みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
自分の学びたいことがしっかり学べる
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部応用情報工学科の評価-
総合評価普通充実している点としては、図書館だと思います。コンピューターを使えるインフォメーションスクエアは、台数が少し少ない気がする。混む時期は予約が取れないこともある。
-
講義・授業普通講義については、簡単に単位が取れるものと難しいものがあるので、各自その人にあった授業が受けられるのでいいところだとおもう。
-
研究室・ゼミ悪いゼミもさまざまな分野を担当とした先生がいるので、自分にあったゼミに入れば、学びたいことがしっかり学べる。
-
就職・進学普通学校に会社の人事の方を呼んだり、履歴書の書き方の指導などをしてくれるので、しっかりサポートしてもらえるとおもう。
-
アクセス・立地普通近くにはコンビニやファンレスもあるので、お金のない学生にも便利だとおもう。遊ぶところはあまりない気がする。
-
施設・設備普通教室はさまざまな広さの教室があるため、その学科に合わせて教室が広くなったり、狭いところだったりと選べるのでいい。
-
友人・恋愛普通学内全体の友人関係はあまりよくわからないが、学科の友人関係は男女問わず、仲が良いとおもう。恋愛についてはよくわからない。
-
学生生活悪い大学のイベントですが、文化祭に来る芸能人がいつもかなり微妙だなとおもう。けど、賑わっていて、楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はプログラミング入門で、二年次はプログラミング基礎。三年次はプログラミング実践を学び、数学も学びます。
-
就職先・進学先不動産業界の一般職
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409037 -
日本大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細