みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 工学部 >> 情報工学科 >> 口コミ
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
工学部 情報工学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部情報工学科の評価-
総合評価良いプログラムについてしっかり学ぶことができるので、とても良い学科だと思う。教授や院生に質問がしやすい環境なのも良い。
-
講義・授業良いプログラミングに関する授業を1から学ぶことが出来る。
初心者でも理解できる。 -
就職・進学良い就活に関連する授業が手厚いので、就活に対する不安を払拭できる。
-
アクセス・立地良い駅までは少し遠いが、駅の周りに飲食店が多いので、アルバイト探しにまったく困らない。
-
施設・設備良い体育館のジムの施設や図書室を無料で利用できる。
学内にファミリーマートがオープンした。 -
友人・恋愛良い入学してすぐに、オリエンテーションがあるので、その時に友達をつくりやすい。
-
学生生活良い様々なサークルが活動を行っているので、自分に合ったサークルが見つけられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングの授業の他に、英語や化学実験の授業なども受けることができる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機パソコンについて強くなりたいと思ったから。
プログラムに興味があったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:987914 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部情報工学科の評価-
総合評価良い自分が学びたかったからというのも強いですが、意欲のある人が多かったのがとても良かったです。しかし、真面目に取り組まない人はとことん取り組んでません
-
講義・授業良い教授と生徒の関わりがとても強く、自分から学ぶ意欲の強い人にはとことん指導してくれます。
-
就職・進学良い日大はとても広く、学部学科によってまちまちだということはよく聞いてましたが、工学系は基本的に就職のサポートが積極的だったと感じます
-
アクセス・立地普通駅からはあまり遠くはありませんが、最寄駅が京成線なので不便です
-
施設・設備良い図書館がとても充実しており、基本的なものはそこで全て調べられます
-
友人・恋愛普通日大は広く、サークルや部活などに入ると友人が増えるように思いますが、うちのキャンパスではあまり活発ではなかったです
-
学生生活良い自分はあまり出席しませんでしたが、一年を通して暇な時はないほどはあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は英語などの必修科目がメインです。二年次から選択が増えますので人により変わるのはそこからです
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まってません
-
志望動機昔から物理が好きで、それを使えるような職に付きたかったためです
投稿者ID:971695 -
日本大学のことが気になったら!
基本情報
日本大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
「日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 工学部 >> 情報工学科 >> 口コミ