みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
学びたいことと向き合う場
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部史学科の評価-
総合評価良い少人数制の授業が多く、学生ひとりひとりに対して面倒見が良い。面倒見の良さは授業だけでなく、就活に関しても言えるだろう。卒業後はほぼ就職となる。院に進む人は学科では稀。
-
講義・授業普通少人数制の授業が多く、面倒見が良い。ただ、授業が少ないため、テーマが限られる。単位は取りやすい。教養科目は大人数になることもある。
-
研究室・ゼミ良いゼミは少人数のところが多く、面倒見が良い。ゼミの教授の専門外でも卒論は見てもらえる。ゼミによって人数のばらつきはある。
-
就職・進学普通就職率は高く、金融や保険といったところに就く人が多い。大学の就職支援は、その支援員によってばらつきはある。志望動機や自己ピーアール等見てもらえたり、面接の練習ができる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は目白駅、雑司ヶ谷駅、護国寺駅と3つあり、徒歩10~15分位で、目白駅からはバスが出ている。買い物は池袋に行くことが多いと思う。徒歩圏内。
-
施設・設備普通キャンパスは狭く、マンモス校と比べたら見劣りはする。テスト前ではパソコン室が込み合い、思うように使えないこともしばしばある。
-
友人・恋愛普通学科が少人数なので比較的友達は作りやすい。ただ、学年があがるにつれ、専門科目だけとるようになると、他の専門に進んだ人と授業で会うことはあまりなくなる。
-
学生生活良いサークルは早稲田大学など他大学と提携しているところが多い。そのため、さまざまな学生と交流することができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は概説がおおく、日本史西洋史東洋史まんべんなく取り組む。また、英語に加え第2外国語の必修もある。学年があがるにつれ、日本史西洋史東洋史の分野に分かれ、講義や演習がある。年によっては地理や宗教学の講義や演習もある。(隔年)4年次にゼミに配属し、卒論制作に励む。
-
利用した入試形式福祉業界の生活支援員
投稿者ID:412574
日本女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細