みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
好きな自分になれる。
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]商学部商業学科の評価-
総合評価普通学ぼうとすればどれだけでも学べる環境ではあるが、学ぼうとしている人はそんなにいないから周りと合わせるタイプの人はそれなりの大学生活になる。
-
講義・授業普通面白い話をしてくれる教授もいるが、呪文のようで何を言っているかもわからない先生もいる。
-
研究室・ゼミ良い単位をとるためだけのゼミもあると聞くが、しっかりしてるゼミは企業とコラボしたりもしている。
-
就職・進学良いOB、OGが多いため、いろいろなアドバイスをもらえるし、企業説明会も多い。
-
アクセス・立地普通最寄駅の祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩15分ほどかかる。電車で混雑はそんなにしないが、遠い。
-
施設・設備良い校舎は新しいのでとても綺麗。裏の噴水まわりは晴れている日はとても気持ちが良い。
-
友人・恋愛良い商学部のみの校舎なので、友人から友人へと人脈が広がりやすい。
-
部活・サークル良い入ればだいたい楽しい。飲みサーがほとんどであるが活動もしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は商業関係の基礎を学び、二年次からはコース登録をしてより専門的なものを学んでいく。また、ゼミも二年次から始まる。学年ごとの単位の最低取得数はないため、自動的に4年まで進学はできる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機商学は就職する上で強いと思った。キャンパスが綺麗で、受験時の学生の雰囲気が良かった。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658272 -
日本大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細