みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 国際関係学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
コロナさえなければ楽しい
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際関係学部国際教養学科の評価-
総合評価良い授業、サークル、恋愛全てにおいてやりやすいと思います。留学もしやすい。
時々厳しい先生もいるが留年する人はいない。 -
講義・授業普通先生によって差はあるが、全体的に緩い。
しかし、とても役立つ、面白い授業もある。 -
就職・進学良い就職指導課を頼ることで、面接練習、履歴書添削全てやってくれる。
一部の人ではあるが大手企業内定もいる。 -
アクセス・立地良い北校舎は駅近であり、コンビニも隣接されているため便利。
本校舎も駅からそれほど遠くはない。
遊べる場所は少ないかも -
施設・設備良い私立大学であるため、校舎は綺麗。学食もまあまあ美味しい。
高校生と同じ時間でご飯を食べる時は騒がしいし、席が少なく感じる -
友人・恋愛良いサークルや部活の数も多く、男女比も半々くらいであるため、わりと恋愛はしやすい。
-
学生生活普通あまり参加したことがないが、学外研修は充実している。
オリエンタルランド見学があったような気もする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職課程、日本語教員養成課程、公務員講座などあるため自分が学びたいものを学べる。語学の授業も豊富。グローバルに活躍したい人にはおすすめ
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日本語教師を志望していたため、日本語教員養成課程が履修できる大学だった
投稿者ID:887090 -
日本大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 国際関係学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細