みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本獣医生命科学大学 >> 口コミ
私立東京都/武蔵境駅
日本獣医生命科学大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部獣医保健看護学科の評価-
総合評価良い動物が好きな人いろいろと学びある事を学べます。
勉強、実習は大変ですが、将来の仕事に向けてやりがいはあると思います。 -
講義・授業良い専門の先生からいろいろな事が学べます。
大学病院での実習もあり、実際の医療現場で身のある勉強ができますが、実習は大変です。 -
研究室・ゼミ普通3年からゼミが選べます。いろいろな分野から選べるので、自分のやりたい事が学べます。
4年から卒論に取り組みがあり、実験なども大変です。 -
アクセス・立地良い駅近なので大学はすぐです。
-
施設・設備普通大学病院があるので身近にいろいろ学べます。
-
学生生活普通いろいろとサークルはありますが、動物系ならではのサークルもあるので面白いとは思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語や数学、化学、生物などの基礎科目を学びます。後期から実習があり、専門的な知識を学べます。
それと同時に動物の専門分野科目が増えていくのでいろいろと勉強はできますが、実習も増えるのでレポートやテストなどあり、思っているよりは大変だと思います。 -
就職先・進学先ペット保険会社/事務/契約
投稿者ID:326720 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部獣医保健看護学科の評価-
総合評価良い研究室に所属すればとてもやりがいがあって充実する。動物病院に就職したいならいい大学だが企業の就活では場合によっては不利になる。
-
講義・授業良い動物看護師になるにあたって専門知識は必要以上に勉強するが、専門学校に比べて実習の数が少ないので現場に行ったときに役に立たないことが多い。
-
研究室・ゼミ良い研究室では自分のやりたいことを研究でき、就職に関する考え方や就活の範囲がとても広がると思う。看護以外の技術も身につき、研究職的な職業につける可能性も広がる。
-
就職・進学良い動物病院に就職したいなら、四年制大学出身として就職しやすかったり先生から紹介していただいたりできる。動物関係の企業にも就職できるが、関係ない一般企業だと苦労すると思う。
-
アクセス・立地良い駅から5分以内で、駅自体も飲み屋さんがたくさんあり飲み会には困らない。二駅で吉祥寺にも出れるので買い物もできる。
-
施設・設備良い大学病院があり、大きな病院で就職を考えている人にとっては貴重な経験ができる。獣医学科もあるので獣医学科のゼミに所属することもできる。
-
友人・恋愛悪い学科の男女比が偏っており、出会いはないと思った方がいい。実習の班は出席番号順なので友達はすぐできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容座学は獣医学科の内容とほぼ同じことを簡単に学び、実習は看護師が行うことから微生物から野生動物の実験まで幅広く行う。
-
所属研究室・ゼミ名病理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要病院で切除した腫瘍等から病理標本を作製し、診断をくだす。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機国立の獣医学科を志望しており、滑り止めとして私立の四年制の獣医系学科がここしかなかったのでここを受験した。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師代々木ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたかここは滑り止めだったので何もしていない。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:74684 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部獣医学科の評価-
総合評価良い獣医師になるために必要なことが的確に学べかつ、研究機材にお金をかけているので様々な論文や学会等にも参加でき勉学に励める
-
講義・授業良い様々な専門分野のエキスパートによる講義を少人数のクラスで和気あいあいとうけれ、実習もみんなで切磋琢磨しながら遅くまで技術を磨き合い理想的である
-
研究室・ゼミ良い研究室は忙しいところに入ればそれなりの苦労はあるが、しっかりとした実績を出しているところが多いので楽しいと感じた。、
-
就職・進学良い就職には一切困らなかった。研究室のOB、OGからの就職の誘いが多いので決めようと思えばすぐにきまった
-
アクセス・立地良い立地は東京という都会で新宿まで20分というところで、吉祥寺もちかく便利である。駅からも歩いて100歩ほどなので雨でもこまらない
-
施設・設備良い施設、設備に関してはかなひお金をかけており様々な最新の機材が揃っている。学食などは小さいので広いキャンパスライフを望んでいる人にはむかないかもしれない
-
友人・恋愛良いクラスは100人にみたない人数なので六年間いると全員と友達になれる。恋愛は同じクラスではいささかやりずらいが先輩や後輩と付き合っているものが多かった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医学の基礎から応用まで国家試験に必要な全ての要素
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先動物病院です
-
就職先・進学先を選んだ理由先輩の誘い。獣医師になりたかったから動物病院としか答えられない
-
志望動機獣医になりたかったから。それ以外にりゆうはない
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師四谷学院だけ
-
どのような入試対策をしていたか死ぬほど勉強。理屈じゃなく 成績があがるまでやり通す
投稿者ID:63826 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部獣医保健看護学科の評価-
総合評価悪い大学入試のパンフレットでは、この学科では野生動物の勉強ができると書いてありましたが、野生動物よりも犬や猫の看護がほとんどで、必修科目や選択必修科目が多いため、野生動物について学びたいと思っている人は自分の勉強の時間があまりとれません。 また、3・4年生になっても選択必修科目が多く、1・2年生で単位を取っておき残りの時間を研究に使うということもしづらいです。 動物看護師になりたい学生にとっては体験実習も多いので良いかと思います。
-
講義・授業悪い講師の先生にもよりますが、レジュメが配られてその内容を聞く形態の講義が多いです。実際の手術の写真などを見せながら講義をしてくれる先生もいますが、文字の羅列した画面を見せながらその内容を読むだけの先生もいます。科目名が面白そうでも、(たとえば犬学・ネコ学など)内容が独学でもできそうなことだったりすることもあります。
-
研究室・ゼミ普通3年から研究室に所属します。研究室に所属した場合、ほとんどが卒業論文が必修となります。 基本は獣医保健看護学科の研究室に所属しますが、希望によっては獣医学部など別学科の研究室に所属することも可能です。 研究室によっては、毎週勉強会があり論文を和訳し発表するなどしていますが、特に勉強会などがないところもあります。そういったところでは自分から積極的に研究をしていかないと、卒業ギリギリに論文が完成するという人もいます。
-
就職・進学悪い就職実績の幅は広いです。ペットフード関連やペット保険の会社、実験動物の会社などに就職している人も多くいます。動物看護士になる人も多いですが、動物看護士を目指す場合は臨床部門の研究室に所属して実習などをする必要があるようです。 臨床以外では、動物園関係に就職した人もいます。キャリアサポートセンターでは、求人は出ますが頼りないため、自分で動物園で実習をしたり、インターンを申し込むなど各自で動く方が確率が上がるかと思います。
-
アクセス・立地良い最寄はJR中央線の武蔵境駅です。駅から徒歩2分ほどなので立地は良いです。近くに商店街やイトーヨーカドーがあり、買い物もできます。また、駅前に図書館(武蔵野プレイス)があります。大学の図書館では専門書がほとんどで、一般図書や小説はほとんどありませんので、読書をする際は武蔵野プレイスを利用すると便利です。 武蔵境駅の近くに吉祥寺駅など栄えている街もありますので、サークルの飲み会で利用することも多いです。
-
施設・設備良い講義で使う建物は新しく、教室やトイレが綺麗です。また、図書館は仕切りのある勉強スペースがあり、一人で集中したい人には向いているかと思います。 動物看護の実習で使う教室は、実際の動物病院で使うような設備が整っています。
-
友人・恋愛良い動物に関わるサークルや部活動が充実しています。動物園でボランティアを行うサークルや、野生生物の研究をする部活など、共通の夢や趣味をもった友人が多くできます。
-
学生生活良い動物に関わるサークルや部活が多いです。動物園でボランティアをするサークルや、野生生物の研究(野外観察や飼育、解剖など)をする部活、犬や猛禽類を飼育するサークルもあります。 学園祭では、各部活や研究室の展示発表や、移動動物園、犬のおやつ販売などもありにぎわいます。ペットを連れて来場する方も多く、愛犬家の交流の場にもなっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は数学や哲学、心理学、経済学など一般教養の科目も多くあります。学年が上がるごとに増えていく動物看護関係では、薬理学や生理学、動物の形態学(骨格や臓器の勉強)などがあります。臨床系では、動物看護士になる心構え(動物病院で飼い主にどういった対応をするかなど)や動物の保定の仕方、処置の仕方などを実習を交えて学びます。 ラットの解剖やウサギへの薬剤投与など、生体を扱った実習もあります。実験犬を用いたとレーニングの実習では、問題行動の改善に向けたトレーニング方法を学びます。 野生動物関係は、臨床関係に対して割合が少ないですが、生態学を座学で学び、フィールドワークも多少あります。年によって内容が変わる可能性もありますが、野鳥を観察し、生態を調査する実習がありました。野生動物や動物園関係は必修ではなく、選択科目となります。 研究室に所属するのは3年生からですが、3年・4年になっても選択必修科目がありますので、時間配分に注意が必要です。
-
就職先・進学先動物園の飼育員
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494920 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部獣医保健看護学科の評価-
総合評価良い動物が好きな人には、楽しくもあり、辛い実習もあります。実験や毎日の当番など、好きだけではやっていけないこともあるので、命を相手にしているということを自覚してやらなければいけない状況が多々あります。クラスは100名ほどです。小さい学校なので、他学科の人とも仲良くなりやすいです。この学科は9割が女性ですので、男性は肩身が狭そうでした。男子は男子で仲良くやっていました。研究室も豊富で、獣医学科の研究室も入室できるので、しっかり研究をしたい人にはオススメです。
-
講義・授業普通朝は他の大学よりも早いです。8時半くらいから授業があります。ほとんどが必修なので、授業の選べる幅は狭いです。2年生以降は午後は実習が入っているので、終わるのは17時ごろ。3年以降は、その後ゼミなどがあるので、拘束時間は長いです。単位は比較的取りやすいと思います。
-
研究室・ゼミ良い獣医学科の研究室も選択肢に入れられます。私は獣医学科の研究室に入室したのですが、先輩、教授もきちんと指導してくださいました。研究室にもよりますが、研究、卒論はしっかりしていると思います。
-
就職・進学普通就職に関しては、個人の動物病院が多いです。企業に勤めるのは、3割程度かとおもいます。サポートもしてくれはしますが、そこまで当てにならないので、みんな個々でやっていました。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩3分程度です。学校の周りには、スーパー、コンビニ、飲食店が揃っていたので、不便はありませんでした。一人暮らしの人は、大学の近くに住んでいるのが多いです。研究室に入ると、当番などがあるので、一人暮らしをそこから一人暮らしをする人もおり、大体大学の近くに住んでいます。飲みに行くのは、一休が多かったかな。近くの大学の方もよくいました。
-
施設・設備良いキャンパスは狭いです。なので、構内の移動も楽でした。図書館は獣医学の本について、多く扱っています。自習室も多いので、テスト前は混雑していました。卒業してから、新しい建物が増えたので、キレイなキャンパスになってるとおもいます。
-
友人・恋愛良い狭いので、他学科の人とも交流は多いです。この学科は、女子ばかりだったので、獣医学科の人や動物学科の人と付き合う方が多い印象です。みんな、サークル内で付き合ったり、サークルを通して他大学の人と付き合ってる人が多かったです。
-
学生生活良いサークル活動については、それぞれのサークルで活動頻度がかなり違いました。私の所属していた軽音サークルは、ほぼ毎日みんながサークルに顔を出すようなサークルでした。学園祭は獣医大学ならではなものも多く、個性的です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はほぼ必修科目です。1年後期から、実習が入ってきます。2年は、必修がメインで、午後に実習が入っています。3年からは、選択科目、必修が少し、午後は実習、その後に研究室でゼミがあります。3年から、卒論の研究を始めだします。4年は、授業は選択科目なので取らない人も多いです。朝から付属の病院で実習があったりします。実習のない日は、朝から夜まで研究をしていました。卒論についての実験は、3年の6月から開始して、4年の夏休みに終了しました。結構早い方だと思います。卒論発表が2月にあるので、それまでに内容をまとめておけば、大丈夫でした。
-
利用した入試形式ペットショップ付属の企業動物病院で動物看護師
投稿者ID:412214 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部獣医学科の評価-
総合評価普通小動物臨床をやりたい人はこちらの大学がいいと思います。著名な教授が在籍しています。ですが、企業や大動物臨床をやりたい人には厳しいかもしれません。大動物の実習は山梨にある牧場まで行かないとできません。また研究室によって卒論の大変さが変わります。卒論をやらずに済む研究室も存在します。また、非常に閉鎖的な大学なので、大学が合わない場合つらいです。最近はカリキュラムが変わり勉強がさらに大変になりました。留年する人も多いです。
-
講義・授業普通解剖と生理の実習が充実しています。基礎の授業はしっかりしています。応用の授業は他の大学の方がよいです。
-
研究室・ゼミ普通3年から研究室に所属します。どこの大学も言えることですが、研究室によって雰囲気が変わります。研究室が合わなかった場合は途中から変わることができます。臨床の研究室は基本忙しいので3年から4年になるときに基礎の研究室に移る人が多いです。
-
就職・進学悪い小動物臨床に進む人が多いです。小動物臨床は実習に行き、就職を希望すればほぼ決まります。そのためか企業や大動物臨床の進路先へのサポートが足りないです。
-
アクセス・立地良い武蔵境駅から徒歩5分以内で行けます。吉祥寺が近いのでショッピングは充実しています。また大学の横にイトーヨーカドーなどもあり、1人暮らしやすい環境です。ただ、立地が高いので一人暮らしのお金がかかります。東小金井の付近でアパートを探した方が安いです。
-
施設・設備悪い研究室ごとに施設や設備のちがいがかなりあります。研究によっては他の研究室の道具を借りることも多いです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大動物臨床
小動物臨床
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328334 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。応用生命科学部食品科学科の評価-
総合評価普通在学中とても忙しかった。遊んですごせる大学生活を望んでいる人にはキツイかと…。サークルも他の大学にくらべると充実していない。勉強するには良い環境。アットホームで、在学者の人数も少ないので、ほぼ顔見知りになる。
-
講義・授業普通熱心な先生が多い。食品に関する専門的なことから、日常生活でも役立つことまで学べる。特に、卵、乳製品についての勉強が深かった印象。
-
研究室・ゼミ悪い楽にすごせる研究室から実験漬けの研究室と差が大きい。
自分にあった研究室に入れれば、苦なく過ごせると思う。 -
就職・進学良い先生方は、とても熱心に相談にのってくれたりサポートして下さる。就活支援センターがあったり、とても協力的だと思う。
-
アクセス・立地良い最寄駅は武蔵境駅。JR中央線。静かな場所で、駅からも遠くなく良い。吉祥寺まですぐなので、放課後も楽しめる。
-
施設・設備普通キャンパスはとてもキレイ。アリーナもある。決して広くはないが、過ごしやすいと思う。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先食品メーカー 商品開発
投稿者ID:321141 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部獣医学科の評価-
総合評価良い勉強は大変だけどたくさんのことを学べる。
国家試験の対策もはやくから始めるし学生同士で勉強会とかもするので良い -
講義・授業良い担任制度もあって困ったことを相談しやすいし、
学校外からも有名な先生を呼んだりしている -
研究室・ゼミ良い土日まで実験があったりするが先生が丁寧に指導してくれるし休日返上してまで付き合ってくれる
-
就職・進学良い就職支援センターがありそこの担当の人がいろいろ実習の手続きをしてくれた。
-
アクセス・立地良い中央線沿いにあり、新宿や吉祥寺にも行きやすく、バイト先もすぐ見つかる
-
施設・設備悪い試験期間中なかなか勉強場所がなくて困ることがある。
休みの日は教室が空いてないため困る -
友人・恋愛良い勉強が難しい分、仲間同士で試験対策の資料を作ったりそれを回したりしていた。
みんなで頑張った分結束が強いとおもう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医に関すること全部
小動物臨床だったり大動物臨床だったり、公衆衛生なども -
就職先・進学先臨床関係
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:258700 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。応用生命科学部食品科学科の評価-
総合評価良いとにかく実験をする大学です。研究室においては好きな様に研究し、目的達成の為には何が必要なのかを考える力が身に付けられたと思います。
教授も研究に助力してくださいますし、その他に雑学など幅広く教えていただきました! -
講義・授業普通1-2年はほとんどレポート提出です。そのおかげで、理系のレポートの基礎が身に沁みます。
-
研究室・ゼミ良い様々な研究室がありますので、悩む程です。本命があるならば1-2年生の時から動くべきかと。
-
就職・進学普通今と日程が違うので、難しいですね。就職活動と講義、研究室の両立(自分次第)は寛大ですね。
-
アクセス・立地良い近くに吉祥寺があります。また、商店街やたくさんの店がある為、一人暮らしも困りません。友達と遊ぶことも、部活動も困りません。
何よりも、大学が駅近なのが嬉しい! -
施設・設備良い施設・設備は文句なしです。実験棟が新しくなり、校舎が一つになったのもメリットです。
-
友人・恋愛良い部活やサークルなどに入らないと違う学科との友達が作りにくい。しかし、大きな大学ではない為、友達作りに困ることはありません。何よりも教授方とも距離が近いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎中の基礎を学び、2年後期からそこそこに楽しくなります。3-4年は研究室で大変ですが、応用編なので講義も楽しく学べます。
-
就職先・進学先食品関係
投稿者ID:206248 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。獣医学部獣医保健看護学科の評価-
総合評価良い動物看護士になりたいと思っている人には良い学科です。また、実験動物や野生動物についても勉強できるので、幅広く動物について勉強できます。専門学科や実験・実習が早い学年からスタートするので、専門分野についてじっくり学ぶことができます。
-
講義・授業良い学科内の先生の講義だけでなく、獣医学科の先生や外部の専門家による講義もあるので、いろいろな人の講義を聞くことができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室では自分が研究したいテーマをやらせてくれます。ラボワークだけでなく、フィールドワークもあるので、忙しい毎日にはなります。また、外部の研究所と同時研究をしている研究室もあります。
-
就職・進学良い一般企業に就職希望の人のサポートは大学で充実しています。動物園など特殊な場所に就職希望の人は、その分野に精通している教授に情報を求めたり、自分で動いて情報を集めなければいけません。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から一本道なので、正門まではとても近いです。近くにはスーパーや食事処、本屋などもあります。飲み会となると吉祥寺駅周辺が多いです。
-
施設・設備良い最近新しい棟を建設したようなので、設備はとても綺麗で充実していると思います。昔ながらの建物も残しているので、伝統的な面と最新の面両方を見ることができます。
-
友人・恋愛良いマンモス大学ではなくアットホームな大学なので、学科間・学年間を通して交流があります。学科によって男女の割合が全然違うので、学科内のカップルだけでなく学科外のカップルも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養が多いけれど、専門学科や実習も始まり勉強についていくのに大変でした。2年次からはほぼ専門学科なので、必修科目ばかりで忙しい毎日です。また、3年次には研究室に所属しなければいけないので、講義を通して入りたい研究室を考え始めました。3年次からは講義よりも実習が多く、4年次は実習と研究室メインでした。
-
所属研究室・ゼミ名応用部門保全生物学研究分野
-
所属研究室・ゼミの概要野生動物に関しての研究をする研究室です。主にラボワーク中心の班とフィールドワーク中心の班に分かれ、一人ひとり研究テーマを決めて研究します。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先某水族館
-
就職先・進学先を選んだ理由小さい頃から動物園か水族館の飼育員になりたかったから
-
志望動機野生動物について勉強したかったため。動物看護士の資格を取りたかったため。動物園や水族館への就職を考えていたので、在学中に博物館学芸員の資格を取りたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか第一志望校だったので推薦入試から受けたので、小論文対策と、一般入試の勉強をしました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182088
- 学部絞込
日本獣医生命科学大学のことが気になったら!
基本情報
日本獣医生命科学大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、日本獣医生命科学大学の口コミを表示しています。
「日本獣医生命科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本獣医生命科学大学 >> 口コミ