みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![武蔵大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20289/200_20289.jpg)
私立東京都/新桜台駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
こじんまりしている
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い落ち着いた環境で授業に集中できます! 就職率も非常に良いです。アクセスもとてもよいのでオススメします!
-
講義・授業良い一年生から自分で時間割を組みます。経済学部はミクロ経済学、マクロ経済学、情報処理入門、ゼミが必須です。
-
研究室・ゼミ良いゼミの武蔵というだけあって、たくさんのゼミがあります。一年生は前期、後期で分かれているのでゼミの変更も可能です。
-
就職・進学良い主に三年生から就職について考えはじめます。キャリア支援センターが学内にあるのでいつでも気軽に相談することができます。
-
アクセス・立地良いアクセスは埼玉県、神奈川県、千葉県からもとても良好です。特に埼玉県の学生は半分くらい占めているくらい多いです。
-
施設・設備良い施設、設備はとてもきれいです。三年くらい前に建て替え工事をしたのでかなりきれいです。トイレのきれいさは自慢できます。
-
友人・恋愛良い友人はすぐにできます。できやすい環境です。少人数かつゼミもあるのでどんどん友達の輪が広がっていきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロ経済学、マクロ経済学、情報処理入門などの必修科目
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機就職率が、とても良さそうだと思ったから。
-
利用した入試形式推薦入試
投稿者ID:126829 -
武蔵大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細