みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    ぜひ武蔵大学で学ぼう

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミが1年からあるので、深く勉強したい人は絶対おすすめします。また、勉強したい分野がない人も授業中で見つけることができると思う
    • 講義・授業
      良い
      ゼミは1年からありとても充実している。人気科目は抽選に落ちやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミがあり、手厚くフォローしてくれる。1年は前期が教養ゼミで後期はプレ専門ゼミがあり、2年次以降の学びを深めるように指導してくれる。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生が指導教員となり、親切にいろいろなことを教えてくれる。アドバイスも的確である
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は西武池袋線の江古田駅です。他にも新江古田駅からくるひともいる。大学まで徒歩5分ととても近い。
    • 施設・設備
      良い
      どれもきれいです。特に今年新設された11号館がとても充実している。教室間の移動も短くて安心
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークル活動に参加すると友人ができやすいと思うが、少人数制なの授業が多いので仲良くなるひとも多い
    • 学生生活
      良い
      イベントは色々あり、留学生との交流会もあり、自分の行動次第では、楽しめるイベントはたくさんある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は総合科目と学科必修科目、語学、ゼミでほとんど埋まるので、専門的な勉強は2年次以降になるって感じです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      学校教員
    • 志望動機
      高校に指定校推薦があり、教員免許も取得できる学科で先生に薦めて頂いたから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:865678

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

武蔵大学の学部

経済学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.87 (124件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.94 (117件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (122件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。