みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(4101)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    沢山学べて楽しいキャンパスライフ

    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    芸術学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことがとても充実した環境で受けられてとても楽しい。課題は多いが、その分幅広く沢山学ぶことが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      様々な授業があり、一人一人丁寧に教えてくれる。ほかの学校にはない唯一無二の授業が受けられるのでとても楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても授業内容が充実していて面白い。デザインについて学びたかったので、とても楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      就職率や進学率はとてもいいと思う。サポートも十分。サイトなどでも情報が沢山見れる。
    • アクセス・立地
      悪い
      1.2年生は所沢に行かないといけないので、バスなどで通わなくてはならないため、人によっては大変。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していていいと思う。自分の使いたい道具を好きに使用することが出来る。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの種類が多いので友人関係を築きやすいと思う。カップルも見かける。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、とても充実してるが、掛け持ち禁止の所もある、、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デザインの学科なので、絵の書き方などデザインの基礎知識を学ぶ。課題は多め。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔からデザインに興味があり、将来はデザインについて学べる学科に入りたいとおもっていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854681

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (478件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
東京工芸大学

東京工芸大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (190件)
東京都中野区/東京メトロ丸ノ内線 中野坂上
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1077件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (676件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.73 (1282件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。