みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 経営学部 >> 経営学科 >> 口コミ
![明治大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20293/200_0039258641b54cfc9f5c28ba6df4579f5024ab57.jpg)
私立東京都/御茶ノ水駅
経営学部 経営学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学科は1番人気がある学科でその分人も多いので情報も共有しやすくて良い。自己責任な部分は多いが、自由度も高い。
-
講義・授業良い経営学の中でも経済的な分野から実学的な分野まで幅広い範囲の授業がありとても学びになる。
-
就職・進学良い講演会もあり頼りになると感じるし、obも優秀な方が多いので情報も多い。
-
アクセス・立地良い御茶ノ水と明大前にあるので都内の好立地だし、それぞれ特色もあって素晴らしい。
-
施設・設備良いどちらのキャンパスも様々な施設がまとまっているので何も困らないし、とにかく便利。
-
友人・恋愛良い他大学とは異なり学内サークルが優遇されているので自ずとみんな学内で固まり、一体感があり楽しい。
-
学生生活普通サークルはどれも活気があって楽しい。ただ明大祭は規模が小さい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学中心だが様々な分野を学べるし、他学科の授業戻れるからなお良い。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来経営者になりたいと思っていたし、大学ではプロスポーツの経営と社会に与える影響を学びたいと思っていたのでピッタリだった。
投稿者ID:1005024 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い総合的に良いのではないでしょうか。個性豊かで楽しい日々を送っていますしみんな優しいのですぐ友達になれます。
-
講義・授業良いいつもみんなで協力しながら楽しい授業を作り上げていってます。
-
就職・進学良い経営について学んだので自分でお店を出す人が多いです。みんな成功してます。
-
アクセス・立地良いおいしい定食屋さんがあるので行くと良いでしょう。駅近で行きやすい。
-
施設・設備普通施設は正直他の大学と比べると劣るところがあるけどそこは我慢ですね。
-
友人・恋愛良いサークルがあるんですがどのサークルでも出会いがあり彼女作れます。
-
学生生活普通イベントは充実してます。私も積極的に参加していますしみんな参加しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容この学科では将来店を経営するためや経営者を手伝うために行います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機この学科は、美男美女が多いと噂だったので行こうと思いました。
投稿者ID:967604 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い勉強は頑張ろうと思えば頑張れるので勉強は苦痛では無い充実した生活が送れるいろいろな勉強が出来るいろいろな学部がある
-
講義・授業良い学園祭が楽しい
面白い興味のある講義が多く授業中退屈しない
入って楽しい -
研究室・ゼミ良い楽しいことが多い話しやすい環境なので充実した生活を送れると思う
-
就職・進学良いまだ進学については分からない色々な企業に行っているらしいまだあまり考えてはいない
-
アクセス・立地良い通いやすい楽しい自転車徒歩でもいける一人暮らしの人も多いので良い
-
施設・設備良いトイレが綺麗なのでいい授業の部屋は広いので後ろより前に座るのがいい
-
友人・恋愛普通人見知りだと友達が出来にくい。大学だとそんなもんだとかんじる
-
学生生活良いサークル入るのがおすすめ入った方が人とも関われる友達できやすい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は遊んでいて単位を気をつけた方がいい単位は取れるようにする
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだ考えていない -
志望動機家から通いやすい近かったから志望した学部も興味があったので志望した
投稿者ID:958820 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている方にはとても充実した環境です。しっかり先生も授業をしてくれるのでとてもわかりやすいです
-
講義・授業良いとてもいい学校でとてもわかりやすく学べます先生も優しいですね。
-
研究室・ゼミ悪いあまりゼミがないので勉強をしたい方は自分で探してみましょうそれかいいとおもいます
-
就職・進学良いとてもいいですもう進学先は決まりそうです。サポートもしっかりしてくれます
-
アクセス・立地良い少し家から遠いですが、駅からキャンパスが近いので結構簡単に行けます
-
施設・設備良いとてもきれいで、公立高校に行ってたんですけど全然違いますね。
-
友人・恋愛良い友達もみんな優しいので充実して学校生活を送れますね!また恋愛も充実してます
-
学生生活良い明大祭はとても楽しくて先輩後輩関係なくみんなが楽しめるのでぜひきてみてください
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では多種多様なものを学びます。自分のしたいことをできます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の偏差値に近くてとても充実した勉強ができそうだからでしたね。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:947019 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い駿河台キャンパスは都会の中にあるので、バイト先を近くにすれば通いやすいですし、おすすめです。経営学の専門知識を身につけたい方にはぴったりな大学ですよ
-
講義・授業普通将来の夢が決まってない人も、明治大学で自分に合った分野を見つけることが出来ます。授業も分かりやすく、サークルとの両立もしやすいと思います。キラキラな大学生活を送れますよ!
-
研究室・ゼミ普通ゼミは3年次から始まります。どれも興味深いものばかりだし、座って受ける授業では培えないコミュニケーション力や発言力を養うことが出来ました。
-
就職・進学良いこの大学で学んだ経営学は必ず将来役に立つと思っています。サポートも手厚く、頑張っている学生に大学は支援してくれます。
-
アクセス・立地良い駿河台キャンパスの最寄りは御茶ノ水駅です。都会なので周辺の建物も含めて楽しむことが出来ます
-
施設・設備良い開放感ある高いビルは、移動が大変ですが、気に入っています。老朽化も特に見られません。
-
友人・恋愛良いみんなフレンドリーで馴染みやすいです。キラキラしてます。青春できること間違いなしです!
-
学生生活良いサークルは全部で300個以上あります。経営学部は、サークルとの両立がしやすい学科でもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年では一般教養科目と語学を中心に勉強しますが、経営総論、経営学、会計学、公共経営学、近代経済学などを学習します。2年次からは経営学科、会計学科、公共経営学科の3学科に分かれて学科必修科目を学び、3・4年次には学科専門科目を中心に専門領域を深く研究していくようになっています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経営について興味があって専門的に学びたかったから。
経営課題を解決していく上で必要になってくる幅広い知識を身につけられると思った。 -
就職先・進学先商社
投稿者ID:935133 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い自身で会社を経営しているので、経済学部の授業は大変為になっている。大学に通っていなかったら失敗を沢山したと思う。
-
講義・授業良いインターネットで授業が受けられる。年齢的に高齢になるが、学部の内容や、やり取りがしやすい。
-
就職・進学良い仕事しながら大学に通っているが、インターネット授業が充実している。
-
アクセス・立地良いキャンパスが自宅から近くて便利である。仕事しながら大学に通っているので助かる。
-
施設・設備良い年齢的に、対応の差も無くて行きやすく、キャンパス内の施設や整備がしっかりしている。
-
友人・恋愛普通もう結婚しており、子供もいるので恋愛については関係ないが、歳の差があっても友人は出来る。
-
学生生活普通仕事をしながら大学に通っているので、サークルやイベントにはほとんど参加しない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部なので、企業の経営側として考える事や、世界情勢について学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機40代になって、自分で会社を経営することになり、経営についてより深く学びたいと思ったから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920163 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い自分は経営についてとても興味があったのでこの学科を選びましたが、とても満足しています。まだ将来なりたい職業が決まっていない方にお勧めしたいです。
-
講義・授業良い講義は当たり外れが大きい気がします。レポートは多めです。
学べることは多いと思います。 -
就職・進学良いまだ在学生なので詳しくありませんが、しっかりサポートしてくれます。ダントツで進学実績がいいとは言えませんが、、、
-
アクセス・立地良い駅から近いですし、通いやすいと思います。都心にも近いので直ぐに遊びに行けます。
-
施設・設備良い施設内は他の大学に比べて広いし、かなり綺麗だと思います。
今はエアコンがついていて涼しいです。 -
友人・恋愛良いサークルによって差があると思いますが、とても楽しく活動できています。
-
学生生活普通コロナ禍でイベントがあまり出来なかったので、今年からに期待です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年生から経営学科、会計学科、公共経営学科の3つの学科に分かれて授業を受けます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機やりたい事も特に無かったため、少しでも興味がある大学と学部に入りました。
投稿者ID:917992 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通自分は将来の夢や、やりたいこと、学びたい学問がないまま大学を選んでしまい、何となくで今の学部にたどり着きましたが、色々学べて悪くはないと思います。
-
講義・授業普通熱心な教授が多いように感じます。一方でありきたりと言えばありきたり。
-
研究室・ゼミ悪い自分はゼミに入っていないためわかりかねます。先輩は良かったと言っていました。
-
就職・進学普通良いと思います。先輩は有名企業にいってるかたもいます。しかしそれもひとそれぞれです。
-
アクセス・立地普通良いです。学祭なとでは、たくさんの人が学校のキャンパスに訪れます。
-
施設・設備普通きれいな方だと思います。少なくとも自分はきになりません。食堂もあります。
-
友人・恋愛普通大きい大学なので、関わろうと思えばいくらでも関われます。ひとそれぞれ。
-
学生生活普通サークルはたくさんあります。自分も最初の頃は入っていましたが、バイトが忙しくやめました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は必修科目も多く必要です。学年が進めば、専門科目が増えていきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機特に理由なく選びました。将来の夢がなかったので、受かったところにきました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:909600 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通よくもまあ普通です
楽しく勉強できます
真面目で、バリバリやりたい人は向かないかも
でも、サークルとの両立がしやすい学科です -
講義・授業良いよくも悪くも、大学です。
先生達はとてもいいのですが、学生同士の関係がとてもいいものではないです
自分としては、楽しいです! -
就職・進学普通大学院進学率や、就職率は決して高くないため
少し失敗したかと思ってます -
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセスは非常に良いです
なんと言っても、駅から近いですね -
施設・設備良い学費相応の設備でないかと思います
少し、不便なところもありますが、それ含め大学では無いでしょうか -
友人・恋愛普通学部によって、男女比が大きく違い
恋愛面は充実していません
友人関係はいいと思います -
学生生活良いサークルもいいと思います
これといった、ものは無いですが
同士と楽しくやっています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々ですが、経営者を目指す人がいくところですね
一般の人には向かないかも -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機内部進学で、ここしか行けるところなかったので、、、
でも、いいと思います
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:898179 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いわかりやすい授業で、男女比もちょうど良く、勉強しやすい環境です。経営は抽象的な感じに受け取られがちだけど受けてみれば楽しい。
-
講義・授業良いとてもわかりやすい。教授によっては単位取りづらいところもあるが、教授の運も大事
-
就職・進学良い全国的に有名な就職のサポートで不足花ありません。自信を持って取り組めます。
-
アクセス・立地普通キャンパスによってはとおいけどお茶の水からの立地は最高でした。
-
施設・設備良い新設された校舎でとても綺麗。エレベーターエスカレーターは当たり前です。
-
友人・恋愛悪い先輩との関わりが難しい。20歳の壁もある中で関わるのは難しい。
-
学生生活普通お酒の付き合いがとても難しい一二年生は気をつけた方が良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営について深く学ぶこともでき、英語第二外国語も力を入れている
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツマネジメントの履修モデルに興味を持って、スポーツ経営に関わりたいから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:893687 -
明治大学のことが気になったら!
基本情報
明治大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
「明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 経営学部 >> 経営学科 >> 口コミ