みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
生活に直接関わることが学べる
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部生命応用化学科の評価-
総合評価普通やりたいことが一致してれば、とても良いと思います。実験も様々な分野を経験することができます。研究室は、それぞれに特色があり、就職にとても有利です。就職率も90%台で、専門職に強いです。工学部だけでも在籍者が多いため、部活動やサークル活動が盛んです。女性の在籍率も上がり、女性も通いやすくなったと思います。
-
就職・進学良いこの大学は卒業者に社長が多い、ということが有名です。そして、研究室によっては、企業と共同実験しているところもあり、大学で行われる就職セミナーには沢山の企業に来ていただけるので、就職に困ることはあまり無いと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は安積永盛駅。キャンパスは駅から徒歩15分くらい。キャンパス付近にアパートがたくさんあるため、通うにはいいと思います。周辺にはコンビニがあり、スーパーも自転車で行ける距離です。
-
友人・恋愛普通たくさんの人と関わることはできると思いますが、男性が多いため、女性は少し居づらいかもしれません。教授も女性に対しての接し方を探り探りなところもあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカーの子会社
投稿者ID:482452 -
日本大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細