みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(3980)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    文と理を両方学べる大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文理学部史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      図書館の蔵書数や大学で使えるコンピュータ室、学校施設については申し分ないかと思います。 教授の中には有名な人も個性的な人もおりなかなか面白いです。 一般教養の授業の種類も民俗学、映像文化論といったものから生物学や数学といった幅広いものがあるため広い知識をつけたい人にはぴったりだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業の種類は西洋史から東洋史、考古学、またそれに必要な研究方法の授業など充実していると思います。 ただ授業によってはレジュメの読み上げで終わるものもあります。 文理学部なので、自分が必要だと思えば理系の授業を受けることもできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基本3年からゼミが始まります。 西洋史、考古学、文化財、東洋史、日本史のゼミがあります。1つの分野で2~3つほどあるゼミの中から選びます。 先生で選ぶ人もいるようですが、基本的には自分が研究したい時代などによってゼミはほぼ確定しましす。 人気なゼミは成績によっては入れないこともあるみたいです。またゼミ長などが飲み会や旅行などと企画する場合もあります。
    • 就職・進学
      良い
      あまり就職後に活かせる学科ではないので、逆に選択肢が多くどの職業につこうか迷います。 教職や司書コース、学芸員コースなどの授業では結構学芸員などの倍率についてなど話してくれてました。 就職支援課では就活塾?というものもやっているみたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは下高井戸駅と桜上水駅で、どちらも駅から10分くらいで大学に着きます。新宿までは乗り換えなしで10分ほどです。下高井戸駅は各駅停車と快速しか停まりません。経堂駅からも徒歩で通学可能ですが20分くらいかかります。 桜上水も下高井戸も安いチェーン店から美味しい個人店まで沢山あります。お昼時は学生で混む場合もあります。飲み屋さんも多いので、学校やサークルが終わったら友達と飲んで帰ったりもします。 学校の周りは基本住宅街なので静かですが、小中高生が元気いっぱいに登下校している間は少し騒がしくなります。 西友や東急ストア、ファミマ、セブン、ローソン、雑貨店、文房具屋さんなど買い物できる場所も多数あるので日用品に関しては不自由しないです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物と古い建物が半々くらいです。 食堂は二つありますが、やはり人数が多いので混みます。しかし、学校外に食べに行ったり、大学内のコンビニやフードカーで買ったものを空き教室などで食べることができます。 新しい棟のスクリーンの位置に戸惑う先生もいました。
    • 友人・恋愛
      良い
      史学科はグループ授業が少ないので授業で仲良くなったというのはなかなかないです。 そのためサークルに入った方が同級生や先輩などと広い関係を持ちやすいです。 学科によって人の性格にも特徴があるように思います。史学科の人たちは基本大人しく優しい人が多いので、落ち着いた付き合いがしやすいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も種類も多いので、自分に合ったサークルに入れると思います。 サークル棟というものがあり、狭いですが条件に合ったサークルには1部屋割り当てられるみたいです。そこに集まってお昼を食べたり空き時間を大富豪に費やしたりします。 兼サーも許可しているところが圧倒的なので、違った毛色のサークルに入ってみるのもありです。 文化祭的は正直しょぼいです。その時期に旅行に行く人、藝術学部に行く人がいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では歴史の学び方、各分野の大まかな歴史など基本的なことを学びます。必須科目も西洋史から東洋史、考古学と広い中から決まった単位分選んでとります。レポートが比較的多い気がします。 2年では自分が進む分野の基礎実習を選びます。ここで研究の仕方やちょっとした発表をします。加えて卒論の書き方や大まかなテーマ設定、参考文献の調べ方などを学びます。特講など必須のものがありますが、やはり西洋東洋拘らず選べます。 3年からはゼミに入って卒論の下調べなどが開始となります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      まだ卒業してないし、就活が始まったばかりです。
    • 志望動機
      文と理の両方の授業を受けられるので選びました。 また蔵書数や施設、キャンパスの広さなども気に入りました。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言解除後も基本的にはオンライン授業がメインです。 大学自体も敷地内に入る時や図書館利用に人数制限を設けているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706356

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1215件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.86 (2036件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.92 (1053件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (742件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.90 (722件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。