みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生産工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    未来のエンジニアの育成

    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    生産工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      機械工学について研究したい学生にとってはとてもいい大学だと思います。コース選択で自分の興味ある分野を深く学ぶことが出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      様々なコースや教科があります。
      3年次では生産実習という、インターンシップを企業や官公庁で行われます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      座学や実習が充実していて、専門教科だけでなく、一般教養も学ぶことが出来ます。
    • 就職・進学
      普通
      OBが多いので、たくさんの就職先があります。日本大学は公務員に就職する方も多いそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の前には商店街があります。買い物したり、遊んだり楽しめます。
    • 施設・設備
      普通
      2つの大きい校舎や、たくさんの機械に触れたりすることが出来ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      内部進学者や、指定校で来た人も多いので、色んな人が来ます。理系なので、9女性は少ないです。
    • 学生生活
      普通
      たくさんのサークルがあります。運動だけでなく、文化的なサークルも沢山あります。その中でも、有名なのは鳥人間コンテストに毎年参加をしている鳥人間サークルです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学、力学、自動車工学、原動機、モーメントの計算、製図、実習等。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      高校教員(工業科)
    • 志望動機
      小さい頃から家族の影響で自動車に興味がありました。好きなことを仕事にしたいと思い、さらに知識を高め、研究したいと思い、機械工学科を志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    マスク着用、アルコール、ソーシャルディスタンスの徹底などが実施されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:885026

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生産工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。