みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
多種多様。前代未聞。
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部金融公共経済学科の評価-
総合評価普通生徒が大勢いる分、いろんな人に出会える。
ゼミやサークルの数も多いし授業の種類も多彩。
経済学を学ぶには十分だとおもう。
わたしの場合は、ゼミ選びに成功したため、とても充実した大学生生活を送れた。ゼミ選びを失敗すると、学問のレベルではかなり落ちると思う。しっかり勉強したいひとは、ゼミの見学や先輩からの口コミ、アドバイスを重視することを進める。また、大学のコマ数の関係で、とりたくもない授業は取らなくていい。あくまで自分のためになる授業を受ける。それに限る。日大はマンモス大学と言われるだけあって、学生数は本当に多い。その分、生徒のレベルもピンキリ。早慶やマーチを目指してたけど、ダメだった学生もいれば、エスカレーターで付属からそのまま上がってきた生徒もかなり多い。
付き合う人で人生変わるというけれど、日大の場合も然り。付き合う学生で大学生活良くも悪くも自分次第。いい刺激を受けたいなら十分な大学だが、人付き合いは要注意。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480542 -
日本大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細