みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    少人数の授業もある、勉強できる学科

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い点としては、少人数の授業、ゼミの充実というところから、学ぶ意欲をしっかり持っている方は凄くのびるというところです。悪い点としては、楽をしていても単位が取れてしまうので、意欲げない人は成長しません。
    • 講義・授業
      良い
      講師の方が熱意を持って講義してくれるので、理解しやすい。ただ、中には適当に教材をコピーしてそれを読んでるだけの人もいるので、5の評価はつけませんでした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数は多く、選択肢が広い。ゼミ大会もあり、発表する能力も養える。ただ、やはり人気のあるゼミは抽選となってしまい、希望していなかった所に配属されてしまうと、なかなかモチベーションを上げるのが難しいようです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、しっかりサポートしてくれます。また、学内説明会も多くある為、就職活動がしやすく、またそれに実績がついてきてるという点で、とても良いと言えると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      池袋から近く、最寄りの駅からも歩かないため便利だと思います。周りにランチもできるレストランがたくさんあるため、学生には助かります。
    • 施設・設備
      良い
      コンピュータールーム、学習室の数が多く、勉強できる環境にあります。学食が生徒数と比較するの小さく、溢れてしまっている状況だったので、そこが少し残念でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      フレンドリーで親切な人が多く、協力して物事をすすめやすい人が多かったです。恋愛に関しては、サークルに入らないとあまり発展はないのかなという印象でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ミクロ、マクロ両方の視点から学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      経済・環境ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      経済と地球環境問題の関連性を研究していくゼミです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      ホシザキ東京
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      業務用厨房機器業界のなかでは圧倒的に大きな会社だったからです。
    • 志望動機
      経済学を学んでいきたいと思っていたためです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      夏休みまでは基礎固めを主として、勉強をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63122

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

武蔵大学の学部

経済学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.87 (124件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.94 (117件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (122件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。