みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自分を確立できる

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部金融学科の評価
    • 総合評価
      普通
      多くの専門知識を持った先生方に教わるためとても勉強のやりがいがある。専門的分野を深く学べることはとても良い。
    • 講義・授業
      普通
      様々な講師を招いての講義はとても意味のあるものだと感じる。実際に働いている人の話を聞くのはとても為になる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは専門的分野を絞って学ぶことができる。横断ゼミでは特に学べることが多い。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアアップ等研修にも力を入れている。実際に就職した先輩の話なども聞ける。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近く通学には不便することはない。施設は綺麗で、自然がたくさんある。
    • 施設・設備
      普通
      各教室にはスクリーン、プロジェクターが設置され、Wi-Fi環境も整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活に所属、サークルに所属すると交友関係は深まる。少人数授業でも友達を作れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めは多くの分野を大まかに学び、そこから自分の知りたい、もっと学びたい分野を選択し学べる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:229610

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

武蔵大学の学部

経済学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.87 (124件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.94 (117件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (122件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。