みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
自分次第
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治経済学科の評価-
総合評価普通男女比は7:3
学生の雰囲気、実力はピンキリ。
似たような考えを持つ学生と友人になれれば楽しい学生生活を送れると思う。
-
講義・授業普通先生にもよるというのが正直なところ。
生徒も様々なレベルの人がいるからまんべんなく単位がとれることを目指す授業が多い印象。 -
研究室・ゼミ普通基本的には3年からゼミの活動が始まる。法律系、政治系、行政系、メディア系から選ぶことができる。
-
就職・進学普通学生の多さに負けないくらい丁寧な指導が印象的。実績もそこそこ。
-
アクセス・立地普通千代田区にあるので、通学、遊びにもいろいろなところにアクセスしやすいのがよい。
-
施設・設備普通トイレがキレイになった。食堂は学生の人数に対し規模は小さめ。
-
友人・恋愛普通学生の人数が多すぎるため、サークルなどに所属したり積極的にならないと充実した関係は築けない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は政治経済の基礎的な部分を学ぶ。2年から専門的なコースに分かれ卒論執筆に向け、さらに専門的な知識を学んでいく。
投稿者ID:232266 -
日本大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細