。
3,4年生の駿河台キャンパスは、JR中央線御茶ノ水駅と都営新宿線神保町駅から近く、リバティタワーという23階建ての都会的な校舎が特徴的です。キャンパスの周辺にはとても多くの飲食店があり、昼も夜もお店選びには困りません、いや多すぎて迷うから逆に困るくらいです。キャンパス内は綺麗で、図書館は1階から地下3階まである充実ぶりです。 -
施設・設備良い校舎は綺麗なものが多く、図書館は特に綺麗です。駿河台キャンパスのリバティタワーは最上階が展望台になっていて、そこからの景色は圧巻です。
-
友人・恋愛良い「個」つまり「個性」が強いのは間違いありません。北海道から沖縄まで全国から学生が集まってくるのはもちろんですが、1都3県出身の学生が多いのもまた事実です。個性豊かで、かつ何事にも積極的な学生が多いのでとても刺激的です。
-
学生生活良いサークルは2000以上あると聞いたことがあります。そのため新歓期の4月からキャンパスは活気があります。学祭は多くの屋台や企画展や催しがあり、キャンパス内が人で溢れてしまうほど盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理学の研究対象は、地球上にあるもの「全て」です。「歩く・見る・考える」をモットーにしています。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378061 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い歴史が好きなら楽しいと思う。しかし、何となく歴史好きだなぁって人にはあまりおすすめしない。さらに、文系学部であるため英語+第二外国語の授業があるので忙しい。テスト期間は大変。
-
講義・授業普通文学部はそれぞれの学科で専門の先生が複数いる。史学地理学科では自分のやりたい時代の講師がいるので、専門的な話が聞ける。ただし、文学部は1限に必修が入ることが多い。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミでの演習は始まっていませんが、レジュメの作り方や研究の仕方が学べて良い。
-
就職・進学良い他学部に比べて大手企業に就職する割合は低いが、教職が取れるのでそちらの道に進みたいという人が多い。
-
アクセス・立地良い最寄りから10分足らずで着くが、キャンパスに目の前に歩道橋があり、朝混みあって大変。
-
施設・設備良い綺麗な図書館があり、基本的に校舎は新しいものが多い。仮眠できるような椅子や映画を見れる施設など空きコマの時間を有効的に使える。
-
友人・恋愛良いサークルに入るとかなり充実すると思う。恋愛は努力次第。学科内では授業が被れば近くに座って喋る程度。
-
学生生活良いサークルの種類はかなり多く、運動系から文化系までさまざま。明大祭は出店が多く、有名人を招いたりしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は西洋史概論でその先生の専門の時代について学び(自分が専門にしたい時代でなくても)、史学概論で歴史を研究するとはどういうことか学ぶ。2年次から史料を使った演習が始まる。3年次からはゼミが始まり、本格的に自分が研究したい時代を掘り下げていく。最後、4年次には卒論を書いていく。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校で世界史を学んで、楽しいなと感じたから。特に中世ヨーロッパの歴史に興味を引かれた。明治大学では西洋史専攻があったので、深く研究できると思ってこの学科を選んだ。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:944879 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い史学地理学科の中でも専攻が細かく分かれているので、1・2年生の段階から、専門的な科目を受講可能です。逆にいうと、特別に文学部の中でこんなことを学びたい!というものがないまま入学してしまうと、やりたいことと違うかも…となった時に、やりたくないことを4年間学び続けなければならなくなるので注意が必要です。
-
アクセス・立地良い文学部の場合、1・2年生は京王線明大前駅を最寄とする和泉キャンパス、3・4年生はJR中央・総武線御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅、都営三田線、都営新宿線、半蔵門線の神保町駅をそれぞれ最寄り駅とする駿河台キャンパスに通います。
どちらも駅からさほど遠くなく、駅前に飲食店も多くあるため、周辺環境は良いと思います。 -
施設・設備良い和泉キャンパスにある大きな図書館は、4階建てになっており、学生証があれば誰でも入ることが可能です。
駿河台キャンパスは、メインのリバティータワーで授業を受けることが多く、基本的に「縦移動」となるため、少々教室移動が大変です。しかし、校舎は非常に綺麗なため、快適な環境での学習が可能です。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482216 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良いその道を極めた教授が沢山います。NHKの御用学者や地域社会の輪に加わり研究する者もいて、これは他大にも誇れます。しかし、課題や、ゼミが多いため自主的に学びたい人はそれなりに頑張る必要があります。
-
講義・授業良い史学地理学科は、一年次より基礎演習の授業があり、レポートの書き方や史料の読み方を1から教えてくれます。
-
就職・進学普通サポートは手厚いと思います。特に教職を取りたい方にはオススメできます。しかし、先輩方の職種が偏っており、自分でよく調べなければならないこともあります。
-
アクセス・立地良い和泉キャンパスは、渋谷から井の頭線で約10分、新宿から京王線で約10分と交通の便がいいです。食べるところにも困りません。駿河台キャンパスは、渋谷から半蔵門線で約15分、新宿から都営新宿線あるいは中央線で10分くらいの立地です。オフィス街ですが、古本屋や私が好きな楽器街でもあります。因みに和泉キャンパスから駿河台キャンパスまでは、中央線、京王線ともに20分くらいで着くので一人暮らしで、和泉キャンパスの近くに家を借りても困りません。
-
施設・設備良い図書館はかなりキレイな部類だと思います。また、蔵書も勉強には十分な量です。
-
友人・恋愛良い明るい大学、略して「明大」ですから活気がキャンパスに漂います。サークル活動や部活動はとても魅力的です。イケてる子は性別問わず沢山いますが、それと同様に様々な故郷をもった人間もたくさんいて、そういった文化交流は非常に楽しいです。たくさんでワイワイが苦手でも、気が合う友達や恋人に出会える素敵な空間です。
-
学生生活良い毎年、明大祭が大盛況ですし、サークルもだいたいのものはあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は史料の探し方や読み方、二年次は史料の分析、三年次は史料の分析を基にした考察、四年次は卒論。こんな感じです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機特に深い理由は無く、史学が好きだっためです。今考えれば、経済学やれば良かったかもしれません…
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:714850 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い自分は史実地理学科が好きで、自分の勉強したい事も多く勉強が出来るので積極的に勉強が出来ます。好きな人なら充実出来ると思います。
-
講義・授業良い史学地理学科では講師による説明が丁寧であり、自分での研究の時間も取れるので充実している
-
就職・進学普通地理的要素が使える企業に入るという人、自分で起業するという人が多い印象です。
-
アクセス・立地良い明治大学の周りは道路や交通環境が整備されており、とても通いやすいです。立地の良さで決める人も多い様です。
-
施設・設備良い明治大学では新しい学部や、新しい校舎が作られていて、学部などの幅が毎年広がるので良環境だと思います。
-
友人・恋愛普通友人は普通に学校生活を送っていれば出来ます。恋愛は人によります。
-
学生生活普通文化祭やサークルが自由に幅広く行える。サークルでは大学の人間関係の主要になる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容史実地理学科は講師の方によって学ぶ事が少し違います。社会で役立つ様な地理学を主とする先生もいれば、自由に学ばせる先生もいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機中学から地理、歴史が好きなので自分の好みにピッタリだなと思い入学した。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888559 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い大学で歴史をがつがつやりたい人には向いてると思う。有名な学者がいたり、よんで講義などを行っているためである。しかし、のんびりしたいという人は慎重にゼミを選ばなければならない
-
講義・授業良いアジア史では特に他ではなかなか受けることのできない遊牧民関係のものを学べます。また、考古学は名門ですので、博物館への就職もしやすくなります。
-
研究室・ゼミ良いゼミは一年から始まりますが、一般的なものとは違い、各研究分野よって分けられます。また、三年の冬になると研究する内容によって強制的にふりわけられるので、予め卒論の内容を考えておいたほうがいいです。
-
就職・進学良い文学部では学部専門の就活の講習が開かれます。しかし、個人個人の対応というものは弱いように感じました。
-
アクセス・立地悪い特に駅から遠いわけではないのですが、建物が高いので教室にいくまで時間が掛かります。また、交通手段が少ないので、ちょっと遅延するときついです、
-
施設・設備悪い図書館は広いですが、特定のトルコなどの分野しかありません。また、パソコン室は普段の教室から遠いのでふべんですら、
-
友人・恋愛良い普通に恋人も出来ますし、友達もできるので、特に悪い点が、ないからです。
-
学生生活良い明治大学は体育会系の部活が強く、どこに入っても全国優勝が可能なレベルだから
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年から専門の分野に分かれます。そして、一二年は主に漢文等の読みの練習をします。その後、三年で発表の練習、四年で二万字以上の卒論を書きます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機昔から歴史に興味があったので入学しました。明治大学なのは単純に早稲田落ちだからです。結構こういう感じの人が多いです。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537598 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い卒業生には駿台史学会という学会が用意されているが、入っていない。
コロナのせいで人間関係があまり構築出来なかったが、サークルには満足している。
ゼミ飲み会のようなイベントあったらもう少し満足したかもしれない。 -
講義・授業良い授業のバリエーションが多い。ごく偶につまらないし勉強にならないし、単位が取りづらい授業があるが、全ての授業で期末にアンケートが事務室から課されているため、改善が常に図られているようには思える。特別講演は大学全体でやるので、学部や学科、ゼミ単位でのものは少ない。
-
研究室・ゼミ良いゼミは週一で、政経のようなゼミ単位・専攻ごとでの飲み会だとか旅行だとか言った行事は全くない。教員によっては卒論をつきっきりで見てくれる。
-
就職・進学良い就活については事務室が何でもしてくれる。
進学については内部制度を設けていないので、明治大学生でも明治の院に進学したい場合、受験をしなければならない(普通に落とされる)。 -
アクセス・立地良い立地はとても良い。和泉キャンパス(1,2年生で通う)は他大から(へ)のアクセスがとても良い。
-
施設・設備良いWiFiは大体の場所で繋がるし、システム(oh_o!meiji)は国立大学のそれに比べて結構使いやすい。
-
友人・恋愛良いヤバいサークルには公認が降りないので、サークルには安心して入れる。マルチ商法に対する規制も強い。
政経のようなクラス制度は希薄なので、授業で一緒になった人と友達になるしかないが、違う学年が同じ授業受けていることも多い。 -
学生生活普通学祭は期待しない方がいい。
サークルは多いが、よく潰れるので、人が多いところか、歴史が長いところに入ると安泰。
雄弁部は他大との交流もある上、国会議員や研究者のobが多く、講演会などのイベントもよくやっているのでオススメ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史。専攻によっては地理。
文学部の講義はゼミ以外、学部単位で行っているので、他の専攻・学科の講義も問題なく履修できる。
高校地歴や中学社会の教員免許を取ろうと思えば取れる。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
東京大学大学院人文社会系研究科 -
志望動機歴史(西洋史)の研究をしたいから、そのために西洋史学専攻に入った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:909157 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い先生、学生、設備、授業内容すべてみても完璧と思えるほどいいです。
大学で勉強したいと思っている生徒にはとてもぴったりだとおもいます。 -
講義・授業良い校舎がきれいです。先生もわかりやすく授業してくれて将来に役立つと思います。
-
就職・進学良い進学、就職にしても手厚くサポートしてくれ、希望の進路に少しでも近づけるようにしてくるます、
-
アクセス・立地良い都心に近く、キャンパス周りにおしゃれなカフェや美味しいご飯屋があります
-
施設・設備良いキャンパスはきれいでとても使いやすく、設備もよく整っています。
-
友人・恋愛良い学生も先生もいい人ばかりでいじめなどはなく、みんな仲良くすごしています。
-
学生生活普通どのサークルも活気があり、活動内容もとても充実しています、!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史専攻で学んでいます。教授は親しみやすくとても身のためになります
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機もともと歴史を勉強することが好きで、日本史教諭の免許を取りたいと思ったからです
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854924 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い歴史学系専攻では、在籍教授の研究分野に興味があれば、3.4年からの本格ゼミに向けて学ぶことができます。考古学専攻は、その点海外の考古学の担当の先生が少なく、調べて入らなかった人は苦労している印象です。ごく普通の史学地理学科と言えるのではないでしょうか。教授も独特な専門分野と熱意があって面白い方が多い印象です。ただ、1.2年の和泉キャンパスの間は教養科目が非常に多く、対して3.4年で一気に専門科目が増える印象なので、1.2年生のうちに留学や課外活動など、考えておく方がスマートだと思います。
-
講義・授業悪い1.2年は教養科目中心で、専門科目が少ないためやはりモチベーションが下がります。教養科目は当たり外れが多く、明治のシステムをよく理解しないまま授業をする外部講師もいて、あまり質が高いとは言えません。また、文学部は特に1年次の必修は1と5限に入ったりとあまりにも融通のきかない設定をされているので、不便に感じました。 専攻によりますが、ゼミがしっかりしているところは面白そうな印象です。
-
研究室・ゼミ悪い年度によって、1.2年のゼミ担当の教授が変わるので、自分の興味のある教授がいないとモチベーションが下がります。
-
就職・進学普通文学部は就職に弱い印象がありましたが、国家公務員や、大手企業にもコンスタントに就職しているらしく、不安はあまりありません。明治の方からいろいろな情報やコネが発信されているので、自分から掴みにいけばかなり良い結果を得ることができると思います。しかし、明治側は無難な就職をとにかくゴリ押しするので、低学年向け就活説明会にいくと、留学をしないことや、インターンの強いすすめがあり、思考統制される気がします。
-
アクセス・立地良い1.2年は明大前駅から徒歩5分、3.4年は御茶ノ水駅から徒歩5分で、駅自体もかなりアクセスが良く、文句なしだと思います。
-
施設・設備良い和泉キャンパスの図書館が綺麗です。和泉は近々かなり校舎を建て替えるらしいので、その間の授業はどこで行うのか気になります。受験を考えている人は、建て替えの時期や、替わりの場所をチェックすることをお勧めします。
-
友人・恋愛悪い専攻で多くの授業がかぶるので、仲良くなります。サークルや部活で出会う仲間も多いようです。男女比は6:4など言われていて心配する方がいますが、ほぼ半々と考えていいくらいなので、出会いの場としては問題ないと思います。
-
学生生活悪い文化祭がありますが、サークルで発表関連のものに入っていなければ関わりはゼロです。また、文学部のスポーツ大会のようなものがありますが、周りで出ている人を聞いたことがないので、盛り上がりについてはいまいちんかっていません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容史学地理学科として共通に学ぶことは、英語と第二外国語、必修の体育くらいだと思います。同じ史学地理学科でも専攻ごとでかなり内容が異なるので注意が必要です。史学の方では低学年は主に、歴史学を扱う上での注意を学ぶ印象でした。歴史学の歴史や、史料の探し方などです。その知識を元に、3.4年生の卒論が始まります。
-
就職先・進学先決まっていない
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494501
明治大学のことが気になったら!
基本情報
明治大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
「明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 文学部 >> 史学地理学科 >> 口コミ