みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 芸術学部 >> 写真学科 >> 口コミ
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
芸術学部 写真学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部写真学科の評価-
総合評価良い学びたいことがある人や自分を表現したい人に向いている学校だと思います。それぞれが目標や高い意志を持って日々学んでいるので、その環境の中でとても成長することができます。また、自分が今目標がないからといって焦る必要はありません。ここへ来れば、必ず目標ややりたいことが見つかります。
-
講義・授業良い少人数制のクラスに分かれますので、先生から細かく教わることができます。わからないことがあればすぐに先生とコンタクトをとることができますし、先生も親身になって話を聞いてくださいます。また。やりたい表現の仕方があれば先生に相談すればアドバイスをくださいます。
-
アクセス・立地普通所沢キャンパスは少し駅から遠いですが、バスが出ているので問題ありません。校内は広くとてものびのびと生活できます。江古田キャンパスは駅から徒歩1分で着きますし、最新鋭の機材の揃った施設で心ゆくまで学べます。
-
施設・設備良いスタジオや暗室、デジタルフォトラボなどとても施設が充実しています。また、カメラやプリンターなどの貸し出しもあり、とても便利です。
-
友人・恋愛良い学科を超えてのカップルが多いです。他学科の人だと同じ学科の人とはまた違う刺激が受けられて楽しいと思います。
-
部活・サークル良いいろんなサークルがありますが、自分たちで発足する人たちも多いです。フリーペーパーを定期的に発行するサークルが人気です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容写真について、技術、歴史、表現方法などを学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機写真という方法で自分を表現したかったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文で自分の意見を言えるようにたくさん写真を観ました。
投稿者ID:84430 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]芸術学部写真学科の評価-
総合評価良い写真学科は人数は比較的少なめで、大学1.2.3年生の写真基礎演習は先生がみっちり写真について教えてくれます。先生みんな優しくて、面談もしてくれたりします。助手さんは学生と年齢が近いのでなんでも話せますし、大学の細かいところも教えてくれます。
-
講義・授業良いたくさんの有名な卒業生が楽しい講義をたくさんしてくれます!私は写真学科に在籍していますが、他のところではできない実習、カメラ機材をさわれます!学食も300円で美味しいです!
-
研究室・ゼミ普通先生も学生もみんな細かいところまでしっかり教えてくれます。たまに厳しい先生もいますがそれもあとあと大事だったんだなあとわかります。
-
就職・進学良い個別で面談だったり、メールでインターンのお知らせをしてくれます!たくさん利用しましょう。
-
アクセス・立地良い最寄りの江古田駅から3分くらいでつきます!これ以上に立地が良い場所ないです~!
-
施設・設備良い大学はめちゃくちゃ綺麗です。トイレもコンセントついてたり、メイクブースもあります!食堂は狭いけれど、外で食べれたりします!キッチンカーもたくさんきます!
-
友人・恋愛良い友達は一生ものです!みんな個性的で見た目怖い人も多いけれど、見た目怖い人こそ良い人ですめちゃくちゃ優しいです。
-
学生生活悪いサークルは利用したことないです。多分そんなにサークルは盛んではないです。学祭はみんなめちゃくちゃ気合い入れて盛り上がりますおもしろいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容写真の基礎的な知識、カメラの撮り方、構図。なぜ写真を学んでいるのか。写真は自分にとってなんなのか。深い話をグループみんなでします。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
英語が得意なので、英語を活かせる職業柄が良いなと思っています。 -
志望動機私は高校生の頃からうつるんですが好きなのと、サッカー選手を小さい頃から撮っていてもっと写真について知りたい!と思って入学しました。とても単純ですが、写真が好き!っていう熱意が伝われば面接官もわかってくれるはず!
投稿者ID:990084 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]芸術学部写真学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。ここの大学に行きたい人は勉強を頑張ってください
-
講義・授業良い様々な教授や額がいから集めた特別講師による授業が数多く儲けられる
-
就職・進学良い学んだことをいかすため、日本に関連する企業につけると思います
-
アクセス・立地良い最寄駅は様々です。好きな電車に乗って好きに移動してください。
-
施設・設備良い新しい施設もありますか、従業のメインで使うのは主に28階の東棟です
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると好きな人や友達がたくさんできます。
-
学生生活良いサークルは全体で20個ほどあり、種類も多いので友達も増える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は様々な芸術を学び、自分が勉強したい芸術を勉強します。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から芸術の分野に興味がありより知識を深めたい時思ったから。
投稿者ID:988473 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]芸術学部写真学科の評価-
総合評価良い自由な校風がより顕著に出た学科で、他学科よりも地味目な生徒が多いが裏を返せば堅実。チャラチャラした学生は少ない。教授陣も真面目。
-
講義・授業良い興味深い講義もあるし、変わった教授と仲良くなり個人的に聞くのもあり。映画と演劇学科の講義は座学が素晴らしい。他学科でも履修できる。
-
研究室・ゼミ良い専攻にもよるがどの教授を選ぶかで変わる。演習というより作品制作がすべて。
-
就職・進学普通自主独立の校風を反映し、具体的なサポートはない。そのへんは教授や友人の人脈を在学中に作っておくのが一番。人脈が仕事に繋がる。
-
アクセス・立地良い江古田キャンパスに集約されてからは格段にアクセスはよくなった。駅から1分以内
-
施設・設備良い高い学費と比例するように設備や備品、施設は充実している。特に映画や写真など機械を使う学科は充実。
-
友人・恋愛良い一人で過ごせば4年間誰とも口をきかず終える。が積極的に友人を作れば多種多様な人間関係が卒業後の財産になる。
-
学生生活良い歴史の長いサークルが多く伝統やならでわのルールもある。イベントはなんといっても新入生歓迎イベントと学祭。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容写真についての歴史・技術講義などの座学と作品制作による実技。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ドキュメンタリー写真を志望し、写真で四年制かつ有名写真家を輩出していたため。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:961386 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2022年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部写真学科の評価-
総合評価普通自由に使える施設が多く、教授にもめぐまれ、とても楽しく過ごせました。大学で専門的に勉強したい人におすすめです
-
講義・授業良い写真界のフロントで活躍しているさまざまな分野の写真家や研究者などを写真学科講師として招いているので、授業がとても充実しているからです
写真の基礎から応用までいろいろなことが学べます -
就職・進学良い学んだことを活かすために、新聞やテレビなどが就職先に多くあります。
-
アクセス・立地良い江古田駅から徒歩約1分(北口)
・西武池袋線池袋駅から約6分
でもいけるのでとてもいいです -
施設・設備普通卒業制作優秀作品展および学部収蔵の著名な写真作家の作品(オリジナルプリント)展示などを行っている写真学科独自のギャラリーがありとても参考になるからです
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入ると話の合う友人がたくさんできますが、大きな大学なので苦手なひとも何名かいます
-
学生生活普通サークルは22種類あり種類も多いので自分のやりたいサークルが多くあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容写真の基礎や歴史などを実習込みで学びます
4年生になると卒業制作や卒業論文などを手がけます -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
フリーのカメラマン -
志望動機写真を見ることがとても好きで、自分もこんな写真を取ってみたいと思ったからです。立地条件や授業内容にもとても惹かれました
投稿者ID:867736 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]芸術学部写真学科の評価-
総合評価良い私は本当に日藝写真学科を卒業してよかったと思っています。私の人生の誇りです。私の個性を否定する人はいないし、むしろ褒めてくれる人ばかりで何をしても許される環境が本当に大好きでした。
-
講義・授業良い結構みんな寝てました。ただ、興味深いことをやるので印象には強く残っています。
-
研究室・ゼミ良い1.2年は授業で機材等はたくさん使えます。3.4年は自主的に撮らないと置いてかれます。
-
就職・進学普通正直野放しにされてる感はありました。相談すれば乗ってくれる。壁に就職情報が貼ってあるくらいです。
-
アクセス・立地悪い所沢キャンパスは遠すぎました。でも、環境がすごい良くて遠さよりも自然の豊かさとか楽しさが勝ちました。私は虫が苦手ですが、そんなことも関係ないくらいよかった。
-
施設・設備良いこれ以上ないくらいよかったです。1.2年は授業で機材等使えます。3.4年は予約しないと厳しい。授業と被ると使えないので午前中の予約がおすすめです。
-
友人・恋愛良い変人の集まりなので、高校時代人気者だった!みたいな人は案外友達少ないかもしれないです。
-
学生生活良い運動部は人気ないです。文化部の方が友達作れます。サークルによっては飲みサーですが、そこもしっかり教えてくれるのと、類似サークルがたくさんあるので自分の個性に合ったところを選ぶといいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は銀塩、基礎的な知識など。2年はスタジオがメイン、銀塩。3年は自分で写真を撮ってきてみんなで見て意見を言い合う。4年は卒制のためにあるって感じです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
映像編集の仕事です。 -
志望動機元々他学科を志望していました。ただ、落ちてしまったので転科目的で入学しました。
投稿者ID:841852 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]芸術学部写真学科の評価-
総合評価良い分野が分野なので確実にここに通えばやりたい事が出来るとは言い切れないが基礎からしっかり固めてくれる。自分のやり方でしか写真は撮りたくないみたいな人はやめたほうがいい。
-
講義・授業良いさまざまな分野の先生がいる他、プロの写真家を招いての講義なども充実しているため
-
研究室・ゼミ良いゼミナールとしては4年生でしか行わないが1年生の時からクラス単位の授業があり基礎から固めることができる
-
就職・進学悪い個人的に大学に全く就職に対して期待していなかったため全て個人で就活を終えたため
-
アクセス・立地普通池袋駅から3駅と立地はまあいいが各停の電車しか止まらず電車が少ない
-
施設・設備良い新しい校舎もできているが狭い敷地に4学年いるため授業でつめつめになっている
-
友人・恋愛良い普通に仲良い友達がいる程度。実習で一緒に作業すればそれなりに打ち解けると思う。
-
部活・サークル普通自分の入りたいサークルは無かったため他大学のサークルに入っていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フィルムからデジタル、暗室作業、プリントまでの実習とカメラのメカニズムや写真の歴史まで幅広い。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先ブライダル、ウェディング関係
-
就職先・進学先を選んだ理由写真に興味があり独学でしか学べる環境が今まで無かったためしっかり学びたいと思ったから。
感染症対策としてやっていること実習も必要最低限に制限され殆どがオンラインの授業。毎日体温や体調、その日に行ったことを漏れなく記録していないと校舎に入れない等。投稿者ID:767163 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部写真学科の評価-
総合評価良い幼い時からカメラマンになりたいと早い段階からこの学校に来ることを決めていた。内部だけでなく外部の人とも繋がりが増え今でも大事な関係性をつくれた
-
講義・授業良い自由にのびのび自分のやりたいことに集中できたし、外部でも仕事にも積極的に参加できるよううまく過ごせた。
-
研究室・ゼミ良い自分だけでは知り得なかったことや物にたくさん触れる機会があり充実している
-
就職・進学良いフリーランスで活動していく人もいるが、就職は一般企業からアパレル、カメラマンたくさんのひとがいた
-
アクセス・立地良い立地も都心からちかいし、校舎も広く機材も優れたものばかりあり快適
-
施設・設備普通たくさんの機材、現場があり喫煙所も多くて助かった。笑
今は喫煙所少なそうだけど -
友人・恋愛良い大学内でももちろん恋愛事はあったし、卒業しても今でも会う友達がたくさんできた
-
学生生活普通学部内だけでのサークル感が強いが違う学科の人とも仲良くなれるタイミングなので大事
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容写真の撮り方から照明、機材などの使い方、自分次第でよくもわるくもなる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
カメラマンとしてフリーランスで活動している -
志望動機幼い時からカメラマンになりたく、写真を学べる学校に行こうと決めていたため
投稿者ID:728980 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2020年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]芸術学部写真学科の評価-
総合評価良い先生も学生も、なんだかんだ言って全部大好きになるし、なによりも写真が好きなら入るべきです。
1年生の入学から、毎日卒業したくないって言い続けて、もう卒業しちゃうのだなと泣きそうになるくらい、大学が大好きですね。 -
講義・授業普通写真界では名だたる先生方が多くいるものの、理論や歴史が中心的である。表現を自由に広げたい、現代アートや写真の芸術性を広げていきたいのであればここではない。ただ、ストレートに写真が好きだ。と思うなら、これまでにない環境や歴史・資料がある。
写真が大好きなら入学したら楽しいだろうけど、入ってから後悔する事がある人もいる。写真を芸術的に学ぶよりも、写真の根本的な部分を真面目に学びます。だからこそ、写真を撮るのは必ず上手くなります。広告を撮りたいなら最高です。アーティストになりたいなら少し違うなと思う時もあります。 -
研究室・ゼミ悪い大変に偏りがあります。
-
就職・進学悪いコネはあるが、サポートは全く良くない。
万年人生自分探しの旅をする人が、大変に多い。
それでも、人生を楽しんでいる人の方が多いのも事実。 -
アクセス・立地良い駅近くすぎて本当に素晴らしい。所沢校舎がなくなって、人が増えすぎて人口密度足りてないけど、駅から近い・ごはん屋多いなど、本当に恵まれています。卒業したくない。
-
施設・設備良い設備は本当に良いものがたくさん揃っています。宝庫です。
しかし使用制限がきついので、もったいないなぁと思う時もすごくあります。大学内でここまで揃ってるからこそ、卒業したくない。 -
友人・恋愛良い友だちが好きすぎて卒業したくない。
可愛い子多いし、天才肌の人もたくさんいるし、本当に友だちに巡り合うために入学したのかもしれないと思う。 -
学生生活良い学内でサークルやイベントを通して、学科での横つながりが広がるので、大学生活の幅が、他大学に行くよりも50倍くらいいいです。
日芸は日芸で完結できる素晴らしい環境があるので、大いに活躍するべきです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容写真の理論・歴史・(表現)・技術などを総合的に4年間で身につける。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先就職します。
しかし、就職率は半分もいかないかいくかくらいですね。(肌感) -
志望動機高校生の間に独学で写真を撮っていたが、ここまで好きならとことん学んでやりたい!別に写真家になりたいわけではないけど、今の興味を広げてやりたい!と思って入りました。
投稿者ID:619021 -
日本大学のことが気になったら!
基本情報
日本大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
「日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 芸術学部 >> 写真学科 >> 口コミ