みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  情報科学部   >>  口コミ

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(2439)

情報科学部 口コミ

★★★★☆ 3.55
(34) 私立大学 1585 / 1829学部中
学部絞込
3421-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題や必修が多いが、大学院生や教授のサポートも手厚く多くの事を勉強できる。また、情報メディアは現代においてとても注目されている学問です。
    • 講義・授業
      普通
      本当に先生によりけり。よくわかんないまま授業を進める教授もいれば、分かりやすく教えてくれる人もいる。でも自分から質問に行けば大体の先生は答えてくれるし、授業の補助をしてくれる大学院生もいるので先生に質問しずらかったら大学院生に質問するのがオススメ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって大変さは異なるが、情報科学の分野はほとんど網羅しているので、自分が学びたい研究分野に合った教授選びには困らない。
    • アクセス・立地
      普通
      都心から1時間程で着くのでそこまでアクセスが悪いというわけではない。どこかで遊ぼうと思ったら少し都心部へ移動する必要がある事が少しネックかなぁ。住宅街にあるし...
    • 施設・設備
      良い
      入学時にパソコンが貸与されプログラミング環境などのソフトウェアが充実している
    • 友人・恋愛
      普通
      男子が多めかなぁ。オタク系が多い。
    • 学生生活
      普通
      他のキャンパスのサークルに参加するのも大丈夫です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、プログラミング、英語(第二外国語は無し)、情報科学、コンピュータやインターネットの仕組み、音声処理や画像処理、物理学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465204
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強や研究をしたい人にはそれなりの設備があるので頑張ることが出来ると思う。院進学はさほど多くないが就職に手厚いのでよい
    • 講義・授業
      良い
      教授の質が高く、授業もバラエティにとんでいておもしろいと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の設備がとても充実していてきめ細やかな指導が受けられる
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターをはじめとして無料で相談できる場所が多くOBも多い
    • アクセス・立地
      普通
      駅からの距離はやや遠いがバスも通っており都会すぎず便利だと思う
    • 施設・設備
      良い
      実験室等の設備が整っており実験や研究に必要な機材なども比較的直ぐに購入してくれると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の人数の割にはサークル等の団体行動をする機会が多いので人付き合いもしやすいと思う
    • 学生生活
      普通
      サークルとイベントは人数の割にはあるが他のキャンパスに比べれば地味
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピューターに関わること全般。英語には力を入れているので学びたい意欲のある人には良い環境だと思う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      コンテンツ産業に就きたいと思っており、滑り止めにちょうど良い偏差値だったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572305
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    情報科学部コンピュータ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プログラミングの実践力を身につけたい人にとっては、授業内容は充実しておりより技術力を伸ばすチャンスは沢山あると思う。しかし、主体性がなければ意味の無い学生生活になるかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容やカリキュラムは充実している。教授の数が少ないので癖のある先生が多く、相性でかなり左右される。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の時からゼミ形式の授業があるので、専門的な学びができる。しかし、教授との相性が悪かったり、自分のやりたいことと授業の方向性が合致しない場合いい結果にならない。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がよく、サポートも充分あるので、就職できないことは無い。進学率は、分野の性質上高い方ではない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から15分ほど歩き、駅前も発展していないので立地はいいとはいえない。駅前は開発中なので、将来的には便利な街になるかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      授業に必要なものはすべて用意されているし、利用できる施設やサービスは充実している。しかし、大学にあまり居ない人にとっては関係ないと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の人数が少なく、女子も極端に少ないので、人間関係や恋愛に関しては上手くいく人とうまくいかない人と極端だと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動には満足している。しかし、この学科は人数が少ないからか、サークルに入っている人は少ないように思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間プログラミング、情報学についての基礎、英語、数学、物理を学ぶ。3年くらいから専門的な方向に授業を選択することが出来る。心理学や社会学などの科目もあるが、すべて科学的なアプローチとなっているので無駄と思える科目はひとつもない。
    • 就職先・進学先
      IT系
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431637
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報科学部コンピュータ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報系の分野では英語を扱うことが多く、英語力を高めてほしいという方針から英語の授業が多く、第二外国語の授業はありません。
      学年が上がるに連れて自分で勉強することが増え、授業についていくのが難しくなっていくように感じました
    • 講義・授業
      普通
      教授によりけりですが、授業時間を過ぎているのに平然と授業を続けたりアンケートで多数の生徒から批判されていることも改善できていないような教授がいました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      指導教員によりますが、割と研究室の大方の学習分野はあってもテーマは自由というところが多かったように感じます。
      また、結構生徒をほったらかしている教授も多いです。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターなど相談する設備も整っていますし、学部の就職率もかなり高いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心から離れていて周りにはコンビニくらいしかなく、さらに駅から15分ほど歩きます。雪の日はかなり危険な思いをしました。
    • 施設・設備
      良い
      学内ならどこでもインターネット環境はありますし、図書館も広く充実していると思います
    • 友人・恋愛
      悪い
      理系の学部ということもあってか、文系に比べるとあまり友人関係は広くないかもしれません。女子も少なく、恋愛も聞いたことはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にプログラミング、ネットワーク、人工知能など、情報化社会である今、日常的に触れているけれでも全く知らないことが学べると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:265252
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報科学の分野は幅が広く色々な事を学べます。沢山の分野に触れることにより、力もつくし、就職時も様々な事にチャレンジが出来るからです。また教授との距離感も近いので、気軽に相談などが出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      講義の内容的には為になるものからあまり必要がないものまであります。どのような事を学びたいかはっきりしている人にとっては、大変かもしれませんが、学びたいことが決まっていない人にとっては幅広い分野に触れることが出来るのでいいかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年次から教授の専門分野に触れられる授業があるので、普段の授業では学べないようなことが学べます。またテーマは自由に選べたりするので、興味のあることをとことん追求できます。
    • 就職・進学
      良い
      現在、情報の分野は社会に密接なものとなっています。企業側としてもIT分野の人材を欲しがる人が多いので、今注目されている分野です。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の周りには飲食店が全くなく、そのうえ学校までは最寄駅から約15分歩かなければならないので大変です。
    • 施設・設備
      良い
      学校全体は新しい校舎なので比較的きれいです。トイレなどもきれいなので気持ちよく利用することが出来ると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の友人関係はとてもいいと思います。なぜかと言うとこの学部では課題の量がとても多く、一人で解けない問題などに直面します。その時周りの人に聞いたり一緒に解決することにより、仲を深めたりできます。恋愛関係についてはほとんどありません。女性にとっては男性が沢山いるので選びたい放題だと思いますが、男性は難しいでしょうね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音声情報処理の基礎から応用まで学ぶことが出来ます。また今話題のCGなどをプログラミングを用いて設計する技術も学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      伊藤研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      音声情報の技術を研究することが出来る。音楽を利用した研究や音声を利用した研究などを行っています。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      音声情報について学びたいと思い、音を専門として研究している教授が学科にいたので志望した。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分が何をわかっていないのかを徹底的に洗い出し、そこを一つずつ改善していった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115440
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      画像処理や音声情報処理について学ぶことができる。さらに、プログラム言語としてPythonとC++とMATLABを学べる
    • 講義・授業
      良い
      課題が多いので自由な時間が少ないが、そのおかげでプログラミングに関して大きく成長できた。
    • 就職・進学
      良い
      就活に関するイベントや、キャリアセンターというエントリーシートや面接に関する相談ができる場所がある
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から大学までが15分ほどかかるため、天候が良くない場合に被害に遭いやすい
    • 施設・設備
      普通
      先生方がパソコンやiPadをプロジェクターに写して授業をしているが、設備の不調が多くて授業がなかなか始まらなかったりする
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学校のイベント型を管理する仕事やGBCという学生をサポートする役割などの人と交流できる機会が多い
    • 学生生活
      良い
      サークルは文化系も運動系も充実しており、文化祭や研究室の体験の機会もある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      画像処理や音声情報処理を学べる。他には、様々な種類のプログラム言語と数学と物理と英語なども学べる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から音楽に触れる機会が多かったため、音を扱うプログラミングに関係した学科に入りたいと思ったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:994471
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に学生も先生方も良い人ばかり。課題が難しいことが多いので、みんなで協力してみんなでスキルアップしていける。今後とても必要とされる重要な分野の学部であるから、もっともっと頑張ろうと思える。
    • 講義・授業
      良い
      そもそも日本で数少ない情報科学を専門に学べる環境なので、その道に進みたい人が学ぶにはとても良い環境や授業内容だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の秋学期から、研究室配属のお試しのような「プロジェクト」という授業があり、学部生は全員履修することになっている。研究室配属するとどんな研究をするのかを知ることができるし、授業では習わないプログラミング言語を用いてゲーム作りなどが経験できるため、少しきつい部分もあるが、大変有意義な授業だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      大手ゲーム会社に就職した先輩の話をよく耳にする。就職に関する手厚いサポート(隔週で開かれるキャリアガイダンス等)を実施している。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から徒歩15分かかる。最寄り駅の東小金井駅は中央線の駅だが、なんせ中央線は頻繁に遅延が生じるので、遅刻に注意。遅延による遅刻は認められないことが多い。(遅延証明書は通用しない)大学周辺は住宅地で、学生が安心して一人暮らしできる良い街だと思う。最寄りの東小金井駅は、吉祥寺駅や国分寺駅まで数駅なので、友達と遊んで帰ったりサークルの飲み会に利用できて助かっている。
    • 施設・設備
      良い
      情報科学部専用パソコン教室や図書室がある。各教室には冷暖房完備で、快適に生活できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学部内組織での縦横のつながりが充実している。情報科学部は、男子は多いが自分の好みかどうかは別。いい人もいるし、若干ヤバめの人もいる。ただ、普通に毎日楽しい。みんな優しい。
    • 学生生活
      良い
      色々な種類のサークルがある。毎日活動するサークルもあれば、週一だけのサークルもあるので、自分の好みとタイプに合わせて選べる。都心から離れているため近くに畑が多く、近所の農家さんのところで活動する農業サークルあぐりは空きコマを使って自然に触れられてとても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は情報科学の分野の勉強をする上でとても重要な土台となる数学やコンピュータの基礎についてしっかり学ぶ。二年生から3つのコースに分かれ、それぞれの分野に沿った科目の履修が目立つようになる。三年生は更に専門的になり、四年生からは研究室に配属され、それぞれの研究を行う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      情報の分野にとても魅力を感じたから。画像、音声処理や人工知能など、今後の社会でどんどん成長していく分野だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中13人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564652
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報科学がどんな学問なのかを予め知った上でしっかりとした知識をつけたい方にはとても良い環境だと思います。
      この学部では2年生から3つのコースへ分かれます。
      音や画像に特化したMSコースと主にプログラミングなどでのソフトウェア開発に特化したISコース、コンピュータの仕組み等を学ぶCFコースがあります。
      もちろんどのコースでもある程度のプログラミング技術を学ぶことが出来ますが、様々なプログラミング言語に触れたい方はISコース、ハードウェア設計やアセンブリ言語などに興味のある方はCFコース、CGや音声を扱う技術に興味のある方はMSコースをおすすめします。ただし、MSコースへ行く場合CGや音声で重要な数学や物理をしっかりと学ぶ必要があります。
      どのコースでも殆どの授業で毎週課題が課せられます。友人と協力したり本などでしっかりと調べないとなかなか解決できない課題も少なくないので確実に実力が身につくと思います。
      ですので大学生は時間に余裕があって遊べるものだと考えてこちらの学部へ入学すると痛い目にあいますので、大学でも自律して勉強できる方が適性だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年次では殆どが必修科目ですのでほぼ毎日同じ人達で授業を受けると思います。その点で言えば、友人も作りやすくて良いと思います。
      講義では主にスクリーンにスライドを映して講義する授業が多いです。数学物理系の授業は黒板を使うよくあるスタイルが多いです。
      スライドを使う講義では授業終わりに学生用のページにその講義資料をアップロードされますので、講義の復習がしやすいです。
      また、プログラミングの授業ではスライドに合わせて実際にその場でプログラミングを各自書いていきます。TAや教授が巡回してくださるのでわからないところがあればすぐに教えに来てもらえます。
      他大学の同じ専攻の友人に聞いたら知らないと言われるような内容の授業もあるのでかなり専門的な事を学べていると思います!
      全ての教授が面倒見の良い先生とは言いきれませんが良い先生も多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ私は研究室に所属している学年ではありませんが1年次の秋セメスターからプロジェクトというほぼ必修の講義があります。
      これは1セメスターで研究室体験のようなものを行います。まず始めに各教授が研究室紹介をするイベントがあります。興味のある分野の研究室紹介を聞き、やってい見たい内容に一番近い研究室のプロジェクトに所属することが出来ます。3年の秋までに様々な研究室でプロジェクトを体験し4年で最終的に所属研究室を選ぶことができます。最終的に所属する研究室は勿論のこと、プロジェクトでも人気のある研究室では定員を超えてしまうため、GPA(成績)順に決められることがあるので注意が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      まだ本格的に就職活動は始まっていませんが、教授やOBOGが集まるイベントなどがあります。
      また、3年次にインターンという授業もあります。
      夏休みのリクエスト集中講義というものではヤフーさんと提携を組んでハッカソンのイベントなども行われました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りはJR中央線の東小金井駅です。
      東小金井は新宿から中央線で約20分あまりですので意外とアクセスは良い方だと思います。
      駅から10数分歩きますので少し距離はあるかもしれません。
      ただ、駅の北口をでて大通りをまっすぐ進むだけなので迷うことはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      各学年に最新のノートパソコンを4年間貸し出してくれます。また、その教室が空いていれば自由に使うことが出来ます。
      一部の教室に配備されたハイエンドPCもつかうことができます。
      学内は全てWi-Fiが通っているので便利です。
      情報科学部用の図書館の他、GBCと呼ばれる学生と院生に教授が1人必ず居て、情報科学部生がいつでも(1限から5限まで)質問することができる環境があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      前述しましたが、1年次で殆ど受ける授業が一緒なので友人は作りやすい環境だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミング(C C++ Java python MATLAB等)コースによって変わってきます。
      数物系では線形代数や力学、微分積分、離散数学、統計学などがあります。
      その他プログラミング以外での専門的な講義が多くあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:290307
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      悪いところよりは、良いのではと思っています。学費が高いところが1番にして最大の難点だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      課題が多く出されるので、テストの直前にあせって勉強することが、ほとんどありません。
    • 就職・進学
      良い
      その類の話は、全く耳にしません。したがって、お答えすることはできません。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは10分程歩かなければなりません。バスはありますが、お金がかかるのでほとんどの人が歩いています。
    • 施設・設備
      普通
      他の館は設備がきれいですが、この学科がある館だけ設備が最新ではありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      おおきな喧嘩などの、ヘンな話は一切耳にしたことがありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、たくさんあります。自分の好みに合ったサークルを選択することができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングを基礎として、そこから様々な方向での情報科学を扱うことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分の学力の範囲内でパンフレットをみたところ、特別に興味がわいたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572078
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報科学部ディジタルメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プログラミングで今までに目線から物事を見たいと考えている人にはとてもいい大学です。ディジタルメディア学科では画像・音声処理、CGといった技術も学ぶことができます。また情報科学部ないであれば他の学科の授業も受けることが可能なので、様々な分野を学ぶことが可能です。
    • 講義・授業
      良い
      情報科学部内であれば他の学科の講義も受けることが可能なので、幅広く学ぶことができます。またプログラミングの演習講義など、他の大学以上の学習時間が用意されているので極めることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数でゼミを行うので、教授は自分の受け持った学生の面倒を丁寧に最後まで見てくれます。研究から就職活動まで頼りになります。
    • 就職・進学
      普通
      情報の分野は今の世の中では必要とされる職種になります。従って他の学部よりも就職率はいいのではないかと感じています。また就職ガイダンスなども学内で頻繁に行われるので、就職に関するサポートを整っているのではないかと感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から約20分歩いたところに大学があります。雨の日や夏の暑い日は大学まで行くのが結構大変です。大学近辺も住宅街ということもあり、あまりお店がありません。お昼ご飯なども学外に飲食店がないので、基本学内の食堂を使う人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      新しくできた校舎ということもあり、学校全体はとてもきれいです。理系の校舎ということもあり、実験室はたくさんあります。学内での研究の際には困らないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      狭い校舎なのでアットホームな感じがします。男女問わず仲が良く、色々な人と知り合うことができると思います。情報の分野は他の理系と比べ女子が少し多めなので、学内恋愛をしている人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎科目の講義が中心でした。数学やプログラミングの基礎を学びます。2年次はデータベースやアルゴリズムなど専門分野を学ぶ上での基礎科目を学びます。3年で今まで学んだ基礎をもとに、より専門的なことを学びます。4年次では研究室に配属されます。専攻によって異なりますが、私の場合は音声処理を研究する教授のもとに就いたので、音声を専門的に研究しています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      音・言語メディア研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      音声処理の技術を学んでいます。私の研究テーマは音楽を自動的に印象別に分類するシステムを構築することです。難しいテーマなのでつまずくことはよくあります。しかし教授がアドバイスをくれたり、院の先輩が指導してくれたりするので、非常に研究しやすい研究室だと思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      研究・開発職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      音声処理を用いた仕事がしたいからです。基本的にそのような分野を扱うのが研究・開発職だったからです。
    • 志望動機
      もともと音声処理を学びたかったということもあり、いくつかの大学を探していました。そんな時、法政大学を見つけ、音声処理を専門にやっている教授がいることを知りました。学校の雰囲気やカリキュラムがしっかりしていると感じたので、この学校を選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的には過去問を解いてました。そこで解けなかった問題などを理解することで、自分に足りないものを補いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181263
3421-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 小金井キャンパス
    東京都小金井市梶野町3-7-2

     JR中央線(快速)「東小金井」駅から徒歩15分

電話番号 03-3264-9240
学部 法学部経営学部文学部国際文化学部人間環境学部キャリアデザイン学部デザイン工学部情報科学部理工学部生命科学部スポーツ健康学部経済学部現代福祉学部社会学部グローバル教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、法政大学の口コミを表示しています。
法政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  情報科学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (2496件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (3021件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (861件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.69 (273件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。