みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(4101)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    マンモス大学

    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部政治経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来、法律に携わる仕事に就きたいと考えを持っている人にとっては、就職の選択肢の広がるような授業を受けることが出来る
    • 講義・授業
      普通
      自分の学びたいと思っていたような内容の授業が、あまり多くなかった点が自分にとってはあまりフィットしていなかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミについては、養える部分が多かったと思うが、あまり楽しめなかった点においては少し残念だったと思う。
    • 就職・進学
      良い
      授業を受けることによって、様々な知識を身につけ、就職するのに役にたった。実務的な観点からの授業があった。
    • アクセス・立地
      普通
      特に通学においては不自由はなかった。交通の便はかなり良く、いろいろな電車が通っているし、近くに多くの商業施設もある
    • 施設・設備
      普通
      場所が都心にあるぶん、キャンパスがあまりないのがデメリットである。しかし、まわりに多くの商業施設があるため、その点は良い
    • 友人・恋愛
      良い
      あまり学校生活をエンジョイするような大学生活ではなかったように感じる。かなり人それぞれだったと感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律について、専門的な分野を多岐に渡って学習する
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      法律事務所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      とりあえず実務経験を積むことにより学習するため
    • 志望動機
      法律事務所で働きたく思ったから、そのためにえらん
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      家庭教師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183805

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1241件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1077件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (762件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (749件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。