みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
どんな学生生活になるかは自分次第
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良いあまり勉強熱心な学生が居ないので、勉強したい学生はそれだけで目立ち、教員に気にかけてもらえる。立地はとても良いので、就活中の移動に困ることはない。
-
講義・授業悪い必修科目(ミクロ経済学とマクロ経済学)で扱う範囲が狭い(特にマクロ経済学)。計量経済学が必修ではないので、統計処理を分からないまま卒業する学生がたくさん出てしまう。
-
研究室・ゼミ良い開講されているゼミが多く、自分に関心のあるテーマのゼミを見つけやすい。。また、基本的に少人数のゼミが多いので深く学ぶことができる。ゼミによっては統計処理の手法など、実践的なことも学べる。ゼミで学んだことをそのまま生かせる仕事に就く人もいる。
-
就職・進学良い経済学科なので、金融業への就職を希望する学生が多い。そのような学生のために、信金などに就職したOB・OGによる講演会が開かれている。公務員志望の学生に対しては、2年生以上を対象に公務員講座を無料で開講している。
-
アクセス・立地良い最寄駅が水道橋駅なので、どこへ行くにも便利。サラリーマン街なので、安いランチを提供する店が多い。買い物がしたければ、15?20分程度で新宿に行けるので、何かに不便することは一切無い。
-
施設・設備悪い学生数に対して各種設備が少ない。パソコンの数は全く足りない。キャンパスの最上階に行くエレベーターが限られているので、授業前はなかなかエレベーターが到着しない上、並ばないといけないので不便。
-
友人・恋愛悪い大規模大学なので、ゼミやサークルに入らない限り交友関係は広がらない。
-
学生生活普通他大学に比べて、サークルはやる気がないように思う(あまり新入生の勧誘に力を入れていない)。学園祭は開催されるが、食べ物関係以外の出し物には人が寄ってこない。サークルとして参加している学生以外は参加しない学生が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はミクロ経済学・マクロ経済学を必修科目として学び、あとは法学などの総合教育科目を学ぶ。2年次からは自分のゼミが所属しているプログラムに沿って必要な専門科目を履修する。ゼミは基本的に2年次から所属する。2年、3年で専門科目を身につけ、4年次で卒論を執筆する。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先他大学の大学院へ進学。
-
志望動機家から通える経済学部のある大学で、偏差値が当時の実力と釣り合っていたため。
投稿者ID:564653
日本大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細