みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    少人数制で先生との距離が近い。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部金融学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生からゼミが必須なのですぐ友達ができます。ゼミは最初は内容が同じなのと、途中で変更もできるので、好きな先生を選んでいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制の授業が多く、先生との距離も近いため、わからないことがすぐ聞けました。工場見学に連れてってくれる講義もありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の代から卒論的なものが必須になったので、よくゼミを見極めて、雰囲気のいいゼミに入った方が楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターが使いやすくて好きでした。あまり人も来ないので、集中して就職活動に取り組めます。また、そこで友達もできるので就職活動中に支え合うこともできます。
    • アクセス・立地
      良い
      池袋から西武線で6分。駅から歩いて5分ほどで着くのてアクセスはいいと思います。周りには美味しいラーメンやさんが多いので、ラーメン巡りもおすすめです。
    • 施設・設備
      普通
      トレーニング室をもっと活用すればよかったなーと思いました。あとはや8号館の7階のラウンジは景色がよくておすすめです。
    • 友人・恋愛
      良い
      敷地が小さく、3学部が全部揃っているので、自然とみんな顔見知りになります。同じ授業を取っていれば仲良しになれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      金融についてだけではなく経済について幅広く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      徳永ゼミ
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      金融学科が珍しかったため。お金をふやす方法が知りたかった。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111849

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

武蔵大学の学部

経済学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.87 (124件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.94 (117件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (122件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。