みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 生物資源科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
生物環境を自分達の手でつくる学科
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生物資源科学部生物環境工学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生には良い大学だと思う。自分の知らない知識を多く学べるし、最近よく聞く環境問題への対処法などを考えられる、これから必要な学科だと考えられる。
-
講義・授業良い主に自然環境に関する授業が多い。講義は学年が上がるにつれて難しさが増すが、期末試験は多少ラク?なのでしっかりと講義を受けていれば大丈夫。建築に関する講義・製図やCADの実習もある。取れる資格は測量士補や建築士など様々なので、自分が取りたいと思う資格に向けて講義を取っていくのがオススメ。JABEE(技術士の資格)や教職・公務員も頑張れば資格が取れる。偏差値は低いが、目標を持ってこの学科に入れば充実した大学生活を送れるだろう。
-
研究室・ゼミ良い3年になったら研究室に所属します。人気の研究室はよく定員オーバーになります。多く単位を取って、GPAも上げておくと希望した研究室に入りやすくなるらしいです。
-
就職・進学良い卒業後は様々な企業に就職しています。先生たちに相談すればサポートはしてくれます。
-
アクセス・立地良い最寄駅は小田急江ノ島線の六会日大前で、湘南台や藤沢から近いです。キャンパス内には自然が多く、所有している敷地も多いです。ビル風はすごいですが、建物は綺麗です。
-
施設・設備良い授業・講義を受ける本館、1号館について、本館は4階まではエスカレーターで行けるが、それ以上は階段かエレベーターになる。エレベーターはよく混むので、そこは注意。1号館は比較的最近建ったので教室も廊下もお手洗いも綺麗。学科棟である7号館は古いが、室内は綺麗。
-
友人・恋愛良いサークルや部活は種類が多いので自分の学科や趣味に合ったものに入ると友達はできる。生物環境工学科の男女比はだいたい5:1なので、恋愛はサークルやバイト先てするのがいいかもしれない。
-
学生生活良いサークルは学術系や体育系、研究系など種類が多い。文化祭は地元の方が多く来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は環境における基礎的な内容を、2年次から基礎知識を踏まえた応用的な内容を学ぶ。3年からは時間に余裕ができるので、ゼミでの研究や就活に勤しむのが良い。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機環境の知識を学びつつ建築の知識も学べること、学科内で取れる資格が多いこと、自然が多いこと、交通の便が良いことなど。
12人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:571539
日本大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 生物資源科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細