みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  工芸工業デザイン学科   >>  口コミ

武蔵野美術大学
(むさしのびじゅつだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(248)

造形学部 工芸工業デザイン学科 口コミ

★★★★☆ 4.38
(35) 私立大学 78 / 3585学科中
3531-35件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    造形学部工芸工業デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活全般を振り返ると、学校の特色だと思いますが、専攻によって全く異なります。私が所属していた専攻(ファイン系)では、施設は十分揃っていましたし、制作環境としては充実していました。ただ、自分をもって自分を表現する!という意思がない人、教わりたい、デザインを中心に学びたい、就職に活かしていきたいという人にとっては充実していなかったのかもしれません。あくまで作家になるとしたら、とてもいい専攻でした。ただ、このときの経験をいかして今もデザイナーとして仕事ができていますので、本人次第かと思います。英語教育はもう少し充実していてほしかったとも思います。
    • 講義・授業
      普通
      単位は出席していれば取れるものがおおく、課題もちゃんとだしていればとれます。座学に関しては緩いです。実技をメインにしていることを座学の先生に関しても分かっているので、甘く見てもらえます。実技に関しては専攻それぞれです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミについては専攻でわかれたときから自動的に研究室に入るので2年の後半から別れた。選び方については基本は自由だが、定員があるため、オーバーの場合は成績順で決められた。卒制の時期と就活が被る為(4年の夏頃には考え始めている)両立させるのが難しい場合もある。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートはほぼしてくれない。自分から動くのみ。その筋の教授もいるので、自分が入りたい企業と精通している教授がいるなら、積極的に活用する。だいたいみんな作家(フリーター)になった。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは鷹の台。駅から30分程度歩く。学校の周りは住宅と朝鮮大学や白梅など。飲食店も少なからずあるが、コンビニやATMがない(卒業後、構内にATMができた)鷹の台や小平、国分寺等に一人暮らしする人が多い。国分寺や吉祥寺でよく買い物をした。飲みにいくのは国分寺や鷹の台が多かった。
    • 施設・設備
      良い
      図書館については充実していた。一般では手に入らない展示会のカタログや古書等、自由に読むことができる。PCルームはフォトショやイラレなどアドビソフトが充実しているので、活用できた。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の恋愛は多かったと思う。特にサークルでの出会いは多かった。サークル以外にも古美研等の活動もあった。
    • 学生生活
      良い
      イベントとしては、ふいご祭や、芸祭、卒制、オープンキャンパス等それぞれ楽しめる行事がある。(学科ごとに運動会があったりもする)学外では展示活動をする人たちも多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は共通学科。絵画や彫刻、あとは専攻に分かれる前のレクリエーション(各専攻自分がやってみたい気になっている専攻をお試しで回れる)それを2年前半まで行い、2年後半から各専攻に分かれて課題をこなしていく。専攻に分かれると課題ごとに自分からテーマを決めて制作して評価される。それを4年前半まで繰り返し、4年後期は卒業制作に入る。どの課題も自分がやる気をもってやらなければ、何にもならない。確実に自分がやりたいからやっていた。
    • 利用した入試形式
      大手靴会社のデザイナーに就職後、翌年転職。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:415238
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    造形学部工芸工業デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い

      いい先生に当たる都最高の授業

      選択授業が重要。楽しさが決まる
      可愛い子が多い
      どんなことも進んでやるとチャンスがある
    • 講義・授業
      良い
      最高の指導者
      友達を作ることが重要
      大学は自分で全て選ぶ場所
      選択授業の実技が楽しい 人と関われる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室に入り浸るのが楽しい
      ただ、先生と仲良くならないとできない
    • 就職・進学
      良い
      就職はしてないが人生は楽しくなった
      人生の楽しさを見つけるところが大学
    • アクセス・立地
      良い
      駅から遠すぎる
      徒歩20分くらい
      自転車を買う小人がほとんど
    • 施設・設備
      良い
      最近あtらしくとうがたった
      新しくいっぱいできてる
      パソコン使う学科は微妙
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな親切かわいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      選択実技が重要

      普通の授業はみんな単位を取ることに必死

      いがいと体育のストレッチが面白い
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:227473
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    造形学部工芸工業デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      サークルや学科が沢山あるので様々な友人ができ、好きなことも思い切りできるので充実した学園生活がおくれる。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業内容なので、やりたいこと、好きなことが思い切りできる。また他学科の講義も選択して受けることができたり、他学科の教授や先生との交流もでき、色々な知識がつく。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には色々な資料があり参考になった。ただいつでも授業についての相談をしにいける雰囲気ではなかった。専門の授業に使う材料などは常備してあったのでいつでも購入することはできた。道具などの貸し出しも充実していた。
    • 就職・進学
      普通
      学科によって就職率がバラバラ。学校でのサポートもあるが自分で積極的に就活をしないと、就職できない場合が多いと思う。だが、専門職への就職には強い面があるので、やりたいことが決まっている人にとっては就職しやすい面もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から自転車を使えば近いが、徒歩だと少し時間がかかる。また最寄りでない駅からバスもあるが、他の学校もいくつか経由していくため、オープンキャンパスなどのイベントの時や、雨の日は満員で乗れないことすらある。
    • 施設・設備
      良い
      施設は、製作のための専門の設備が充実しており、なにひとつ困らなかった。また学校内に画材屋など専門の道具が買えるお店が入っており、授業で使うものもほとんどそのお店で購入することができたため困らなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科に運動会やソフトボール大会などのいろんなイベントがあり、沢山の人と交流できた。また専攻内でもよく食事や飲み会などのイベントがあり、授業以外でも色々な話が先生方とできた。サークル活動も充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ガラス工芸、製作、デザインなどが全般的に学べる
    • 所属研究室・ゼミ名
      ガラス研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ガラスという素材の扱い方を学ぶ。ガラスをつかった制作ができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ガラス工房
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      好きなことをそのまま仕事にしたかったため。学校での知識も活かせるため。
    • 志望動機
      ガラスでの制作をしたいと思い、専門で学べる工芸工業デザイン学科のガラス専攻をえらんだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      登臨美術学院
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本など、学校専用の学科対策とデッサンなどの実技対策。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111319
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    造形学部工芸工業デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美大なのでクリエイティブな人には良い学校です。また、専攻外の科目も広く学ぶ機会があります。
      授業は実技がメインで作品の作りに集中できます。サークルなどもユニークなものが多く刺激的です。
    • 講義・授業
      良い
      授業は実技と座学の二種類に分かれます。実技は主に作品作りを通して学びます。美大なので造形学や美術史、デザイン史の講義がメインです。また、体育や語学の選択科目も豊富です。教職科目の講義では充実した内容のものが多かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれの分野に特化した工房があります。工芸工業デザイン学科ではガラス、染織木工、陶磁、金工、インテリア、IDの工房があります。近年新しく改築したようです。設備内容は色々な機材がそろっており良かったです。
      彫刻科や油絵科日本画科などではそれぞれのアトリエがあります。
    • 就職・進学
      普通
      様々な大手企業への就職実績があります。就職相談はもちろん、ポートフォリオの作り方の訓練などもおこなっております。
      また、独立や作家志望の人への相談などもおこなってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      鷹の台駅から少し歩きます。国分寺駅からバスも出ていますが、すごく便利ってわけでもないです。
      また、国の道路計画の影響でキャンパスが2分されるとききました。
    • 施設・設備
      良い
      私の学生時代は工房はプレハブを良くしたような工房でしたが、新しく建て直したそうです。
      他の建物は卒業生の建築家などが設計したものが多く特に図書館は本棚でできた図書館という感じで人気があります。
      グラウンドも私が在学中は地面むき出しでしたが今は一面芝生のようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じクリエイティブな人が多いので友達はたくさんできました。ただ男女比が3:7で女性が多かったです。
      男の人には良いかも?
      サークルではたくさんの人と知り合うことができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      造形についての基礎知識と基礎技術を学ぶことができます。またそれぞれの学科、専攻で専門的な知識と技術を身につけられます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      陶磁研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      陶磁のデザインや工芸について作り、学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      陶芸教室、中学校教諭
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      陶芸やものづくりが好きだったので続けていたかったから
    • 志望動機
      中学自体から美術、ものづくりが好きだったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      福山YMCA芸大美大進学予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくデッサンと平面構成、立体構成をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118017
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    造形学部工芸工業デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      活動的な人が多いので人脈ができる。芸祭がとにかくすごい。都心に出にくく美術館など行きづらいのが難点。
    • 講義・授業
      良い
      単位相互制度があるので他の大学の授業も受けられる。美大にしては座学が多いので広い教養がほしい人にはいいが、最初から専門性を追求した人にはまどろっこしいかも。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からも遠いし、最寄り駅が西武国分寺線なのでどこに出るにも乗り換えがいる。都心にでづらく美術館など気軽にいけない。大きな画材店が近くにない。
    • 施設・設備
      良い
      工房系は東京芸大には劣るけれどわりといいほうだと思う。メッキの設備がほしかった。図書館はリニューアルしてよくなったが、一般文芸書がごくわずか。映像資料が豊富なのはよいと思う。ATMがほしいという意見が多いけどできる気配はない。世界堂が入っていて印刷サービスがひと通りそろっているのはよいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      すでにクリエイターとして活躍している人も多く本当にいろんな人がいて、何をしても周囲から浮くということがなかった。なにかやりたいときに仲間が見つけやすくいいと思う。
    • 部活・サークル
      良い
      軽音サークルや漫画サークル、演劇サークルなどはプロも多数輩出しており、人数が多くタテのつながりもあってすごいと思った。へんなサークルが次々とできるのも美大らしいと思った。運動系はどこも趣味程度で実力はないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工芸、インダストリアルデザイン、インテリアデザイン
    • 所属研究室・ゼミ名
      無回答です
    • 所属研究室・ゼミの概要
      クラフト関係の実技がまなべる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      アパレル・雑貨系
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      前からやりたい仕事だったので
    • 志望動機
      工芸がやりたかったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      朝起きて学科の勉強して、美術予備校で一日9時間絵を描いて、行き帰りの電車の中でも往復1時間クロッキーして、夜も学科の勉強をした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23473
3531-35件を表示

武蔵野美術大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 鷹の台キャンパス
    東京都小平市小川町1-736

     西武国分寺線「鷹の台」駅から徒歩19分

電話番号 042-342-6021
学部 造形学部造形構想学部

武蔵野美術大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

武蔵野美術大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、武蔵野美術大学の口コミを表示しています。
武蔵野美術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  工芸工業デザイン学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

多摩美術大学

多摩美術大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 4.01 (216件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (400件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (353件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (305件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (599件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

武蔵野美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。