みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生産工学部   >>  建築工学科   >>  口コミ

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(3980)

生産工学部 建築工学科 口コミ

★★★★☆ 3.58
(26) 私立大学 2930 / 3585学科中
学部絞込
2621-26件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    生産工学部建築工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      建築を学ぼうと思っている学生にはお勧めです。建築工学科には建築業界で有名な先生がいたり、校内でも優遇される学科だと感じるので建築に入って間違いなかったと思っています。
    • 講義・授業
      普通
      すごく様々な先生がいるので一概には言えませんが、やはり、教師をやっている方々は実務経験があるので学生の質問などには専門的なお話を交えて答えてくれるのですごく頼りになります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      初年時からゼミがあり、関わったことのない人たちと意見を交わすことはかなり刺激を受けます。
    • 就職・進学
      普通
      まだ2年なのであまり詳しいことはわかりませんが、就職実績は豊富です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は京成線の大久保駅、実籾駅でどちらも徒歩10分程の場所。周辺にはあまり遊ぶようなところがないので大学のために行くことが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内にはゴルフ打ち放しやジムなどがあり活用できるのでスポーツ好きにはお勧めです。
    • 友人・恋愛
      普通
      建築工学科において言えば、他の学科に比べて女性が多いので男女の交流は多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の建築工学科では建築の基礎を学びます。
      2年では実験などを踏まえた実践的なことを行います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:248276
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生産工学部建築工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく学生の数が多いので、自主性が大事だと感じました。
      国立大学のように教授が1人1人を把握し、面倒を見てくれるような環境では無いので、何事にも主体的に動くことが大事です。
      一度授業についていけなくなって、退学してしまう同級生もいました。
      理系なので、体力もある程度必要です。
      女子は男子学生の中に混じってやる実験や授業も多く、学科によっては徹夜で制作したりレポートを作成したりといったことも多くあります。
      漠然と大学に行きたいと思って入学した人にはきつい学部だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年生は高校の授業の延長のような授業。
      実際に私がそうでしたが、進学校などの出身者には物足りないかもしれない。
      学年が上がるにつれて、分野の専門科目が受講できる。
      講師はOBが多く、実際に現場で活躍している方が多いので、とても勉強になる。
    • 就職・進学
      普通
      進学先はさまざま。
      研究室での就職活動のサポートは十分だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスの敷地面積が広大なこともあり、駅からは結構歩く。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ハウスメーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:469585
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生産工学部建築工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      建築学科で意匠系(デザイン系)の設計を本気で学びたいと考えている人にはとても合っている学校だと思います。現役建築家の教授も多数おられ、よりリアルな建築に触れられます。(そのかわりマイペースで変わった人が多いですが…)模型作りなどの指導・設備が整っているのも魅力です。しかし、教養科目(数学など)や構造力学系(高校物理の力学分野のようなもの)の科目は、わかりづらい授業で理解もできないまま、ただ与えられた課題をこなす流れ作業のようになってしまっていて、全く力がつきませんでした。(あくまで私個人の感想です…)将来は設計事務所やゼネコンに就職し、建築士の資格を取りたいと漠然と考えて建築学科を目指す人は多いかと思います。しかし建築はデザインや表現の才能(才能がない人は2年目くらいで思い知ることになります、私がそうでした。)、構造に関する計算能力、人と関わるコミュニケーション能力やプレゼン力も求められます。学ぶことが多くあり、かなり多忙な学生生活になりますが、そういったこと全てを4年間頑張ろう、とやる気のある方はきっと大丈夫だと思います。ない方は覚悟するか、もう一度考え直してみてください。
    • 講義・授業
      普通
      この学部はもともと偏差値が低いこともあり、それなりに学業にやる気のない人が集まっています。講義によってはほとんどの人が教授の話を聞かず、別のことをしていたり隣の人としゃべったりしていて、授業になっていないものもありました。しかし、自分の興味のある授業が自由に選択できる(逆に言えば自分の興味のない授業はほぼ取らなくてもいい)ことや、他の学校・学部では受けられない講義もあることはとても魅力的だともいます。周りの雰囲気に流されず、自分のペースで授業を受けられる人向きだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって全く雰囲気・忙しさが違います。私の所属している研究室はとてもゆるく、よく言えば自由ですが、結局2年間何をしていたのかわからない感じでした。
    • 就職・進学
      良い
      ハウスメーカーや施工管理会社がダントツで多いです。設計事務所やゼネコン・大手企業に就職するのは勉強を頑張った、またはもともと建築の才能があったほんの一握りの人たちです。大学院進学はもっと少ない。しかし、就職指導は充実していて、まったく勉強もしてない・単位を落としまくっていた人たちもなんとか就職できたみないなので、どこにも決まらないということはないと思います。また、公務員の講座も充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      津田沼キャンパスは最寄駅の京成大久保駅から徒歩10分弱です。また、埼玉から通っている人は、津田沼駅からバスで来ている人が多いです。学校前にバス停があります。1年生が使う実籾キャンパスも同様です。私は京成大久保駅周辺に家賃5万円ほどのアパートを借りて、自転車または徒歩で通っています。1年生のときは実籾キャンパスまで雨の日は20分ほどかけて歩いていました。電車やバスで津田沼・船橋まで(片道200円ほど)行けば大きなショッピングモールあり、買い物も楽しめます。また、片道1時間弱・600円ほどで東京まで出れるのでとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      設備は割と充実しています。学科や授業によっては古い建物の校舎になってしまうこともありますが、全授業の半分ほどはきれいな教室で受けられると思います。また、ものづくり工房が無料で使えるのは有り難かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      もともと同じことに興味関心を持つ人が集まっているので、気の合う友人を見つけることは可能だと思います。また、サークルに入らなければ、他学科・他学部の人との交流はまずありません。しかし逆に言えば同じ学科の人とは同じ授業を受ける機会が多く、場合によっては毎日顔を合わせることになるので、自然と親密になる人は増えると思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは種類・数も少なく、あまりパッとしません。部室棟も古くて薄汚く、先輩たちは私物化してロッカー代わりにしたり寝泊りしたりしていましたが、私は使いたいと思えませんでした。文化祭も来てみればわかると思いますが、正直言ってしょぼいです。去年から行ってません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に教養分野(数学・物理・化学・英語など)の勉強、また専門分野の基礎を少しだけやります。2年次から本格的に専門分野の勉強が始まり、授業が楽しくなってきます。(それと同時に忙しくなってきますが…)3年次はほぼすべての授業が専門分野になり、ゼミも始まります。2年次よりは空きコマが増えますが、体感は2年生の時と変わらず忙しいです。(設計の授業がより難しくなるため)3年次の夏休みには、必修の授業で企業にインターンに行きます。4年次はほぼ必修の授業はなくなり、卒業論文・卒業設計に集中します。
    • 就職先・進学先
      市役所の建築技術職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      3年生の中盤までは設計事務所に就職し、設計の仕事がしたいと考えていました。しかし、将来結婚することや育児のことを考えると、収入や勤務時間が安定し、休暇の取得率も高い公務員になりたいと考えるようになりました。また、大学の授業・課題をとおして、建築業界の多忙さ・厳しさを知り、設計を仕事にするという夢を諦めました。この学部では、私のほかにも、自分の本当にやりたいことを諦め、現実的な就職先を考える人が多かったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    27人中25人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288425
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生産工学部建築工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科内のコース毎のカリキュラムのこだわりを感じられました。コースは、総合/環境デザイン/居住空間デザインの三つに分かれます。(居住空間デザインコースのみ1年生より、他2コースは2年生より履修)
      どのコースでも、沢山の有名な現役建築家が授業をしてくださり、また授業とは離れた面でも親交を深めて下さる、素敵な先生ばかりです。
      在学中は目の前の課題に終われる日々がとても忙しくて、授業をサボってしまうこともよくありました。
      ですが就職後、当時の先生方の授業がいかに貴重なものだったかに気づかされました。あんなに恵まれた環境であったのだからもっと真面目に授業を受けていればよかったと後悔しています。

      これから当学科に入学を目指している方や在学中の方には、「とにかく自信がなくても、先生にしがみついて、自分の作品を見てもらうことに努めてほしい」こう伝えたいです。先生方はどんな作品でも一生懸命食い付いてくる生徒を見捨てません。課題が忙しかったり他のことに興味がいってしまうかもしれませんが、一年の半年程しか授業がないのだから、少ない四年間を大切にしてほしいです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手不動産会社/総合職/技術職(設計)
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337604
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生産工学部建築工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぶことに関しては、製図室もコースごとに広い部屋がありますし、先生もその筋では有名な方もいらっしゃいます。構造に関して学びたい方も実験室も本格的な設備があります。例えば私の卒論で言えば、風をおこす実験(風洞実験)のためだけの大きな建物もありました。立地こそ京成線しか通っていない駅から徒歩10分というのが難点ですが、その10分の間になかなか穴場のお店がいっぱいあります(笑)人間関係は本当にたくさんの人がいるので、自分次第で最高の友人もできるし、刺激を受ける人が多いです。部活に関しては、学部ごとの対抗戦もあり旅費・宿泊費を貰えていろんな学部の人と交流できたのでラッキーでした。もちろん今でも付き合ってる友人、先輩、後輩もできます。この学校での学生生活は自分次第でいくらでも楽しくなると思います!
    • 講義・授業
      良い
      卒業するために取得しなければならない単位が「教養」「専門」など分野ごとにあるため自分が取りたいものと、必修のものとの兼ね合いに毎回頭を悩ませました。しかし様々な専門の教授がそろっていますし、隣の大学との交流授業みたいなものもあったみたいなので、専門の建築だけに限定せず、幅広い知識が得られると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私はビル風などの建物の風による影響に対しての研究をしていましたが、実験室の設備の規模が大きすぎて驚いた覚えがあります。他の研究室もそれぞれに立派な研究設備があり、それぞれの専門分野で研究できないことは無いのではないかと思います。ちなみに私は3年のゼミと4年の研究室は違うところでお世話になったのですが、移動したからといってどちらの研究室とも気まずくなったりすることも無かったです。
    • 就職・進学
      良い
      まず、どの企業にも大学のOBがいることは大きなアドバンテージです。もちろん就職センターの方も、教授や先生も親身に相談にのってくれます。就職センターの方は、履歴書などの添削や企業の斡旋など、相談すればいくらでも答えてくれるので積極的に行くことをオススメします。教授も自分の同級生や教え子などがやっている会社などを紹介してくれ、話をつけてくれます。もちろん真面目にやっている学生限定ですが。しかし、建築学科に進んだからといって建築系の企業や役所に入れるとは限りません。現に友人も何人かIT企業や、就職浪人した方もいます。頼りになる方は周りにたくさんいますので、自分の理想に近づけるように頑張って欲しいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      正直、都内への憧れはずっとありました。一応最寄りの京成線から1本で都内にも成田にもいけますが、ちょっと時間はかかります。駅まで徒歩10分あるのですが、その間の商店街には有名居酒屋やファミレスだけでなく、穴場なラーメン屋や定食屋があるので散策も楽しいです。私は通いで定期券を使っていたので3駅隣のららぽーと東京ベイなどはよく行っていました。また、先にも成田まで1本で行けると書きましたが、海外旅行に行くときはちょっと嬉しかったです。アクティブな人ならいくらでも楽しめる場所だとは思います。
    • 施設・設備
      良い
      伝統的な雰囲気のある建物も多いですが、学科の建物はかなり新しくキレイです。研究設備も充実しています。体育館やプールも申請すれば部活動以外の一般生徒も使えますし、1年の校舎の方には大きなサッカーコート、野球場、テニスコートなど、スポーツもしたい人にも嬉しいと思います。食堂も私が卒業する頃にも1つできて、キレイで良いなーと思ってます。私が在学中にあった中では就職センターのある建物の地下に密かにあった食堂が待つことが少ないし、コーヒー飲み放題だし、美味しいと評判でした(笑)
    • 友人・恋愛
      普通
      建築学科は課題でいそがしいことも結構あります。でもその分合同課題などでは一体感が生まれ、一生の友達になれてます。他にも授業で他学科の人とも交流できるし、部活やサークルで他学科とも先輩後輩とも仲良くなれます。未だに年に1回のOBOG会に行ってます。恋愛に関しても、学科内は2対1で男性の方が多いですが、可愛い女の子多かったです。カップルも結構できていました。留学生も何名かいたので国際交流も目指せるかもしれません。なんにしても個性豊かな人がいっぱいいるので自分次第でたくさんの人と関われたり、一生の友達ができたりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築についての基礎知識から基本技術を学ぶことができます。選ぶコースや研究室などで建築環境についてや建築材料についてなど、掘り下げていくこともできます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      丸田研究室(専門:ビル風)
    • 所属研究室・ゼミの概要
      風洞実験を通してビル風の影響や、建物自体への風の影響を調べています。ビル風の計測器もいろいろなところにあり、観測結果をまとめているグループもありました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      地方の病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実家に近く、昔からあり安定していると思ったため。
    • 志望動機
      ものを作ることが好きで女性限定の少人数コースもあったので、そこで建築を学んでみたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      大宮予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      家で勉強できないタイプだったので、予備校の自習室で過去問やセンター予想問題を解き、わからなかったらまず調べて、納得できなかったら徹底的に先生に付き合ってもらっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75296
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生産工学部建築工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      個人的に、講義・授業などに対する評価はよくありません。しかしおおらかな人が多いので友人ができやすく、卒業後も交流のある人が何人もいます。本気で学びたい人にはオススメの大学ですが、生ぬるい気持ちで入るのであれば課題も多く徹夜が当たり前のような生活が続くので絶対にやめておいた方がいいと思います。就職に関しては周りの友人で決まらなかった人が1、2人くらいしかいなかったので相当実績があると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      楽しい授業もあったが、それぞれの教授の個性が強過ぎる。必須だった英語の授業では、毎時間アルファベットの正しい書き方を教えられ、文法や対話などは一切教えてもらえなかった。それでいて最終テストではしっかり文法や対話の試験があったのだから受かれなかった人が多かった。中にはえこひいきする教授もいるようだ。
    • アクセス・立地
      普通
      1年生の間は周りが畑だらけの中にある校舎。駅からは徒歩15分くらい。その隣の駅から徒歩20分くらいはかかる所に2~4年生で通う本校がある。本校までの道は商店街なので飲食店・薬屋・コンビニなど充実していた。
    • 施設・設備
      良い
      最近新しい校舎ができ食堂も充実しているようだが、私の卒業後に開館したので詳しくはわからない。私の時には食堂も充実しておらず中学校の給食レベルのものが多かった。しかし実験設備などに関しては珍しいものが多く導入されていたためやや高評価とした。
    • 友人・恋愛
      良い
      おおらかな人が多かったため友人がたくさんできた。建築に対して最初から熱く憧れていた人は半数いかないくらい、しかし卒業までの工程で建築にのめり込む人が数多くいた。学部内カップルも多々いたが、その分破局したとの話もよくきいた。
    • 部活・サークル
      良い
      軽音部がなかなか目立っていたように感じる。勧誘もライブもよくやっているイメージだった。軽音ではないが、私は「サークル」という生ぬるい同好会のようなものに入りたかったが、入りたかったところは「部活」としてバリバリ活躍していたところだったのでやめてしまった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築についての基礎知識から基本技術までを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      新築戸建ての設計事務所兼販売を扱う会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      新事業を次々取り入れ成長している会社だと思ったから。
    • 志望動機
      就職率がよかったため。自宅からまあまあ近かったため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に猛勉強をした記憶はない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27658
2621-26件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区九段南4-8-24
最寄駅

JR中央・総武線 市ケ谷

東京メトロ有楽町線 市ケ谷

都営新宿線 市ヶ谷

電話番号 03-5275-8132
学部 法学部経済学部商学部芸術学部国際関係学部文理学部工学部生産工学部理工学部生物資源科学部医学部歯学部松戸歯学部薬学部危機管理学部スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生産工学部   >>  建築工学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

芝浦工業大学

芝浦工業大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (413件)
東京都港区/JR山手線 田町
上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1206件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.88 (420件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
成蹊大学

成蹊大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.93 (600件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (400件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。