みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 松戸歯学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
勉強はかなり大変です。
2024年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]松戸歯学部歯学科の評価-
総合評価普通個人的に、勉強が嫌いな人はかなり苦労する気がします。
途中で挫折して退学する学生も少なくありません。
歯科医師になりたいと心から覚悟を持っている学生は行くべき大学だと思いますが、他にも色んな歯科大があるので、沢山の大学を調べて授業内容や施設などで決めるべきだと思います。オープンキャンパスだけでは絶対にわからないのでこういったサイトで学生の声を聞いた方がいいです。 -
講義・授業普通先生によって授業のスタイル、やり方といったものはかなり変わります。
分かりやすい先生、分かりにくい先生、親切な先生、不親切な先生というのがはっきりしている気がします。
先生方というより、学生課教務課などの事務の方の対応が悪かったり遅かったりで、授業資料がPDFで挙げられなかった事もありました。 -
就職・進学良い数年前は、留年者の数が沢山いてニュースにも取り上げられて問題となっていましたが、117回国家試験の合格数は全国2位だと聞きました。
昨年度の先輩方が優秀なのか、テストや授業の方針が国試対策に力を入れたからなのかはわかりませんが、いい流れになってきているのでこのまま良くして欲しいと思います。
就活に困っている先輩方はあまり聞いたことありません。 -
アクセス・立地悪い最悪です。1もつけたくないくらいです。
駅から遠いこともあったり、朝と帰りの時間帯は周囲の道路は渋滞してバスが遅延しまくり、大学から松戸駅まで30分以上かかる時もあります。
なので、松戸駅から出ているバスに乗る学生はかなり苦労しています。
また、周辺の住宅街は治安が悪く住みにくいです。
物件選びは慎重にした方がいいと思います。 -
施設・設備悪い今年度より新校舎となり、かなり綺麗になりましたが旧校舎と比べてとても狭く圧迫感があったり、廊下には窓が少なく空調設備もあまり良い気がしません。とてもゴミの匂いとかお昼の教室は食べ物の匂いなどがこもります。
これから真夏にかけてかなり不安です。
また、旧校舎にはコンセントが全席にありましたが、新校舎は壁に数カ所しかないのでiPadでノートをとっている学生はかなり苦労しています。
自習室、ラーニングコモンズ等が新設され勉強する場所が増えたのはいいと思いますが定期的に自習室の空気を入れ替えて欲しいです。
実習室も、新校舎となり狭く綺麗な面はかなりいいですがこちらもやや圧迫感だったりを感じます。
食堂はシェフが変わったせいなのか全体的に味が落ち、最近は行く人が減ったような気がします。スープは無味無臭の色付きのお湯みたいだったり、唐揚げは冷凍の味がします。担々麺だけは学生からの評判が高いらしいです。
正直、見直した方がいいと思います。
-
友人・恋愛普通部活動を上手く両立している学生は縦との繋がりがあり、先輩から資料を貰ったりとかできるので部活は入れるなら入っておいた方がいいと思います。運動部はテスト前とか関係なしに活動しているので、途中で辞める学生が結構います。留年率もそこそこあったり大変です。
友達関係は、良くも悪くもないと思います。上手くやれてる学生はそれなりの人脈があり、資料をもらったりとかテストとかで有利になれますが、1人でずっといたりする学生もいます。
実際、学年が上がってくに連れて実習班で話すようになる学生が自然と増えるので心配はいらないと思います。
恋愛面は、学内恋愛してる方もいますが6年間ほぼ同じメンバーで上がってくので別れて気まずくなるくらいなら恋愛はしない方がいいと思います。 -
学生生活悪いサークルや部活の数はかなり多いと思います。
デンタルという全国の歯学部の大会があり、遠征することもあります。
ですが、学内のイベントに関しては文化祭くらいしかなくてあまり充実してるとは言えません。毎年、売れてない芸人を数組呼んだり、eスポーツ大会とかもやってますが、規模も小さく参加している学生は半数ほどしかいない気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は、高校の延長線です。生物、化学、物理、数学、英語、歯の解剖学、体育などがメインで、心理などの選択科目もあります。他は自主創造の基礎、世界を考えるという日大の共通科目があります。正直最後の2科目やる時間があるなら、次年度に向けた解剖学や生理学の授業をした方が絶対にいいです。はっきり言って時間の無駄だとみんな口を揃えて言ってます。
二年生は、解剖実習をはじめとする実習が沢山増えます。一年の時とのギャップが大きく苦労する学年だと思いますが、真面目に学校に毎日来て勉強してれば大丈夫だと思います。サボりを覚えた学生は確実に留年する学年になってきます。
三年生からは、やっと歯学部らしい臨床系の授業が始まります。
実習が増えたり、テストが多くて大変な印象ですが歯科医師になる自覚を改めて持てます。
四年生は、三年生よりももっと深いところを学びます。
五年生からは、院内実習が始まり歯科医師としての技術と知識を患者さんの協力を得ながら取得します。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機実家から近く、将来、歯科医師になるためにこちらを志望しました。
投稿者ID:982144
日本大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 松戸歯学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細