みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  児童学科   >>  口コミ

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.11

(798)

家政学部 児童学科 口コミ

★★★★☆ 4.30
(63) 私立大学 183 / 3594学科中
学部絞込
6361-63件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部児童学科の評価
    • 総合評価
      普通
      子どもの発達や教育について学びたい学生にはとてもピッタリだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      子どもについて学ぶことに関しては充実していますが、学生の授業態度が悪い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      子どもの教育や発達心理について研究したい学生にはぜひ来て欲しいです。
    • 就職・進学
      普通
      就職のサポートが充実しており、就職率もほぼ100%であるから。
    • アクセス・立地
      普通
      学習院に負けているイメージ。駅から徒歩では少し距離があるから。
    • 施設・設備
      普通
      学生の数に対して教室や施設の広さが狭い。講義室をもう少し広くして欲しい
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ目標や高い志を共にもって学ぶことができる仲間ができる。恋愛は女子大なので、他大学から人気があると思う
    • 学生生活
      普通
      教員免許の取得や保育士資格の取得など、教員を目指す人にとっては充実した四年間を送ることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもの発達心理や教育など、様々な視点から子どもを見る、学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288814
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部児童学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学びたいことがまなべる良い大学です。女子大学なので女性が学んでみたいと思うことがいろいろとまなべます。大学も広くて自然が多いです。
    • 講義・授業
      悪い
      様々な専門の先生がいるので授業も奥深いですしいろんなことを学べて面白いです。一人でじっくり学べる授業もあればグループで議論しながら進める授業も面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは自分の勉強したいことをより深く勉強できるので楽しいです。先生のアドバイスもためになりますし新しい発見があります。
    • 就職・進学
      悪い
      就職も様々あり就職実績も就職準備もしてくれると思います。いろんなアドバイスを聞きながら自分の進みたい方向にいけると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスが出ており徒歩でも15分で行けます。大学は広く伝統がある校舎と新しい綺麗な校舎とあり自然が多く心が落ち着きます。
    • 施設・設備
      悪い
      学食も多いですし味も美味しいです。カフェもありホットスナックやホットドリンクなども充実しています。売店も様々な商品が置いてあり安いのでお手ごろです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      良い子も多く気さくに話しかけられるような子が多いですし女の子だけなのでそういう面での安心感があります。
    • 部活・サークル
      悪い
      女子大ですがサークルは他の大学とも連携しておりたのしいと思います。学内学外でかつどうできるのでのびのび出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      児童について基礎知識から専門知識まで学べ実践活動も出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      児童文学研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      児童文学の歴史や子どもに与える影響などを学べます。
    • 志望動機
      家から通える範囲で伝統があり学べることがたくさんあると感じたため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      大学に入ってから自分の学びたいことを明確にしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81152
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部児童学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業がわかりやすいと思います。雰囲気も良く学びやすい環境だと思います。敷地も広く設備もしっかいりしていて綺麗ですし全面禁煙なのでありがたいです。
    • 講義・授業
      悪い
      分かりやすくて積極的に参加すればいろいろ得られると思います。いろいろな先生がいるし生徒も様々でいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心にあり家から1時間くらいでいけるので良いです。電車から徒歩15分だしバスもあるので便利だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      夏も冬も過ごしやすいと思います。トイレも綺麗です。パワーポイントもあるしパソコンもたくさんありますし、学食も美味しいですし品揃えも多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      特に悪い噂は聞きません。友人関係は良い方だと思います。他の大学との交流もあるので広い交流が持てると思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      他の大学とも連携していていいと思います。発表したり学園祭では催し物をしたり、ほかの大学と同じような感じだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      児童関係について基礎知識から自分の興味のあることまで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      子供のおもちゃについて
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子どものおもちゃについて多方面で考えます
    • 志望動機
      子どもに興味があり、それなりに有名な大学で家から通える距離にあったので。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策と作文。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22863
6361-63件を表示
学部絞込

日本女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 目白キャンパス
    東京都文京区目白台2-8-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田」駅から徒歩12分

電話番号 03-3943-3131
学部 文学部理学部家政学部人間社会学部国際文化学部建築デザイン学部食科学部

日本女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本女子大学の口コミを表示しています。
日本女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  児童学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3111件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.92 (2522件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (880件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.02 (228件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.12 (88件)
家政学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.22 (244件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (238件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:55.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
食科学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。