みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵大学 >> 口コミ
![武蔵大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20289/200_20289.jpg)
私立東京都/新桜台駅
武蔵大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部英語英米文化学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
それに、さまざまな経験をすることが出来るのでためになります -
講義・授業良いとても充実しています。先生の指導も丁寧です。個人の課題を教えてくれます。
-
研究室・ゼミ悪いしょうじきいってびみょうです。どちらかといいますとしてません。
-
就職・進学普通とてもサポートしていただいています。さまざまなサポートをしていただいています
-
アクセス・立地悪いバス停が近くにあるのでまあまあ便利っちゃ便利です。落ち着いたところにあります。
-
施設・設備普通テニスコートやさまざまなスポーツのコート、グラウンドがあります。
-
友人・恋愛普通みんな親しみやすく趣味を共有しやすいです。周りはカップルだらけで悲しくなります笑
-
学生生活良いとても多くのサークルがあり、自分にみあったサークルに入れると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざまな分野を学び、自分がしたい勉強をすることが出来ます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機クチコミをみて、この学校はよく勉強が出来そうだし、スポーツもなかなか盛んだと思ったからです
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:602825 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い若者に流行りのSNSについてなどの授業もあるため
楽しいと思う。映像を見たりスペシャルゲストが来てくれる授業もある。 -
講義・授業良い比較的楽しい授業だと思う。
先生も個性的で飽きない。学科人数も少ないから
しっかり学べる -
研究室・ゼミ良い一年生からゼミが強制なため、ゼミは充実していると思う
-
就職・進学普通自分から積極的にサポートを受けようと行動すればある程度は助けてくれると思う
-
アクセス・立地良い池袋が近いので良いと思う。
学校周辺にも食べ物屋さんなども豊富だしタピオカ屋さんがとても多い -
施設・設備良い社学生のみの施設があるため便利。
パソコンも沢山あるからゼミの取り組みなどに便利 -
友人・恋愛良いサークルに入ったりすれば楽しいと思う。
小さい大学なので友達は作りやすあと思う。 -
学生生活良い大体の人が学内のサークルに所属するため
ある程度はあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディア学で、情報の正しい受け取り方や伝え方を学ぶことができる。やりたければ映像制作などもできる、
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機テレビとかSNSなどに興味があったから
メディア学や映像の授業をうけてみたいとおもった
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593565 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]社会学部メディア社会学科の評価-
総合評価良い自分には合っていたしここを選んでよかったなと思う。ただ合わない人には楽しくないと思う。それはどの大学もそうだと思うけど。
-
講義・授業良い単純に主観になってしまうけれど、自分の興味にあった授業は多かった。他学部の学生に羨ましがられることも多い。
でも「自分の研究を自分の言葉で好き勝手喋るだけ」で、自分の研究の面白さを学生に伝えようとしてるのが感じられない、教授のマスターベーションみたいな授業もたまにある。 -
研究室・ゼミ良い自分のやりたいゼミに入れるかどうかと、受ける本人のやる気によると思う。
一年次は入学時点で勝手に決められ、二年次からは自分の興味ある内容の教授からそれぞれ課せられた課題を提出して、それに合格した子が入れる。落ちた子は空きがあるところに第二志望を出す。
人気のゼミは「先生が優しいから」みたいな理由で入る人も少なからずいたので、大人数のところは生徒のモチベーションの差が大きく感じた。
人数の都合上仕方ないとは思うけど、第一志望落ちてあんま興味もないゼミに入らなくちゃいけなくなる人が出てくるのはどうなんだろうとは思う。生徒側的にも先生側的にも。 -
就職・進学良い自分は諸事情でサポートはあまり受けなかったけど、受けていた子は真剣にやってた。就活サポートは学校側が売りにしていることもあって内容も厚みがあり充実していた印象。
-
アクセス・立地良い学校から駅周辺はご飯屋さんが豊富なので、学生街としては嬉しい。
-
施設・設備良い知名度上げるためによくドラマ、映画の撮影のロケに学校内を貸しているらしいけど、その効果を感じた事はあまりない。
-
友人・恋愛良い落ち着いた真面目な子が多い。パリピ系、華やかな感じの子は浮いて見えた。
-
学生生活普通文化祭は微妙な盛り上がり。高校生の文化祭に毛が生えたようなもの。屋外で音楽を使うと音量でかいと近所からクレームが来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学の基礎から、カルチャーの研究、イラレやプレミアの基礎授業まで様々。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先ノーコメント
-
志望動機学科の授業内容が、自分の興味に近い内容だったから。家から近かったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593334 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部英語英米文化学科の評価-
総合評価良い自分が勉強したい分野が明確であれば、教授のサポートもあり、環境はいいと思います。教員免許の取得や、留学も希望する学生は積極的に取り組める体制ができていると思います。
-
講義・授業普通1年次からゼミがあり、語学、文学、文化など興味を持った分野について深く学習できる。逆に、具体的に学びたいことがみつからないと、面白みが感じられないかもしれない。
-
研究室・ゼミ良い1年次からゼミがあったため、自分の学びたい分野を選択し、深いところまで勉強できる。
-
就職・進学普通大学のサポートよりも、自分で地元のほうに就職先を探したので、あまり参考にはなりませんでした。英語を活かせる仕事に就いた人もいるかと思いますが、金融業界等、業種は様々だったと思います。
-
アクセス・立地良いキャンパスのまわりは住宅街もあり落ち着いていて、ごはん屋さん、カフェもたくさんありました。キャンパスまで駅から10分程で、ほとんどの学生が徒歩で通っていたと思います。
-
施設・設備普通私が在学中は、棟の改築工事をしていたので、今は新しくなっていると思います。パソコンを使える場所が少なかったと思います。
-
友人・恋愛良いキャンパスがそんなに広くないので、友人と顔を合わせる機会も多く、サークルに入っていると更に交流の場が広がります。
-
学生生活良い小規模な大学なので、文化祭はあまり盛り上がりません。運動系サークルは4大戦があるので、文化祭より盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語圏の語学、文化、文学等を1年次は幅広く学び、年次が上がるにつれて、自分の興味ある分野を深く掘り下げていきます。その集大成として卒業論文を作成します。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先金融業界の総合職
-
志望動機英語が好きだったので、英語について様々な視点から学び、知識を深めたいと思ったから。
投稿者ID:566611 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部日本・東アジア文化学科の評価-
総合評価良いコンパクトで少人数制のため教授や友人、各種イベントなどが把握しやすく便利な大学だと思います。ただし売店やフリースペースが少ないことが及第点。新宿池袋など都心からの交通アクセスも良好で、緑の多いキャンパスは居心地もよく立地条件はいい方だと思います。
-
講義・授業良い日本と東アジアに関する言語、芸術、民俗、歴史など様々な分野の講義を受けることができるほか、教授との距離も近く演習と併せて履修することで専門性も高めることができる
-
研究室・ゼミ良い特に演習には力を入れており、少人数制の演習で活発な議論を交わすことができる。ただし教授の人気不人気で履修の倍率は上がるため、時に履修落ちすることもあるので注意です。
-
就職・進学良い3年次と4年次にキャリアセンター主催の個別面談を行っており、一人ひとりに合った就職相談を行っている。そのほかも様々なイベントも開催していて、サポートも手厚く、面接練習なども個別に行ってもらえる。スタッフにあたりはずれがあるので、時折別の人を指定して面談予約を行い自分に合った人を選ぶのがいいと思います。
-
アクセス・立地良い西武池袋線の江古田駅、都営大江戸線の新江古田駅、西武有楽町線の新桜台駅どちらからも10分以内です。繁華街になっているのは江古田駅で飲食店も豊富。新桜台駅から大学までの間には踏切があるので、朝は踏切待ちがあるので注意です。
-
施設・設備普通小規模な大学のため、ラウンジや自習スペースが大きな大学に比べると少ないです。食堂や大学生協も一ヵ所しかなく昼時間には非常に混雑します。部室のある10号館はエレベーターが非常に小さく、1基しかないため8階?10階まで階段を上り下りすることが毎日でした。施設全体としては清掃が行き届いており綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入ることでキャンパスライフは充実します。しかし、講義を受けるだけではなかなか交友関係に発展することは少ないかと思います。全体的に善男善女が多いので自発的に行動すればいい人と出会うことは可能だと思います。
-
学生生活良い小規模な大学のため部活やサークルはほかの大学よりも多くありませんが、ひととおりは揃っています。ただし活動をする際に学内の施設を借りるとなると倍率が高く苦戦します。また、11月に行われる学園祭は首都圏でもっとも盛り上がらない学園祭として有名ですので期待しないようにしましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には日本と東アジア(中国朝鮮など)の文化概略を学び、2年次以降に専門性を高めます。1年次から演習(基礎ゼミ)を履修できますので、なるべく興味のある分野を早めに絞っておいた方がいいかもしれません。その後は自分が興味を持った言語、芸術、芸能、民俗、歴史学など各分野の講義・演習を履修することになります。卒論を書く際も教授との交流が成功の鍵を握ります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先製造業の総務
-
志望動機他の大学は学科がたくさんあり史学科や語学課など学べる分野が絞り込まれていますが、広い視野で日本文化を学びたいと考えたためこの大学を志望しました。また、英米やヨーロッパ文化学科もあるため、それらの講義も受けることができることも魅力のひとつでした。
投稿者ID:572623 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部ヨーロッパ文化学科の評価-
総合評価良い専門の学科よりも共通の学科に面白いものが多いイメージがあります。 自分自身がそこまで海外に興味がなかったのであれですが、海外に興味がある方は色々な側面での勉強ができて面白いかもひれません
-
講義・授業普通授業の受けられるジャンルはとてと幅広いが、そもそもそこまで自分の先行した学科に興味がわからなかったので、学科に興味のある人には面白いとは思います
-
研究室・ゼミ悪い自分の学科のゼミは正直面白みがないが、かわりに学部間を超えたゼミに関しては、とても勉強になった。企業との交流のできるゼミだったので、就職活動においても参考になった
-
就職・進学良い学科と言われるとなんとも言えないが、就活サポートにはよく相談に行っていた。何事もなく無事に就活は終えた
-
アクセス・立地良い池袋からも8分ほどでつき、駅前も飲食店が沢山あるので、交通にはちょうどいい。少しだけ駅から離れているが、他大学と比べても近い方だと思う
-
施設・設備普通施設が新しくなって、外国語の施設ができていたが、昔のことであまり覚えてないない。自分は外国語にあまり興味がなかったので利用しなかった
-
友人・恋愛良いその人個人の努力次第。こればっかりはどこの大学でも個人によるものなので、大学の環境云々ではないとおもう
-
学生生活良いサークル活動は沢山ある。これも個人次第でやるきがありしっかり参加すれば充実できると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修が語学で、第1第2言語の選択があります。基本はドイツ語かフランス語かにわかれ、一年目はそれに英語がプラスされます。二年目以降はイタリア語などの語学を選択することも可能です。人文学部は特に語学に関する必修が多く、そこが一番単位を取るのが少し大変です
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先インテリア関係の専門商社のマーケティング
-
志望動機正直ヨーロッパというお国に憧れがあり、選びました。ざっくりとした理由です
投稿者ID:564419 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会学部メディア社会学科の評価-
総合評価良いわたしにとってはすごく過ごしやすい環境であり、大学生活を有意義にすごせたと思います。マンモス大学のような華やかさには欠けますが、ほのぼのとしていて好きです
-
講義・授業良い少人数なので行き届いたサポートがあり、友達もたくさんできます。
-
研究室・ゼミ良い様々な分野のゼミがあり、少人数制でつきつめて学ぶことができるから
-
就職・進学良い少人数制なので、手厚いサポートがあり、求人情報も豊富でした。
-
アクセス・立地良い駅からは近くていいと思います。池袋からも3駅で便利です。各駅しか止まらないのは少し残念です。
-
施設・設備良いメディア社会学科として使う機材なども豊富にあり、スタジオも完備されています。
-
友人・恋愛良い少人数だからこそ、友達の絆は強いように思います。学科のみんなと友達のような感じです
-
学生生活良い規模の小さい大学ながら様々なサークルがあるので自分にあったコミュニティを見つけることができると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にメディアリテラシーをつけるための授業からはじまり、2年次からは実技的な需要も加わります。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先旅行業界の総合職
-
志望動機メディアに関する勉強がしたかったのと、実習を通してスキルを身につけられると思ったので
投稿者ID:535486 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い講義内容は充実しており、特に経済学部では、ゼミが他の学部に比べて濃厚な内容になっており、就職活動にも有利になることがある。また、講義だけではなく、サークルや団体に入ることで、自分のスキルが磨かれることもあるだろうし、勉強を頑張りたいと思っている方にも、図書館や横断型の講義や縦断型の講義も充実しているためおすすめである
-
講義・授業良いその学科のみに関することだけではなく、他の学部が取り扱うような内容も折り込んだり、ひとつの講義だけでも取り入れられる知識は多いと感じられるから
-
研究室・ゼミ良いゼミの武蔵と言われるほど、ゼミには力を入れており、ゼミは1学年からの必須でおり、4年間を通じて同じゼミに所属すれば、そのゼミの真意を理解でき、かつ自分のスキルが磨かれ濃厚な4年間を過ごせることは間違いないから。
-
就職・進学良い就職セミナー等が月に1回ほど、それぞれのセミナーも随時行われており、一人一人に親身になってサポートしてくれる体制が整っている。それだけではなく、卒業生が多く在籍する企業等を中心にその大学オリジナルのセミナーを開いてくれたり、就活生に見合ったものになっている
-
アクセス・立地良い最寄り駅は西武池袋線の江古田駅と都営大江戸線の新江古田駅であり、どちらも主要な駅を経由しており、学校終わりの買い物、食事、遊び等に優れており、大学周辺には、飲食店が多く、商店街も賑わいがあるので、一人暮らしにも最適なまちといえる
-
施設・設備普通こじんまりとした大学であり、キャンパスはそれほど大きくないため、トレーニングルームや体育館などそれほど充実はされておらず、中学高校が敷地内にあり、そちらの体育館を使い部活動を行うこともあるため
-
友人・恋愛良い経済学部内の人数が450人ほどで学科にしても150人いるかいないかなので、どの講義を取っても結構知り合いが多く、友人作りにはいいと思う。キャンパス全体でも一学年で1000人ほどなので、他の大学よりかは、友人関係が築きやすいと思う
-
学生生活良いサークルや部活は多く、自分がやりたい、やってみたいと思えるようなサークルは結構あると思う。また、ひとつのサークルだけでなく2、3個入ってる方も多く、友人もつくりやすい。イベントは春に学内戦と呼ばれるスポーツのトーナメント戦があり、そこで勝ち抜いた上位3チームは、秋に4大学合同で行われる四大戦に駒を進めることができ、四大戦は毎年4大学のどこかが会場となり、かなり盛り上がるイベントとなっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次からプレゼミがあるので、そこである程度自分がやりたいことを絞り、2年次以降のゼミで本格的に勉強できる環境が整っている。講義については、日本経済、世界経済等、経済に関することはもちろん、経営、金融等についても学ぶことができ、経済だけに特化してるわけではなく、経済に付随するもの、それ以外に法学に関することなど幅広い分野を学ぶことができるのが魅力である
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先福祉、保育、人材派遣、飲食等様々な業種を行っているホールディングス
-
志望動機ゼミの武蔵と言われているので、ゼミを頑張りたくそのなかでも幅広い分野を学ぶことができるから
投稿者ID:569613 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学びたい人はより深く学ぶことができ、卒業だけできればよいという人は最低限のテスト対策で卒業が出来る。それぞれの目的に合わせやすい学科。
-
講義・授業良い10年以上使い回し?のスライドを使う人もいれば毎年の社会の出来事や学生の興味関心に合わせ、授業内容を変更していく先生もいる。
-
研究室・ゼミ良い1年生からゼミがあり、各ゼミによって雰囲気などが異なるがゼミという授業形式に慣れ親しみやすい。ゼミによって卒論の難易度が大幅に異なる。人文、社会は難しく経済は易しい傾向に感じる。
-
就職・進学良いピンからキリまで様々な企業への就職実績がある。
本人の頑張り次第では大手有名企業への道も十分にある。学歴フィルターにはあまり引っ掛からない? -
アクセス・立地良い最寄り駅から5-10分ほど、駅も三つの駅から通うことが出来る。江古田駅周辺は飲食店も多く昼御飯には困らない。
-
施設・設備普通若干改善されたが夏はエアコンをつけても暑くなる教室がある。教室の座席数=履修者数の授業があり、非常に窮屈な中で授業を受けたことがあった。
-
友人・恋愛良い外国語のクラス授業や少人数のゼミによって友人は作りやすい環境があると思う。また部活、サークル活動も活発なのでそこでも友人が出来やすい。恋愛関係の充実は人それぞれ。
-
学生生活良い4月の新歓期は勧誘も活発でサークルにもよるが活動も活発。白雉祭などイベントも熱心に行われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は一般教養?を中心に
2,3年生は専門科目を、4年生は就活と卒論を中心に
が理想的な経済学科の過ごし方。
-
就職先・進学先IT系
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480941 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経営学科の評価-
総合評価良いキャンパスの規模もほぼ良く、落ち着いて勉強の出来る環境でした。飲食店も学校の近くには多く、学生にとって勉強も遊びも充実したキャンパスライフを過ごすことができると思います。
-
講義・授業良い様々な講義があり、教授、内容共に面白く個人的には経営学科の講義が1番面白く感じました。
-
研究室・ゼミ良いゼミの武蔵と呼ばれることもあり、個人個人が主体的に行動し、様々な研究分野の中で、個人個人が好きなことを研究できます。
-
就職・進学良いキャリアセンターが充実しており、就活のフォローを手厚くしてくれます。
-
アクセス・立地良い学生にとってもってこいの立地です。
-
施設・設備良いキャンパスも新しく、清掃も隅々までされています。
-
友人・恋愛良いサークルも充実しており、素晴らしいです。男女比もちょうどいいです。
-
学生生活良い様々なサークルがあり、選択肢も豊富です。どんな人でも自分の趣味であったり、興味のあるサークルに出会うことができ、学年関係なく楽しむことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本そして世界の経済について深く学べます。
-
就職先・進学先鉄道会社
投稿者ID:480295 -
- 学部絞込
武蔵大学のことが気になったら!
基本情報
武蔵大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、武蔵大学の口コミを表示しています。
「武蔵大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵大学 >> 口コミ